みきまるの優待バリュー株日誌

みきまるの優待バリュー株日誌

PR

Profile

みきまるファンド

みきまるファンド

Free Space

免責事項 : 当ブログは私が少しでも成長し、「より良い投資家」 になるための私的な勉強の場として運営しています。記事内容は一般的に入手可能な公開情報に基づいて作成していますが、同時に諸々のバイアスのかかったあくまでも個人的な見解であり、特定銘柄の売買の推奨を目的としたものでは全くありません。また市場の未来がどうなるかは誰にも分からないため記事内容の正確性は保証しません。そのため当ブログの記事に基づいて投資を行い損失が発生した場合にも当方は一切の責任を負いません。投資はくれぐれも100%ご自身の判断と責任の元で行って頂きます様、伏してお願い申し上げます。

Calendar

Favorite Blog

2年で2倍 New! MEANINGさん

征野ファンドの運用… New! 征野三朗さん

ポケポケセルラン New! fuzzo728さん

メモ New! 4畳半2間さん

ウクライナを使った… New! Condor3333さん

ディストピアに張る New! slowlysheepさん

【2024年11月】アク… New! わくわく303さん

【10月運用成績】… かぶ1000さん

3322アルファグルー… Night0878さん

週間パフォーマンス… らすかる0555さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Oct 10, 2024
XML
カテゴリ: 投資本書評

 さて今日は株式投資本オールタイムベスト143位





 シュワッガーのマーケット教室 (ジャック・D・シュワッガー著、パンローリング、2013年)







 の第2弾です。







 今日は、 はじめに から。




 ​

 投資家の最大の敵は、自分なのだ。ほとんどの投資家が自然な直感に従うとき、不思議なほど間違ったことを続けて選択してしまう。



 投資のプロたちも、特有の間違いをお決まりのようにやらかしている。実に様々な形で現れるが、共通する間違いがひとつある。それは不十分か無関係なデータに基づいて結論を出しがちなところだ。










 ​

不十分なデータや不適切なデータに基づいて結論を下すことは、投資の世界では珍しくない。



 数学モデルは過去のデータにはぴったり合っているが、将来に関する指針としては役に立たないし、誤解を招くことさえある。



 市場モデルや投資理論は観察から得られた証拠ではなく、数学を当てはめるのに都合の良い過程に基づていることが多い。投資理論の全体系は、市場が正規分布しているという仮定に基づいて築かれている。正規分布をしていれば、正確な確率に基づいた推定ができるので、アナリストにとっては非常に便利だからだ。



 全世界の市場では、ポートフォリオマネジャーの多くが「1000年に1回」だとか、「100万年に1回」しか起きないはずだと主張する値動きが、数年おきに起きる。



 要するに、広く信じられている投資モデルや仮定は、それらが現実世界で機能すると主張するかぎり、間違っているということだ。










 はい、シュワッガーの言う通りで、市場は正規分布しません。マーケットでベル型カーブの存在を信じること、それを基にした理論に盲目的に従うことは、明白な「死への近道」です。





 それでは次回からはいよいよ本文へと分け入って参りましょう。(続く)













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 10, 2024 07:37:21 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: