全9件 (9件中 1-9件目)
1

今日はEWサイクルミーティングの開催日・・朝より1日お休み頂きまして、参加してきました。。行き先は「笠のお蕎麦」。。朝、起きる自信がなかった為、最悪現地で合流も考えたが、不思議なもんで疲れていても5時に目が覚める。。7時に出発!!法隆寺のお店まで。。寒い!! 軽いギアをクルクル回し体を温めるが、服装は夏バージョンのまま。。風邪スースーですわ。。いまさら帰るものいややし、昨日は午後からいい天気だったので、暑くなるだろうって勝手に思っちゃいました。。やっと体が温まったころにEWに到着。。メンバーが次々集まる。。早速スタートし、店長が後ろを振り返る。。「今日は走れそうな人ばかりやな・・」って。。。えっ??そこに私も入るの?? 思ったが着いていかなければ・・・いつものミーティングより、5km+α+・・・ビュ~~ン!!天理までめっちゃ早くついちゃいました。。。 体もポッカッポカ!!です。。さぁ・・ここから登り。。1人旅の始まりでした。。完全なウェートオーバー。。自分でも重っ!!て思いました。。。。アカン。。また減量始めようと心に誓いました。。明日から。。途中合流で「S本塾長」。「中町ATIKさん」も参加。。。お蕎麦やさんはたくさんの人でにぎわってました。皆さんご年配の皆さんでしたけど。。いただいたのは「にしんそば 大」 900円でした。ちなみに「月見そば 大」 「きつねそば 大」も900円?? なんか価格設定おかしくな~い?? 卵とにしんが同じ値段って!!この後、お店に戻るチームと、アフターミーティングチームにわかれる。。アフターチームは7名。。お店の外では「そばドーナツ」なる物が・・・アフターチームは7名。。ドーナツは6個入り。。なぜか全員にドーナツが。。「おっちゃん!!ありがとう!!」 さすが、塾長!!ですわ。。この後、練習コースにされてる中町さんの案内で大和高原を縦走!!メンバーが向かったのは、最近オープンしたお店。。「Hakusei」さんです。。パッとみれば、自転車屋さんには見えません。。店内はたくさんのお花と高級バイクがズラリ・・・ぱぱみつさんに色々お話しをお聞きしました。。ちなみに店内は「土禁」です。。行かれる時は靴下に穴があいてないか確認してから行きましょう!! あと・・奥様と行かれる時は気をつけて。。「私もこんな家に住みたい」って言われたときにゃ、バイク選びどころではなくなりますから。。ここまで、ユーロワークスさん。。hakuseiさん。。と奈良近辺の自転車屋さんにきました。残るはこちらですか?? 塾長が用事があるってことで、みんなでお邪魔することに。。そう。。シルクロードさんです。。噂通り賑やかなお店でしたわ。。時刻はそろそろ4時。。空から雨もちらほら。。。富雄川で生駒方面チームとサヨナラし、S本塾列車は追い風に乗り、超高速列車で帰途につきました。。R25でS本さんとお別れし、私は再び振り出しに。。。そう。。めぐりめぐって「ユーロワークス」に。。。あまりの今日の寒さに「岳」のニーウォーマーを購入して帰りました。。急に秋めいた9月の最終日曜。。もう夏ジャージでは無理があるかも。。寒さにめげず153km。。久しぶりに150kmオーバー走らせて頂きました。。
September 28, 2008
コメント(8)

天気にな~~~れ!!明日のお昼の営業は、お休みします。たぶん。。雨は降らないでしょう。。。ただ、下がジュクジュク・・・ ん。。ん。。たぶん。。ドラえもん?? まさか・・・・・ねっ!
September 26, 2008
コメント(4)

昨日の夕刻電話があり、取材させていただきたいと。。。で・・ただいま取材中・・・・はやっ!!なるほど。。さすがプロ!美味しそうに撮って頂きました。。
September 25, 2008
コメント(6)

お彼岸さん。。いい天気になりました。今日は朝から芋峠越え・・・・天五さんの『鉄人児玉さんと行く 大台ケ原ヒルクライムツーリング』のお見送り。。。ドタ参じゃないです。。お見送りです。。集合時間に行ったが、肝心の天五さんの姿が見えず。。メンバーは揃ったが、待てども来ず。。。 携帯もつながらず。。。駅で待ってるにもかかわらず、電車からじゃなく、こんな所から登場!!朝から大笑いさせていただきました。。帰りの明日香では、u嶋さん主催の明日香ツーリングご一行様に遭遇。。皆さん。楽しんできてくださいね。私は今からBs錬。。京セラドームにバファローズ応援に行ってきます。CMシリーズまであと少し、第一ステージを京セラで開催できるよう応援に行ってきます。そこの今日は予定のないあなた、京セラドームで待ってますよ。14時開催、上段内野自由席、バックネット裏で応援してますよ!!是非、お越しください!!
September 23, 2008
コメント(7)

今日は朝より、「ユーロワークス・ビギナーズライド」に参加してきました。。息子「岳」と・・彼は初めての参加です。。集団走行も勉強しなければいけませんし。。。朝起きるといい天気!だが、天気予報は朝から雨模様。。。降水確率も50%!!・・こらあかんわ・・・ビギナーズの時間は天気持つかもわからんけど、帰り雨にあうかもしれん・・・先週もこのパターンやった・・・遠い人はみんな車・・・大丈夫ヤロ!!って事で、ウチは自走・・・案の定、天気予報があたり、帰りに雨にあい、親子共々ずぶ濡れになりました。。。てな訳で、学習しました。。今週は天気予報を信じよう!!ってことで、車にバイクを積み法隆寺まで。。。ユーロワークスに到着すると、「どこがビギナーズやネン!!」て言うメンバーがずらり・・・総勢16名ほどの面々が集まりました・・中には、8時の集合なのに、朝から80km走ってこられた方も・・・降水確率50%やのに。。。「ビギナーズライド」ってことで、コースはサイクリングロードをぐるっとまわり、白石畑をちょこっと登るコース。サイクリングペースで2時間ほどでした。。白石畑に登る、yoshiさん親子。後からスタートした、M原さん、I尾さん。。坂登るスピードじゃないですわ。。 早すぎますわ。。「岳」もヘロヘロになりながらも登りきりました。。。みなさんお待たせしました。。登る前にパラパラ雨のようなものを感じましたが、結局降らずにお店に戻る。。そして・・・ダンダンいい天気に!! こんなんやったら自走で来たらよかった。。。お店でおしゃべりして、昼過ぎに家に帰る。。。が。。。。めっちゃいい天気ですヤン!!天気予報にまたしてもやられました。。どうも納得いかず、今日はもう、雨降らん!!と読み、「岳」を引きつれ第二ステージに、明日香に向かいました。。芋峠までと思ったのですが、ここまできてどうも雲行きが怪しい。。。。 南はいい天気だが、北の空は真っ黒。。。なんか嫌な感じ!!峠には登らず引き返す。。。そして石舞台あたりでパラパラと。。。先週と同じパターンやん。。先週はここで先走り、雨の中を帰ってしまいました。。でも、今週は先週の事もあるし、ここは我慢・・我慢・・・雨宿りして雨が止むのを待つ。。待つ。。待つ。。すると少しマシになってきました。。う~~ん。。待って正解!! でもって待ってる間に、今、明日香でやってるクイズを発見!! 雨も大丈夫なので謎解きの旅に出ました。。が、途中からまた雲行きが・・・・遠くでは雷も。。。ヒントのある、藤原京に行く途中には雷も近くなり、危険を感じ始めました。。これはアカン・・・さすがに危機を感じ、家に向かうことに。ですが、大粒の雨に変わり始め、風も強くなってきました。。丁度、お客さんの病院があり、そこに非難させて頂きました。。すると、ダンダン風が強くなってきて、台風並みの雨風が。。。 病院の自動ドアも横なぐりの雨でセンサーが人と感知し開きっぱなし。。急な事で手の施しようがありませんでしたわ。。「岳」は嫁に迎えに来てもらい、私はもうしばらく様子を見る。。。雨がマシになったので、スタートするが、また大粒の雨が。。。ちょうどF田さんのお店の前。。またまた雨宿りさせて頂きました。。ありがとうございました。。今週もまた、バイクも私もずぶ濡れになってしまいました。。 天気予報を解読するにはもう少し学習しなければいけないみたいですわ。。。う~~ん・・難しい。。。来週こそは晴れてくれ~~~!!ちなみに家もずぶ濡れになっとりました。。
September 21, 2008
コメント(8)

1週間は早いもんで・・・ 先日の『ユーロワークス 2009 COLNAGO 展示・試乗・受注会』の事を書かなければと思いつつ・・・・・・1週間がすぎました。。(汗 詳しくはこちらで。。。。丸投げです。実は、今週は風邪でダウンしとりました。。喉がイガイガで、熱っぽく、何とかヘロヘロになりながらも土曜まで乗り切りました。今朝は起きると少しマシ。。やっぱり睡眠が大事なのでしょうね。。。台風が去り、いい天気になったので、気分転換に午後の休憩は明日香まで。。。頑張って、朝風峠を西側からのショートカットで。。。観光客の方や、レンタサイクル、ハイィングの方々が多いこの時期、スムーズに稲淵の棚田の上に出ることが出来ます。激・激坂ですが。。。。いい季節になりました。稲淵の案山子ロードの彼岸花も見ごろになってきました。明日は案山子コンクールだったかな??明日は朝から、『ユーロワークス ビギナーズライド』に『岳』と参加予定です。時には厳しく。。時にはやさしくで。。ご指導願います。。 みなさんよろしくです。
September 20, 2008
コメント(8)

今日は結局、朝から自転車に乗る気にならず・・・・天気は回復に向かったのにね。。こんな日もいいかな??って思い、なんとなくパソコンをさわる。。そう言や、「岳、シャカリキを見たい」って言ってたなぁ~~・・・サイトを見てみると、なんと。。。なんと。。。県内では、一箇所しか上映されてませんヤン!! あまり、いい評判を聞きませんが、一箇所となると気になる~~~~ しかも、日曜なのに上映時間は朝の1本のみ!!(平日は夕刻も1回あるみたいですが・・)まだ、封切して1週間ですよ!! この一箇所の映画館が近くにある為、これは行っとなないといけないでしょう。。。上映時間まで時間がありませんが、急いで出発しました。。 朝1本目と言うことで映画館の人もまばら・・・少し心配になる。。。。思った通り、観客は「岳」の手を借りなくても数えることができました。。。 9人。。。。。親子連れ4組と、お一人様が1名・・・ゆっくり、いい場所で快適に見ることができました。。で。。感想ですが、私も岳も原作を全くて言っていいほど読んでません。。。映画のストーリーも全く知りませんでした。。が、自転車好きには楽しめる作品だと思いました。。 演技がどうやら・・フォームがどうやら・・内容がどうやら・・なんていいですヤン。。分かりやすいストーリーで、自転車の楽しさ、乗ってるときの楽しい表情が伝わればいいですヤン。。 オッサンの私でも笑うところも、ウルウルする場面もあったし、よかったと思いますよ。 映画館で映画見るもの何年ぶりですが(前回はクレヨンしんちゃんだったかな?? しんちゃんの映画館シリーズは好きなんですわ。)、楽しいひと時を過ごすことがでいました。。 こんな日もあってもいいかも・・・・映画館出る頃には太陽も夏のように働いとりましたわ。。。このまま、休みを過ごすのもね~~~ 昼食後、「シャカリキ」のイメージを保ったまま、「岳」と向かったのは「芋峠」・・・・ 「岳」は途中まではあるのですが、山頂までまだ登ったことがありません。。 夏休みの間にチャレンジさせたかったのですが、時間が取れず、今日チャレンジしてきました。。シャカリキ見た後だしね。。今日の目標はテッペンまで、足をつかないで登ること!! 決して、あきらめないこと!! 折角だから、基準を作るためにタイムの計測も・・・・で、目標タイムの設定も、「30分」てことで。。。途中、激坂で車との対向があり、一度だけ足付く。。。まぁ~あの状況ではしゃ~ないですわ。。今日はまた車が多かった・・・・で。。。。「岳」と言うと・・・思わず、「テル~~!!!!」って、叫んでしまいましたヤン。。頑張りました。。テッペンまで頑張りました。。タイムも目標通りの「30分」。。初めてにしてはたいしたもんですわ。。 今度はこのまま吉野まで下りましょう!! 明日はまたまたお休み。。。。午後から天気が怪しいですが、朝からサイクリング込みで、「岳」と法隆寺「ユーロワークス」 「2009 COLNAGO 展示・試乗・受注会」に行く予定にしてます。。目の毒ですが、物欲の神様と戦ってきますわ。。
September 14, 2008
コメント(6)

今日はお休み・・しかも連休!! 先日よりどこに行こうかワクワクしとりました。。昨日はロングに向けて、色々用意。。。最近、山ばっかりだったので平地を走りにいこうかな?? それじゃ、北か・・・・・ 思い切って自走で琵琶一なんても考えてたり・・・考えてたり・・・考えてました・・・が・・・この時間に家にいるってことは、あきらめました・・・寝坊??? その通り。思いっきり寝てました。。最近、夏の疲れが出てきたのか、なんかダルイです。。疲れが取れない・・・気を取り直して、嵐山なんかも考えたが、今はパラパラと雨が・・・・こちらを見るとまだ降りそう。。。。こんな日はじっとしてる方がいいのかなぁ~~?? で・・・・話は変わりますが、来る23日。Bs練を開催することになりました。23日・京セラドーム。14時試合開始。上段内野自由席、バックネット裏に「班長loweさん」と陣取ってます。ネット裏の上段。。すごく球場全体がよく見えます。。お勧めですよ。。甲子園の大観衆の野球観戦になれてる人も、ここではゆっくりみれますよ。屋根もあるし。。。 23日はツーリングの予定の入ってる人も、もし・・・雨で行き場所がなければ野球観戦に行きましょうよ!! 是非、皆さんの参加を待ってます!!今になって大躍進のオリックス!! 西武の背中は見えてます。。昨日は負けましたが、23日には首根っこを捕まえてるかも。。。 皆さんでオリックス バファローズを応援しましょう!!
September 14, 2008
コメント(2)
9月に入り、あの暑かった日も嘘のようになってきました。皆様も夏のイベントが一段落つき、次のステップに向け行動し始められたようですね。。今月より、頑張って自転車に乗ろうと言う気持ちはあるのですが、私が乗ろうとする時間になるといつも集中豪雨。。。よって、まだ始動してません。。。今日の日曜は色んなところで練習会が。。。ユーロワークスでは、レース班の練習会。。。あかん。。ついていけません。。ツーリング班では、班長主催の「練習ペースのツーリング」が。。。参加者をみると、班長とI尾さん。。。距離をみると180kmほど・・・私が10km走ってるうちに、このお二人は10km先におられるでしょう。。。足手まといになるはずです。。もちろん、不参加・・・S本さんからは、王滝直前のMTB練習会も。。。。 中町ATIKさんからは、2週連続の洞川ツーリング。。。よろしいですヤンかこの企画!! 今週も大峰林道か!って思ったのですが、2週連続です。。。世の中そんに甘くない・・・そうです。。先週の「鉄人児玉さんと行く 洞川冷や奴ツーリング」はドタ参だったのです。。もちろん家族にも・・・・ 朝、誰も起きてなくて、黙って家を出て行きました。。 たまたま(いや、確信犯??)携帯の電波が届かなくて午後まで家に連絡してませんでした。。 洞川に着き、家に電話すると「岳がプールの用意して待ってんで!!」と嫁。。。 。。。。ははは・・・こんな事件があったんですわ。。。さすがにこの状況で、今週も自転車で1人で遊ぶなんて言えませんわ。。こんな訳で、今週は1日の自転車遊びはナシですわ。。。。でも、さすがに運動不足。。。朝の少しの時間に芋練。。。時間があったから上市往復です。。完全にウェイトオバーです。。キツイですわ。。明日からちょっとガンバろ!!で。自宅に帰り、「岳」と行ったのは「京セラドーム」。。こちらでは、ユーロワークス・Bs班の活動が。。。Bs練です。筋金入りの元近鉄時代からのファンの「Loweさん」と、「バファローズ×ライオンズ」戦を観戦。。パ・リーグ首位攻防戦です。。いや~~~強いですわ。。バファローズ。。いつの間にこんなに強くなったんだろう。。。安心して、試合観戦できましたわ。。 ローズの3塁打も見れたし。。。 こんなんまずみれませんで。。。。選手みんなにヤル気が見えました。。もしかして、このまま行っちゃう??。。毎年なら完全にシーズンオフなんですが、今年は来月まで忙しくなるような気が。。。。いてまえ・・いてまえ・・ さてさて。。明日からは天気も安定するのかな??頼むから安定して!!ホンマ、ちょっと運動しなきゃやばいです。。。来週は我が家は連休になります。。「ちょっと長~~い練」なんか行きたいな~~~マイペースで、ですが。。。
September 7, 2008
コメント(6)
全9件 (9件中 1-9件目)
1

![]()
