2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全30件 (30件中 1-30件目)
1
家族旅行に行った関係で,更新が滞りました.昨日から今日にかけて,20日と23日から30日までをupしました.これからまたよろしくお願いします.
2006/08/31
今日から幼稚園.嫌がることもなくバスに乗って行きました.ただ,久しぶりに先生にごあいさつするのは照れくさかったようで,おはようございます,は言えずじまいでした.家に帰ってからも,特に不安な様子はなし.お友達はひとりお休みだった,とのこと.それが事実なら周りの事も大分理解できていたようです.
2006/08/30
工作したり,しまじろうのお勉強をしたり.お土産のスペースシャトルをパパに作ってもらったり.のんびり過ごして御機嫌だった章くんでした.明日から幼稚園です.2日間は午前保育.9月1日からは本格的に再開です.
2006/08/29
じーちゃんの入院している病院へ旅行のお土産を渡しに行きました.先日仲良しだった女の子はいなくて章くん残念がっていました.そのあと,児童館に遊びに行ったのだけど,えんえん走り回る章くんとともちゃん.必死でついてくるともちゃんを待ってあげたり,ようやく兄ちゃんらしい行動をするようになった章くんでした.午後は家族で温泉に行って,うどんを食べたら,二人とも寝てしまいました.2006/08/30 3:57:15 PM
2006/08/28
昨日車の中で寝てしまい夕食を食べ損ねた章くん,なかなか起きられません.朝,お風呂に入って,朝ご飯にしたのだけど,あまり食べず.ちょっと心配でした.スペースワールドではリッキーラッキーと記念撮影.章くん怖がらずに隣に行けました.去年の地球博くらいから怖がらずに行けるようになってきましたね.観覧車や惑星アクアは乗ったのだけど,やはりまだ乗り物系は章くんにとっては早い.ショー系のサーカスは感心して見てました.今日も何回も雨に降られたけど,いつも屋内にいたので濡れずにすみました.章くんは疲れが残っていたのでしょう,ずっとだっこだっこ.乗り物も尽きたので,17時くらいにおしまいにしました.車に戻ってからも元気な章くん,ともちゃんは寝てしまったし,パパもママもへとへとなのになんで?と思ったら,日中章くんはちっとも歩かなかったのですね.それでも夕食休憩のあとはさすがに寝ました.帰りの5時間のドライブにも耐えてくれた二人でした.2006/08/30 03:52:23 PM
2006/08/27
今日は海の中道公園で一日遊ぶ予定です.西口駐車場に車をとめると,プールまで直行バスが出ていたので,そのままプールにいきました.章くんはいつものごとく,水棲生物になって水中をゆらゆら.楽しんでいました.章くん滑り台もしました.ともちゃんは怖くてできなかったのに.(我が家の兄妹では珍しいことです)プールは午前中で切り上げて,遊園地へ.閑散としてました.暑さとお昼の時間が重なったのだろうけど,ちょっと寂しい感じでした.おかげで待ち時間なしでメリ-ゴ-ランド,観覧車.ゴーカート,ティーカップ,汽車などたくさん乗れました.怖い乗り物も無くって,章くんも安心の遊園地でした.ヤギに餌をやる!と,章くんが楽しみにしていたので,15時過ぎに遊園地を出て移動中,大雨になりました.パークトレインから出られなくなってしまって動物コーナーは諦めました.車に戻る間は小やみだったのに車に乗ったらまた大雨.幸運でした.続いてマリンワールド1620着.車からおりる時にはもう雨はほとんどやんでいました.(章くん,旅行運はとても良いのです)イルカショーはパパママは大喜び.章くんもイルカのまねをしてました.その後,章くんは大水槽の前でずっとお魚に見とれていました.本当にお魚は好きなようです.おみやげには,海のほ乳類のフィギュアセットを買ってもらいました.途中で寝てしまったともちゃんには,章くんがペンギンのセットを選んであげました.パパはサメセットが良かったんだけどな.19時過ぎて出発.次の宿泊先に向いました.
2006/08/26
今年はママが休みをとれなかったので,金曜日の午後から日曜の夜まで家族旅行することにしました.いつもどおり保育園に行った章くんとともちゃん,パパとママが一緒に迎えに来て家族旅行のはじまりです.スーパーで買い出しした後,パパの車で高速へ.途中1回休憩しただけで,5時間,一気に走りました.壇の浦PAで夕食にしました.関門海峡を通る船を見て,章くんもともちゃんも喜んでくれました.福岡着は20時ごろ.直前にとれたホテルだったので心配していたのですが去年に出来たばかりの新しいホテル.狭かったけれどきれいでした.(4人でダブルに泊まろうというのが失敗だったのかも)ベッドの上でも狭くって,ごそごそ動き回る4人,結局,朝,起きたら,ともちゃんは床で寝ていました.
2006/08/25
章くんは動物のペーパークラフトを更にたくさん作りました.今までもママのほとんど手伝ってもらってなのですけど,足が外れたのを直す位は自分でできるようになりました.慣れればできるものですね.晩御飯は頑張って自分で食べたのだけど,食事中も今日届いたしまじろうの本が気になってしまって,よそ見.パパに叱られました。でも,ちゃんと言うことを聞きました.今日は良い子の章くんでした.
2006/08/24
カブトムシのともちゃんは先日死んじゃいました.今日,パパと一緒にお庭に埋めました.お墓にしたつもりなのに,章くんは「アリが食べるかなぁ」と,やけに現実的でした.夕方,テレビの工作番組を見ていた章くん,自分で家の中から材料を集めて工作を始めました.ともちゃんも一緒に絵を描いて.ママは番組を見ていなかったので,章くんの作ったものがどこまで完成しているのか解りませんでしたが,章くんもともちゃんも満足していたようなので,良し,です.幼稚園でもこんなふうにちゃんとお話を聞いていたらいろんなことができるようになるのでしょうね.
2006/08/23
月曜日に肺炎で入院したじーちゃんのお見舞いに行ってきました.偶然,同じ部屋に章くんの同級生(同じ幼稚園の)の女の子もお見舞いに来ていて,章くんと仲良く遊んでくれました.ママがあきれるくらいのラブラブで.章くんが年中さんの時のクラスメートらしいのですけど,これまで章くんの話に出てきたことの無い子だし.びっくりです.このとき,彼女が公文を始めたので,章くんも「する!」と言い出したらしい.仲の良いお友達一人とでも(親じゃなく)遊ぶことが大事なのかもしれません.
2006/08/23
お泊り保育から帰ってきました.ママのお話ではいろいろ報告してくれたとのこと.章くんが自分からしゃべったのか,ママが聞きだしたのかはわかりませんが.嫌なことは話したがらない章くんなので,楽しめたということなのでしょう.お化け屋敷では怖くて泣いてしまったんだって.おねしょもしちゃったんだって.幼稚園で解散した後,担任のまな先生から電話がありました.「言い忘れていたことが...」というので何事かと思ったら,章くんがカレーを二杯も食べて得意げだったので褒めてあげてね,とのこと.逆に,普段の幼稚園では,章くんが得意になれることは無いんだなぁと思わされました.
2006/08/23
今日から幼稚園のお泊り保育です.成長の遅い章くんは去年は保育園(生後2ヶ月から通っている)のお泊り保育に初参加.幼稚園はパスしました.今年は幼稚園のお泊り保育にも一度は参加しておきたかったので,挑戦することにしました.最近,おねしょは毎日のようにしているし,お泊り保育の話をしても,「話も聞きたくない」って態度だったのだけど,何回も言い続けてようやく受け入れられたようでした.楽しみにしているというよりは,なんとか不安を押さえ込んでいるといった感じの章くんですけれど,きっとまたひとつ成長してくれると信じています.とっても不安ですけれどね.
2006/08/22
今朝ママとおふざけしていた章くん,右上の前歯が抜けてしまいました.すこし血も出てしまいましたが,今回は落ち着いた様子.またひとつ大人になって,得意げです.でも「歯抜けしょうくん」とからかうと「歯抜けって,言わんといて!」と,怒られました.
2006/08/20
海に行こうと企んでいたパパですが,仕事の都合で遠出ができなくなりました.仕方がないので大きなビニールプールを買ってきてお庭で遊びました.でも,これが失敗.総量2トンも水が入るプールだったのです.なかなかお水がいっぱいになりませんし,水道代が気になってしまいます.それでも,大きいので,さーくん達従兄弟軍団がやってきても一緒に入れます.泳ぐには水深が足りませんが,それでも章くんはもぐろうとするし,さーくんは浮かぼうとするしで,楽しめたようでした.あいかわらずおねしょは毎日ですが,章くんの体調は良いようです
2006/08/20
今日は一日台風の天気でした.章くんは,パパとカブトムシごっこ(ムシキングごっこというべきかな?)してごきげんでした.体調は復活したようです.
2006/08/18
パパが帰ると章くん達はもう夕食を食べ終わってハウルを見ていました.パパが御飯を食べ終わったら,お風呂に入って,その後,章くんが熱望していたしろごはんを少し食べました.章くん,カレーを混ぜてくれとダダをこねていました.なかなかしてくれない両親に,「いじわる」だのなんだの悪口を言いたい放題です.親だからいいようなものの,お友達にもこの調子なら嫌われかねないと心配になります.ともちゃんとのごっこ遊びでも,章くんが車を置いて欲しい位置にともちゃんが車を置けないので,口汚くののしっていました.(章くん,発音が悪いので,誰が聞いていてもどこに車を置くか解らなかったんですけどね)それでも,「ここ?ここ?」といじらしく章くんの指示に従おうとするともちゃん.章くんに慣れています.章くんは14日からテープ中止で調子良さそうだったのですが,18日朝から鼻水です.
2006/08/17
パパは当直明けで帰宅でしたが,昨日,今日と保育園もお休みなので,ママはお休みをもらっていました.遊びまわった2日間でした.一足先に家に帰り着いたパパに「おかえり」と言われたのが新鮮だったようで,二人で「ただいま!!」と,うれしげに言ってました.昨日,今日の遊んだお話とかは全然話してくれなくて,部屋に転がっていた折り紙やペーパークラフトの作品を見せびらかしてくれました.今日は午後からプールに行ってたっぷり2時間遊んだはずなのに,お昼寝もしていないのに,章くんもともちゃんもハイテンション.いつまで経っても寝ようとしてくれませんでした.昨日から章くん,ホクナリンテープを中止.体調復活のようです.
2006/08/15
今日もプール.章くん,気持ち良さ気に水中を漂ったりビート板でばた足したり,楽しんでくれました.昼食のラーメンも大人と同じくらいたくさん食べました.元気いっぱいです.午後は児童館で迷子になってみたり,折り紙を折ったりしました.迷子になった章くんを観察みました.しばらく周囲を走り回ってみて,誰の顔も見えないとわかると,座ってスネていました.来た道を逆行もしない.それでも最終的にはゆっくりと,もときた道を戻ってきました.パパを見つけても,泣く訳でもなく,どうしてそこにいるの?と質問.?章くんの頭の中は何を考えていたんでしょう??折り紙なんてつまらないかな?とも思ったのですが,意外と楽しんでくれました.残念ながら,でき~ん,と自分ではしようとしなかったですけどね.夕食の後,従妹のはるちゃん(2ヶ月)を見に行きました.大喜びで見に行ったくせに,はるちゃんは一目見ただけで,後はずっと,おもちゃで遊んでいました.帰り道で寝てしまった章くん,今夜は二回もおねしょしました.でも,体調は悪くなさそうです.
2006/08/13
今日は児童館に遊びにいったそうで.ママは初めてでしたが,章くんは一度保育園で来たことがあって,ママにいろいろ案内してくれたそうです.お昼寝しなかったともちゃんはお風呂の後,パタンと寝てしまいました.二日連続,静かな夜です.
2006/08/10
今日は章くん,ダウンです.夕食中にこっくりこっくり.ふと目を離した隙に寝てしまいました.今日は.英語レッスンの日だったのに.結局起きられず,ともちゃんが代わりにレッスンを受けました.(良かったね,ともちゃん)そのともちゃんもお昼寝をしていなかったからか,9時前にはぐっすり.今晩は久しぶりにママの怒鳴り声が響かない夜になりました.昨日,今日と保育園でのプール遊びに参加していない章くん,水遊び,大好きだったのに.保育園のビニールプールでは物足りないのでしょうか.それとも,何か嫌なことがあって,水遊びしたくなくなってしまったのでしょうか.ちょっと,心配です.
2006/08/09
月曜日,火曜日と続けて.章くん,朝,起きることができません.確かに夜更かししているし,耳鼻科の薬のせいで眠いのかもしれないけれど.いつもは6時過ぎに起きて,8時前に家を出るのだけれど,この2日は出発の時間まで爆睡です.朝ごはんも食べず,お薬も飲まず,歯磨きもせず,保育園に連れて行っても,すべてやってくれる章くんの保育園.とても助かっています.章くんよりもさらに夜更かししている(ちっとも寝付かない)ともちゃんは,ぐずぐずいってもしっかり起きて朝ごはんもきっちり食べているんですけどねぇ.
2006/08/08
今日は新しい耳鼻科に行ってみました.膿性の汚い鼻水が続いているのです.喘息の事や,家でくしゃみをするか,を詳しく聞かれたそうです.結果,抗生剤と抗ヒスタミン薬を4日しっかり飲んで,良くならなかったらもう一度来なさいといわれました.正直,これまでは鼻炎症状は軽視していて,記録もしていなかったので,注意していこうと思います.喘息も5月以来のコントロール不良.夜間,目がさめない程度の咳ではありますが,毎夜のようにホクナリンテープが必要です.
2006/08/07
今日はプールに行きました.5日間,幼稚園のプールレッスンがあったからか,さらに水に親しんでいる,章くん.手を離されるのは恐いものの,浮き輪無しで,泳いでいました.手を持ってあげたら5mくらい泳ぐようになりましたね.流れるプールでも足が届くことが判明.また一つ恐いことが減りました.ゴーグルも前はうまく着けられなかったのに,今回は終始着けっぱなしでした.章くん,水中でも目を開けるのは得意なので,いらないんですけどね.でも,最近の章くんはお風呂の中の方がさらにのびのび.ほとんど潜っています.お風呂に潜って水中から,パパ~,と手を振るのがうれしいみたい.水中生物へ進化していくようです.
2006/08/06
今日は,保育園主催のバーベキュー会です.近くの山に集まって,ちょっとしたゲームをしたり,お散歩したりして,バーベキューという段取りです.けれども,章くんもともちゃんも体調が悪いのか,不機嫌.ゲームにも参加する気無し.お散歩もぐずりながら,だっこしながら,でした.でもお肉は一所懸命食べました.(あまりたくさんは食べなかった)それでも,お腹がいっぱいになって機嫌も直ったのか,虫捕り網を持って,もう一度お散歩.パパがとんぼやばったや蝶やほたるを捕まえてあげました.でも,章くん,恐くて触れません.全部逃がしてあげました.
2006/08/05
虫に対する興味が増えてきた章くんに虫捕り網を買ってあげました.さっそく,ばーちゃん家の近くの土手でとんぼを捕ろうとしましたが失敗でした.でも,ばったを捕まえることが出来て,なんとか機嫌が戻りました.触るのは恐いみたいで逃がしてあげた章くんでした.
2006/08/04
今日は幼稚園のサマープ-ルレッスン参観日.章くんを家族3人で見送った後,参観に行きました.(たまたま,ママもパパも休みが取れたのでした)室内プールの見学コーナーは暑かったのだけど,頑張って,見守りました(ともちゃんも汗だくになりながら頑張りました)章くんは準備運動をほとんどせず,こちらを見てました.参加できてなさそうです.(章くんの席はどこかな~と探していたんだ,と後で言っていました)相変わらず,話は聞いていなさそうなそぶりでしたが,他の子の動きで,ビート板を取りにいくんだ,とわかったようで,比較的素早く移動,位置取りも良かったので3番目に板をとれました.ビート板に掴まってのばた足は得意なようで,うれしげにしていました.ビ-ト板なしはできないみたい.先生の所まで泳がなければならないのに,泳ぐ振りをして,歩きながら逃げていっていました.背泳ぎはさらに苦手,巧妙に列から外れて後ろの方に合流して,自分の番を飛ばしていました.でも,最後のお遊びの時間には先生に水をかけたりして楽しそうに遊んでましたし,終わりの体操もちゃんとして,プールから出ました.勝手な事をしていましたが,終止楽しそう.周りで何をしているかも分かっていて,悪いことをしているようなので,それはそれで悪いのですけど,ちゃんと参加できていました.お友達とも一緒にふざけることが出来ていて,関わることが出来ているようでした.(章くんが相手にかまわず悪戯をしかけていることが多いようでしたが.あ,ビ-ト板で叩くのはダメですね)パパにだっこしてもらってごきげんなところはまだまだ甘えたですけど,今日は誉めてあげましょう.あい先生に見送られてうれしそうな章くんでした.ともちゃんは章くんを一所懸命応援しました.うるさいくらい.あい先生にも愛嬌を振りまいて,楽し気でした.
2006/08/04
夕御飯前,おうちでパパと遊んでいた章くん,床に降りてきた蚊を叩き殺しました.章くんにやられるくらいだし,床で,ということからして,たぶん蚊取り線香で弱っていたのでしょう.章くん,得意げでした.命のあるものを殺すことに何か反応があるかな?とも,思ったのですが.普段,両親がばんばん蚊を殺していますから,何も思わなかったようです.ま,そんなものですか.
2006/08/03
先日買った,小学館の「りったい恐竜館」章くん,気にいっています.恐竜のペーパークラフト,始めはママに作ってもらっていましたが,だんだん自分でやるようになって,今日はやまおり,たにおり,をマスターしました.ちょっとづつ興味を持って挑戦してくれるようです.ともちゃんが豪快に挑戦するのを見てやる気になったのかもしれません.(壊れるのを恐れない性格ですから)
2006/08/02
8月1日BSフジ放送の東京キッズクラブの中でワーニーズワークスを見ていた章くん.どうやら紙コップとストロー等でカエルのおもちゃを作っていたらしい.自分で材料を持ち出して,作ってみたけどうまくいかず,「作って,作って」と言うのだけど,親は見ていなかったので,完成品がどういうものかも解らない.フジテレビのHPに行っても手がかり無し.誰か知りませんか?
2006/08/01
今日も午前は幼稚園のプールレッスンです.昨日に引き続きお昼に風邪薬を飲ませたら,今日はお昼寝してくれました.夕方,保育園でのピアノもして,その後も体調はよさそう.顔の発疹はほとんど消えてきたし,鼻水もぐんと減りました.抗生剤が効いた可能性もありますが,印象としてはお昼寝の効果ばつぐんと,いう感じです.ここで油断して無理させてしまうのがイカンのですけどね.
2006/08/01
全30件 (30件中 1-30件目)
1


![]()