2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全12件 (12件中 1-12件目)
1

お菓子の本を見ていていつも気になっていた「ポピーシード」 胡麻より小さくてけしの実の一種らしいレモン汁やクリームチーズを一緒に入れたクッキーを作りました。絞り出し袋でリング状に絞り出しました。ポピーシードは口の中でプチプチ感が残っていい感じ♪レモンやクリームチーズの風味に爽やかで軽い口当たり青けしの実(ブルーポピーシード) 50g↑まだ残っているので今度はマフィンに使おうかな・・・。
2009.03.29
コメント(3)

冷蔵庫に待機してあった「キャラメル」いつか使おうと思ってて今日!決行しました。キャラメルの風味がぎっしりグラックコーヒーと相性抜群一つ食べただけで幸せ通知表を持って帰ってきた子どもたちと出勤前の旦那さんも喜んでパクついてました~■栗の木をくり抜いたかわいいKURINOKIシリーズ♪■【栗の木/テーブルウェア/北欧風/スプーン/フォーク/ナイフ】【スタジオM】 栗の木 レンゲ【あす楽対応_関東】【あす楽対応_近畿】【あす楽対応_東海】↑このレンゲ、可愛くて購入しました。おうちカフェには必須かな・・・。
2009.03.24
コメント(4)

昨日の親子ぱん教室の復習ぱん生地をクイジナートでガッーあれ生地がだらだらでプロペラが回りませんレシピの分量を半分で計量したのに・・・・たぶん、水分を間違えたんだと思います成型に悪戦苦闘なんとか出来上がりましたロールぱんの中にチョコチップを入れてあります。見た目は不細工ですが、味はふんわり形は気にしなくていいのが「おウチぱん」のいいとことですスタジオM'グリーズ プレート S↑このプレートを使っています。風合いが気に入って購入!!ぱんや料理に活躍してくれそうです。
2009.03.22
コメント(9)

今日は市の親子パン教室でした。すごい人数の申し込みだったので教室の日にちを増やして対応してくださいました。待ちに待ってた教室友だち親子と参加しました。メロンぱんとベーコンぱん↓黒と白のクッキー生地で飾りつけ長女(小4)、次女(4さい)が作りました。生地は事前に用意されていて成型のみでしたが親子で作って、食べて楽しい教室でしたよ。 昨日の雑貨ツアーで食器や布をたくさん買いました。これからUPするのが楽しくなります!!ペコリ食堂の料理は毎回、絶品↓この本にレシピが載っていたので思わず購入してしまいました。ペコリの料理本デブリアント vol.11
2009.03.21
コメント(4)

夜中の3時に目が覚めてクイジナートでパン生地をガーッ生地を伸ばして型でくり抜き2次発酵中に睡眠をとり油で揚げました。ドーナッツ型がなかったのでクッキーの星型とスコーン型を組み合わせて使いました。普通のドーナッツより軽い食感でいくつでも食べることができます。粉砂糖をふりかけました。今日から三連休!!名古屋の雑貨屋に行って食器や布をたくさん買って、美味しいものをたくさん食べてきまーす。土の風合いがやさしい「コットン」 スタジオM/studio m'/煎茶(子供茶碗) /スタジオエム↑スタジオMの直営店にもいくのでコレ!あるか探してきます。
2009.03.20
コメント(2)

のんびりした小春日和みなさん何処かにお出かけしてるんでしょうね~私は家事をしながらパン捏ねチョコチップを中に入れて焼きました。こんな感じです。チョコは子どもに人気ですぐになくなりました作るのは3時間くらいかかったのに食べるのは早い「もっと味わって食べてよ。」1つは持っておきたいバックのひとつです【送料無料】KOOS 2009春夏新作バッグ/KITTY(M)10P20Feb09↑仕事用のカバンとして黒を持っています。自分へのご褒美♪これを持つと元気!になるバックです。
2009.03.15
コメント(4)

先週、購入したマフィン型でバナナ☆チョコマフィンを作りました。この型、ずっと欲しくてやっと手に入ったのでとってもうれしいです。昨日、仕事がらみで花束をいただいたので一緒に飾ってみました。バナナはしっとりチョコが所々に入っていてナイスマッチしています。今日は風の強い一日でした。午前中は仕事、帰ってマフィンを作り、雑貨屋でかわいいものに癒されこれから夕食の支度でーす。コース/Koosショルダーバック ナヤ/NAYA S SHELL↑このバック2年目に突入し、皮がいい感じになじんできました。
2009.03.14
コメント(4)

楽しみにしていたパン教室に行ってきました。片道3時間研修に行く時はこの時間が苦痛なんですが今日はワクワク感であっという間に到着3人の子どもさんを育てながら自宅で教室をされている先生私の理想生活の中にパンを焼くことが入っていました。パン以外にも学ぶことがたくさん作って、しゃべって、食べてとっても楽しい時間でした。難しいと思っていた「クロワッサン」 工程やポイントを教えていただいて、私にだってできましたモロッコのクスクスや鶏肉のオリーブ煮でランチ初対面の生徒さんとも楽しくおしゃべり♪復習用の生地もいただいて、家に帰ってさっそく折り込んでいます。自分時間の一日に大満足!!さぁ、明日から仕事にがんばります。食堂かたつむり↑電車に揺られながらこの本を読んでいました。
2009.03.09
コメント(7)

ほろ苦くて☆コーヒーと相性がいいクッキーです。粉砂糖を振るとお子様向けかな暖かくなってきてすっかり春めいてきました。この時期、人事異動などで慌しいお別れ会の会場を予約や花束の手配など別れがあれば、出会いもあるさ新しい環境に慣れるにはちょっと時間がかかる私地に足をつけて乗り切るぞ2009’S/S★新色入荷しました★人気のサイドベルトデザイン。KOOS【コース】VERONIQUE-M【ベロニク】【送料無料】↑ロングは持ってるので、ショートも欲しいな。
2009.03.08
コメント(3)

今日は久しぶりに門間みかさんのレシピです。以前、よく作っていた「牛乳食パン」発酵させながら、用事をこなし・・・・焼き上がりました。お菓子は大量のバターといろんな材料が必要だけどパンはシンプルな材料で時間をかけて作ることができるとこがいいですね~ 月曜日は人気のパン教室へ行ってきます。3ヶ月待ちに待ったので、とっても楽しみです。ウチから2時間以上かかるから辿り着けるか心配ですが・・・・。たまには私時間を楽しんできます。 スタジオエム(スタジオM)モディスティー 急須 和食器 【10P20Feb09】↑コレ!かわいくて一目惚れです。
2009.03.07
コメント(2)

休日今日は一歩も外に出ませんでした。買い物しないで、何かお菓子 冷蔵庫を覗くとりんご、バター、アーモンドパウダー・・・・多佳子さんの「りんごのカントリーケーキ」に決定!!りんごにラム酒が絡まって焼いているのでしっとりいい香り♪ホントは一日置くと、しっとり感が増すんですがもうすでにお腹の中です。スタジオM'プリュス リネンの生地 チェリーレッド↑リネンの生地でクロスを作りたい!!こんな感じがいいなぁ・・・。
2009.03.01
コメント(4)

昨日は急遽仕事になったので・・・今日は待ちに待った休日いつもの時間に起きて台所に立つと団子が捏ねてあって、タレが作ってありました。もしや最近、ウチの旦那さん会社が不況でお休みが多く、残業もなくなったのでお菓子作りを楽しむようになっちゃって昨日の夜中に上新粉を捏ねていたらしい・・・・朝、私が焼いて串がなかったので、そのままタレにつけて朝食後のおやつにしました。さぁこれから、私も何か作りましょう!!四季の食卓をコーディネイトします。【daily★0213】スタジオM’(studio m')キャトルルパ ポット 洋食器 急須 【10P20Feb09】↑お洒落な急須を探していまーす。こんなのどうでしょう??
2009.03.01
コメント(2)
全12件 (12件中 1-12件目)
1


