2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全11件 (11件中 1-11件目)
1
この前、日記でお話したように、かいちーにとうとう、マウンテンバイクを買いました。帰り、一緒に乗って帰ろうと思い、ミシェルは、自転車で、パパと子供たちは、車で行きました。サイズは、24に決めていろいろと見てみました。結局、パパが見つけたものでいいと、かいちーが言ったので、決まり。かいちーは、とても嬉しそう!!帰り、りんりんも自転車がいいと言ったので、後ろに乗せて、前を私。後ろからかいちーがついてくる形にして、帰ったの。私は、後ろ向けないから、りんりんに、かいちー着いて来ているか、見ててねって言って。そしたら、出てすぐに、「ママ、かいちーが田んぼに落ちている!」(ここは、田舎なの~!)びっくりすると、泥だらけのかいちーが泣いて立ってます。可哀想だけど、笑ってしまった~。結局、家まで引いて帰りました。疲れた~。それにしても、3日後にパンクしようとは思っていなかったわ・・・・・。
June 29, 2003
コメント(4)
小学生になったかいちー。毎日、学校から帰ると、すぐにお友達にお家に遊びに行きます。今日かいちーが帰ってきてから、お友達のお母さんから電話があって、かいちーが自転車に乗って帰ってしまったので、月曜日に返してくださいと電話が。かいちーは、雨の中帰ってきて、自転車借りたけど、明日返すねって言ってたので、お友達のお母さんに、すぐにそう言いました。かいちーには、帰ってきた時に自転車のような高価なものは、例え友達がいいと言っても借りてきてはいけないときつく、言い聞かせました。かいちーも分かってくれました。すぐに返しに行きたかったけど雨降っているし、お友達一家が今から出かけるというので行けなかったよ。なんか、かいちーが黙って乗って帰ったような言い振り聞こえたちゃったから。本当は、お友達から貸してくれると言ったみたいなんだけど。でも、帰る時に、自転車に乗って帰ったこと気づかなかったのかしら・・・。誰かに聞いて電話番号調べて電話してくるなら、その時言ってくれれば良かったのに~。なんて、電話の後、勝手かもしれないけど思っちゃったよ。聞けば、お友達は皆自転車を持っているんだって。男の子は、マウンテンバイク。本当は、お誕生日に買う予定だったけど、買ってあげるよぉぉぉ。でも、雨の中帰ってきたから、かいちーが変な咳をし始めた。この咳が出ると要注意!お友達と遊ぶのはいいけど、クラス子の電話番号も知らないし、家の場所も知らないから、考え物だと思いました。ちゃんと把握しておかなきゃだわ。
June 27, 2003
コメント(9)

皆さん、お元気ですか?ご心配をお掛けしました。知っている方もいると思うけど、かいちーではなくってPCが病気になって今まで、看病してました。毎日PCを触っていた私。本当に寂しくて、楽天の皆のことばかり考えてました。パソコンは、新しいのを買うぞとパパは、張り切って値引き交渉していたけど、なんと1泊2日の入院で直りました。でもね、それから、LANボート付け直したら、フロッピーが壊れて、今日りんりんといっしょにLANボードを付け直して、それでも、インターネットに繋がらなくて、電話して聞いて今、やっとここにこれたよ~。携帯で更新できるようにしてなかったから、後悔してました。今日、復活できて本当に嬉しいです。涙、涙です。今から買い物に行くので、後ほど皆さんのところに伺います。また、よろしくお願いします。本当に心配してくれた皆ありがとう。また、楽しくやっていきたいと思っています。ミシェルでした。
June 26, 2003
コメント(9)

今日は、お友達に誘われて、児童館に行ってきました。皆で七夕の短冊などを作るというので、とても楽しみにしてました。早速作り始めると、りんりんがはさみを使いたがったので、「危ないから、後でね~」って言ったら、もうやる気がなくなったらしく、おもちゃで遊んでました。他のママは、皆さん器用で、次々と作っていくのに、ミシェルは、何度も見本を見てつくりました。皆、それぞれ願いがあるそうです。短冊には、「TDLに皆でいけますように」と書きました。鶴も、折りました。これは、健康であるようにと言うことだそうです。きんちゃくも作ったよ。お金が溜まりますように・・・・。作っていたら、あっという間に時間になって終わりました。後で、フォト日記に写真載せるかもしれません。お楽しみにね。
June 24, 2003
コメント(0)
我が家の長男、かいちーは、中耳炎と蓄膿症で耳鼻科に通ってました。それに加えて、眼も赤くなってきて、眼科へ。その時、薬局でお薬手帳というのを作ってもらいました。それで目が赤いのがまだ治らないので、また眼科へ行って、帰りにまた同じ薬局に行って、薬もらったの。りんりんは、小児科に連れて行ったので、かいちーはパパが病院に連れて行ったんだけど。2回目もかいちーは、同じ薬が出ていたのに、中身を見たらこの前もらったのと、違う。うーん。なんでだろう。自分ならまだしも、子供の薬だから、不安になって、朝早速電話してみたら、やっぱり最初の薬が間違っていたの!!一応先生にも、電話して大丈夫か確認してもらって、大丈夫だったけど、こういう間違いもあるから、薬はもらったら確認しないといけないなぁーと思いました。
June 16, 2003
コメント(4)

かいちーは、金曜日は、39.1℃まで熱が上がったけど、なんとか、土曜日の夜くらいから、復活してきました。皆さん、心配してくれて、涙が出るほど、嬉しかったよ~。ありがとうございます。土曜日、一日寝ていたら、元気になったので、今日は、楽しみにしていた、フリーマーケットに行ってきました。ミシェルの欲しいものは、子ども達の服。でも、だいたいフリーマーケットでは、女の子の服が多い。やっぱり、男の子は、破れたりするからね~。でも、今日は見つけました。男の子の服を!ほとんど、100円か200円で、しみ、汚れもなしっ。一番のお買い得は、かいちーのデスクマット。これは、3500円の新品のが、1000円。それで、ミシェルが「もう少し、安くなりますか」って聞いたら、200円値引きしてくれました。それと、自分のバッグを買いました。かいちーは、パパにゲームボーイを買ってもらって。りんりんは、うさぎのだっこちゃん。こんなので喜んでいる。パパは、メロメロになっていた~。
June 8, 2003
コメント(11)
今朝、かいちーの様子がおかしかった。熱は、ないようだけど、ぐったりしていて。だから、休みなさいって言ったんだけど、休みたくないと、小学校へ。午前中、りんりんと一緒にこの前、公園で会った友達のお家で遊んでいたら、携帯に先生から、かいちーが保健室で寝ていると電話が・・・・。急いで、迎えに行くと、お友達が早く元気になりますようにと、絵を書いた紙を保健の先生が預かっていて、嬉しかったです。担任の先生もとっても、心配してくれて、とてもいい先生でした。(家庭訪問がないので、まだどんな先生なのか、分かってなかったの)かいちーは、お腹が痛いというので、すぐ病院へ。病名は、急性腸炎だそうです。という訳で、皆さんのところに今日は行けません。ごめんなさい。
June 6, 2003
コメント(12)

かいちーの小学校、今日は、お弁当。何でも、6年生が修学旅行だからだそう。6年生の分、省いて出してくれればいいのに~。どうして、在校生は、お弁当なの~?などと思いながら、お弁当は、何にしよう。ご飯は、この前の混ぜご飯が冷凍してあったので、それを入れました。大根、人参・油揚げ・牛肉入りです。それから、冷凍のハンバーググラタンをチンして。カスタードを作って、苺とりんごのグラタンを作りました。久し振りに、りんごシナモンロールを焼いて、朝食にフルーツグラタンと一緒に食べました。美味しい~。今日作ったお弁当は、プチ日記で見てね。
June 4, 2003
コメント(7)

かいちーが学校に行った後、お箸を忘れたことに気がついて、りんりんと届に行きました。小学校までは、20分ちょっと、それから、駅までまた20分歩いて、ぎりぎり電車に間に合いました。自販機で、ジュースを買おうとしたけど、炭酸しかなかったので、降りた駅で買おうねって言って、乗りました。次の駅で降りて、コンビニでジュースを買って飲んで、それから、また歩いて、スーパーに行って帰ってきたんだけど、りんりんは、文句ブ~ブ~。でも、いつもなら「抱っこして~」って言うのですが、今日は、一度も言わなかった。えらいぞ~。電車降りてから、パン屋さんで、好きなパンを買って上げました。ママは、サンドイッチ。りんりんは、「これとこれと、これと、これ」なんて言うので、2個選んで買いました。帰ったら、パン食べて、2時間以上お昼寝してました。ママも、年なのかとっても、疲れました。今日は、ピザ用のチーズを買ったので、明日のお昼は、ピザです。☆~(σ。σ)♪うふ
June 3, 2003
コメント(1)

ここ2.3日、なんだかイライラしているミシェルママです。今日は、もうすぐ始るかいちーの個人面談で何を先生と話したいかを記入した用紙をかいちーがなくしたの。「ランドセルにすぐ入れなさい」って言ったら、入れないで床の上に落ちていて、「りんりんに破られるよ」って注意したら、「後で~」ってまた、入れない。だから、どこかにいってしまったの。それで、頭にきて、「××××・・・・・」すっごく怒った。朝(3日)になっても無くて、「ママの言うこと聞かないから、ばちがあったったよ」ってまた、朝から「××××・・・・」かいちーは、泣くし。もう散々。で、この前のおまじない思い出して、また、「にんにく、にんにく」そしたら、すぐ出てきました。恐るべし、にんにく効果!!でも、朝から怒りすぎてしまった。とっても恐い顔をしていたであろう私。かいちーがお箸を忘れていたのに気づいてりんりんと二人で届けに行きました。かいちーは、滑り台で遊んでいました。ごめんよう~、かいちー。さっき、謝りました。
June 2, 2003
コメント(5)

去年の6月は、かいちーが川崎病。その前の年は、肺炎と、この梅雨の時期になると、かいちーの具合が悪くなる。去年も、今年こそはと思っていたけど、入院することになって。だから、ミシェルは、6月が嫌い。あー、また6月が来ちゃった。でも、今年は違う。ここで、ミシェルとお友達になってくださった方、今月は、皆のパワーをください。(*・.・)ノ ヨロシク・:*:・°’★.。・:*:・°’☆♪お願いします。
June 1, 2003
コメント(4)
全11件 (11件中 1-11件目)
1