全16件 (16件中 1-16件目)
1
昨日はお乳の調子が悪くて全然眠れませんでした^^;乳腺が一部つまっているらしくパンパンに腫れて熱をもってたので横になると痛くて手搾りしたり、キャベツや冷却シート、ユキノシタを貼ったりと夜中にごそごそしていました。今日に限って寝ているあーごんを無理やり起こして飲ましたり・・今までも何回か痛くて眠れないときがありましたがやっぱり辛い今日も飲ます体勢を変えたりと色々していると、少しましになったかな。今日は寝れるかな・・・でも良いこともひとつ。あーごんは薬やスプーン等母乳以外のものが口に入るとのけぞって大泣きしていましたが、夜スプーンで薬を飲ませてると必死で耐えてます!美味しくないみたいだけど、泣くことなく飲み終えてくれてとっても嬉しかったです母乳育児はじる♪♪さんの魔法のおっぱいを参考にさせてもらっています☆
2006.11.30
コメント(2)
今4ヶ月のあーごんは母乳のみで育てています。なのでおっぱいのトラブルはけっこうあります一昨日も巨大な白斑ができて授乳中に痛みがあるので、今日は産院におっぱいマッサージに行ってきました。料金は3千円で痛くないのでちょこちょこ利用するんだけど、予約をとるのが難しい。たまたま月曜日にお友達のお見舞いに行ったときに聞いたらマッサージの日ではないのだけどしてくれるということで行ってきました最近あーごんはウイルス性胃腸炎で下痢をしていたので、母乳についてまた気を付けないと!と改めて思いました。生まれてすぐは食事にもけっこう気を配り、油ものや甘いものは極力控えて季節の食材や海藻類などをたくさん食べていましたが、段々と普通の食事に戻り、コーヒーもデザートも毎日になっていました。下痢をしているときは母親も消化の良いものを摂らないとあーごんも余計に吸収しにくいのに・・ちょっと反省ですもう少しダイエットもしたいし、年末年始は粗食もできないので、今年中せめてがんばるぞ
2006.11.28
コメント(1)

今日は初めてゆうやんと二人で神戸までバスで行きました☆というのは、ゆうやんのCMオーディションを受けに行ったのです。写真と履歴書を送って一次審査は合格したものの二次審査はやっぱり難しいオーディションを受けるのは今回で2回目なんだけど、やっぱり練習してても普段通りの姿を見せるのは大変。。。モデルをしている子もけっこういてとても無理。まあ思い出作りとお菓子のお土産でいっか~。一応、合格祈願のため「やつで」なるものを背中に貼った。親戚の人はこれで灘高に受かったらしい。(本人の努力だと思うけど。)ってなわけで、こーたざうるすとあーごんを家に残し、バスで行ったのだけど、あーごんがミルクを全く受け付けないのでかなり慌てて帰ってきました。朝9時のバスで行ってオーディションを受けてお昼ご飯を食べ12時半のバスに乗りこんだのです。帰りにゆうやんはトイレに行きたくなりやむなく途中下車しておばあちゃんに迎えに来てもらったんだけど・・・。何とかあーごんは機嫌良く寝て待っててくれたのでセーフちなみにお昼ご飯はゆうやんの希望によりミント神戸で大急ぎでラーメンを食べてきましたライチがついていて、ライチ好きの私とゆうやんは大喜び☆とっても忙しい半日旅でしたが、ゆうやんだけ連れて出かけることがほとんどなくなってしまったので、のんびりと話ができて楽しかったですゆうやんに言わせると「ママに振り回されてまいったわ。」でしたが・・・。
2006.11.25
コメント(4)

せっかくの祝日なので、午前中に弁天さんのお祭りに行ってきましたお祭りに行くとなぜか財布のひもって緩みますよね~。ピンス焼にたこ焼き、はしまき、天津甘栗、金魚すくい、屋台ラーメンとかなりつかってしまいました。お昼ごはんは屋台ラーメンで軽くすませたので、洲本にある先山千光寺に十何年かぶりに行ってきました☆紅葉していてとても綺麗でした。ここの茶店のようかんとおもちが大好きなんですたまにお土産でいただくととっても嬉しい☆ あんこがあっさりとしていて食べやすいんです。夕方には、こーたざうるすが今朝からものもらいで左目が腫れていたので、お地蔵さんのところでお水をいただきました。ここのお地蔵さんは病除でものもらいや皮膚病が治ると言われているそう そんなこんなで何故かお寺巡りな一日でした
2006.11.23
コメント(0)

今日はあーごんの4ヶ月健診の日だったので、午後から行ってきました。頭が寒そうだったので、昨日親類のおばちゃんが編んでくれた帽子を早速かぶりましたかわいい帽子を2タイプいただいてサイズもぴったり☆ありがたや~。でも、あーごんはここ1週間にいやん達の風邪をもらったのかお腹の調子が悪く機嫌も悪い何とか行く前に少しだけ授乳し、真っ赤になるまで泣かせながらも薬を飲ませ出かけました。車の中で少し寝たので、着くとけっこうご機嫌さんでほっ。裸にされても畳に寝かされても全然平気でした。発育も成長曲線の真ん中くらいで順調にいやん怪獣達は常に成長曲線の底辺にいたので、あーごんに限っては心配いらずお友達や保健師さん達ともお話できて良かった良かった☆
2006.11.22
コメント(2)
今日は何となく暇だったので、晩御飯を食べてからクリスマスツリーを出すことにしましたゆうやんはお手伝いできるのですが、こーたざうるすはひたすらかたづけるので堂々巡り・・・・^^;何とかツリーの飾りつけもできました。昨日ゆうやんと一緒にわっかも作ったので、それもつけました。でもなぜか今日は折り紙で茄子を作ってるし・・・(おいおいそれは七夕・・・)いまいちクリスマスが分かっていないのか。。。外のイルミネーションもつけたし、あとはプレゼントの用意と当日のメニュー。どうしようかな
2006.11.21
コメント(2)

今日は休みの日も忙しいパパやんがいたので、何かないかと考えて、ゆうやんが来年行く小学校まで歩いていくことにしました。先日、就学前検診時に面接があり、通学路の確認をして下さいと言われたのです。ゆうやんとパパやんが先に歩いていき、私とこーたざうるすは後から自転車で追っかけて行きました。途中で雨が降ってきたので、帰りはゆうやんも自転車に乗せパパやん一人走らせてまるでマラソンにつきあってる感じでした。久しぶりに遠出のお散歩って感じで気持ちよかったです春までに運動がてら何回か練習できたら良いなぁ×××。午後からは近くの公民館でイベントをしていたので、ゆうやんとこーたざうるすを連れて行ってきました人形劇がメインだったのですが、こーたざうるすは1時間も見れないだろうと思いちょっとのぞきに行っただけでした。でも、消防車や救急車に触れたり、安くていっぱい子供の好きなことができてとても良かったですこれだけでたったの200円内容は、○牛乳パックで車作り ○吹き戻し作り ○クッキー作り ○ポップコーン ○輪投げをしてお菓子をGET他にもクリスマス用のクラフトコーナーやヨーヨー釣りなどもあって、もっと早く行ったら良かったなぁでもあーごんはお留守番だったのでしょうがないか・・・。
2006.11.19
コメント(0)

今日は知り合いの方からなんと!!!めじろをもらいましたちなみにめじろは出世魚なので、 はまち→めじろ→ぶり となります。体長は60cmくらいあってとっても立派!朝釣って持ってきてくれましたお昼にじいちゃんがさばいてくれたので今日の晩ご飯は急遽めじろの照り焼きとお刺身、チンジャオロースーとなりましたそして今日はボジョレーヌーボの解禁日!今は授乳中なのでアルコールはやめていますが、今日くらいは一口いただこうかな
2006.11.16
コメント(1)
写真やゆうやんの描いた絵が増えてくるので、パパさんに飾る棚をお願いしましたけっこう苦労したみたいだけど、無事完成!ゆうやん頑張って絵を描けよ~☆
2006.11.12
コメント(3)
午前中、寒い中こーたざうるすの3歳の七五三参りに行きました。昼からは、先月撮った七五三の記念写真とあーごんのお食い初めの記念写真を受け取りに行ってきました写真を撮ったときはちょうど私の体調が絶不調のときだったので私的にはでもあーごんはやっぱり良い顔してて撮って良かったなぁと思いましたかなりの出費だったけど、今しか撮れないしこれからは節約で・・・。
2006.11.12
コメント(0)

昨日夜遅く、パパさんがゆうやんとこーたざうるすのために大工さんになりました物置部屋にプラレールを広げていたのですが、ついに決心してコンパネをひいてレールを固定してしまいましたカーペットの上にレールをひくと外れやすくこーたざうるすが破壊してしまうのです。私も手伝いがてらかたづけをしていると、出てくる出てくる!使用済み電池の山ゆうやんのトーマス好きにはじまり、こーたざうるすの新幹線好きへと発展したプラレール☆あーごんは果たして興味を持つのか・・・。
2006.11.12
コメント(1)
2番目に持って帰ってきたのは、これ↑。ちゃんとフレームに入れると、それらしい絵に見える・・・。今日も絵描きさんの日だったのですが、作品は持って帰ってこず。習い事はあまり好きじゃないくせに、絵だけは平気で2時間くらい帰ってこない。好きなうちにさせてあげられればなぁと教えてくれる先生を探したかいがあったかな。
2006.11.11
コメント(0)
ゆうやんは近くの絵の先生のお家に絵を描きにいきはじめたのですが、一番最初の作品がこれです^^。本人曰く「恐竜の卵☆」石にアクリル絵の具で好きに色つけしただけなのですが、楽しかったみたいです。
2006.11.11
コメント(2)
午後からあーごんのポリオの予防接種がありました。友達にいつも乗せて行ってもらうので、少しだけお礼にとクリスマスツリーとお菓子を午前中に買いに行きました。そのついでに、私もついつい欲しくなってしまい、スノーマンを買っちゃいました☆あーごんの予防接種はというと、問診直前に寝てしまい起こしたのでポリオ飲めるかなと心配でしたが、飲んだ瞬間にまた眠りにおちました。女の子ってかわいいなぁ^^。
2006.11.10
コメント(1)
2006年7月に誕生したあーごんは、3番目ゆえかとてもかしこい☆今朝も6時に起こされたが、にいやん怪獣が起きる前には寝にはいり、今も爆睡中!我が子ながらなんてかしこいんだ~!
2006.11.08
コメント(1)
はじめまして☆長男ゆうやんの絵描き魂の記録をしたいなぁと思いブログをはじめました。皆さんの訪問をお待ちしています^^。
2006.11.08
コメント(0)
全16件 (16件中 1-16件目)
1
![]()
![]()
