全11件 (11件中 1-11件目)
1
夜空を見上げたら悲しくなった。ちっこい頃はナンでも叶う可能性を持っていたのに段々種を切り捨てて、今の掌に残っているのは何?夢の残骸・・・悲しいけど歳をとるってこういうこと。
2006年09月28日
コメント(0)
強烈な上昇でした。買いポジが一気に資産価値が上がってくれてショートの含み損を消してくれましたが、自分的には半端ない下落で一気にへたれが死ぬのを見たかったです。結果として資産価値は上がったがロングに一気に傾くような状況ではなく戻りをショートし一本のらせていただきます。バイクのほうは程よくコゲたぜ!来週までにアクセルワイヤー交換だ!投機のほうは最大可能リスクを4%に設定すると2500*0.04=100、銘柄数は25銘柄100まで最大可能リスクを8%に設定すると2500*0.08=200、銘柄数は12.5銘柄200まで〓1〓 信用残速報 信用残(億円) 評価損益率(%) ---------------------------- 売り残 370.51 -5.832 ※ 倍率 11.140倍 買い残 4,127.50 -11.862
2006年09月28日
コメント(0)
〓1〓 信用残速報 信用残(億円) 評価損益率(%) ---------------------------- 売り残 309.51 -2.727 ※ 倍率 13.874倍 買い残 4,294.19 -15.347 ※権利落ち日の評価損益率はみなし数値を使用しております。
2006年09月26日
コメント(0)
〓1〓 信用残速報 信用残(億円) 評価損益率(%) ---------------------------- 売り残 323.78 -3.699 ※ 倍率 13.312倍 買い残 4,310.18 -13.816 ※権利落ち日の評価損益率はみなし数値を使用しております。
2006年09月25日
コメント(0)
モテギまでいって来たぜ!計350km来週は福島だ!今年も行くぜ1万。
2006年09月24日
コメント(0)
投機学入門/山崎和邦/ダイヤモンド社/2000ケインズ「すべての生産活動は投機である」投資家とは失望した投機家のことだ。投機で儲ける人は、本当の意味での教養人である。1、 熱き投機の心を○真剣な投機のことをいかがわしい目で見る人は、知的レベルにおいて限界があるか行動力において弱いか、あるいはその両方であろう。○賢者はベーシックな仕事を持ったうえで投機する。ベーシックな仕事を持たず、投機の収入だけで生きようとすると失敗することが多い。これを山師といいギャンブラーという。ベーシックな収入、つまり安定収入があってのうえで投機に望むことが成功する投機家の条件だ。江戸時代の大盗賊たちは正業をもっていた。「崩壊は万人幸福の最中に始まる」2、儲けるのはいつも醒めてる男たち○収穫が多くてリスクが小さいという話は絶対にない。○すべてを計算しつくした男順列、組合せ、確率論、統計的検証論などは、このようにギャンブルから始まった。○自らを知らざれば株式投資は高くつく。何度も授業料を払うと、たいていの人は己自身を知りことになる。○平成バブルの膨張率は通常の範囲だった。常軌を逸したのはその調整の異常さだった。○シンクタンクの経済予測は当たるか・ 景気動向指数は製造業の比率が高い。サービスや個人の景気感とズレる。・ 公表のスピードが遅い。・ GDPはすべての経済活動を表す。よって個人の属す経済範囲のものではない。・ シンクタンク、エコノミストの予測は1つの前提が崩れるとすべて誤る。・ エコノミストはその出身母体の影響を受ける。・ 国民は現在、将来のことが気になるので、過去の予測を追跡する人はいない。 ○ギャンブラーにはなるな。 ギャンブラー・ 他の一切の娯楽を排除する。・ 徹底した楽天主義である。・ 勝ったとき絶対やめない。・ 初めの意思を絶対に貫けない。・ 強烈な悲喜感の上下振幅がある。「愚者は体験(のみ)から学び、賢者は歴史に学ぶ」カルタゴ・・投機的な富以外に何かを求めようとしなかった。ギリシャ・・富は、哲学、数学、天文学、音楽、芸術のために必要なのだとして、富を目的に考えなかった。3, 株価を見ていれば景気は読める。3~8ヶ月のリードタイムをもって確実に株価が先行する。株価の定義は「予想収益を金利で割引いた現在価値を示すもの」鉱工業生産指数に対する株価の先行性景気動向指数に対する株価の先行性6、景気理論の基礎知識は大いに助けになる。景気循環と波動の関係景気循環 波動の循環 周期 直近のピーク 予想される谷コンドラチェフ長波 超長期 50~60年 1970年代半ば 21世紀初期建設投資循環(ハンセンの循環) 長期 20年 1990年前後 2000年頃設備投資の循環(ジュグラーの循環) 中期 10年 1990年前後 最近底入れ?在庫循環(キチンの小循環) 短期 3年 1995年春頃 最近底入れ?○ツキとカンを養う○知性によって偶然をいかに必然の問題として計算できないかという挑戦に人々を駆り立てる。ミラノのギャンブラーが数学者になったり、ケインズが確率論の研究に没頭したのもよくわかる。○経験、勘、度胸とオペレーション・リサーチ本当はKKDは極めて重要で、投機する人はこれを養うべく精進する必要がある。また一方ではORの考え方、数学的方法も同じくらいに大切なのである。○3つのタイプの投資家がある。「強気、弱気、優柔不断」「強気でも弱気でもお金を儲けることができる。だがのろまでは駄目だ」株と結婚するな。常に買い手であれ。アメリカを売って成功した投資家はいない。○大損するタイプ1、 人の言う情報や説を鵜呑みに信ずる人2、 信念をもっている人3、 ズボラな人4、 意地を張る人5、 自信家の人6、 夢を語って歩く人7、 悋気する人、嫉妬する人8、 株と戦う人、悲壮感を持つ人9、 成功に酔う人、驕る人10、それは自分である「投機家にとって最大の敵は無知、欲、そして恐怖と希望の感情である」「直視力を高く評価する」
2006年09月22日
コメント(0)
週末、滋賀にジムカーナの合宿に行って来ました。金曜の夜に用意してその日の夜中について近くに宿を探す予定でしたが、金曜バイク屋に行って最終チェックをするところでレギュレーターがショートして立ち往生。結局現地に着いたのは開始5分前で寝ずにジムカーナ。疲れました。土曜日午後いっぱいカーナー、その夜にドンちゃん騒ぎをしたので二日酔いで次の日はゲロしました。結局日曜はジムカーナできず。土産を買ってとぼとぼ帰宅しました。みあげを賄賂に使って女性と仲良くなります。計1100kmオーバー証券は今が絶頂のような気が・・・・へたれが去った後には利幅が薄くなる。PFは60%ロングで40%ショート。小銭は無視。大きく掬う。そうそう今日誤発注をしました。1枚売るつもりが間違えて2枚ショート。前引け後気づいてすぐさま買い戻した。でも誤発注なのに損してなかったのでうれしかったです。
2006年09月19日
コメント(0)
350+250+100で年収700達成したわけだが、全然嬉しくもなんともない。その内200を再投資、100を会社に使って400を使った。塩水と一緒で飲めば飲むほどのどが渇くと言うのは本当だな。結局高みに登ってもお金儲けがすべてではないと再認識しただけ。金銭面では2割の勝者になったわけだが、満ち足りない。お金を追い求める過程で友人関係も壊れたし、人としての品格も堕ちた。熱く生きた10代に戻りたい。自分の人生を輝かしいものにするには、自分の核となるものを極めなければ生きている意味がない。少なくても自分には。。。
2006年09月19日
コメント(0)
暴落相場でコツコツと拾っていったのであや戻しでちょくちょく利益を確定して、ハイテク株を空売ってもうそろそろ下がってくんないと損きりというところで今回の調整。今のポジションですが、3分の1ショートで3分の2ロングでエントリーしています。買いポジにハイテク株は皆無ですので長期投資でほっておいても心配はありません。大衆の逆を行くをいうのは孤独です。トレンドの先端でへそ曲がりのキチガイだと思われることもあります。その代わりリターンはあります。ゼニという名の世の8割が追い求めているものです。世の中お金じゃあ心は買えませんが、お金がないと心もすさんでくる確率が高いと思います。相場で生き残る名言の意味を噛みしめています。器量がないので100ptも含み益が乗ってくると利益を確たる理由もなく確保してしまいます。その後もトレンドが続いて大きく取れる金を逃がした時は本当に悔しいです。まぁそれはおいておいて、この頃は追撃エントリーの練習をし、場数を踏むことによって成長することを願ってます。日経新聞あんまり読まなくなってきたな~流しては読むけど主に逆張り指標に使うだけだ。何打このクソ相場は。。。どう見ても弱気に突入しそうな感じだ。長期投資に耐えられるポジを組んであるので、きり飛ばすことはしたくないがこうも弱るきるとオーバーポジションになると分かっててもハイテク株や割高株を売って利益を狙いたくなる。アイランドが出現とか日経新聞で取り上げられてたけど、どうなんでしょう? 信用残(億円) 評価損益率(%) ---------------------------- 売り残 350.06 -3.635 ※ 倍率 12.520倍 買い残 4,382.68 -13.019
2006年09月14日
コメント(0)
![]()
おい下僕共クリックぜんぜんしてないだろ!。コッチは寝る間を惜しんで、昼寝しながら記事を土日問わず更新してやっているのに・・・。まったく応援クリック頼みますよ~!。(下記のバナーをクリック・クリック!!別窓で開きます)(上記のバナーをクリック・クリック!!別窓で開きます)苦情・賞賛 め~るくだチャイ。にほんブログ村にも一応登録しておいた。みんな応援クリックよろしいくお願いします。ブログ王ランキングにも参加中、ココをクリック!FC2のブログのバリュー&カウンター投機←ココ★★★ライスオーツ 1kg入り [燕麦 炊飯用オーツ 食物繊維 農薬検査済 βグルカン 非遺伝子組み換え 人気]★★★オートミールは低GI食品★★★ ★★★★★★★★★オメガ3(DHA・EPA) ワイルドアラスカン サーモンオイル333mg×1本 サバ缶より手軽に! BBQ バーベキュー 父の日 オメガ3鮭 お中元 サステナビリティ 贈答★★★ ★★★DHAとEPA★★★ ★★★★★★ <徒然:宝くじで一夜にして大金持ちになった人や、上昇相場でまぐれ当たりを続けて金持ちになった人の末路は哀れなものだ。大体その後、大やけどをして姿を消してるね。お金を持ち続けるためには器量と高い志が必要です。それがないやつは勝手に死んでくれ。かく言うボキも新米の頃は資産をかなり溶かしました。それに器用貧乏で頭でっかちで、行動心理学のプロスペクト理論にもろ引っかかるようなクソ虫でした。今では自分の分というものを認識しそれをわきまえた投資行動をしてるつもりです。自分の器量では1000万が器量の限界ですのでそれ以外は債券や外国株を買って放置してます。 ★★★ココウェル プレミアムココナッツオイル 500ml★★★ココナッツオイルはアンチエイジングにも効果!★★★ ★★★★★★ ★★★ビッグカゼイン(ナチュラル) 2kg★★★ ★★★ ★★★2のリンク★★★ ★★★ガゼインプロテインの効果と特徴★★★
2006年09月11日
コメント(0)
受渡日 / 2006年01月02日~2006年09月08日 CSVダウンロード 譲渡益税徴収額合計 -- 損益金額合計 2,660,223 明細数 / 106件 転換期相場の世界に入ってから5年以上が経過しますが、いつごろからかは分りませんが、相場で勝っても負けても軸がぶれないようになってきたと思います。今は指数や売買高その他をチェックしていますが、積極的に動くタイミングではないのでコレがボキにとって休むと言う状態です。あえて言おう。11月末までは下落か横ばいだ。その後はまだ分らん。9.7アジア 12%アメリカ 21%ヨーロッパ 1%日本 28%エマージング 3%ファンド 16%その他 19% 100%日付 総資産 H17.2.4 22,21pt H17.3.30 22,82pt H17.5.10 19,31ptH17.6.25 21,30ptH17.8.5 21,32ptH17.9.1 21,93pt H17.9.30 22,06ptH17.10.24 24,23pt H17.11.28 25,28pt H17.12.27 25,38ptH18.1.8 23,51ptH18.2.28 23,57ptH18.3.31 25,03ptH18.4.25 26,13ptH18.5.30 26,26ptH18.6.27 25,05ptH18.8.18 25,19ptH18.8.31 25,23pt
2006年09月08日
コメント(0)
全11件 (11件中 1-11件目)
1

![]()
