2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全51件 (51件中 1-50件目)
![]()
許さないすべてを奪ってやる首を・・・首をよこせ!うっつくしージョニデがステキなこの作品。時は1799年。捜査には拷問が主流のこの時代。捜査官イカボットは科学捜査の必要を訴える。うっといんで、市長は田舎のスリーピーホロウ村で起こった連続首切り事件にカレを派遣。とまぁ、こんなお話です。首なし騎士の伝説と、記憶、魔術、科学がないまぜとなり筋だけみれば横溝正史の「八つ墓村」なんですが、さすがにティム・バートンの手にかかると、ファンタジーに包まれてしまいます。最近流行の「なんとなく余韻を残して、ブッツリ終わる」てんじゃなくてがっちりケツつけてくれてます。お話がファンタジーくさいので、こうでないと釣り合いとれん。その辺、わかってらっしゃる。この方の作品、アニメーションでも生首ってたくさん出てきますが実写でこんなに出てくるとは・・・(´-`)エグなんか頭部にこだわりがあるようで、ムチャクチャしてます。今どきなかなかお目にかかれない、さわやか惨殺体。(←?)これは、面白い。画面、暗めです。
2006.06.30
コメント(10)

1.ヅラ誕ツアー2006完成! ヅラ誕ツアー2006もゆるゆるとやってまいりましたが、ゆんべあたりに完成形となりました。 みなさま、おつかれさまでした。 ひとまず不知火祭りにTOPを渡さないといけないので 今月一杯でハピバツアー企画室へ移します。 以降はそちらからぐるんぐるんまわってくださいマセ。2.カカイル話 『代償』 自来也魂でUP! つい先日<1><2>アップーと騒いでいたのに、あら、すでに<3><4>もアップ済み。 実は本日は<5><6>をアップっす。 いつものようにお試し文をどうぞ。 ふと気づくと、オレのまわりは代償ばかりだった。 友人のかわりのキズ。 涙のかわりの笑顔。 寂しさのかわりのイタズラ。 両親のかわりの三代目火影。 そして、恐らく「ナニカ」のかわりのこのオトコ。 「イルカ、灰皿洗ってきてくれよ。いっぱいだ」 「アスマ・・・・ちょっと本数多い」 [>>>続く] 少し説明を加えるならば、<1>~<4>はカカシ視点ですが、今回イルカ視点にチェンジです。 ちなみにこの捏造話はカカシ上忍22歳、イルカ中忍18歳、アスマ上忍23歳を想定しています。 イルカはまだ普通の中忍でアカデミー教師ではありません。 NARUTO以前の世界になります。説明なげぇよ。他力本願な話書くなよ。 自分でつっこんでおこう。(´-`)ノ とまぁ、こんなカンジなんですが、もしよろしかったらお付き合いくださいませ。 下のバナーからNOVEL部屋に飛びます。ピコピコしたNEWアイコンが目印です。
2006.06.29
コメント(6)

相変わらず、デスノシリーズで行きます。今回濃いです。だから先週宣言したでしょ。木曜日はノーマルを装うのやめたって(´-`)2005年8月 クイン出版より発行前15本を収録。L月 33.3%月L 33.3%ニアメロ 13.3% 他 L松、三奈、CPなし 等げっぷ出るくらいエロまみれ~。だいたい表紙からしてLたんナニやってんでしょ(爆)命を懸けたギリギリのやりとりの中二人は互いを意識しつつ嫌悪しつつ魅かれる=Hする、みたいな(´-`)ハァなんでHに結びつくのかは、やっぱつぐみの手錠監禁の術がスベテでしょうな。手錠ネタが多いのナンノって。生活を共にするってのもアレですな。健康な成人男子が二人で手錠生活ってイキナリ黄金伝説でやってほしいくらいッス。んでも、安田大サーカスのヒトはやめてください( ゚д゚)、ペッL月だろうが月Lだろうが、攻めは常にヘンタイでっす☆似たもの同士ってことなんでしょーねー。評価 ☆☆☆☆★ すんません、ケッコ好きです。 エロにもバリエーションがあるんですね。カンドーすら覚えます。 細かくは説明できないほどマニアックで濃い内容デス。ハイ。 まった、ハイクォリティなんだわ、コレが。(´-T)モーイヤ 間違っても人前で読まないように。 いくらオープンエロでも慎んでください。 そうですね、トイレかお布団にもぐってでコッソリがおすすめデス。
2006.06.29
コメント(4)
額当てビーーーーーームッ!ここはみんなツっこんでんだろな(´-`)まぁ、筋立てはアレですよ。レンガ、ありえない術を使ってました。忍の域を超えてますよ。それなのにナルトに勝てないのはなんなんでしょう。レンガさんの攻撃シーンを見ていたら一瞬ガンダムかなんかかと錯覚しましたよ。ビームが・・・・ビームがぁぁぁぁっ(錯乱)ついにナルトもビームを操れるようになりましたよ。螺旋丸より強力なんじゃないっすかね。今回結局忍術で勝ってないじゃん。いーのかよ忍者ども。シズネのねーちゃん、えらいたくさんの忍を従えてましたな。それなら、最初から彼らをチームに入れれb・・・ウッガクッ(クロロフォルム)イワシにトンボにアオバとその他。(シカマルはその他なんだ・・・)そーか、この三人はヒマ忍決定ですな。ゲンマとライドウはお忙しかったようです。また二人一緒にヤられてんのかもしれませんね。仲良しだなぁ。ライゲンかな・・・ボソ来週はなんかパタリロっぽくなかったっすか?オレだけか?!
2006.06.28
コメント(10)
狩矢、水分過剰摂取どうも、数週遅れで放映のテレビ大阪圏内よりこんばんは。今回はやっと修兵が出たところです。乱菊さんはマダです(´-T)あ、表題の件ですが、狩矢さん、見るたびになんか飲んでませんか。気づけば、濃縮魂魄をゴクゴク。次にはワインだかなんだか知らんけど、グビグビ。頻尿にならないのかなー。糖尿かなー。それか石持ちで医師に水分を取るよう言われているのかな。馬橋、やたらとカメラ目線でした。ったく、最近の若いモンは・・・ブツブツ織姫xルキア風味。織姫、デカい乳で(違)のっとられたルキアを癒します。すっげ、つえーし。ソーカツイなんて屁の河童です。どんなんじゃ。修兵、出る幕なし。同じ隊長フラレーズでもイヅルは活躍したよ?がんばれ!しかしカラダをのっとられ、自分を「殺せ」というルキアに海燕を思い出したのはオレだけじゃないはず。うえ~んあ、イヅル、オープニングでもスキー修学旅行なのかなんなのかおれらを虜にしましたが、本編でもギンを「大切な人」とか公式で告ってくれちゃって。萌え殺す気かぁぁぁぁぁ!こんっの鬼嫁がぁぁぁ(違)そんな勢いデシタ。(ぇ花タロがかっちょよかった。なんすか?オペ的な何かとかできちゃうの?岩鷲・・・・ゴールデンのみ。コンビニ砂に埋もれさせました。こら!来週は2本放映なので、やっと追いつきそうです。
2006.06.27
コメント(2)
キャッツパンチまっさぁ~つ ( ゚д゚)スッパリ!キャサリンの更生物語と、銀トセ馴れ初め物語のコラボレーションでした。あれ。原作でもこれ1つ分のお話だったっけっか。記憶が定かでない・・・(´-T)キャサリン、ピンで活動してましたな。更生してたのにキャッツパンチから無理矢理・・・っていうほうが説得力ありますね。原作バンザイ!カラオケのビデオ仕立てでしたね。あの「語り」のヒト、演歌の花道とかでよく語ってないですか?浜村淳じゃないところがなんとも、いやはや(ナニ最初の銀さんナレーションはちょっとルキアの好きな物語風だったか。「禁断の愛の行方はー?」のところで銀新風味が蔓延。ちょっと喜んだ腐女子もいるのではないか(おまえじゃ)おとせさんがかっこよかった。顔かたちは崩れても、背筋の通ったババァになりたい。そうおもう、オレなんでした。
2006.06.27
コメント(4)

1.来る7月17日不知火生誕ツアー開催します! なんかもう、いいかげん命が危ない状態ではあるんですが、ヤります! 7月17日NARUTOで最も気になる特上のアンチクショー、不知火ゲンマさまがご生誕。 祝うぜ!バンダナ後ろ向きに巻いて(おかん巻き)祝っちゃうぜ! 7月のアタマくらいにTOPからインフォメーション通路つくります。 みなさま、ぜひぜひお気軽にご参加くださいませ!2.NOVEL部屋にて『元禄情念祓い』 転をアップしました。 ついにもののけがあらわれる・・・!というオハナシ。 いつものようにお試し文をどうぞ! 『お試し文』 ―あぁ・・・来る・・・やっと姿を見せる・・・― バターーン 勢いよく障子が開いて、目を血走らせた一人の女が入ってきた。 口が大きく裂けており、鋭い歯が光っている。 ―あれで、くいちぎったのか・・・― 「おまえ、遊女殺しの下手人か!」 [>>>続く] みじけーな(´-`) もしもお気に召しましたら、おつきあいくださいませ。 下のバナーはNOVEL部屋への入り口デス。 軽い説明をつけておりますのでご参考になさってください。 3.NOVEL部屋にてカカイル話『代償』スタート。 ここのBBSでSだのMだのゆーてたら、ポコっと言霊が降って来ていまだ降りっ放しです。 内容はカカイルでアスイル風味のシリアスです。スレイルカなのでご注意ください。 これもひとまずお試し文載せときますか。 ここは里の大門に近い森の中。 今夜は単独のS級任務だった。 早い話がヒトゴロシ。 誰が言ったか知らないが、血生臭い仕事をした後は血が滾って興奮を抑えられないという。 生命を奪った代償だろうか、無性に精を放ちたくなる。 忍といえども人の生理から逃れる術はない。 そうつまりオレ はたけカカシも今、無性にヤりたいということなのだ。 [>>>続く] いきなりなんかアレな文章ですな。 今回は<1><2>をまとめてアップしました。 だって、<2>はちょっとお試し文載せにくかったので(自爆) ちょっと気になったら、お試しくださるとありがたいです。 まだバナーとか作ってないので、上のNOVEL部屋リンクからどうぞ。 ピコピコしたNEWアイコンが目印です。
2006.06.26
コメント(6)
ヌマヌマ様からまわってきました。バトン名は不明~。■名前とその由来 なおりん(*mm)です。大学時代にバカレシにそう呼ばれてました。 アフォっぽぃので採用。 ちなみに(*mm)は恥じらいをあらわしています。■バトンを回してくれた人の印象 内向きにモーレツなヒト。 デイダラを腐の方面で偏愛していることにアイデンティティを見出してるヒト。 でも普通人の側面も持つ不幸なヒト(ぉぃ)■性格・種族 性格はしつこいカモ。めんどくさがり。 種族は忍(ぇ■使っている携帯の機種は? DoCoMo N902i のエンジです。 ヌマヌマさん、おそろだねー。プッシュ&トークできるじゃん!■普段着はどんな感じ? 家ではTシャツにスェットみたいなやつ(非裾絞り)■年齢は? 魂は16歳(ダメ■自分を変態or変人だと思いますか? 人間みなそういう部分をもってるもんです。 わたしはその部分がメインというダケです。(ダメ その2 ■SとM、どっち? 人間どちらも兼ね備えているもんです。 強いて言えばS要素が濃いか。■飛行機に乗ったことありますか? あるけど。どういう設問だ(笑)■好きな食べ物トップ3 うーん。とくにない。万遍なく嫌いじゃない。 強いて言えばイルカとカカシか・・・(非食物) ■これ食べたら死にます!な三種の神器 嗜好としては特にない。ノーマルな食物であれば食える。 でも、瓜系統とトマトは喉が痒くなるので避けたい。■住処にしている場所はどこ? 大阪。■法を犯したことは? えっと、存在していること自体が?(´-`)キクナ■夜型?朝型? いつでも寝れる。起きるのはいつでも苦手。 寝るのだーーいすき♪■ドラマとアニメどっち派? アニメ。ドラマはめんどぃ。■ゲイ・バイ・レズ・ノーマルのどれ? 魂はバイかなー(ぇぇ!■水泳出来る? 遠泳とかはムリ。プールを普通に50Mとか? あれ、これって泳げないってコト? ■北海道と沖縄どっち? 沖縄。北海道は行ったから。 一番行きたいのは青森だ!太宰LOVE!■野生的or上品? ティナ・ターナーみたいな?(´-`)キクナ ソノ2■化粧するorしない? 家にいるときはしない。通常はもちろんする。 しないとダメな年齢ってあるんだぜ。■ボーリングは得意? 得意だと思う。この間1ゲーム168だった。■歌は音痴? 得意。カラオケの時は、金とりたいくらい。■機械は得意な方? 得意。壊すのも。■好きな動物は? なんでも好き。 爬虫類とか両生類とかヌメヌメしたものも好き。 あ、でも毒もってるヤツは取り扱いがめんどいのでイヤ。■性格は? 普通に歪んでます。 「面白い」「かわっている」は聞き飽きた。■今叫びたいことは? ねむたーーーーーぃ!■これを7人に回して下さい。 回天ネジ様 沢田なごみ様 TSUN-CHANG様 なお9656様 智7770様 樹xxxx様 きゃらめるなっつん様 スルーは平気です。その気になったらもってってください!
2006.06.26
コメント(4)

お誕生日 おめでとう ございますっ!ヅラ誕ツアー2006 お次はこちら!
2006.06.26
コメント(8)
今回は『英雄のいた国』でした。これは波の国編の中でも群を抜いて地味で悲惨なオハナシなので今まで素通りに近かったですが・・・なんだよ、カイザ、モロいいじゃねーかっ!今日はじめて気がつきました。わたしのハートにダイレクトインサートでした!きくのじょうなんてメじゃないぜ!大体波の国に夢を求めてやってきた漁師ってなんだ!わけわかんねーけど、スケールでかそう!タズナの「チョー」に続き「モロ」という副詞を多用しますが今回のみの出演なのであまり目立たず(´-`)ザンネーンイナリくんが暗くなったのはその義父が殺されたからなんです。しかし、ガトー、公開処刑ってあんたのんが重罪になるんでないですか?波の国の司法制度をチョー憂うオレなんでした。一方サスケとナルトは木登り修行を続けてます。サクラは一足お先に卒業でタズナの警護についてます。木登り修行、飯の大食い、ゲロっぱきとなにかにつけて張り合う二人。今回サスケの頬を赤らめたシーンも見れてまーよかった。次週は「橋上決戦! ザブザ再び!!」 だそうです。ふーむ。おなごハクたんが見れそうな予感ですだ。
2006.06.25
コメント(6)
DEATH NOTE 映画公開を記念して、デスノアンソロウィークと行きましょう。2004年11月 東京漫画社より発行短編51本(含四コマ)Deathtix(v.3)CPなし 66.7%L月 23.5%月L 3.9%他 松L L総受 月総受 等うーん。パロディのヨツバはアフォでよいな。いや、冷静になると原作のヨツバもかなりアフォなんd(殴打)相変わらず手錠ネタ多いですな。原作でアレだけヘンタイってのもなかなk(撲殺)フォモのツッコミ役でミサミサも大忙しデス。松田はボケ全開(T-T)アハー評価 ☆☆☆★★ 月受優勢の構成になってマス。 エロはわずかにチューどまり。 ですが、やはり行楽のお供には向いてません。 だって、アレだから(謎) ほんのりLOVEの漂うデスノパロ集でござる。
2006.06.24
コメント(6)

イルカが11歳で下忍になったとき、すでにカカシは上忍。闘の書のデータを公式とするならば、第三次忍界大戦時、カカシは上忍に。その時、12歳~15歳。父サクモの死がそれより5年前なので、8歳~11歳でカカシはひとりぼっち。アカデミー制度はスキップ制を採用しているが、おそらく入学は5歳~6歳。現在では大体10歳~13歳くらいで卒業のようです。カカシの時はまだアカデミー制度が確立してなかったとみた!(でないと、ネジやサスケなど優秀なはずの彼らが13歳で下忍というのはおかしいでしょ)それを差し引いても、カレは優秀な忍だったんでしょうけど。イルカはまぁ、平均的な生徒でしょう。と、まぁNARUTOのヒミツ的な記事になってしまいましたが。子供時代にイルカとカカシの接点はないわけです。でも、出会っていてほしいカカイルドリームが発動!カカシ 「せんせー、へんなヤツひろった」イルカ 「わりーな、へへっ」カカシ 「センセー、こいつ、飼ってもいい?」四様 「カカシくん、なんでも拾ってきちゃダメだよ♪」カカシは動物好きなので、イルカまで拾いましたとさ。そして今にいたる・・・すっげはしょったよ、オレ。ま、いーか、妄想だしな。来週の萌えカタ・・・ふふ。まずはゲンマ受でいこうかね。かえってきたゲンマスキー、オレサマ。キラーン★
2006.06.24
コメント(8)
なんだろう。月の黒さが足りない。なんか、「新世界の神」とかイカレポンチなことを平気でのたまう君にノックダウンだったのに。フツーに法の不備を憂う偏った正義感の持ち主だった。法学部で法律家を目指す夜神月は、現在の法の体制では裁かれない悪人があることに愕然とする。自分の夢に絶望感を抱いたカレの前にデスノートが現れる。使用方法が書かれていて、試しにテレビにうつった殺人犯の名前を書くとその死が実現する。こっからはまー、原作ノリです。原作の設定を適当に使いながら、夜神月がどうデスノを使っていくか、Lというライヴァルが出現して危機感を覚えますがそれをどう切り抜けるか、これが前編のお話です。原作の筋としては南空ナオミ&レイ岩松のあたりのネタをつこてます。ミサミサはまだちょい出。感想は月の黒さが足りない。自分勝手さ、ナルさ、ジコチューさが足りない。Lはポスターなんかではよかったですが、最初の登場でガッカリでしたー。おぃらLたん派なんでね。んでも見慣れると、ティーカップの持ち方とかケータイの持ち方とか指のきれいな俳優さんでして、ソコはグーッでした。堂々と前後編と銘打っているだけあって、後半はさぞかし盛り上がるんでしょう。そうじゃないと、魅上ノリで削除削除削除削除よ?後半もオレは見に行く。あ、松田があんまし存在感なかった。ただのズレた人ってカンジ。もっと天然ムッカリクソボケじゃないとねー。
2006.06.23
コメント(6)
このシリーズ、4巻だけ楽天にないのよね~。イジメかしら。ノーマルデーであることは、もう忘れてください。木曜日はノーマルデー返上です(´-`)イチャパラミュージアム 四の巻コライユ出版より2003年7月発行全13本収録カカナル 23.1%カカイル 15.4%サスナル 15.4%CPなし 15.4%他 カカサク シカナル イタ四 ネジヒナ等CPに偏りがないですね。いろんなものを挑戦的に扱おうという意欲に溢れた一冊。このあたりからイタっさんが出てきます。でも、アホっぽいです。暗いイメージのヒトは茶化してしまいたいよね。わかるわかる。内容はギャグ、ラヴ、切ないものとまんべんなく揃えています。全部いいお話で、全体的にほんのりと抑えたラヴ風味が漂います。エロは1本だけですが、これがマジ秀作。評価 ☆☆☆☆★ いろんなキャラが出てくる上にお話もよいですから、買いですよ、コレは。 ダブリ作品がまじってますが、それを加味してもよい1冊です。
2006.06.22
コメント(0)
手に手をとって逃避行めっちゃ急いで逃げるときは、手を離せ。走りにくい。そんなこと考えるのはオレだけでしょうか。いやー、ヒナタは結局頭脳で勝ったんですねぇ。そらーナルトにはムリだわなー。くるくるまわるヒナタはめっさプリティでした。ジガくんも萌え死して本望でしょう。(´-`)あー、敵のボス、レンガっつー名前でしたか。アレ?なんか、こんなやつ、好きじゃないぞ。約一月前のオレの目はどうなっていたんだろう。(・_・?アカホシとライガを足して3で割ってあまったやつがありましたとさ。むかーしむかーしのことじゃったぁーー。センセー、昔話になってまーーす。銀魂ネタでドロン。
2006.06.21
コメント(6)
えー、様々な事情によりまだNARUTOを見れてません。ということで、かんこ33様よりまわってきた『指定型★バトン』に答えようと思います。■■■ [指定型★バトン]のルール ■■■◆廻してくれた人から貰った『指定』を『 』の中に入れて答える事。◆また、廻す時、その人に指定する事◆最近思う【イルカ】 ご無沙汰してますが、どうしたんでしょう。産休かな。◆この【イルカ】には感動! あんた、どこまで癒してくれるんだ。里の最終兵器め! ナルトを最初に認めたところが人として立派。 みんながイルカを好きなのもうなずける(オレ視点)◆直感的【イルカ】 ソソる(ぉぃ◆好きな【イルカ】 やさしげな顔して時に忍らしく腹黒とか。 でも結局押しに弱く、ヒクに引けないとか。◆こんな【イルカ】は嫌だ! うじうじクンはイヤです。男らしくスカっとしててくれ。 本当にただのダメな万年中忍だったりも辛い。 すごい可能性を秘めていてほしい。 あ、秘めるだけでいいです。やっぱ中忍っていう階級差萌えは捨てがたいし。◆この世に【イルカ】がいなかったら・・・ 確実に今のオレはいません。 イルカの不在はカカイルの不在。 カカイルはおぃらの原点。 イルカの子宮こそわがふるさと!(ないから)◆次に回す人、5人 このお題は別テーマで以前まわしてるので 今回はアンカーでご容赦を!追記・・・諸事情により一足お先にシュラヴァを越えました。今回のだしものは『お江戸 DE アフィリ』とイラスト1点デス。そんなカンジです、ハイ。
2006.06.21
コメント(6)
うふふふ、ソソるわぁ~ダルク姐さんにいちいち共感してました。(死)一護とイヅル。どっちもイニシャルはI(それがどうした)こんな二人に取り合い去れるなんざ、オンナ冥利に尽きるわぁぁって。ヤヴァイです、ダルク姐さんを教祖として崇め奉りそうな勢いでス。このセリフダレが言わせてんでしょ。ぜったい腐印のヒトですよね!ちなみにおぃら先週までダルク姐さんを「ラルク」と表記していました。そうですよね、「ダ」ですよ。濁ってるはずですよね。腐印なんですから。皆様の予想通り、ダルクにはワビスケ。鉄の女ダルク体重増加のためKO。ルッキンたちのところにはチャイナ姐さんがヘンなポォォォーーズで頑張ってましたがイズルとややキャラかぶりの馬橋クンがSに目覚めたのかやってきました。リスさんみたいなファンシィなドールを使うんですが、なんとそいつ、ルッキンの中に入った!ルキア、胸薄いからー。入りやすいんだよー。もっとデカパイの義骸用意したってーさー。ま、それはいーとして、ナニ?ルキア、精神を支配されてるよ。馬橋、ルッキンに「かわいい」とか「いい名前」とか褒めちぎる。なーんだ、ルキア萌えかよ(´-`)(違)そしてボロいレンジくんはボロくなってます(ぇテッサイがバイト中(しかもレジ打ち真っ最中)の花太郎を拉致ってきました。あー、これで花太郎の存在意義が(ホロリ)じゃ、岩鷲はどーなるんだっ!( ゚д゚)ハッゴールデンではマユリンが焼き芋を盗み食い。なんかもっとメカっぽいもん食ってくれ。幻滅したよ(ナニサマ?
2006.06.20
コメント(6)
銀時、体臭マニアなんか怒涛の30分で感想って言うかなんていうか。ひさびさの銀さんで集中しすぎた。画面にフォーカスしすぎて、ハナシ聞いてなかったわ(ぉぃ銀さんの瞳ってちっこくて赤くて、南天みたいだよね(*^ー^*)b綾乃サンネタでした。夜の蝶は昼間は拍動を停止してるんだそうです。え?活動でした?銀魂ってヒアリングがケッコタイヘンなんだーよね。大江戸病院のジャイゼン教授、回診という名の集団ウォーキング愛好者か!年取ると容色が衰えるのは仕方ないとして声が・・・。なに?ひょっとして60越えると、もいっかい変声期がくんの?宇宙戦艦アヤノは戦闘に特化した船なんですな。迫撃砲のせてたよ。こえぇ。艦長は沖田なんだろな・・・ボソオレだめだ。いちごぎゅーにゃーにはなれねーわ。いちご牛乳があれば心の悩みから股間の匂いまで万事解決だそうです。オレ、どっちもドンウォーリーだから。だめだ。こーひーぎゅーにゃーならなれるかも知れんが。愛の限界を感じた30分でした・・・(´-T)
2006.06.20
コメント(2)
銀魂的なタイトルをつけてみました(´-`)ナントナク、ネかんこ33様よりいただいた形になっていますが、実際には幸ちん6566様という小悪魔サンからまわってきたに等しいです。と、思っていたら実はヌマヌマ様からご指名を受けていたようです!「困ったよセリフ的なバトン!」(ここですでに困ってますヨ、オレは)1、まずは回してくれた管理人様に挨拶 かんこ33様、NARUTOテーマではこんなおいらと仲良くしてくださって、 ありがとうございます。心より御礼申し上げます。2、ある日森の中で友好的なクマさんに出逢ったあなた 『まふまふってしてもイイ?』(上目遣い)3、くじ引きで選んだくじを「それでいいのかな?」と言われた 『ファイナルアンサー』(ベタだな)4、朝起きたら全裸だった 『カカシせんせい~』(カカイルごっこ開始する・・・どうやって?)5、角に足の小指を打った所を見られて鼻で笑われたら? 『~~~~』(タブン、声が出ない)6、ある日道で「僕の携帯と君の携帯を交換しませんか?」と言われたら? 『FOMAの最新型なんで、イヤです』 (ホントはLのメールガードシールが惜しい)7、トイレに行ったら好きなあのキャラが気張ってる所だった! 『相手があの方じゃ、タイヘンですね』 『またウ○コネタ?最近多いよ?』 『トイレ行くヒマあったら復讐しろよ』 (と、まぁ、相手によるんですけど)8、バトンはノンストップ!これを止めてしまったら回してくれた人に失礼に値するぞ! そこで大好きな10人をチョイスだ! 幸ちんさん、きゃらめるなっつんさん、樹xxxさん、TSUN-CHANGさん、ももりんさん kaorin215さん、智7770さん、沢田なごみさん、なお9656さん、回天ネジさん やんわりその気になったらお願いします。スルー覚悟ですので、気になさらずに。 ダイスキな10人っつーか、好きなだけではどうしようもないこともあるのよ。(何) 10人とかいう、あなたがリームーなことを言っていると自覚してくれ。答えましたが、つまんなかったですね。スラスラと答えることは答えたんですが、どうもオチてません。幸ちんさん、かんこさん、ごめんなさいデシタ。
2006.06.19
コメント(6)
![]()
難易度の高い手術中の患者の死医療事故か医療ミスか殺人か最近、流行りものばっかり読んでるな。流行りモノって読みやすい。パっと読める。小説をじっくり読む時代は過ぎたのでしょうかね。と、かなりの早読みのわたしが言うのもナンですけど。実は、コレ、面白かったんです。大学病院版ショムニですよ。主人公はオトコですが。心臓移植の代替手術、通称バチスタ手術。心臓移植が難しい日本では、これが心臓病患者の希望。大学病院にこの手術のエースがいる。術死は33例中、5例。成功率約85%。数字としては驚異的な成功率。しかし、この術死5例は、最近になって連続でおこった。この原因はなんなのか。人為的なものか、ミスなのか。それを大学病院のショムニ的部署=不定愁訴外来の医師が調査依頼される。それを途中から補助するのが、厚生労働省の鼻つまみ役人。なかなか重い話っぽいんですが、軽いです。松本清張氏や夏樹静子氏あたりが描くとすんげ、ドラマになりそうですがめっさ軽く、肩の力を抜いて描いてあります。お役人の白鳥さんってのがヒトを食ったヤツで、痛快です。コレといったイヤなやつもおらず(あ、犯人もあたしはイヤじゃなかった)爽やかなオハナシです。加筆修正をしたそうで、どの部分かはわかりませんが事件がおわってからの関係者のその後を連綿とつづってあってそのあたりがちとしつこい。引き際がよくない。あたしは『容疑者Xの献身』を読む前に読んだので楽しかったけど、後で読んでたらスカだったかも。んー、ブログの小説を一気に読んだみたいなカンジですか。そんくらいの軽さです。でも、お話自体は面白いと言えます。病院とか手術といった舞台装置がお好みの方はどうぞ!
2006.06.19
コメント(4)

1.やかん部屋内 銀魂部屋に展示物追加しました! マダオ ハピバイラ 2点 武蔵っぽぃヒト イラ 1点 愛してやまない山崎(非ミントン) 1点 山崎退クンがえらくオトコマエです。マジです!オレのもんになれ!(壊)2.NOVEL部屋にて 『元禄情念祓い』 転<3> アップしました! えーーっと、<2>でおッぱじまった行為が続いて・・・というオハナシ。 よって、本日はお試し文ナシです。 だって、いくらなんでもアレだし。 下のバナーはNOVEL部屋への入り口デス。 軽い説明をつけておりますのでご参考になさってください。
2006.06.18
コメント(4)

はい、今回は『チャクラの森』前回の続きで、カカT、チャクラ切れ。タヅナの家で寝かせてもらいます。フィッシングベスト着たままです。やはり脱ぐべきだと思うのですが。んで、かかT考える。あの追い忍はコスがおかしかった。いやコスではなく追い忍としてはあるまじき行動が多かった。まさか、奴は再不斬を始末したのではなく、助けたのではないか!一方再不斬は案の定仮死状態から復活。首をブッ刺されたので不機嫌そうです。「いつまでその気味悪い面をつけてるんだ」再不斬さんもキレいなハクたんを早く見たかったんだね。あーー!ハクたん、頬染めて!かわぇぇっ!ちゃんとツいてんのかってくらいめんこいです(暴走)ハクたんが首を狙った理由は1.再不斬さんのキレイなカラダを傷つけたくなかったから2.ウフフな趣味を満足させるため3.コドモだから以上の3点。そして、再不斬さんはハクのそんなところが気に入っているそうです。なんだ、こいつら!ナチュラルに鬼畜BL展開してんじゃねーよ!え?いやごめん、もっとやりやがれ!ハァハァハァハァそして出ました「汚い手で(ぼくの)再不斬さんに触るな!」襲撃失敗したのに逆ギレっぽくも聞こえますが、とにかくハクつえぇ!ゾウリもワラジもただのお飾り用心棒です今回はこれ以上の目玉はないんですけどー。(鼻ホジホジ)タズナの孫、イナリ登場!暗いです!なんで、こんなに暗いかはまだ明かされません。知ってるけど。(こらこら)ま、再不斬が死んでないという前提で、7班は修行開始!森で木登り。かかT松葉杖でトコトコと木を登ります。足にチャクラを集めて吸着!この吸着ネタも二次創作ではよく利用されますね。これを悪用して木の上で○○○したりとかさ。ありえねー。でもやってくれー(´-T)マジデ来週も引き続き木登り修行ですな。そしてイナリの過去話だな。ちょー地味な話じゃ!
2006.06.18
コメント(6)
![]()
たまにはフツーの日記を。『DEATH NOTE』を観にいった。もとより観にいくつもりはあったが、まさか初日の2回目の上映に行くとは思わなかった。インタビューのヒトが居て「すっごぃ面白かったです!キラ、サイコー」とか言わせられたらどうしようとビクビクしていたが、そんなことはなかった(当たり前)映画館は空席の余裕タップリだった。1番スクリーンの後部中央の席にする。座席番号『O-16』。でかい声で「ゼロのじゅうろく、ゼロのじゅうろく」と言いながら席を探す。正しくは「オーのじゅうろく」だった。ツレにバカウケされる。そんなツレとオレは、黒いTown&CountryのTシャツだった。ふたごかよ!(背格好も体型も似たり寄ったり)また微妙に違うデザインが仲良しさんを強調している(ように感じる)映画が始まった。ドンッあ、恐田奇一郎が車にひかれた。わかっているのにビクッとする。(ツレうける)デロンあ、電車の窓からリュークが突然さかさまに登場。とびあがる(ツレうける)実は上映時間の前にグッズを買った。Lたんのメールガードシール(パソ画面のLの文字デザイン)とストラップを買った。・・・ノートなかった。ちっどんだけうれしいねん!こんなに自分がうれしがりとは知らなかった。シラケ世代なのに(死語)オトナとしてダメな天然ボケであることが露呈した一日であった。でも、楽しかったデス!(´-`)ノ★感想は来週の金曜日に書きます!(妙に律儀)
2006.06.17
コメント(6)

Q.なぜ近藤さんを攻めにするんですか A.かわいいからですQ.なぜかわいいと攻めなんですか A.かわいすぎて、「あー、もぅオレが受けるわ、っつか、むしろ受けさせて!」 みたいな展開にな・・・ゴフッ(殴打by鈍器)Q.なぜ総悟にセーラー服を着せたのですか A.それはこの世に魔性の戦闘衣『セーラー服』があるからですQ.後ろでマークを飛ばしているのは誰ですか A.局長ダイスキな瞳孔の開いたあのヒトです土方「総悟~~~」沖田「おとなしくしてくだせぇ、土方さん。でねぇと殺りますぜぃ」近藤「そ、そうご・・・・」沖田「ネッ!近藤さんっっ!」では、あなたに質問です。土方は自分が殺られるのと局長が犯られるの、どっちが大問題でしょうか。(というか、お前の生存が一番の問題)ギモンを残して来週は・・・仔カカイル!・・・ネタギレなのが、もろわかりやな・・・。
2006.06.17
コメント(6)
![]()
今更にして、季節外れの作品を観てしまいました(´-`)テヘティム・バートン不朽の名作ですね。ストーリーは単純。問い 休日』はどこからやってくるの?答え ―休日の森です。 木の1本1本に「イースターの木」「ハロウィンの木」「クリスマスの木」なんかがあって その木にはドアがあり、そこから休日にいけます。◆ただいまポイント2倍! ナイトメアー・ビフォア・クリスマス 通常版 ◆20%OFF!ハロウィンタウンのジャックはかぼちゃの王様。ヒトを驚かせることにかけては天才!この街の住民(ねっちょり系)はいつも トリック オア トリートばかり考えてます。特に「トリック」の方。でも、ジャックは正直うんざり。毎日毎日同じことの繰り返し。うだうだして歩いていると、休日の森に来てしまい、うっかりクリスマスタウンに落ちてしまう。クリスマスタウンはハロウィンタウンとは大違い。溢れる音楽、眩しい光。子供たちは笑いさざめき、家々には暖かな光。なにこれ?なにこれ?なんだこれ?誰も怖がってない?!ベッドの下にはオバケも居ない!ジャックはわが意を得たりと、ハロウィンタウンに取って返しハロウィン流のクリスマスを計画。 筋はいいんです。絵本のお話なんですから。特筆すべきはディテイルの細かさ!画面のどこを見ても寸分のすきもナシ。必ず誰かがどこかで何か「ククッ」と笑えることをやってます。何回見ても楽しめます。これは是非お子様と楽しんでください。エグいところを覆い隠してばかりいちゃダメです。人間の本質の少なくとも半分はエログロです。(言い切ったよ!)
2006.06.16
コメント(2)

1.やっぱはずせねぇ!ヅラ様ハピバツアー緊急開催します! 来る6月26日は銀魂の桂小太郎様のお誕生日でございマス。 某特上がそちらも好物ということで、緊急ツアーをはることになりました! 参加しちゃおっかなーという方は、 BBSにジャンル(おはなし、イラスト等)もしあれば留意点(CP、18禁等)を書き込んでください。 もちろん、ツアーリンクのタグは管理忍(ツアー受付忍)が責任もって配付いたします。 学祭のノリでお気軽にご参加ください! お待ちしてます!2.NARUTOめがね部部員、2名入室! 長らく勧誘をサボっていましたが、やっと2名増員しました。 ガイ先生と飛竹トンボさんです(´-`)マイナー・・・ TOPのメガネシカマルか、やかん部屋からお入りください。3.ごっさシツコイ!『元禄情念祓い』 転<2>をUPしました! 桜仁丸さんは見世から引き上げ自室にもどりますが、そこには・・・というオハナシ。 そう、ついに衆道の世界が始まります。危険です。(*mm)キャァ~~ッ 苦手な方はお逃げください。怖いもの見たさの方、大歓迎!ヌルいかもですけど。 では、いつものようにお試し文をば。 『お試し文』一方桜仁丸のほうは、やっと見世張りから引き上げたところであった。とんとんと階段をあがり、女将にあてがってもらった部屋にはいる。と、そこには男の影があった。「!!」誰何する間もなく桜仁丸は羽交い絞めにされる。「お前、新入りの艶次ゆうそうやな」桜仁丸の目が暗闇になれてきた。夕方泰造と話しをしていた用心棒であった。桜仁丸が抵抗しないと見るや、日高は力をゆるめた。 [>>>続く] オトナで寛大なお方、お時間がありましたらおつきあいいただけると幸いです。 今回はアレなお話なんで、十分お気をつけください。 苦情はタブン、耳から耳へ流れていきますので、ムダだと思われます。 読んでいただけたら、うれしさのあまりヘルニアが治ります。(あたしが) 下のバナーはNOVEL部屋への入り口デス。 軽い説明をつけておりますのでご参考になさってください。
2006.06.15
コメント(8)
もうねー、ネタ切れですよ。ノーマルマンガは(ぇ!たったアレだけで!)もともと腐女子サイトだからね(´-`)ヒラキナオリ画像なくて華のないアンソロジーコミックスの感想をを放出しますYO!ぐるぐる忍術帖(11)2002年2月 キルタイムコミュニケーションより全23本中CPなし 60.9%サスナル 17.4%他 シノキバ カカイル、サクサスサスオロ、カカサス+オールキャラ 等 サスオロに関してはサスケがアフォです。 うちは一族の復興目指して、 子供を産んでくれるヒトを探してます。 「強いコがいいなぁ」ってコトで大蛇丸さまに白羽の矢が! でも、イルカ先生に阻止されちゃう。なんだそりゃ。 切ないお話はなく、エロもなく。 くくくくっと笑えて罪がない一冊。 評価 ☆☆☆★★ ふつーのパロディマンガです。 内容もそれなりのものが用意されてます。 全体的にほんわかしたカンジなので、行楽のお供にどうぞ!ぐるぐる忍術帖(14)キルタイムコミュニケーション(KTC)より2002年11月発行。全15話CPなし 46.7%カカサス13.3%他 四カカ アスカカ アス紅 ハクザブ ゲンハヤ カカイル等 ハヤテスキー、大ショック。 ハヤテ死から立ち直るためのリハビリマンガがやや多目。 ハヤテはみんなに影響を与えたようだ(しんみり) よって、ハヤテ殉職記念アンソロなのかもしれません。 まだ名前のないオビトさんも出てきます。切ない1冊ですね。 今回カカっさん、割と受けてます。攻めてもいるけどね。 CPは大人忍が中心。ちょっとしぶめにできあがってます。 アス紅の大人の恋愛もあって、なかなかステキです。 評価 ☆☆☆★★ 商業アンソロで、これだけハヤテがでてくるのも珍しい。 ゲンハヤがカカイル並みに人気が出ますように! 切ないお話で萌えたい方には最適な一冊。忍for teachersオークスより2003年5月発行はーい、大人忍ダイスキなアダルトなあなつぁのタメの1冊全12話収録カカイル 66.7%アスカカ 16.7%他 イルカカ イルカ+忍犬等 ずばりカカシ本です。(爆) ギャグ中心で、アホなカカっさんとあたふたイルカが楽しめます。 忍犬なんかも出てきて、動物好きなアナタにもご満足いただける1冊です。 大人本の割りにエロが少ないですね。 切ないオハナシなんかももちろんあって、 オコサマにゃわかんねぇ、しっとり味の大人向けの本です。 評価 ☆☆☆☆★ オトナだけどエロが苦手な方にもおすすめできます! 切なく萌えましょう~。 難を言えば、もっと他の大人忍も出てきてほしかったなー。忍 for teachers 2オークスより2004年5月発行年に一度のオトナ祭り~ですな。いや、生徒祭りも同時開催ですけど。全17本カカイル 76.5%CPなし 17.6%他 イルカカ ゆうたらカカイルスペシャルです。 もう、この世の先生っちゅーたらカカっ先生とイルカ先生しかいないような。 でも、特別上忍さんも出てきます。特上スキー小躍り♪ バラエティにとんだカカイルが見れますが 中でも特筆すべきは女体変化のカカっさんと忍犬のカカっさんでしょう。 カカシ先生、大活躍です。 ギャグ中心でエロは控えめですが、あるこたぁあります。 切なくていいんだな、コレがまた。 評価 ☆☆☆☆★ 即買い。同じ四つ星ですが、前の巻よりもいいです。 実際は、4.5つ星なんです。忍カカシ総攻(蜜愛任務の巻)2006年1月 オークスより発行サブタイトルは『今夜も愛しいカカシ(あなた)とともに 甘~くとろけるイチャエロ忍法』どんな忍法じゃ!(ツッコミ)中編10本 カカイル 80% カカナル 20% ん~、このビミョーなカカナル配合はなんなんでしょうか。 カカイルオンリーでだしてもよかったと思うんですが そうなるとカカシ総攻ではなくなりますね。 それならなぜカカサスはないのか。 謎です。激謎です!関係者の方、教えてくれ! ま、いいや(アッサリ) 描き下ろし40%とオトク感満載。 カカイルはとにかく甘く! カカナルはダークとしんみり。 中でもお気に入りは、 カカってんてーがイルたんの首にキスマークをつけて それをいのとさくらが見つけちゃうって話がよかったデス。 女子はきっと鋭いと思う。 評価 ☆☆☆☆☆ カカシ祭り、好評開催中ッス! 70%は薄かれ濃かれカラミシーンあり ご注意召されよ! おとなしくおうちで読みましょう。 アウトドアのお供にはオススメできませんな。うむ。 ちなみに、オレサマはコレ大好物!
2006.06.15
コメント(7)

NOVEL部屋にて『元禄情念祓い』 転<1>をUPしました なんで小出しにするのかはわかりませんが、100行程度の文章をアップしました。 いや、こんくらいの量じゃないと、自分で読むのにつらいので。 そんなもんアップすんなという声は聞こえません。l(´-`)lミミセン 夕霧と染吉姐さんの因縁話が語られます。 いつものようにお試し文をどうぞ 『お試し文』部屋で種平と泰造が話し込んでいると、女将が酒を持ってあらわれた。「お、すまんな。どや、桜仁丸はうまくやっとるか?」「あ、艶次ですか。このままうちに置いときたいくらいですわ」「客寄せだけやぞ。売らんといてや」「断るのん、たいへんなんどすえ。初モノゆうて値段吊り上げて、お大尽待ちゆうことにしとります」種平は女将の酌をうけながらさりげなく夕霧について尋ねる。 [>>>続く] いつもどおり短いですね。 お試しになってない気もしますが、なにぶん本編も100行余りなのでこんくらいで。 もしも、もしも、お気に召しましたら、あるいは興味がわきましたら、 一度おつきあいくださいませ。 オトナでお心の広い方、どうぞよろしくお願いいたしまする。 下のバナーはNOVEL部屋への入り口デス。 軽い説明をつけておりますのでご参考になさってください。
2006.06.14
コメント(2)
ジガ、貧血知らず「おれは小さい頃から鉄を食って育った」・・・マジで!( ゚д゚)毒を食って・・・って話は聞きますが 鉄 ですか?かなりオナカに悪いと思いますよ。ま、いーけど(´-`)ノチョージ大活躍でしたね。地下水のみまくって腹いっぱい。満足げな顔が印象的でした。そうか、ダウジングの話はここで生きるのか。なーんで、あそこでわざわざダウジングの説明するのかとひっかかってたんですわ。こうきたかー。しかし、あのトンファってやつをダウジングの棒のかわりにしたのか。えらいアソビのない持ち方でしたけど。ま、いーけど その2。ユリノジョーさん、肋骨骨折。あの場所なら肋軟骨とみた。そんなに痛みません。ガマンできますが、動くと痛みます。フツーに肋骨ならヤバいです。肺に刺さるぞ。ま、死なんでしょうからいーけど その3。ハルナ姫、性悪ぶっこぃてたら、ガケから落ちる。ますます、どーでもいーけど その4。来週はヒナタ大活躍の予感。これがわたしの忍道よ!みてろよ、ハルナ姫!ヒナタを観る為に、来週はかぶりつきです。ヒナタ、白眼出し惜しみすぎ。もっと使え!
2006.06.14
コメント(4)

テレビ大阪圏は火曜いーじゃんお休みなのさ!それで、しかたないのでマダヲと武蔵っぽぃヒトの生誕を祝いまする。しかもカテゴリは「雑記中の雑記」(´-T)ヒド・・・マダヲ&武蔵っぽぃヒト誕生日おめでとーーー! もぅ、ホントのこといえば、おはつのかわりに一緒に住みたいよ。ダメで一本気なあんたをどやしつけて愛したいわ(歪)っていうか、色っぽく、そのグラサン(顔の一部)をとりたいわ。どこまでメガネ好きやねーーん!メガネ愛はマダヲすらも越えて・・・・ オチ
2006.06.13
コメント(10)
またまたいただきました。今日はkaorin215様からのバトン。ちゃっちゃといきます。指定型☆バトンのルール ■回してくれた人からもらった指定を「 」の中に入れて答えること。 ■また・回すとき・そのひとに指定すること。□最近思う「萌え」 萌えゆうたらバックリしたもんやから、なんともいわれへんけど 「きゅん」と切なく心動かされたらそれが萌えやと思う。 精神のドーピングなんであって、ボヤけたこの現代社会には必要不可欠。 ちなみにわたしの脳内では『萌え』と『アニメ同人CP』は同義語。□この「萌え」には感動! NARUTOのザブハクCP。これがわたしの萌えの原点といっても過言ではない。 「あなたのためのわたし」 「おれのためのおまえ」 「思えば思うほど、平行線を辿る二人」 なんなんだ!こいつら、なんて切ねぇヤツラなんだ!と涙ぐんだ。 自分に涙があったことに気づいた。□直感的「萌え」 何を答えさせたいのかよくわからん設問。パス。□好きな「萌え」 カカイル。オトナで、どんなシチュエーションにも対応できる変幻自在さ。□こんな「萌え」は嫌だ どんな萌えでも愛好者はいるのでケチをつけたくないが 個人的にはオトナ×コドモ(小学生くらい)のカップリングはイヤ。 どちらか一方にに選択権(あるいは判断能力)のないカップリングは、つまらない。□この世に「萌え」がなかったら 確実に廃人になっているか、ムダに健全になっている。 今はバランスが取れていていいカンジ。 □次に回す5人 どうしてバトンって回すヒト「5人」なんでしょう。 友達が少ないからネットに生息してるのに(墓穴) では、かんこ33氏には『NARUTO』か『イラスト』 んで、幸ちん6566氏には『アニメ』か『声優』 えと、翼蓮氏には『イラスト』『NARUTO』 そして、土方には『近藤』、マダヲには『リストラ』で!(ヤケクソかぃ)毎度のことですが、その気にならなければスルーしてくださいませ。
2006.06.13
コメント(2)
NARUTO仲間がこぞってやっているので、やってみる。ノれるものにはノっておけってコトで。まずは『なおりん(*mm)』でやってみる。なおりん(*mm)の93%はテンテンで出来ていますなおりん(*mm)の5%はチャクラで出来ていますなおりん(*mm)の1%は万華鏡写輪眼で出来ていますなおりん(*mm)の1%は千鳥で出来ていますや、ほとんどテンテンそのものやし。どうなん?そこんとこビミョー。イジりようもないし。んじゃ、『なおりん』だけでは。なおりんの96%は自来也で出来ていますなおりんの3%は穢土転生で出来ていますなおりんの1%は万華鏡写輪眼で出来ています恥じらい=(*mm)をとっぱらうと、一気にジラちゃんだそうです。イミシンやなぁ~、イチャパラ書けそうな気がしてきた。また96%て純度たかっお次は『(本 名)=姓名の間に全角スペース』でいってみましょう(本 名)の80%ははたけカカシで出来ています(本 名)の8%は上忍で出来ています(本 名)の6%は万華鏡写輪眼で出来ています(本 名)の5%は木ノ葉剛力旋風で出来ています(本 名)の1%は千鳥で出来ていますおろろ。実体はほぼカカTそのものだそうです。きっとカカイルのカカシだな。イルカの好き具合がほぼストーカー並みってとこか。ほんで5%ガイ要素が!(((((;゚Д゚))))ガタブル最後に以前のHN=(***)では。(***)の61%は青春で出来ています(***)の23%は兵糧丸で出来ています(***)の7%は万華鏡写輪眼で出来ています(***)の6%は木ノ葉剛力旋風で出来ています(***)の3%は八卦六十四掌で出来ていますあのーー。一見華やかですが、主成分は「青春」と「兵糧丸」?なんかひもじそうやな。(´-`)術だけは大技。武士はくわねど高楊枝ってやつですか。こんなカンジでした。面白かった(´-`)ノシ
2006.06.12
コメント(12)
![]()
誰にも解けない問題を作ることとその問題を解くこと一体どちらが難しいのだろうこんなに始まりから終わりまで、一字一句全てが面白いなんて!信じられない! 元夫を殺してしまった、オンナとその娘。 殺害は一目瞭然、自首するしかないが。 こんなオトコのために一生を棒に振りたくないのに。 娘を殺人者にしたくない、殺人者の娘にしたくないのに。 そこに隣人から電話が入る。 「自首するのならとめないけれど、隠蔽したいのなら力を貸す」真相に迫るスリル。登場人物たちの心情の切なさ。論理的手法の興味深さ。心を持ったヒトであるがゆえの限界。いろんなうまみが凝縮されていて、それぞれ完成度が高い。贅沢な作品です。徹夜本どころの騒ぎじゃありませんよ!これを読むためすべてをうっちゃって時間を割くようなそんな本です。これは、とにかく読むべし!
2006.06.12
コメント(6)
1.イタチ兄さんハピバツアー大盛況のうちに終了! 担当忍のみなさま、ご覧くださったみなさま、お疲れ様でした~。 とにかく、楽しかったデス! ワイワイガヤガヤ、あーだこーだ、できた!すげーうめー!うけるぅ~! 「お願いします!」「OK完了!」「また描いた!」「つなごう!」 チームワークというんですか、こういうのを。 なんだか、ムダに感動してますデス。 しかーし、こういうのは引き際が肝心!オレの美学! 本日をもちまして、ひっこめます。 やかん部屋にツアー部屋がありますので、これからはそちらで余韻をお楽しみください。 また近いうちに、ハピバツアー企画いたしますので、 そのときは企画参加、観覧お願いします。学祭のノリでどうぞ!2.やかん部屋内『魅惑の秘宝館』に1点追加しました。 ハピバツアーの受付任務はとっても役得だったようです。 かんこ33氏よりお疲れさんイルカイラをいただきました。 とってもうれしいデス(*^ー^*)ニヘラ ま、例によって解説がアレなんですが、癒しをおすそわけデス。
2006.06.11
コメント(8)

今回は9話『写輪眼のカカシ』前回から引き続き、再不斬さんと7班が闘ってます。ナルサスの「風魔手裏剣 影風車」が功を奏し、かかTが水牢から脱出。再不斬さんは「カッときて術をといちまった」とか言って少々オバカさんであることを露呈してしまいます。(ある意味致命的だ)そして、水も滴るいいカカシ。手甲VS特大手裏剣!それからクナイVS鬼包丁!え!エモノが違いすぎるんですけど!でも、実力均衡してます。かかTがスゴすぎるの?再不斬さんが見掛け倒しなの?(・_・?ほぼ同時の水遁水龍弾の術!コピーのくせにオリジナルに劣らないスピード!ここでかかTが読心術を使うことがわかります。心読めるってエスパーかよ!このあたりからお面トックリが見てます。「バカな・・・お、お前は未来が見えるのか・・・!」「あぁ、お前は・・・死ぬ」カカシのクナイがグサグサ刺さった再不斬に止めを刺したのは。 ストトトトトッ!容赦なく首に千本が!もう犬の首輪じゃん!でた!ハクたん登場!やっぱ木の上か!お面、トックリ!プリーツスカート!はだしにゲタ!霧のコスはメガトン珍妙だぜ!「ほーんと・・・死んじゃった」ぎゃーあーあーーーーーー黒いっ黒いよーー!ザブッチを抱えてハクたんは消えます。ナルトはハクのあまりの実力に愕然。( ゚д゚)ガビーン気を取り直してさー、タズナの家へレッツゴー!って時にかかTぶっ倒れる。コレ以降かかTは同人界にてひたすらぶっ倒れさせられます。(´-T)とってもツミな回なのでした。
2006.06.11
コメント(6)

なんか、周りの様子を気にしたかのようなカプ。実は、つい最近まで、別にーなカプだったんですがこのイタチハピバツアーで一気に萌えカプに昇格!イタチ「カプといったところで、貴様とオレとの比率はこんなものだ」キサメ「イッイタチさんと同じフレームにインするなんて・・・・」イタチ「こっ、こーんなに小さいのだぞ!」キサメ「もう、しあわせで死にそうですぅ~」イタチ「ハートなんか飛んでるのだぞっ!(似合わんぞ!)」キサメ「ハイッvv(いつも飛んでるんですが見えないんですね)」イタチ「・・・もういい。茶をくれ・・・」キサメが顔に似合わず丁寧な口調のせいで、こうなったのかもしれません。本来ならビジュアル的にも性格的にも(女王様受)サメイタが王道?しかし、イタチ兄さんのどこまでもSな冷酷さ。キサメはどうもイタチには絶対服従っぽぃし。キサメはイタチが輝けばなんでもよさそう。こんな献身もありなんですかね。どっちにしろ、イタチ兄さんが少しでも癒されればそれでヨシ!キサメは放置!来週は近沖です。モエさんの予告に萌えました。マイナーCPにも光を!!
2006.06.10
コメント(12)
![]()
離婚したてで病気の子供を持つオンナ。彼女は元夫に豪邸を買わせる。庭付き4階建て、エレベーターつき、パニックルームつき。すごいですね。ジョディ・フォスター大暴れデス。そらもー、心地よいほどに。なんとさっき、地上波で観てました。やっぱ地上波は大胆にカットしてあるので、物足りません。当然深く描写してあるべきところがさっぴかれていて、主人公が閉所恐怖症であったりとか子供が低血糖症(かなんか)だったりとか小さなことなんだけど、あるとないとでは大違いなシチュの説明を省くので足りない・・・お前には足りないんだ!!とイタチ兄さんのように言いたくなるのです。まー、ぶつくさいってもしょうがないですし(タダだしね)中身なんですが、デカい家に不審者が三人忍び込みます。おいおい、セキュリティも万全の豪邸なんじゃねーのか!カーテンひけよ、外から丸見えだろ!最初は恐怖からパニックルームに篭城する親子。しかし、子供が病気でクスリが必要。娘を残し薬をとりにでるけど、犯人達に先を越され、パニックルームから閉め出し。今度は娘を助けるために、犯人達をいぶりださねばなりません。細かい筋は地上波ゆえ深追いしません。とにかく「普通のオンナ」のはずのジョディ・フォスター暴れる暴れる。ガス攻めにはチャッカマンで逆襲。自分ちの鏡やらガラスやら叩き割り、監視カメラも(パニックルームから監視されるため)ぶっ壊し半死半生の元夫を椅子に縛りつけ、無理矢理銃を持たせデッカイハンマーで敵をたこ殴り。攻めるコトだけを優先したモンにゃ、誰も勝てません。守りの姿勢に入ったとき、人間は負ける余地が出てくるのよ。という、そういうお話。(´-`)ノ エ? チガウ?あまり後味よくないのな。編集のせいかな。そういうことにしておこう。
2006.06.09
コメント(2)
イタチ兄さん、誕生日おめでとうございます。これからのあなたの前途を祝して、ハピバツアーを組みました。今ンところ突貫工事中ですが、メンバー一同ものっそ頑張ってなるたけ早くツアー完成させますので月読ダケはご容赦を・・・ということで、TOPからおはいりください。まだ入れない?あ、そっか。日記書いてる場合じゃなーいよ!いそいそ
2006.06.09
コメント(17)
![]()
もうネタがないのバレバレだ。コレをもってくるとは・・・。(´-T) ツラい。こんなに読者のコンディションを要求するマンガも珍しい。早い話がノれるもノれんも読み手シダイ。ハナシごとにクォリティの差がでかい。このマンガはタブン雑誌向き。病院のロビーで熱に浮かされながら読んだときは、面白かったのになぁ。スパイスも少しだから美味しいのであって、スパイスだけ食わされるとちょっと苦しいと思う。それと同じだ。「徹夜で読破」とか、「大人買い」なんかは最も避けたい一手だ。読む前にはちょっとアンニュィな精神と、ムダに健全な肉体をご用意ください。真夜中、なんか眠れない気分なんかも最高の付け合せになるでしょう。
2006.06.08
コメント(4)
暁よりの麗しき刺客『ヌマヌマ氏』よりまわってきました~。『管理人の輪を作ろうバトン』※バトンを受け取った方は下記にHNの記載をお願い致します。 ・新空ちはら→佐和コウイチ→佐原→小祭→まめ→新空ちはら→佐和コウイチ→藤ちょこ→晴十ナツメグ→りっぷ→綾稀りお→冰雨あみる→東京→麻魔零→ちゃみ子→こえ→MINORI→結城のえる→麻宮もえ→立花遥→如月夜弥→うたげ→マチ→ニットウ→マソホ→リョウ→小雪→朝倉シゼ→夏吉→ヌマ→なおりん(*mm)1.貴方のHNを教えて下さい なおりん(*mm) ッス2.貴方のサイト名を教えて下さい もえうぉっち ッス3.いつからこのサイトを始めましたか? 05.09.28 らしいッス4.管理人歴はどれくらいですか? 8ヶ月 くらいッス5.サイトのジャンルや属性について割と詳しく説明してください 自分の萌えを喚起するものすべてについてッス え~、「割りと詳しく」ッスかぁ~? 小説・コミック・アニメ(NARUTO・BLEACH・銀魂・・メジャーっしょ?)・BLを 批評(感想)、紹介というイヤミなサイト 及び文章、イラストを使った自己表現(すみっこで)という引っ込み思案なサイト6.訪問者様に是非行くべきだ!!と貴女がオススメできるサイト様を5つ必ず書いて下さい 『本の森ショッピングモール』、『神様、つまらないお願いですが・・・』 『姫ちゃんのワーキングロード』 『今日は萌え曜日』 『SCORPIONKING』 ほんとはもっとあるけど、共にまわってきた友人のために残しておくッス7.知り合いの管理人様に繋げるだけ繋いで下さい 「繋げるだけ」ッスかぁ~? ここんとこバトンラッシュで、まわすとこにはまわってるんよなぁ 華原モエ氏、TSUN-CHANG氏、kaorin215氏、幸ちん6566氏、きゃらめるなっつん氏 見つけてその気になったらお願いします~。
2006.06.07
コメント(8)
ヒナタ、ティーチャーの才ありあの、ラーメンに例えて作戦を説明するときね。あたしなら「例えをラーメンにしてくれ」と言われた時点で殴ってます。そういう点ではハルナ姫も寛容なお方。「ラーメンなら敵に奪われる前に食っちまう」といったナルトに「このラーメンは出前しないとイけないの・・」ときたもんだ。ヒナタ、あんた、イルTを超えたぜ(´-T)ってかさー、キクスケあらため菊の丞(勝手に当て字)さん、おっちんだのね。あぁ、あたぃの愛したヒトはみんな逝ってしまふ・・・何よ。1話しかでてこねーなんて!ザコキャラだったの?そーなの?(;゚Д゚)ハルナ姫、イジョーにタカビー設定でした。ぜってー、あとでいいヒトになるよ。あー、このデジャヴはゆるせんな。今まで何回あったよ。ネタはカブっても2回まで。何回も同じネタやっていいのは「いとし・こいし」と「桑原和子」だけさ。いいヒトにならないでください。できれば、花くのいちとしての才能をみせてください。んで、大暴れしてください。Pエロさん、お願いします。(ヘンなところイニシャルにするとヘン)
2006.06.07
コメント(5)
今日のゴールデンは・・・却下それ以上に本編はキャンセルだったり。コガッチの思い出話(BL)なんだもの~。男同士で「一緒に生きてゆきたい」って誘ってる?ねぇ誘ってる?!!!あのときから狩矢は攻めになったのだ・・・by コガッチコガっちケイン(ちょっぴり一護似)に対してはムダに暴力的なんだものー。攻めの立場をゲットしようとがんばったのね?バウントの修行は農耕作業とボクシングだそうです。ドール召還は黒魔術か。もー、なんでもかんでも一緒くたやな。ケインが死んで、狩矢号泣。うそくせー。絶対、コイツの差し金だな。コガっちを仲間に(受に)するための作戦だ。それが、最後の方でバレて、コガっちは狩矢を裏切るよ。もう、先は読めた!( ゚д゚)マジカ!この30分、イチゴは血だらけではいつくばっていたダケでした。ルキア、パンチラすれすれでしたが、見えませんでした。ノーパン?ゴールデンのスズムシ東仙ネタはつまんね。時間軸おかしいし、スズムシ(昆虫)どんだけ強いねん。かわいい東仙はいいけど、もっと別のかわいさを!やっぱシューヘイ(69)やらコマタン()やらは必須でしょ!・・・え?同人じゃないの?(´-`)そういやイヅル、おいでませ現世へギンが逝ってもヘコんでばかりはいられへんモンネッ!p(^^)q ガンバ
2006.06.06
コメント(4)
誰もがほしがる近藤犬サダハルかー。あんまし考えてなかったけど、そら〇んたまって巨人ファンなのかなぁ。ま、「アキノブ」やら「トモアキ」やらましてや「カツノリ(故、ぇ)」じゃ通じねぇけど。(´-T)土方犬とか近藤犬とか、総悟は自分の欲望むき出しでしたね。立派です。バカ皇子の口から「帯に短したすきに流し」を実際に聞くと違和感アリアリ。難しい言葉(長い言葉?)しってんじゃん。バカじゃないじゃん。ユルいだけじゃん。今日は銀新、銀トセ、銀神、銀土と銀さん総攻めでした。絶対にアニメスタッフは銀時受腐女子に対してケンカ売ってるね。あ、あたしは違いますよ!あまり興味ないです!ま、おいしそうなモンはいただきますけど。(´-`)ナンデモイイノカ何度も言うけど、総悟ナイス!オレもほしいよ・・・近藤犬・・・(と、トシが言ってました)
2006.06.06
コメント(7)

1.やかん部屋内、『魅惑の秘宝館』に 1点 強奪品を展示しました! NARUTO仲間かんこ33氏のサイト「木の葉に吹く風」が 7777HITを越えたということで気前よくイタチ兄さんを配布されていたので ありがたくちょうだいしてきました。 んー、でもウチの秘宝館におさまるとどうしても・・・・(以下略)2.NOVEL部屋にて『元禄情念祓い 承<4>』をアップしました! あぁ、世間の冷たい目がというか軽い無視が心地よい~(´-T) 艶次こと桜仁丸さんが入り込んだ遊郭の見世での会話。 オネーサンたちと仲良くなりました・・・というオハナシ(ェッ いつものようにお試し文をどうぞ・・・。 『お試し文』艶次が見世の奥でつまらなそうにしていると、遊女達が物珍しげに話しかけてきた。「あんた新入り?あたし小桃(こもも)。ここはひと月前に入ったばかりなんよ。なかようしよ」「あたしは幸舟(ゆきふね)ゆうの。なんでも聞いてな」気のよさそうな遊女達は自己紹介をしながらも、何か聞きたそうである。話をうながすと、小桃が口を開いた。「あのさ、狩野センセて・・・・ソッチの人なん?」 [続く>>>] んー、毎回オトコしか出てこないので、 たまにはかわいいオネーチャンたちも楽しんでください。ナンジャソリャ わたしの書くお話の中ではじめて出てきた女性たち。自分でダイカンドー(アフォ) お心の広い大人の方、お時間が許されましたら、気軽にお立ち寄りくださいませ。 っつか、読んでいただけると、管理忍の息の根をとめることができます。(喜びで) 下のバナーはNOVEL部屋への入り口デス。 軽い説明をつけておりますのでご参考になさってください。
2006.06.05
コメント(2)
![]()
レックス・ムンディそれは[『世界の王』悲鳴を上げる地球はソレを欲しているのか呼び起こしてよいのかおぃおぃ~。文庫本で838円てどういうこったい~。だって正味564ページあるんだぜぃ~。厚みにして推定1.8cmはあるんだぜぃ~。あらまたこりゃまたセンセー、なんてもん書くのよ~。っつかねーとても面白かったです!これこそ徹夜本でっせ、おねーさん!ばっくり言うと、ダ・ヴィンチ・コード、パラサイト・イヴ風味(わかんね)ウィルスとか細胞とかが好きで、ダ・ヴィンチ・コードを読んでみようと思っていて終末思想とかも興味がある方、絶対にオススメっす!この本はもともとダ・ヴィンチ・コードの訳者さんが参考にしたという本でして「ふーん」というカンジで読んだのですが。日本人にはこっちのんが面白いのではないでしょうか。お話は病院から。最近の病院から消えたもの。子供をあやすのがうまい小児科医と死を前にして悶え苦しむ患者。こんな出だしなんですわ。そんな病院で苦しむ癌末期の患者。カノジョは一切の苦痛を軽減するのを拒否します。それは、カノジョが妊娠しているから。(胎児に影響する処置ができない)なぜそうまでしてカノジョは出産にこだわるのか。ね?読みたくなるでしょ?あ、そうだ。ニュートンとか科学雑誌が好きなヒトにもおすすめ。神秘と科学と宗教をうまい具合に料理した極上のハンバーガー(ぇ!しかし、終わり方にはちとギモンが。なんの結末もない終わり方と言えるかなー。そこが不満。
2006.06.05
コメント(2)
今回は8話『痛みに誓う決意』でした。前回の水分身コピーにより再不斬の負けに思えましたが、流石に鬼人は一筋縄ではいかず。カカシがクナイをあてがったのは、またも水分身。本体はカカシのバックをとります。(キャーーー!逃げてーっつか、やれーっ←?)再不斬さんは水牢の術でカカシを監禁!「ゆっくりと後で料理」することにします。甘い。ツメが甘いよ>ザブザさんそんなんやからハク様に串刺しにされんだよ・・(´-T)後でどんな料理しようとしたのか知りませんがヤングな萌えマンセルを先に食べちゃおうと考えます。ショタなのねん( ゚д゚)ウオッナルトは再不斬の水分身が少し近づいただけで振るえまくり。サスケは捕らわれてしまいます。(写輪眼が好みなんだ・・・)ナルトの手が痛み、走馬灯のようにこれまでの自分がよみがえる。ついに恐怖をはねのけナルトは影分身でサスケを救います。そして二人は連携プレーサスケがあの声でつぶやきます。『風魔手裏剣 影風車』殺意のこもったのがお好みかい?ってなカンジですな(漫画ちがっ!しかもマニアっ!)この攻撃はカカシを救えるか!次回までマテ!今回も戦闘シーンがステキでした。しかももいっかい「オレの仲間を殺させやしなーぃよ ニコッ」のシーン含む。ハクはまだおあずけでしたーざんねーんざぶっちは卒業試験で100人以上の里の仲間をやっちゃったそうです。やりすぎっす。おめーに加減ってもんはねーのか(´-T)自慢げにそれを語るし。目イっちゃってるし。そんな再不斬さんも・・・スキ(*mm)
2006.06.04
コメント(4)

あたしも好きだねぇ。 「元禄情念祓い」承 UPしました。 桜仁丸さんは艶次と名をかえ、遊郭で一日遊女。 その間に種平と泰造は捜索を開始した・・・というオハナシ。 いつものようにお試し文を載せておきます。 お気に召しましたら、ゼヒお立ち寄りください。 『お試し文』あれは仁さん!と鼻血を噴きそうな泰造に、艶やかな笑顔で桜仁丸が寄ってきた。唐輪髷(からわまげ)に紅をひき、艶やかな襦袢を身に付けている。少しはだけた襟元はぬけるように白い。桜仁丸は自分の艶やかな姿に泰造がどぎまぎしているのをわかっていて、よせばいいのにまた泰造で遊び始める。 [続く>>>] こんだけの文章で気に入るやら気に入らんやらわからないとは思いますが そこはご自慢の嗅覚でご判断ください。(´-`)ヒトマカセ 下のバナーはNOVEL部屋への入り口デス。 軽い説明をつけておりますのでご参考になさってください。 お心の広いオトナの方、お時間が許せばお付き合いくださると もれなく、あなたのために祈ります(;゚Д゚)マジデ?
2006.06.03
コメント(2)

土山ってなんだ(´-T)またの呼び名をフクミン(副長&ミントン)と言う。ドSと天然のデリシャスカプ。(オレ視点)土方『や~ま~ざ~き~・・・・・(萌!激萌!)』山崎(ひぃぃぃっ!目でっ目で犯されるぅ~)あ、このイラ、根性焼きっぽくなってる!ごめん山崎(´-T)アツカロウテヘンタイなトシが大好きなんですね。そして、蛇に睨まれたネズミ(!)みたいな山崎に萌え!山崎もミントン=お仕置き(副長の、愛の)てわかってるんですがカラダが慣らされちゃってて、そうせずにおれないんですな。トシはトシで今ではミントンやってる山崎に激萌えなんすよ。そうね、例えるなら好きな女の子の筆箱を隠すように山崎をボコる。( ゚д゚)マジカ!心はラヴ、カラダは武闘警察で(滅)来週は、来週は・・・あー、さすがにネタつきてきた。未定デス・・・
2006.06.03
コメント(10)
![]()
自分が原作を読んで結構タイヘンだったことから皆様には「原作なしで映画見たら?」とオススメしてまいりましたが。すいません。原作、読んでください。原作がムリならせめて、「ダ・ヴィンチの暗号99の謎」は読んでいってください。予備知識がないと、膨大な薀蓄を脳が処理しきれずタイヘン困ります。(じゃ、原作読むから映画は不要かっちゅーと、やっぱ観た方がいいです)ポスターです舞台はフランスですから、一応英語でしゃべっていますが、所々フラ語になります。そうなると、英語の字幕がつきます。日本語の字幕は横に追いやられます。そして内容は初聞きの薀蓄の洪水となると混乱は必死。単語を追うのが精一杯になってきます。内容は、大筋はもちろん原作に沿っていますがエンディングやアリンガローサ司教の描かれ方、ファーシュ警部の役割なんかがちと違う。それと、「モナ・リザ」と「最後の晩餐(塗りなおしされる前のもの)」以外の絵画がほとんど出てきません。せっかく舞台がルーヴルなのになー。ばくっとバラしますと殺人事件が起こって、それはキリスト教内で最大の謎に起因するものである。被害者が主人公ラングトンの名前を書き記していたところから、カレは容疑者に。そこに現れた暗号解読官で被害者の孫娘のソフィーがカレを逃がし、二人は逃亡しつつ謎解きをする。実行犯は最初からわかってます。だってそれは問題じゃないから。なぜそれが起こったかが焦点です。この「なぜそれが起こったか」ってやつのバックグラウンドをしっとかないとナットク度半減。少しは説明もありますが、仏教徒には嚥下に時間がかかる。その間に映画は進むってことになりますので、予習は必要。二人が図書館に向かうバスの中乗客の中に見たことのあるお二人がいました。多分原作の種本となった本を共著された男女だったと思います。金髪の葉加瀬太郎とぶさいクレオパトラです。探してみてください。ダ・ヴィンチ・コードプリントTシャツモナリザこれ、いらねーな 【かぶりもの新作】モナリザ ダ・ヴィンチ・コード ミニ・クリプテックス これは、ほしいかも(´-`)わたしはこの中で実行犯であるシラスくんに萌えました。わたしのイメージではもっと無骨なゴリラをイメージしてたので意外なキレイさに射殺されそうになりました。被害者のアレはモーレツな光で見えませんが、胸毛はみえます。トム・ハンクスも最後ホテル・リッツの部屋で胸毛を披露してくれます。ん、満足(そこか!!)
2006.06.02
コメント(8)

あはは。ひっさびさにアンソロご紹介。ちょっとムラムラきたもんで。(ナニ2003年9月 アイリス出版より発行。短編44本(含む四コマ)中CPなし 52.3%白ルキ 13.6%一ルキ 13.6%他 石ルキ コンルキ 浦一 チャドウリ 等あら?どこ?にゃんこ恋次はどこなの?いないわ?いないわよーーー(うるさい)ルキア総受け祭り開催中ですかな。軽いギャグが多くてスナック風味です。ルキア受ということで恋の味がお口に広がります。評価 ☆☆☆★★ おいらはルキア受け好物っすからスキッス。 ノーマルCPなので濃さはあまりなく ネタも原作パロディギャグが多いので オコサマなあなたでも楽しめるつくり。 ただし、白哉兄様がアフォです。かわいーんっすケドね。
2006.06.01
コメント(4)
全51件 (51件中 1-50件目)