| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

2006.08.08
XML
カテゴリ: ....書棚
約20年前に書かれた本である。

愛読書の一つであるが、数年ぶりに読み返してみた。
原題は「Infinite in All Directions」であるから、
邦題は、必ずしも相応しくない。
というのは、
著者自身が、表題を「多様性」から、「原題」に変えているからである。
「原題」にこそ、著者の主張があるはずだからである。
邦訳が「多様性」になったのは、
当時、日本で「多様化」という言葉が一人歩きしていたことによるのであろう。

すなわち、この1冊には、全く軸を異にする、三つの分野が含まれている。
今日、生命学とテクノロジーは、飛躍的に変貌を遂げていて、
その速度をさらに早めようとしている。政治の世界もまた然りである。
第2次大戦後の冷戦という「安定」した基盤を喪失して、
国際政治は混沌としている。
この3重螺旋のような混沌と歩みを考え抜くにあたって、
この本は大いに参考になると思うのである。


多様化世界【中古】5,880円 大黒堂書店





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.03.30 06:48:16
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space




Favorite Blog

楠の木 New! あきてもさん

また66の日が来ま… New! HOゲージさん

びっくりドンキー New! むむむぽんさん

父ちゃんの通院の日… New! 猫のおばはんさん

E131系500番台 相模… New! haji999さん

相方の還暦祝い New! ビ〜ズさん

今の阪神はこのまま… New! クラッチハニーさん

山代温泉菖蒲湯祭り New! 女将 けい子さん

6/5(水)3ヶ月ぶり… New! さとママ3645さん

桑名高校 同窓会の皆… New! 料理長52歳さん

Comments

藻緯羅 @ セミ・コンフィさんへ パソコンの環境は、 MacOS12.7.5 & F…
セミ・コンフィ @ Re:「もらえるモール」、唐突にサービス終了!(06/04) 藻緯羅さんへ 楽天側の仕様が変わった?…
藻緯羅 @ し〜子さんさんへ 以前とは、だいぶ、変わってきましたね。 …
し〜子さん @ Re:2024年6月3日の朝食(06/03) こんばんは! 以前より食間のあるものが…
藻緯羅 @ 岡田京さんへ 熱海は東海地方に入るから、 当地より、あ…
岡田京 @ Re:KIWAMIの「こだわり極北海道レアチーズプリン」(06/03) こだわってる割にお値打ちなんですね。熱…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: