| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

2009.09.27
XML
テーマ: ipod(463)
iPod の電波が止まった。

まず、
iPod Click Wheel の電源が切れなくなった。
どのボタンを押しても、
センタ-ボタンが押されたように反応する。
なので、
電源は切れないし、
メニューツリーを戻れない。

「送信装置」は、正常だった。

リセット動作を試みたが、
リセット出来ていない様子。
というのも、
設定状態が元に戻ってない。
もちろん、
ボタン動作も回復しない。

思い切って、
工場出荷状態に戻した。
設定状態も元に戻った。
しかし、


ハードウェアの故障であろう。
スイッチか?電子回路か?
そこで、
いつもの方法を実行。

iPod Click Wheel を、透明袋に入れて、

しばらくして、
袋のまま、冷蔵庫内で操作すると...
正常に、ボタン操作可能であった。

次に、
慎重に結露させないようにして、
室温まで、戻した。
2、3分ほどは正常に操作可能であった。

で、
リセット動作をしたが、変化はないようだ。
そのまま音楽を聴くことは、できるので、
iTrip を装着したところ、
誤って、周波数設定信号を再生してしまい、
止められない為だろう。 iTrip が停波した。
その後も、
タイミングよく制御信号を止められないからだろう、
iTrip は、復活していない。
もっとも、海外向け周波数で送信しているかも。

さて、
今後、どうするか...

修理しても、 iTrip が壊れているかもしれない。
ここは、
別の方法で、「放送」することを考えてみよう。
1)無線LAN
2)Bluetooth(ブルートゥース)
3)Macintoshを音源にFM送信





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.09.28 08:40:03
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space




Favorite Blog

#JRF DD200-2牽引 台… New! 鉄人騎士。さん

朝顔を移動させたら… New! あきてもさん

復活「夜が来る」「… New! HOゲージさん

temu New! むむむぽんさん

修理代かかりそう New! nik-oさん

今日、ランチは、ヴ… New! mlupinさん

男の子はここにゃ~… New! 猫のおばはんさん

6/20(木)娘の気持… New! さとママ3645さん

朋あり近傍より来たる New! ふろう閑人さん

変な多幸感 New! バジリコバジルさん

Comments

藻緯羅 @ セミ・コンフィさんへ New! 研修医は疑問に思わなければ、 指導医に伺…
セミ・コンフィ @ Re:「日赤名古屋第二病院で医療過誤」報道は正確か?(06/20) New! 今晩は~ ニュースで見ましたが・…よくわ…
藻緯羅 @ mlupinさんへ おそらく、"バグ"でしょうね。 …
藻緯羅 @ 元お蝶夫人さんへ ここ数年の間に広告が増えましたね。 大き…
mlupin @ Re:本日のアクセス数が19時過ぎで1万超!!!(06/18) そうですね。私のブログのアクセス数も時…
元お蝶夫人 @ Re:本日のアクセス数が19時過ぎで1万超!!!(06/18) 藻緯羅さん こんばんは(*^。^*) アクセス…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: