ちょっと前までいちご大福やら桜餅だったけど、もう柏餅の季節ですね。
うかうかしてられない。
いつもヴェルデさんの記事で季節の和菓子を感じているのかもしれないです。

柏餅は子供の頃から、なぜか白いのよりヨモギに惹かれちゃいます。
(2010年04月25日 21時59分30秒)

緑色大好き♪ヴェルデの雑食日記

2010年04月24日
XML
「苺大福が美味しかったので再び買いに出掛けたところ既に販売は終了、
代わりに柏餅を買った」と、友人から手渡されたのがこちら。

柏餅.jpg

ううん、見るからに艶が良くて美味しそう~。
透けて見える餡のたっぷり感に心躍ります。

白い方は夫が食べたのでわたしは緑をウィンク

ぷぅ~ん、と香るのは、そう、これこそ蓬よ~ハート
あぁ、新緑の中にいるみたいな気分

粒餡ですが、あまり際立ってる感じはなく滑らかで、
漉し餡派のわたしでも大丈夫。

友よありがとう

と思いつつ食べログ見たら、何と同じ日にヒメ・デ・メディチさんが
ご友人にこちらを差しあげたとのこと。

え、わたしのグルメな友人ってメディチ家の姫だったのか大笑い


ブログランキングに参加しています。
和菓子は季節感が命、と思われましたら
応援クリックお願いします。
↓ちょっと早いけど

人気ブログランキングへ blogram投票ボタン


WAGASHI まめ (和菓子 / 外苑前、表参道、乃木坂) ★★★★ 4.0







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年04月25日 10時10分55秒
コメント(26) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re: 南青山「まめ」の柏もちいただきました♪  
そういう時期ですね~
おいしそぉ~
個人的には白いほうが好きです。
食べログの「まめ」って看板?かわい~ (2010年04月25日 10時16分04秒)

Re[1]: 南青山「まめ」の柏もちいただきました♪(04/24)  
雪だるま4126さん

和菓子って少しずつ早いですよね。
そして5日にはもう終了してそう。
苺大福は17日までだったようです。

>個人的には白いほうが好きです。

どっちも好き♪白だと味噌餡も合いますね。

>食べログの「まめ」って看板?かわい~

可愛いですよね。ヒメさまが撮ったやつかな? (2010年04月25日 11時00分00秒)

あら、一瞬、  
ブリュットロゼさんの台湾旅行記に来ちゃったかと思いました。
お餅の形があちらっぽい~。
ぷくっとしてますね、白い方は至宝様が召しあがったんだ・・
苺大福はどんなんでしょうね・・気になる。 (2010年04月25日 11時54分09秒)

Re:南青山「まめ」の柏もちいただきました♪(04/24)  
家族で眼鏡  さん
あら偶然!
このお店ではないけれど、友人に昨日柏餅2種を差し入れしたんですよ~(笑)
白のほうがこしあんだったのですね。でも白より緑がヴェルデさんなのね!
よもぎの香り、私も大好きです。
とても上品で美しい柏餅!洗練されているのね~きっとって思いながら眺めてしまいました! (2010年04月25日 14時10分45秒)

Re:南青山「まめ」の柏もちいただきました♪(04/24)  
こんにちは

私もどちらかと言うと「こしあん派」です。
蓬の香り大好きです!
家で団子を作る時にもよく入れます(^-^)

今週からGWですね! (2010年04月25日 15時58分18秒)

Re:南青山「まめ」の柏もちいただきました♪(04/24)  
Blue*Hawaii**  さん
ツヤツヤした柏餅おいしそう~~
新緑の季節にピッタリですね!
最近緑のお菓子に惹かれまくっています(^^ ; (2010年04月25日 17時05分37秒)

Re:南青山「まめ」の柏もちいただきました♪(04/24)  
naopapa225  さん
青いお友だちのところからお邪魔しました!美味しそうっすね! (2010年04月25日 17時20分26秒)

よもぎ♪  
わたしは断然ヨモギ派ですヽ(^o^)丿

南青山の生菓子の記事とは、静岡在住とは思えない~~^m^
かしわ餅の季節ですね~
わたしもそろそろつくらなくっちゃ!(*^_^*) (2010年04月25日 17時20分42秒)

Re:南青山「まめ」の柏もちいただきました♪(04/24)  
T-ハルミ  さん
疲れてる時は甘いの~~~!
もう~!何て魅力的!!!
でも・・・
最近、太ったんですよね~(--:) (2010年04月25日 17時52分44秒)

確かに点心っぽい  
Belgische_Pralinesさん

>ブリュットロゼさんの台湾旅行記に来ちゃったかと思いました。

柏餅をこういう風に見ることってあまりないですよね。
わかり易くしちゃった。
蓬は翡翠餃子っぽいですよね。

夫は草を選ぶと思ったら白でしたね。内心ラッキー、と思いました。
苺大福、美味しかったらしいですよ。来年までお預け…。 (2010年04月25日 19時33分36秒)

Re[1]:南青山「まめ」の柏もちいただきました♪(04/24)  
家族で眼鏡さん

>このお店ではないけれど、友人に昨日柏餅2種を差し入れしたんですよ~(笑)

あらあら、こちらでも。そういう時期なのですね。
でも「まめ」のではないなら家族で眼鏡さんはヒメではないわね。

>白のほうがこしあんだったのですね。でも白より緑がヴェルデさんなのね!

そのようです。そうか、だったら白の方が良かったのかな。
でも蓬好きなので。

>とても上品で美しい柏餅!洗練されているのね~きっとって思いながら眺めてしまいました!

優しい味ですね。豆大福も美味しいらしいですよ。 (2010年04月25日 19時36分34秒)

Re[1]:南青山「まめ」の柏もちいただきました♪(04/24)  
ちょっとお助けマンさん

こんばんは☆

やはり漉し餡派なのですね。滑らかなのがいいんですよね。
蓬って良い香りですよね~。春から初夏を感じます。
GWはどちらに行かれるのでしょうか?
我が家は夫が仕事なので…。 (2010年04月25日 19時39分12秒)

Re[1]:南青山「まめ」の柏もちいただきました♪(04/24)  
Blue*Hawaii**さん

このおもち、凄くつやつやしてますよね。
蓬の香りには新緑を感じます。

>最近緑のお菓子に惹かれまくっています(^^ ;

あ、そうなんですか?意外とあるんですよね。
何を召しあがっていらっしゃるかしら?
(2010年04月25日 19時40分34秒)

Re[1]:南青山「まめ」の柏もちいただきました♪(04/24)  
naopapa225さん

↑さんのところからですね(^_-)-☆
いま、そちらにお邪魔して来ました。
わたしよりしっかり主夫つされてますね。 (2010年04月25日 19時43分58秒)

Re:よもぎ♪(04/24)  
SweetBread Studioさん

やっぱり蓬だよね~。

>南青山の生菓子の記事とは、静岡在住とは思えない~~^m^

わたしより友人が凄いのよ。ほんとに何でも知ってるよ~。
あ、GWに静岡戻って来ますよ。

この間新年だと思ったのにもうこんな季節ですね。
その割に暑くないけど…。 (2010年04月25日 19時46分36秒)

Re[1]:南青山「まめ」の柏もちいただきました♪(04/24)  
T-ハルミさん

ハルミさん、お疲れですね。せめて画像だけでも。

>でも・・・
>最近、太ったんですよね~(--:)

ハルミさんならすぐに戻りますよ。ダイエット必要ないですよね。お仕事だけで。 (2010年04月25日 19時47分42秒)

Re:南青山「まめ」の柏もちいただきました♪(04/24)  

こんばんは☆  
こちらの柏餅はお餅がつやつやしてますね~!!
とっても美味しそうです(*^0^*)/
確かにあんこがすけててたっぷり入っているんだろうなぁって感じさせられます♪

ヴェルデさんはやっぱり緑の方をいただいたんですね!!
蓬の色が取っても鮮やかで綺麗ですね(^0^)/

苺大福きっと美味しいんでしょうね!!
こいのぼり今は近所でもあちこちで見かけます(^0^)

ぽちぽちっと☆ (2010年04月25日 23時48分36秒)

Re[1]:南青山「まめ」の柏もちいただきました♪(04/24)  
ブリュットロゼさん

一年って早いですよね(笑)。

>いつもヴェルデさんの記事で季節の和菓子を感じているのかもしれないです。

えっ、そうおっしゃっていただけると嬉しいです。
でも和菓子ってほんとに季節を感じますよね。

>柏餅は子供の頃から、なぜか白いのよりヨモギに惹かれちゃいます。

ヨモギはいいですよね~。あの香りが堪らない。
でも白も好き。ピンクもありますよね。あれは味噌餡? (2010年04月26日 00時40分37秒)

こんばんは☆  
☆ともぷー☆さん

つやつや感、わかっていただけましたか?
美味しかったです。

>確かにあんこがすけててたっぷり入っているんだろうなぁって感じさせられます♪

でしょう?餡は少なめが好きだったりするんですが、柏餅はたっぷり欲しいです…とわがままなわたし。

>ヴェルデさんはやっぱり緑の方をいただいたんですね!!
>蓬の色が取っても鮮やかで綺麗ですね(^0^)/

はい、お蔭さまで。鮮やかですよね。

>苺大福きっと美味しいんでしょうね!!

来年までお預けです。友人がリピしようとするんだから相当美味しいのだと思います。

>こいのぼり今は近所でもあちこちで見かけます(^0^)

あ、もう見ますか。わたしはまだ見てないの。
半年なんてあっと言う間ですよね。

今日、芋ようかん買っちゃいました(^_^;)

いつもありがとうございます。 (2010年04月26日 00時43分46秒)

Re:南青山「まめ」の柏もちいただきました♪(04/24)  
hagi_hisa  さん
美味しそう~♪(´∀`人)
大福しか食べた事な~い。柏餅もめちゃめちゃ美味しそうだワ。
やっぱり、これは季節限定物なんでしょうね?

hagi_hisa、断然よもぎ&こしあん派(*^0^*)/ハイ
こし餡派でも美味しく食べれるんだから相当美味しいんだろうなぁ...

他の方も書かれているけど、ホント静岡在住とは思えないです!!
前々からずーーーーーっと不思議でもあったの。
すんごい都内のお店に食べに行ってるなぁ~って。。。

(2010年04月26日 01時39分41秒)

あれ?皆さんけっこう・・・  
Kasumin  さん
普通にコメント入れられてるのね^^;
私、なんかタイミング悪かったのかな。
ずっとアクセス集中・・・って感じだったのに。

お店の名前カワイイですね。
柏餅もプックリしていて美味しそう。
もしかしたら以前に書いてるかもしれないけど、蓬は苦手^^;
見た感じは美味しそうなんですけどね~

(2010年04月26日 01時46分55秒)

Re[1]:南青山「まめ」の柏もちいただきました♪(04/24)  
hagi_hisaさん

>大福しか食べた事な~い。柏餅もめちゃめちゃ美味しそうだワ。

あ、大福召し上がってるのね。人気らしいですね。
今度自分で買いに行きたいです。

>やっぱり、これは季節限定物なんでしょうね?

和菓子ってそういうの多いですね。5日まではあると思うけど。

>hagi_hisa、断然よもぎ&こしあん派(*^0^*)/ハイ

全く同じです。その組合せだったら最高ですよね。これは粒だけど、大丈夫でした。何て言うか、漉し餡に粒が入ってる感じの、ふたばの豆餅に近い感じ。

>他の方も書かれているけど、ホント静岡在住とは思えないです!!

ふふ、わたし、月に一回は都会の空気吸わないと生きていけないんです(^_^;)
別に東京でなくてもいいんですけどね、名古屋でも横浜でも札幌でも(笑)。 (2010年04月26日 11時19分29秒)

Re:あれ?皆さんけっこう・・・(04/24)  
Kasuminさん

>ずっとアクセス集中・・・って感じだったのに。

そうそう、昨日わたしも自分の日記にアクセス出来なかったんですよ。kasuminさんのところに行った時はもう復活してました。
最近多いですよね。

>お店の名前カワイイですね。

シンプル過ぎるのか「WAGASHI」が前についてるみたいです。食べログ見ると。でもHPにはないですね。

>柏餅もプックリしていて美味しそう。
>もしかしたら以前に書いてるかもしれないけど、蓬は苦手^^;

ぷっくりしてますね。餃子っぽい。
蓬が苦手ってそうしいえば書かれてましたね。
香りかな? (2010年04月26日 11時22分55秒)

Re:南青山「まめ」の柏もちいただきました♪(04/24)  
iku0323  さん
良色してますね~♪ ヨモギがたっぷりだわ^^
やっぱり緑色を~ですよね!(笑)
苺から柏もてへ・・・季節の移り変わりを感じます~♪
四季があるって良いですね^^

柏もち、食べたくなります~~!!
美味しそう♪

(2010年04月26日 20時37分26秒)

Re[1]:南青山「まめ」の柏もちいただきました♪(04/24)  
iku0323さん

わたしにぴったりの良い色でしょう~(笑)

>苺から柏もてへ・・・季節の移り変わりを感じます~♪

今が変わり目ですね。日本の四季っていいですね。
洋菓子では味わえない感覚ですよね。

柏もちが美味しかったので、他のも美味しいと思います~。 (2010年04月27日 00時47分55秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ヴェルデ0205

ヴェルデ0205

カテゴリ

カテゴリ未分類

(38)

有名パティシエ、パティシエール 国内篇

(367)

有名パティシエ、パティシエール 海外篇

(101)

生ケーキと焼き菓子

(189)

パン・ロールケーキ・マカロン

(273)

チョコレート

(180)

和菓子、煎餅、点心など

(202)

コンビニスイーツ

(10)

フルーツ(デザート菓子含む)

(77)

バター、チーズ、ヨーグルトなど乳製品

(36)

サロン・ド・テ ティールーム 茶寮 カフェ

(182)

フレンチ・イタリアン・スパニッシュ

(175)

カレー・エスニック・洋食

(61)

そば・うどん・寿司・和食

(164)

中華・焼肉

(60)

静岡グルメ スイーツ

(284)

静岡グルメ スイーツ以外

(326)

関西グルメ

(41)

関西スイーツ

(59)

静岡、首都圏を除くご当地グルメ

(187)

料理

(33)

アルコール

(53)

お茶、お茶事、習い事

(58)

アート・美術展

(108)

(24)

ファッション

(8)

音楽

(10)

映画

(32)

スポーツ

(51)

演劇

(22)

落語・演芸・古典芸能

(13)

芸能・テレビ

(14)

美容・健康

(72)

懸賞・モニター

(56)

趣味・娯楽

(15)

香港・マカオ

(13)

国内旅行

(121)

温泉 ホテル

(17)

散歩・日帰り・県内の旅

(351)

イベント テーマパーク

(368)

鉄道

(73)

仕事

(4)

時事ニュース

(26)

花々

(110)

生活

(262)

言葉

(6)

ブログ

(13)

居酒屋放浪記

(36)

手土産・いただきもの

(126)

おうちCO-OP

(26)

テイクアウト、デリ、お弁当

(109)

冷菓・氷菓

(22)

フルーツサンド

(5)

食パン

(7)

パンスプレッド

(3)

イルミネーション

(10)

コメント新着

し〜子さん @ Re:きみくらの「新茶あんみつ」と新茶(05/12) New! こんばんは! 新茶を飲むだけじゃなく、…
シャク返せでごんす01 @ Re:きみくらの「新茶あんみつ」と新茶(05/12) New! 適当な温度 その適当加減が実は一番難し…
USM1 @ Re:きみくらの「新茶あんみつ」と新茶(05/12) New! こんばんは(USM) 源氏物語〔25帖 蛍 9…
いわどん0193 @ Re:きみくらの「新茶あんみつ」と新茶(05/12) New! >食べられるんだ、と折角なので食しまし…
jun さん @ Re:きみくらの「新茶あんみつ」と新茶(05/12) New! きみくらの 新茶あんみつ を新茶で頂く…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: