全2件 (2件中 1-2件目)
1

格安メガネのSPA。PC用メガネJINS-PCや、花粉症対策メガネなど新コンセプトも続々、元気印の企業。2013/8月期の決算報告が出ていますので、バフェット分析表を更新しました。(今回、初出)※)上記は、2009/8月期を加えると値がゆがみそうだったので除外して算出。前年比、63%増収、純利益3倍。2010/8月期を起点に、増収増益を加速。ROEは平均では18%、今期は28%と高く、○配当も増配傾向。現在株価での擬似債券利回りは16.82%、EPS成長率利回りは152.58%とまずまずであり、まだ買える株価ではある感じ。負債比率は、普通。徐々に負債比率は下がってきている。4、5年前からここのメガネを愛用しており、その時点で株を買っておけばよかった(株価10倍くらいになっていた)のだが、株を買ったのは一年くらい前であり、まだそんなに儲かっていない。今後もヒットを飛ばすことができるかが注目。売上は最近の月次では、昨期がJINS-PCで伸びたためとしているが成長鈍化の傾向にある。国内市場ではある程度いきわたったのかもしれない。アメリカに打って出るとのこと。ここは思案のしどころか。==========================数日前、一日のPVが急激に伸びたため、何かあるのかなと思うと、「ろくすけの長期投資の旅」のろくすけさんに取り上げていただいたようです。ろくすけさん、ありがとうございました。ろくすけさんの銘柄は、的を得ていていつも大変参考にさせていただいております。
December 14, 2013
コメント(0)

ご存知、ユニクロを展開する衣料SPA。2013/8月期の決算報告が出ていますので、バフェット分析表を更新しました。(前回掲載分はこちら)前年比、23.2%増収、26.1%増益(純利益ベース)相変わらず、高い成長性を維持し、増収増益傾向を持続。ROEは18%程度と高い。配当は連続増配を継続。株価は、前回掲載時点よりちょうど2倍に上昇(18720→37450円)、現在株価における擬似債券利回りは9.89%、EPS成長率利回りは12.22%と、株価上昇分、利回りが下がってきている。負債比率は低く、財務は良好である。新興国への展開が加速してきており、今後も一定の成長をしていきそうな勢いだ。
December 8, 2013
コメント(0)
全2件 (2件中 1-2件目)
1