What's on my mind? ~きょうの記録~

What's on my mind? ~きょうの記録~

Jan 14, 2008
XML
カテゴリ: よんだ本
この3連休、どうしたら集中して勉強できるか?と考え
いろいろなことを試してみましたが、なんとなくしか達成できず。

ただ、10時間やったとしたら本当に集中できるのは
よくて3時間くらい。

仕事でも、勉強でも、いかに「フロー状態」に自分を持っていけるか、
というのが一番の課題のようなので、M.チクセントミハイの
『フロー体験 喜びの現象学』をパラパラと再読。

(前に書いたかもしれないけど)久々にメモ。


●「幸福か否かを自らに問うことによって、人は幸福でなくなる」 J.S.ミル



 遠ざかる。幸福と同じく、成功は追求できるものではない。
 それは自分個人より重要な何物かへの個人の献身の果てに生じた予期しない
 副産物のように・・・結果として生じるものだからである」 ビクター・フランクル


●自律性を達成するには、報酬を自己調達することを身につけねばならない。
 人はどのような外部環境の中でも楽しさと目標とを見出す能力を発達させる
 ことが必要である。


●「我々は常にこれから生きようとしている。しかし決して現在を生きてはいない」
 ラルフ・ウォルドー・エマソン


●障害や妨害にもかかわらず頑張り続けるというこの能力にこそ、まさに
 その人に対し他者が尊敬の念を抱く最も大きな特質である。
 それはおそらく人生に成功するために最も必要な特質であるとともに、



●「戦い」は自己に対してなされるのではなく、意識を無秩序にする
 エントロピーに対してなされる。それはまさに自己のための戦いであり、
 注意に対する統制を確立することへの戦いである。


●楽しいことがらは、単に期待が満たされたり、欲求や欲望が充足されたり
 するだけでなく、そうするようにプログラムされたことを超え、

 ときに生じる。


●読書は活動である。それは注意の集中を必要とし、目標があり、さらに読書
 をするには書かれた言語のルールを知らねばならないからである。
 読書の能力は読む能力だけではなく、単語をイメージに翻訳する能力、
 架空の人物の気持ちになる能力、歴史的、文化的背景を理解する能力、
 筋の流れを予測する能力、著者のスタイルを批評し評価する能力なども含まれる。


●人々が楽しむのは、統制されているという感覚ではなく、困難な状況の中で
 統制を行っているという感覚なのである。


●最適経験の基本要素は、それ自体が目的であるということである。
 たとえ初めは他の理由で企てられたとしても、我々を夢中にさせる活動は
 内発的報酬をもたらすようになる。
 (中略)それは自己充足的な活動、つまり将来での利益を期待しない、
 することそれ自体が報酬をもたらす活動をいう。


●さまざまな状況下で楽しむことができる者は、刺激を選別し、自分が当面
 関わりをもつと決めたことだけに焦点を合わせる能力を持っている。



結果として得られるもののために努力するのではなく、
その過程が楽しくてたまらない、となると強いですよね。
おたく的、職人的な没頭力ですね。

自分がどんなことをしているとき没頭するか。
そこにヒントがいっぱいつまってそうです。












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 14, 2008 06:20:10 PM
コメント(0) | コメントを書く
[よんだ本] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

morry1007

morry1007

Calendar

Comments

古宮昇@ Re:19の命題@産カル講座(04/08) いきなりのコメントで失礼します。 カウン…
sakuranbou @ Re:産業カウンセラー試験終了(01/20) はじめまして。 30分経過したら出ても…
morry1007 @ Re:必要なものには何度でも出会う(01/21) ありえるさん ありがとうございます。 …
ありえる@ 必要なものには何度でも出会う そして、いい話はすべてつながっている …
morry1007 @ Re:傍楽というのはこういう感覚です(11/27) ありえるさん いまだに目的と手段をご…

Archives

Feb , 2025
Jan , 2025
Dec , 2024
Nov , 2024
Oct , 2024

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: