今日は山菜採りのかたわら、いろいろな花も見てきましたが、一番の収穫は宮路山でスズカカンオイの群生地を見つけたことです。
葉も出立てで美味しそうです。ここは岡崎のK湿地よりもスズカカンアオイが多そうです。しかし、ギフチョウは飛んでいませんでした。付近にはスミレなどの花もたくさん咲いています。ギフチョウがいても可笑しくないような場所です。
60年ほど前に高橋 昭先生がこの付近でギフチョウを採集されてみえます。また天気のよい日に出直してみましょう。
レジン包埋標本作製( ^)o(^ ) 2020年12月20日
後天性サバン症候群になって、・・・。( ^… 2020年12月14日
越冬集団その2( ^)o(^ ) 2020年12月13日
PR
フリーページ
コメント新着
New!
mogurax000さん
New!
隠居人はせじぃさん
New!
★黒鯛ちゃんさんキーワードサーチ
カテゴリ
カレンダー