今回の対馬は豆酘崎がメインでしたので、その近くにある美女塚山荘というところに泊まりました。近くに
美女塚
があり、その名前をもらったそうです。
当たりでした
和風のペンションですが、・・・。
まず、料理が食べ切れないくらい出ます。
ゲンジボタル(対馬) (2)
posted by
(C)ドクターT
ツシマヒメボタルの点滅する淡い光
posted by
(C)ドクターT
そして、夜になると、車で15分くらいのところの川へ行ってゲンジボタルを見に連れて行ってくれ、戻ってから宿の周りの森でツシマヒメボタルの速い点滅の光を見て、・・・。
一緒に泊まった人達と庭で飲み交わします。
朝は5時半から豆酘崎まで連れて行ってくれて、いろいろ案内してくれます。
7時に戻って朝食。ガイド料なしで、生ビール2杯飲んで¥11,800円は安い
ツマグロヒョウモン終齢幼虫
posted by
(C)ドクターT
しかも庭のツツジにはモンキアゲハ、クロアゲハ、カラスアゲハが飛んでくるし、ツマグロヒョウモンの幼虫もうろうろしています。
また来たくなりました。
レジン包埋標本作製( ^)o(^ ) 2020年12月20日
後天性サバン症候群になって、・・・。( ^… 2020年12月14日
越冬集団その2( ^)o(^ ) 2020年12月13日
PR
フリーページ
コメント新着
New!
楽天星no1さん
New!
隠居人はせじぃさん
New!
mogurax000さんキーワードサーチ
カテゴリ
カレンダー