全38件 (38件中 1-38件目)
1
昨日はコンコン咳(の演技)をして起きてきたもっちですが今日は「よっちゃん・・・きょうはようちえん やしゅみと思うわ・・。」と言いながら起きてきました。「休みじゃないよ。」と言ったのですが信じてくれず園の連絡帳を持ってきます。カレンダーになってシールを貼るページを開けて無言で見つめるもっち。「今日はここやに。白やろ?」「も○○ ねちゅだ(熱が) あるで やしゅむわ・・・。」「ないし!」「・・・えらいのです。」「もう風邪治ったやろう?頑張って行こうよ。」「えらいの・・・えらいのやもーん」・・・・・・・・・ そうなったら逆の作戦で。 「・・・じゃあ やめとけば。」 「 いぐわ!! いぐぅ~!!」と泣き叫びながら軽くパンチしてきました。 「ならはよ ご飯食べなさい。」「わがった!!」・・・まだ怒っとるし。もう朝からエネルギー使うわー。 園に着いて教室の前まですんなり行ったのですが先生はひとりのママさんと話しこんでいてもっちに挨拶もしてくれません。まぁ話があるんだからしょうがないかと思ってたのですがもうひとりの先生がちょうど教室に入るところだったのですが「もっち おはよ~ 中で待ってるねー」とスーっと中に入って行ってしまいました。 もっちがすんなりひとりで入れるはずもなく・・・。上靴をはくまでとりあえず待っていたのですが履こうともしないし私にべったり。 何も進まないまま時間が経っていくので無理やりもっちを離して帰ろうとしたら当然追いかけてきて泣きだしました それに気づいた先生が「どうしたんー?」って来てくれたんですがどうしたんって・・・いつもこうですけど・・・。 なんというか園にちょびっと不満があります昨日もずっと風邪で休んでいたこともあってこっちからお便りを書いて持たせたのですが読んだ形跡がないんです。ただそんな事でいちいち文句を言うのは嫌だから何も言わないようにしてますがちょっとムムム!な私。ブログ内だけで愚痴っておくことにします。 ちなみにこっちからの連絡に園から返事がなかった事をダンナ様に言ったらばか笑いされて更にムムム!!な私でした。
2008/09/30
コメント(6)
うちの男子諸君は寝相が悪い。 悪すぎる。 昨日はもっちに頭突きをされた(T_T)思わず「いったぁ~!!」と言った私に「どめんね・・・」寝てたのに謝ってくれたもち子。まもっちは子供だから大目に見れるとしても ダンナ様・・・。 ええ大人がクルクルクルクルこんなとこに頭が!90度ではなく270度回転。 それでも最近はダンナ様ももっちもちょいと寝相が良くなりました。 涼しくなったからねきっと。 そんなダンナ様は起きてくるといつも「あー首イテーッ」と言うので先日から私の大切なテンピュール(枕)を貸してあげてるんですが夜中見たら枕から完全に離れたところに頭が。 もう返してもらおう。今日は久し振りテンピュールでぐっすり眠ろう。 あと4時間しか寝れないからもっちを送って行ってから2度寝するか。そんな日もアリ。
2008/09/29
コメント(2)
今朝もっちは咳をコンコンさせながら起きてきました。なんだかちょっと乾いた咳。なんと演技。そして「きょうも ようちえん やしゅむわ・・・」 病気の時は休める。と、学習(?)してしまった もちろんアホか。というような顔を見せて行かせましたけど。 教室の前で泣くかなと思ったけれどそれは大丈夫でした。まだ咳(本物)が出るけどなんとか復活~。 さぁ、今日はお洗濯出来ないすぃ~ビーズでもしちゃいますか。 どうでもいいけど「なるとも」に陣内が出てなくてさびしい。なんで卒業したんでしょう。
2008/09/29
コメント(0)
今日は予定通り姪っ子のマリンバの発表会を見に行ってきました。 姪っ子ちゃんはトップバッター。個人ではなく10名くらいでの演奏です。 はじまってすぐに私はなぜか泣けてきつつ笑えてきました。なんなんでしょうね。もうかわいくてかわいくてすんごいがんばってる姿にジーンとくると同時にその一生懸命な感じがとにかくかわいらしくてなぜか笑えてくるんですねぇ。んー不思議。膝でリズムとってる姿が・・・今思い出してもかわいい叔母バカですけど何か。 マリンバって木琴みたいな楽器なんですけどすごく音色が綺麗でとっても癒されました。 もっちはというと最初はじっとしてましたがねぇねの番が終わったらもう帰りたくてしょうがないって感じでした。それでもなんとかがんばって見てましたがとうとう音色にやられてねんねんね・・・zzzzzz まぁ 結果的にはいい時間にお昼寝してくれました 風邪の方は、まだ咳が少し出ますが食欲も戻ってきたし明日は幼稚園に行けそうです。 明日は運動会の練習を一回全部通してやるそうな。雨やと・・・ホールかな?病み上がりにホール・・・お気の毒に。
2008/09/28
コメント(0)
寝過ぎで 目が はれぼったい。 めっちゃ寝た。 起こして トイレ連れてって 夕飯出そうとしたら また寝てしまって・・・。 腫れぼったい目のもっちも またかわゆす。 ゆうとれ。
2008/09/27
コメント(2)
今から起こすと書いたブログから どのくらい時間が経ったのでしょう。 何度起こしても起きてくれません。 風邪薬ん中って何が入ってるんだ?? ダンナ様 帰宅後ももち子は元気です。よろしく。
2008/09/27
コメント(0)
昨日の午後からやっと熱が下がりました良かった良かった 今回の風邪は長引いたなー。熱が3日も続くのって初めてかも。もっちしんどかったねぇ。よしよし。 昨日の夕方お家遊びに飽き飽きしてる様子のもっちを見かねて病み上がりなもっちを自転車の後ろに乗せてちょびっとだけ近所をブラブラしました。 そしたらなんか寒くてさぁ~すれ違う人皆長そで着とるしさぁ~もっちには長そで着せとったけど私ひとり半そででさぁ~なんかちょっと引きこもっとる間に完全 秋 やん!? びっくりしたわ。たった3日間でおいてけぼりやん。 タンスの中は夏モノズラリ。そういや昨日パパが「長そでにしよかなー」とかなんとか言っとったなぁ。衣替えしやな・・・。痒い所に手が届かん嫁でゴメン。 今日はさっきまで実家の母が来てくれていて夜はゆっくりお家にいる予定です。明日は、もっちの体調がこのまま良ければねぇねのマリンバの発表会を見に行く予定です。 ダンナ様は休みなしでお仕事なので私ともっちだけ実家の家族に連れて行ってもらいます。 ダンナ様 試験前なので日曜日もお仕事です。生徒さんも頑張ってるからね。がんばんないと。休みがなくても家族での時間はとれている方かなと思うからお仕事にうちこんで下され。 なるべくお弁当は作るから。パパの好きなドロドロの卵焼き入れて。 さそろそろ もち子を起こしていっぱい遊ぶか!
2008/09/27
コメント(0)

昨日は夜中にすんごい熱が高くて肩でハァハァ息しながら寝てるもっちがかわいそうでかわいそうで見ていられませんでした。やちゃんと看てましたけど。 今朝も熱下がらず幼稚園はお休みしました。 それでも午前中は昨日より元気で「お外で遊びたいなぁー」と言う余裕もありました。ずっとずっとお家ん中やもんねぇ。でももう少しの辛抱よ。 お外遊びを我慢してビデオを見てたらいつの間にか寝ちゃってました。体えらくて、とうより 薬のせいかな。よく寝ます。こんな寝顔を見てるとねもうわがまま言ってもかわいいから許す!と言いたくなりますね。 もっちは同じクラスのママさん達にちょくちょく「かわいいねーもっちはー」と言ってもらえます。なんでしょう。もっちって・・・顔じゃーないしなんだろうブサイクかわいいというとこまではブサイクじゃあないよねぇ。ちょっとおとなしくて甘えん坊なくらいがかわいいというとこかしら。まぁ言われなくても私たち親にとってはいっちゃんかわいいけど。みな親バカなんです。オーケイオーケイ どーでもいいけど私もノドが痛いー頭が痛いーでもまだブログ書く余裕はあるので大丈夫。 今日は受験生なダンナ様にお弁当を作れませんでした。ごめんね。 受験生なというのは最近受験生か!って突っ込みいれたくなるくらいカリカリカリカリお勉強をしています。ずっとずっとカリカリカリカリ・・・・。 すごいね。頑張ってます。教える側だって勉強するんですね。 塾の方が定員いっぱいになっても努力するっていいなぁ。ん?定員いっぱいだから努力するのか。どっちにしろ努力するんだな。ずっとずっと自分に「満足」しないダンナ様。なるほど。それって大事かも。 もっちにはそんな「オヤジの背中」が見えてるかしら。
2008/09/26
コメント(2)
もち子が風邪をひきまして昨日と今日 幼稚園をお休みしました。昨日は熱が上がったり下がったり。プラス咳と鼻水。「はなふいてー」を連発。 で、今日は熱下がらず(T_T)ずっと下がらないのでかなり心配。 食欲もなくてノド越しのいいものを作ってあげてもちょびっと食べて「もういらん・・・です。」と手を合わせちゃう。 あまりにも食べないので先ほどもっちの大好きな葡萄をむいて出してあげたらそれはペロリ食べてくれました。「とれ パパの分もあるの?」と気にしながら。優しさなのか狙ってんのか。 明日も幼稚園は無理かなぁ。だとすれば今週は月曜しか行けませんでしたねー。 とにかく早く元気なもっちに戻ってほしいです。来週は同じクラスの女の子のお誕生会に呼んでもらったし土曜日はお待ちかねの運動会だよー。がんばれもっち。 ちなみに今は私の膝の上でビデオ見ながらお熱を測っています。ちょっとは下がってるかなー。チラ見・・・ワオもう8度ラインを超えている・・・(-_-;) 鼻水は少し落ち着いたけど咳がひどい。咳は今日が一番ヒドいけどあまりぐずらなくなりました。我慢してるというよりぐずぐず泣く体力もない感じかなぁ。 はよ治れーぃ
2008/09/25
コメント(4)
今日もっちを寝かせる時にお布団で少しお話をしました。 もっち 「ようちえんってじゅーっと行くの?」 私 「3年行くの。今1年目やろ?年少さんの次が年中さん。その次が年長さんで幼稚園は終わりやに。」 「しょうなん? じゃあようちえんおわったら どうなるの?」 「幼稚園の次は小学校」 「え?しょうなん?しょうだっとうの次は?」 「中学校」 「ちゅうだっとうの次は?」 「高校やな。」 「とうとうの次は?」 「高校の次はー・・・もっちは大学に行くかなぁ」 「だいだとぅの次は?」 「お仕事」 「え~ しょうなんやぁ。 じゃあおしどとの次はどうなるの?」 「お仕事の次かぁ・・・んー・・おじいちゃんやな。」 「アハハ!おじいちゃん! じゃあしょの時 よっちゃんは?」 「もっちがおじいちゃんになる頃はもうよっちゃん死んどるかなぁ。」 と言った瞬間それまでニコニコしていたもっちの表情が固まってしまいました。 固まると言うか笑顔なようで泣きそうな顔というのかな。 笑いかけると笑ってくれるんだけど眉毛が八の字のまま。 まずい・・・。 ちょっとフォロー。「死ぬって言ってもまだまだずーっと一緒におるよ?」と言った瞬間とうとう泣きだしてしまいました。 ぅわわわわわわわ ちょっと待ってよぉ~「大丈夫やわもっちー。ずっと一緒におるやんか~。」何を言っても泣き続けるもっち。 泣きすぎてひっくひっく言っとるし・・・そしてその後「よっちゃんだ(が) ヒッ ヒッ 死んだら ヒッ パパも 死むの(死ぬの)?」と言いながら涙ドバー 「死なへん 死なへん パパもよっちゃんも死なへんで大丈夫!」 なんかこう言うしか納まらん感じで。そしたら最後に 「なんでそんな話すんの?!」 と怒られてしまいました(T_T) すみません・・・・・なぜそんな話になったんだっけ・・・・・・あ・・・もっちがおじいちゃんになったら・・ってとこからや・・・なんでそんな大ゴトに・・・。 その後寝ようにも寝られなそうなもっちは私を離すまいとばかりに私の首に腕をまわしてしがみついていました。 で、すぐに泣きだしちゃう。んー・・・困ったなぁ・・・。 「もっち 何か楽しいお話しよっか!」「うん」「何がいい?」「どーおんじゃー のおはなし」「了解!」 そして楽しくお話をした後スーっと眠りに入ってくれましたとサ。 はぁ疲れた。かわいいけど。 ちょっと簡単に死ぬとか言ってしまった事を反省しつつ んーもっちがおじいちゃんになったら?なんと言えば・・・「よっちゃんはひぃばあちゃんやな!」って言っとけば良かったのか。 あー時間かかった。 なんかでも考えさせられたなぁ。こんなに泣くなんて。絶対長生きしないとな。
2008/09/21
コメント(0)
今日ネットで購入した自転車が届きました。 もっち大喜び。 狭い狭い我が家のリビングで 3メ-トルくらいの距離を行ったり来たり。 今日は雨が降るから外に出すのはやめておこう。 こんな風に大事にするのは最初だけかな。 それにしても かわいいな。この自転車。 いいの見つかって良かった(^O^)
2008/09/21
コメント(0)
昨日お昼寝しなかったもっちは9時過ぎに就寝。 朝までぐーっすり寝て今朝7時に「起きよ~」と起こしてきました。 今日は大好きな○ーオンジャーの日だからね。大好きと言っても見始めたのは今月から。 それまではレスキュー○ォースやプリキュア○が大好きだったのに最近はこの○ーオンジャーにすっかりハマっています。 歌も単純だからすぐに覚えてピョンピョン飛びながら歌っています で、今朝の○ーオンジャー いつも闘ってるのになぜか敵と味方が一緒になってアイドルユニットが結成されていました。意味わからん・・・。なんでもアリか。 けど もっちにはツボだったらしく「悪いやちゅだ(悪いやつが) なんでいっしょにうたっとんのや~ なんやとれ(これ) 変やんなぁ~」と言いカッカッカッ・・と肩を震わせて笑っていました。 もっちの笑い方がおかしくて私まで大笑いしてしまいました。戦隊モノごときで。笑いに飢えてるのかしら。 しかし最近の子供のテレビはちゃんと見ると結構面白かったりしますね。レスキュー○ォースもかなり面白いです。仮面○イダーはイマイチ・・・かなぁ。ちょっと難しいかな。全体に暗いし・・・。途中から見たからというのもあるけど敵と味方がわかりづらいし。と朝っぱらからなに真面目に批評してるんでしょう。まぁ私としてはプリキュア プリキュア言わなくなったもっちにひと安心。 けどキュアフルーレはちょっと欲しそう(笑) あ、そうそう最近集めてたレスキュー○ォースのガチャガチャがね6種類あるんだけど6回で全種類揃ったのー。すごいでしょうー。1か月前くらいからボチボチ揃えていって出る度に持ってないのが出るから毎回ビックリ昨日した時最後の一個が普通に出てもっちとふたりガチャガチャ売り場の前でやったぁ~やったぁ~!!!ってピョンピョンしてしまいました。 今回のこのガチャガチャは全部にちーさい車と車体の一部がセットされてる物だから全部揃えなきゃ意味がないんですよね。だから震えました(^O^) もっち車に乗ってからも「じぇんぶ そろったな!しゅどいな!! パパに言わな あたんな!」とあまりにも嬉しそうだったので仕事に行ったパパにわざわざ電話で報告しました。(授業中ではなかったので) パパに報告し終え満足そうなもっちと実家に向かったら「よっちゃん とれ(これ=ガチャガチャ) ばぁばん家持ってたんとくわ(持って行かないでおくわ) み○○だ(2歳いとこが) 口に入れてしまうと あたんで(あかんで) とまたい(細かい)で危ないで・・・。」と。・・・もっちの方が細かい・・・。 では今日も笑顔で過ごせますうに
2008/09/21
コメント(2)
午前中のもっち。 めっさ男前な座り方してビデオを見ています。 昨日 前と耳のまわりだけ髪の毛切ったので かっこつけてんのに なんか マヌケ。 真剣な表情も なぁんか 笑えるなぁ。 もっちは何気ない事で私を笑顔にしてくれる。 笑顔ってゆうか 「ぶっ!」みたいな。 面白い息子だわ。
2008/09/20
コメント(0)
今日寝坊しちゃいました。起きたの8時過ぎ。 毎晩毎晩遅くまでビーズ細工をやってるもんだからなかなか起きられず。反省。。。。。 もっちに朝ごはんを食べさせつつ準備準備!もっちも急いでほしいけど朝ご飯だからあまり焦らすのもなぁ・・・ それにしてもの~んびりの~んびり。 食パンだと1/4くらいしかいつも食べないのに今日は「じぇんぶ食べる」とがんばっておられました。 もう食べなくていいから準備してー!!と心の中で叫びつつひきつった笑顔で「おいしい?」と聞いてみた。もっち空気読めず「うん!じぇんぶ食べやな パパに食べられてしまうでな!」とかなんとか。さいですか。とりあえずボーっとする時間をもう少し減らしてもらえないかなぁ・・・。いや悪いのはお母さんだけどさ。 やっとこさ食べ終わり濡れタオルで顔をバババーっと拭いてお着替え虫さされの薬を塗り塗りさー出発! ギリで間に合いました。 今日は夕方からお友達の家にお邪魔して親子で夕飯までいただいちゃう予定です。いつもお世話になっております。お願いします。by アケミ
2008/09/19
コメント(0)
動画がブログに残せるなんてぇー。昨日の「座ったまま睡魔と闘っているもっち」です。
2008/09/17
コメント(0)
昨日の夕方外遊びをしてたら2ヶ所 蚊にさされてしまったもっち。 今朝になってボンボンに腫れた足を見て見ぬふりしていたのですが幼稚園に着き教室の前で思い出したかのようにぐずりました。「あしだ いたいよぉ~(足が かゆいよー)」 なんでここでぐずるんや(-"-)蚊に刺されただけで弱るもっち。なんとかならないものか・・・。 今日のお迎えは13時。もう行かねば。 今日はダンナ様と中華料理屋でランチしたからお腹いっぱい大満足な私は睡魔と闘っております。ねむし・・。あーけど相変わらずうまし!焼きそば最高。ここの焼きそばがとにかく美味いんだよねぇ。「ここ」が知りたい方はもちざくあるいはマム子まで。褒めてるんだから店名書いてもいいのかな・・・? では行ってまいりまっす!
2008/09/17
コメント(0)

今日は幼稚園から帰ってすぐお隣のあやちゃんと遊び出したもっち。 お昼寝はまぁ少しずつ体力もついてきたし無理やり寝させる事もないかなとそのまま遊ばせてあげました。 で寝ないまま夕飯を迎え食事中のもっちは・・・・ お箸をテーブルに置き座ったまま寝てしまいました。って写真撮ってる場合ではない! こんな時間に寝られては困るー!慌ててお風呂場へ連れて行きました。 眠いから超不機嫌なもっち。わーわー泣いてましたが励ましながら服を脱がせもっちの好きな下ネタで笑わせながらなんとか終了。フー お風呂から出て夕飯の続きを食べて9時前に寝てくれました。 今日はもっちをたくさん叱ってしまったから寝顔を見ながらちょっと反省。眠いからってのわかってんのにね。ごめんねもっち。
2008/09/16
コメント(0)

今日の作品は・・・携帯電話です(^.^)すごいのこれ。パタンって二つ折にもできるのよ。 もっちが幼稚園に行ってる午前中ともっちが寝てからさっきまでひとりコツコツコツコツ・・・先ほど出来上がりました~。あダンナ様が帰ってきたみたい。なんて言ってくれるかなぁ。 ドキドキ 「見て見てー」 「おー すごいやん レベルアップしてくねぇ~」でした。 まだ寝るには早いからも一個作ろ~♪好きな事は寝不足でも出来るもんだな。 パパの仕事やゴルフと一緒。
2008/09/16
コメント(2)
ねぇねとお昼寝中。 ふたり仲良く爆睡しています。 もうそろそろ起きて欲しいので 大音量でテレビをつけてるんですが ち~とも起きそうにありません。 ちなみに 今日はお義母さんが出かけていた為 結局3日連続で実家におります。 さすがに悪いな・・と思うので 今から夕飯作りま-す。 ちゅうか起きてくれ。
2008/09/15
コメント(0)
自転車の練習中です。 このアンパンマンの自転車はいとこので12インチです。 今のもっちにはちょうど良いサイズかな。 上手にこげてます。 もっちの自転車も今月中には届く予定。 もっちが買った自転車は14インチで カジ取り機能付き。 色は黄色とグリーン。 もっちっぽい感じです。 ピンクは諦めてくれました。 良かった。
2008/09/15
コメント(2)

「ビーズ」なんちゅうカテゴリを追加してしまったワ(^.^)なおハマり中の私です。 昨日と今日で作ったビーズのカゴバッグチャーム。ねぇねがもっちと遊んでくれたおかげで集中して作れました。ねぇねありがとう自分で作って言うのもなんやけど・・・・・めっちゃかわいい・・・ ダンナ様に見せたら「おー すごい成長したやんか」と褒めて(?)くれましたが本心は全く興味がないのでへーってなもんでしょうね。 わかりますよ。興味がないんだからしょうがないです。 私もダンナ様に「めっちゃええプリント出来た!やばい!」とか言われてどんなプリントか一生懸命説明されても「へぇ」としか言えないもの。 お互い様です。 明日は祝日。ダンナ様はお仕事。私ともっちはー・・・ダンナ様の実家に行こうかしら。またかよ。 敬老の日だからなんか持って行こうか・・・でももっちのおじいちゃん、おばあちゃんだからなーもっちが自分でするようになってからでいいかな。男の子だからずっとないかもしれませんが。 ちなみに私とダンナ様にはそれぞれ母方の祖母がひとりずついますので二人にお花を贈ります メッセージはいつまでもお元気で・・・
2008/09/14
コメント(4)
もっちと私は金曜の夕方からず-っとアパートに帰ってません。 ので ブログのコメントの返信が遅くなります。 すみませんでやんす。 誰も気にしていないゴルフの成績は まぁ~いいんでないの?な感じでした。 良かったね。パパ。 でも、あえて数字は伏せておくよ。 今日はもっちと二人でお出かけしてアピ○、近○百貨店で遊びほうけて来ました。 最初っから 「今日は何も買わないよ」 と約束したので ものすごく欲しそうにしてた黒ねこのぬいぐるみも我慢しました。 エライエライ。 帰りは電車。 久しぶりだったのでもっち大喜び。 また電車でお出かけしようね~。 今は ねぇねとブロックで遊んでおります。 金曜の夜も 昨日は朝から晩まで そして今も 二人はべったり。 もっちとねぇねは相思相愛。 そんなねぇねに昨日 「ええなぁ~・・よっちゃんは。」 と言われたので 「なんで?」って聞いたら 「ずっともっちと暮らせるで。」 と言われました。 そうね。 けど、ず-っと ではないかなぁ(笑)
2008/09/14
コメント(0)
地震来ませんでしたね。 まだ これから来るのかもしれませんけどね。 もっちがねぇねと一緒にいも食べてるの見てると なんか平和の象徴って感じですね。 オソロのヘアピンつけて 美味しそうにムシャムシャ。 明日も平和に過ごせますように。。。
2008/09/13
コメント(2)
13日到来。 地震、津波 ホントに来るのかな。 私は少し不安。 もっちは超不安(そう) ダンナ様は全然。 らしいです。 そんな私達一家は万が一に備えて 私の実家にお泊りしています(笑) 私の実家が安全かと言うと 別にアパートと変わらないかも なんですが なんとな~く両親のそばにいれば少しは不安が和らぐかと。 けど建物だけ見ればさくら塾が1番安全かもね。 まぁ とにかく無事朝を迎えられますように。 ダンナ様は日曜の早朝からゴルフです。 無事行けるといいね。 の前に ただでさえ寝不足気味だから 明日は早く寝て下され~ そして 今度こそ弟に勝てるよう がんばっぺ
2008/09/12
コメント(2)
昨日の夜ダンナ様の実家からの帰り道車の中でもっちが突然 「あのさぁー も○○ パパの赤ちゃんだ(が) ほしいんやわー。」と言ってきたので 「パパの赤ちゃん? もっちも兄弟が欲しいってこと?」 と聞いたら 「うん・・・」となにやら寂しげ。 「そうやなぁ・・・ ○○ちゃんとこも○○ちゃんとこも○○君とこも赤ちゃんおるし ○○君や○○ちゃんはお兄ちゃんやお姉ちゃんがおるけど もっちはひとりやもんなぁ。」 と言ったらもっち「うん。ブブーやな。」と手を大きくバッテン その後「赤ちゃん生まれたらマルやで~」と腕で大きなマル 私から「兄弟欲しい?」って聞いた事はあるけど直接もっちからそんな風に言われるのははじめてでホントに兄弟が欲しいんやなぁ・・・となんか考えさせられました。 が そう簡単に作れるハズもなく・・・。んー今から産んで・・・1から育てるのかぁ・・・もう自分の年齢も気になるし体も心配・・・。とマイナスな事を考えてしまう。 でも出来てないからそんな風に考えるのであって赤ちゃんを授かればきっとすごく嬉しいんやろうな。 まぁこんなパパとこんなママ、こんなお兄ちゃんのもとに生まれたいと思う子がいれば自然に授かるんだろうと思っています。 贅沢を言えばもし授かるならまたもっちみたいな子がいいな。
2008/09/12
コメント(4)
今日は、同町の中学校の運動会にもっち達園児が参加するというのでダンナ様とビデオ持参で見に行ってきました。 見に来ていた園児の親が他にもうじゃうじゃ。中学生の保護者は・・・・?中学生にもなると、もう親はあまり見に行かないんですね。 で、もっち。前回夏祭りの時私からなかなか離れず大泣きしたうえ全く踊ってくれなかったので今回は 「もっち。お母さん見に行くからがんばって踊ってね。 お母さん見つけても走ってきたらあかんよ。」 と何度も言い聞かせておきました。 その甲斐あって今日はもっちなりにがんばって踊ってくれました私を見つけた時も来ようとはせず笑顔で手をふってくれました。 演戯が終わり退場する際私のそばを歩いて行ったのですが手をふるだけで列を乱すことなく通りすぎたので驚きました。 成長したなぁ。こりゃ本番も楽しみ♪ 同じ体操服で同じ帽子をかぶっているからなかなか見つけづらいのですが今日は黒のハイソックスをはかせたのでかなり探しやすかったです。 これはつかえるぞ~ 退場し園に戻る時3歳なんて危なくてしょうがないなと思っていたらちゃんと先生も考えてますね。年少さんは年長のお兄ちゃんお姉ちゃんと手をつないで帰るんです。もっちはたまたまお姉ちゃんだったので嬉しそうにしておりました。
2008/09/11
コメント(2)

最近、夜「今日ばあばん家行こっかぁ~」と私が言うともっち「いたん。きょうはおうちにおる。」と言います。 「え~ 行こうよぉ~ じいじもばあばも いっぱい遊んでくれるでぇ~」と誘っても「いたへんちゅうの。よっちゃんとあしょびた・い・のー」 そうですか。私あまりちゃんと遊んでやってないもんな。プチ反省 「わかった。じゃあ今日はおうちでいっぱい遊ぼか」「うん!やったぁ~♪」 遊ぶのは昼寝後から夕飯までの2時間と食後の1時間寝る前の30分。結構みっちり遊びます。 トミカからはじまりパン屋さんごっこお店屋さんごっこ本を読んだりお絵かきしたり。 昨日は一緒にビーズ細工も作りました。今まで作ったモノ。もっちと作ったのは真ん中のお魚。 細いワイヤーに小さなビーズを一生懸命通していました。ホントに細かい作業なので途中で投げ出すかなと思ったけど落ち着いて最後まで作ってくれました。出来た時嬉しそうな顔をして「パパに見しぇたいなぁ。。。」と言ったのがかわいかったな。 今日の夜は実家に行かなくてはいけない日。(ガッツポーズ)けどねぇね(姪っ子)が来ないと、遊び相手は私なんだよな。兄弟でもいればいいんだろうけど。
2008/09/10
コメント(0)
今日は幼稚園で9月生まれのお友達のお誕生日を祝うためホールへ行く時間があります。 もう終わってるでしょうがもっち大丈夫だったでしょうか・・・。 朝は泣いてなかったけど・・・ もっちの大好きなバービーちゃん(仮名)も9月生まれなので「しっかりお祝いしたげなよ!」と言っておいたのでおそらく大丈夫だと。 昨日はお迎えに行ったらパンツを着替えてたのでびっくり。みんなお着替え一式教室に置いてありもっちほとんど着替えず帰ってこれるんですが昨日はおしっこが間に合わなかったらしく下全部替えてきました。まぁまだそういう日もあるわね。と心配はしてないけどね。一応記録として。 パパ帰宅。今からお昼ごはんです。
2008/09/09
コメント(0)
今日は泣くかもなー・・の覚悟な月曜日。 朝から「きょう・・ようちえん?・・・・いや・・・。」とか言ってた割にはすんなり教室に入ってくれました。今までで一番スムーズに入れたような。 ほくほくで帰宅し お風呂掃除をしてた私にダンナ様が「も○○ どうやった?泣いた?」と聞いてきたので「泣いてないよー。今日は一番普通やったわ(^.^)」と言ったら「・・・・・お前が普通じゃないけどね(-_-;)」と言われました。お風呂掃除って本気の時は下着姿じゃなきゃ無理ですよねー。こんなにがんばってんのにー!プンプン 今日は選択も済ませ掃除も済ませなんだかゆっくりしたいので「ねーねーパパ 今日ランチ行かへん?」とデートに誘ってみました。「ええよ。どこ行く?」と言われ現在迷い中。 迷いーのブログ書きーの待ちーの♪ 待ってるんです。わたくし。今日ネットで購入したブーツが届くんです。イエーッ イエーーッOL時代の貯金で買った久々高めのお買いもの。楽しみだなー。でも、試し履きしてないから少々不安。どうかへんてこな私の足でも普通に履けますように・・・。へんてこって言うな。 もっちがへんてこ足で生まれて来なくて良かった。。。
2008/09/08
コメント(2)
金曜の夜からハイテンションのもっち。ずっとずっとずーっとしゃべってます。「ちょっと黙っとって!」と言いたくなるくらい。 幼稚園が休みってのが相当嬉しいご様子 今日ダンナ様の実家でもっち正座をしてチーンと鳴らし手を合わせてブツブツ・・・「・・・ようちえん・・ないてません・・ ホールに いたない(行かない)ので なきません ようちえん ・・・いやです・・・ だんばり(がんばり)ま・・・せん・・」 オイがんばれよ。マイナスを誓うな。 明日は日曜日。明日の夜はテンション低いのかなー。 昼間は家族プラスお義母さんと遠出です。親戚の出産のお見舞いへ。 朝出発なのでもう寝ます。お義母さんも一緒だからさすがに車でグースカ寝れないからな。いい嫁演じなきゃだわ。若干もう素がバレておりますが。ご愛嬌。 ダンナ様は隣の部屋で筋トレ中。錘を持ってゴルフの素振り。プーッ プーッ っていう息の漏れる声が気になる。。。 ゴルフがなかなか上達しないのは結論頭がカチカチだから。理屈で考えすぎるんですよねー。まぁがんばって。先に休みますねー。 パパもプープー言ってないで明日の長時間運転に備えて寝てくださーい。
2008/09/06
コメント(2)
今朝も泣かずに教室に入れたもち子。 ちょっと泣きそうでしたが。。。しかし・・・・・この頃全部演技に見えるんですよねぇ。 「ふぇぇん・・・行きたくないよぉ~・・」と言いながら泣きそうな顔してそうで口が笑ってる という。まぁ泣いてないからどんな顔しててもいいけど出来ればニッコニコで「いってきまぁーす♪」って言って欲しいなぁ。まぁそれは次の次のその次くらいの段階で。 今日はもち子が幼稚園に行ってる間私はずっとマイ○ルでお買い物をしておりました。パパのいとこさんの出産祝いを見つつビーズをまとめ買い。アホくらい買ってしまいました。たかがビーズにあの値段・・・。言えない・・・。 もとい赤ちゃんのお祝いって探すのめっちゃ好き。いつもだいたい服を贈るんだけど小さいだけでなんであんなにかわいいんでしょう。女の子だからよけい楽しい。きっとヒラヒラやピンクをもらうだろうからうちはあえてシックに茶色で。ロンTとーレギンスとー靴下とスタイ。後になってスカートも入れたら良かった・・・と若干後悔・・。もっちのお古にもスカートはないしぃ・・・。まぁなんとか着せてください。ませ。 あと、雑貨屋サンでハロウィンの飾りを買って玄関にチマっとつけました。かわいい。 買い物って楽しいなぁ。ストレス解消! ってほどストレスかかえてませんけど。でも主婦は言いたいの。ストレス解消に!!とか。 さぁさもち子が寝てるうちに買ったビーズをダダダーっと机に並べてにそにそしよーっと。
2008/09/05
コメント(0)
今日幼稚園で身体測定がありました。 おたより帳の健康診断表を見てみたら・・・4月の時点では身長 90.8cm体重 12.8kg だったのが 今日9月4日は身長 95.1cm体重 12.9kgになっておりました。 身長伸びたなー。5ヶ月で4.3cm伸びたんやなぁ。クラスん中じゃまだ小さい方やけどもっちなりに大きくなっとるというのがなんか笑える。 体重はあまり変化がないけど今はそういう時期なんかな。夏ってちょっと痩せるしね。チッ うらやましいぜ。私の夏痩せはいずこへ。 昨日、園でポニョの踊りを教わったようで「ポーニョ ポーニョ ポニョ さたなのとぉ~あおいうみたら やぁあってきた~」と何度も踊りを見せてくれました。運動会で踊るのかなぁ?楽しみー♪でも、他の子は全然家で踊っていないらしい。もしや・・・もっち夢の中で・・?んなこたぁないよねぇ・・・? そんなもち子は現在お昼寝中。よー寝てます。かわいそうやけどもう少ししたら無理やり起こします。夜寝なくなっちゃうのでね。ホントはあと2時間くらい寝ててほしいけどね(笑) コード・ブルーゆっくり見たいし。山下君かっこいいね。以前はあまり好きではなく山Pならやまちゃんの方がマシとか思っていたのですが・・・さよなら。過去の私。 明日は金曜かぁ。夏休み明け いきなり5日連続登園やったけどなんか早かったなぁ。明日もどうか泣きませぬよう・・・。祈 祈 祈!!
2008/09/04
コメント(0)
今からお友達の家でまたプチビーズ教室です♪楽しみだなー。今から行ってきまーす(^O^) ついでに書くのもなんですがもっち今朝も大丈夫でした。教室の前に置いてありザリガニの水槽を見ながら「じゃりだに・・おらんねぇ・・」と言ってる間に「お願いしまーす。」と託してきました(笑) 今日は身体測定だったな。大きくなったかしら?楽しみです。
2008/09/04
コメント(2)
もう仕事に行く時間なのに 一緒にビデオを見てくれたパパ のそばで こんな顔。満足そう。 基本母ちゃんっ子。 時々パパっ子。 パパっ子タイムはパパがすごく嬉しそう(^^)
2008/09/03
コメント(2)
昨日借りてきたビデオ 「カブトムシ・クワガタスペシャル」 を 「パパといっしょに見たたった(見たかった)よぉぉ~!!」 と泣いています。 きっと もう眠いのね。
2008/09/03
コメント(0)
夜中全く目を覚まさずたっぷり寝たもっちは起きた時からテンション高め。さらにパパの生徒さんからいただいたたくさんのトミカ(ミニカー)を見つけて大喜び(ありがとうございます!) このまま笑顔で幼稚園に行けそう・・♪ 園に着いてからもっちを見たら下を向いてしょぼくれてたんですが私はすぐに見破ります。 「・・・もっち・・・・演技やろー」もっち思わずニヤッ 「行くよ!」トボトボ歩くもっちと手をつないで教室の前へ。 いつもは上靴をはくまで待ってるんですがなかなかはこうとしないしいいタイミングで先生が来てくれたのでそのまま「おねがいしまーす」と帰りました。 少し行ってチラっと振り向いたらもっち恥ずかしそうに手を振ってくれました。 ヨシ今日もいい感じだ。 目標は今週泣かずに登園する事。土日はさんで月曜日だけは許してあげる(笑)
2008/09/03
コメント(2)
今日は、朝 幼稚園に送って行った時泣かなかったのよぉぉぉ~!(^^)! すごいでしょうすごいでしょう♪もっちにとってはすごいのよ~。 迎えに行ったら「も○○ きょう なたへん(泣かへん)だよぉ~!」と言いながら飛びついて来ました。 ムツゴロウさんみたいに「よぉ~しよしよしっ」って髪の毛くっちゃくちゃになるまでワシャワシャ~っとなでてやりました。 明日もその調子でがんばってほしいです。
2008/09/02
コメント(6)
たっのし~たっのしぃ~よ~ちえん♪再開ナリ。そして今朝号泣なり~!イエーっイ!! まぁね。私くらいはテンションアゲてかないと・・・ね。 もち子お着替えタイムから大粒の涙が頬をつたい・・・。 (-"-)ちょっとぉー・・そんな悲しそうに泣かないでよぉ~そんなにも嫌かい?? そっんなに よっちゃんといたいかい? そうかそうかかわいい奴め。 まぁいい。泣くがいい。泣きなはれ泣きなはれ。 と余裕ぶっこいてそうであまり余裕はないのかなー。私。 今日、送って行った帰り道車ですれ違った友達がワーッ!!って手を振ってくれていたらしいのだけどまーったく気付かなかったの。多分もっちの泣き顔を思い出して悶々としてたんだと思います。。。 ごめんなさい。 さて明日はどうでしょう・・・。 夜、ばあばん家に電話をした時「あしたも ようちえん・・・ なき・・・・・ま・・・・す!!ばいばい!」と言っておりました。 あしょうこ氏の歌声がどこからか・・・ ♪泣きなぁ~さぁ~い~♪エドもがんばったじゃん。もっちも最後までがんばろうね。
2008/09/01
コメント(0)
全38件 (38件中 1-38件目)
1