2004年02月02日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 学生の時はとてもお世話になりました。

 学校の近くにお店があって、お昼休みに行ったり、牛丼弁当を買って食べたりしてました。

 当時はバブル真っ盛り。すべてが上り調子で、牛丼も今みたいに280円じゃなくて400円以上したと思うけど、それでも安くて学食並だったから良く食べた。卒業してからは全然行かなくなっちゃったけど、アメリカ産牛肉のBSE疑惑のせいでもうすぐ牛丼がなくなっちゃうっていうから、今日、すごーく久しぶりに行ってきました。

 お昼休み突入と同時に財布を掴み、足に雇った後輩を連れ、車で10分ほどのお店へ。お昼時だからなのか、私のように食べられなくなる前に食べておこうという人が多いのか、満員、満員!それでも回転が早いのがこういうお店の売りなのですぐに座ることができました。

 私は並。後輩は大盛りのつゆだくとたまご。私が一番牛丼を食べていた頃は、ようやく「特盛」の制度ができた頃なのですが、つゆだくはなかった(はず)。だから、食べてみてもいいんだけど、並でさえ胸焼けすることのある薄味好きの私に、つゆだくはたぶん無理。最後の思い出に食べても良かったけど、午後からも仕事があることを考えてやめておきました。

 大忙しの店内に店員さんの元気な声が響きます。
「並お待たせしました!」
「つゆだくと生卵です。」
「大盛り一丁お願いします!」

え?つゆだくだく?それってつゆだくよりもつゆが多いってことだよね・・?へぇー、ご無沙汰してる間にそんな制度もできていたとは・・。

「大盛りつゆなしお待たせしました!」
は?今度はつゆなしですか!つゆがなくても牛丼が食べられるとは本当の肉好きってことなんでしょうかね。(この人は紅しょうがを山盛り乗せていました。)牛皿とご飯じゃだめなのかしら・・?ああ、牛丼つゆなしの方が安いからなのね。ふーん。

 久しぶりに食べた並盛はおいしかったです。もう食べられなくなっちゃうなんて寂しいなあ。

さて、当たり前ですが、牛丼屋には男性が多いです。女性で丼飯かっこんでいるのは私だけ。なんかカッコイイじゃん。(そうか?)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年02月02日 15時34分33秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

しろやぎ5

しろやぎ5

コメント新着

海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/4m7l-f7/ 俺…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/6cefbxa/ フ○…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: