全31件 (31件中 1-31件目)
1
Ctt.Seagulls Gumdropカトリアンセ属の交配種、シーガルズ・ガムドロップです。カトレヤ属の原種、セルヌアにCtt.チョコレート・ドロップをかけたもの。Pol.bellaポリスタキア属の原種、ベラです。ケニアの 海抜1800~2000mに自生、この属は花が反転せず リップが上のままで咲きます。Bu.claudiaeブクティエニア属の原種、クラウディエです。資料が少なく南米の出身であることしか判りませんm(_ _)m今日は晴れのち曇り、夕方少し雪、-3.5℃~1.0℃でした。午前中花交換と父を整形外科へ。明日も晴れのち曇りで-4℃~4℃の予報、午後から両親のワクチン接種三回目です。にほんブログ村 メール欄
2022.01.31
コメント(4)
Alcra.Winter Wonderlandアリセアラ属の交配種、ウィンター・ワンダーランドです。Ctmds.Black Magicカタモデス属の交配種、ブラック・マジックです。今回はしけずにみんな咲きましたが花茎と花梗が長くまとまりがありません。あまり黒くもないです(^^;)Lyc.Sunray ‘Center Field’ SSM/JOGAリカステ属の交配種、サンレイ ‘センターフィールド’ です。12/27に載せた花、傷みましたが花が大きいので定規を当てたら172mmありました。SSMの入賞記録が163mmで87点だったのでもしかしたらGM狙えるかな(^^;)今日は曇りのち時々晴れでしたが北風が冷たく-3.1℃~1.9℃でした。明日は晴れ時々曇りで-4℃~1℃の予報です。にほんブログ村 メール欄
2022.01.30
コメント(4)
Epi.summerhayesii fma.albumエピデントラム属の原種、スメルヘイシー,アルバムです。コスタリカ、パナマ、コロンビア、ペルーの1200~1800mに自生します。葉はやや大きめですが草丈は20~30cm程度で花を付けてくれます。Bc.Carnival Kidsブラソカトレヤ属の交配種、カーニバル・キッズです。原種同士、ブラサボラ・ノドサとカトレヤ・ドーマニアナの交配。先月21日に右側の2輪を載せましたが左の2輪が咲きました。L.rubescens fma.semi-albaレリア属の原種、ルベッセンス fma.セミアルバです。メキシコ、グアテマラ、 エルサルバドル、ニカラグア、ホンジュラス、コスタリカ、パナマに自生します。今回14輪付きました。普通種はピンクの花です。今日は晴れたり曇ったりの忙しい天気、-4.2℃~3.6℃でした。明日午前中に葬式に行く予定でしたが来客予定が入ったので夕方のお通夜に行ってきました。夜になって雪が降り出し積もってきました。明日は晴れ時々曇りで-4℃~1℃の予報です。にほんブログ村 メール欄
2022.01.29
コメント(2)
Rth.Free Spirit‘Carmela’リンカトレアンセ(旧ポティナラ)属の交配種、フリー・スピリット‘カーメラ’です。今月17日に右の1輪目を載せましたが2輪目も咲きました。Lyc.Jelly Makerリカステ属の交配種、ジェリー・メイカーです。サンレイにバージナリス(=スキンネリ)をかけた交配です。形はイマイチですがピンクが濃くて綺麗です♪Phrag.Scarlet O'Haraフラグミペディウム属の交配種、スカーレット・オハラです。besseae に Jason Fischer をかけた交配です。今日は曇りで午前中時々晴れ、午後は時々雪、-3.7℃~3.9℃でした。午前中葬式と父の付き添い。今月は明後日もお葬式で三つ目になります。明日は晴れのち曇りで-4℃~3℃の予報です。にほんブログ村 メール欄
2022.01.28
コメント(4)
Lyc.Kiama‘Miss Kobe’リカステ属の交配種、キアマ'ミス・コウベ'です。Sud.ciliataスダメリカステ(旧イダ)属の原種、シリアタです。コロンビア、 エクアドル、ペルー、ボリビアの標高1000~2800mに自生し、夜に香ります。Onc.Midnight Moonオンシジューム属の交配種、ミッドナイト・ムーンです。結構不定期に咲いてくれます。今日はほぼ曇りで0.0~3.0℃でした。父が朝玄関で足を滑らせ左足のひざ下が餃子一個分ほどえぐれて、整形外科に連れて行き12針縫合してもらいました。スリッパを履いたまま玄関に降りて新聞を取った後上がろうとして滑ったようです。家内が言うには年寄りにスリッパは危ないそうです。裸足で新聞が取れるようにヒノキのすのこを買ってきました。明日は晴れ時々曇りで-3℃~2℃の予報です。にほんブログ村 メール欄
2022.01.27
コメント(4)
Epc. Mikawa Primeエピカトレヤ属の交配種、ミカワ・プライムです。Rene Marques に スードエピデンドラムをかけたものです。Cll.Mizoguchi 'Princess Kiko'カウレリア属の交配種、ミゾグチ'プリンセス・キコ'です。Bark.melanocaulonバーケリア属の原種、メラノカウロンです。メキシコの標高1600~1700mに自生します。1ヶ月前の花がまだ元気です♪今朝は1cmほどの積雪がありましたが日中はよく晴れ-1.7℃~6.7℃と暖かくなりました。午後から明後日葬式の供物を注文し、帰りに種まき培土を買ってきて、トマトの種蒔きをしました。明日は晴れ時々曇りで-2℃~2℃の予報です。にほんブログ村 メール欄
2022.01.26
コメント(4)
Drac.gorgonaドラキュラ属の原種、ゴルゴナです。コロンビアの標高1800~2500mに 自生するクール系の着生ランです。棚網を通り抜け暗い所で下向きに咲いていたのをビニタイで少し吊り上げて撮りました。暗い所だと明るい色になるのか以前棚の上ではこんな花でした。Den.Pink Doll‘Elegance’デンドロビューム属の交配種、ピンク・ドール‘エレガンス’です。C.Pixie Goldカトレヤ属の交配種、ピキシー・ゴールドです。原種同士、クリスパータとルテオラの交配で花茎は30cmほどに伸びます。毎年クリスマスの頃に咲いてくれます♪先月15日の花がまだ元気です♪今日は晴れのち薄曇り、-4.9℃~4.5℃、穏やかな天気でした。午前中水やり、洗車、お葬式、午後は両親の病院付き添い。明日は曇り時々晴れで-5℃~6℃の予報です。にほんブログ村 メール欄
2022.01.25
コメント(4)
Gny.Sweet Secretグアリエンシケア属の交配種、スイート・シークレットです。交配親はGcy.Kyoguchi × Psh.pterocarpa2019年12月27日に登録されたばかり、いい香りがします。グアリシクリア、キョーグチに原種のプロステケア、プテロカーパをかけたものです。C.loddigesii fma.albaカトレヤ属の原種、ロディゲシー fma.アルバです。ブラジル、アルゼンチン、パラグアイに自生する着生ラン、普通種はピンクですが白花変種になります。Ctt.Best Friend‘Cleopatra’カトリアンセ属の交配種、ベスト・フレンド ‘クレオパトラ’です。一昨日あまりに濡れていたので後ろ側だった花を撮ってみました。今日は曇り一時晴れ、-1.9℃~3.2℃と寒かったです。今日は夕方から母の、明日は両親の病院付き添いです。明日は冷え込んで-7℃~4℃、晴れ時々曇りの予報です。にほんブログ村 メール欄
2022.01.24
コメント(4)
Epi.wallisiiエピデンドラム(旧エルステデラ)属の原種、ワリシーです。コロンビアの標高1500~1800mに自生します。Max.densaマキシラリア属の原種、デンサです。メキシコ、ベリーズ、グアテマラ、 ホンジュラスの中高地産。茎が上ってバルブも高くなってきます。今日は晴れ時々薄曇りで-6.4℃~6.7℃と暖かくなりました。明日は曇りのち晴れで-4℃~3℃の予報です。にほんブログ村 メール欄
2022.01.23
コメント(2)
C.trianae fma.semi-alba‘Okada’カトレヤ属の原種、トリアネ fma.セミアルバ'オカダ'です。コロンビアに自生するカトレヤ属の代表種です。Ctt.Best Friend‘Cleopatra’カトリアンセ属の交配種、ベスト・フレンド ‘クレオパトラ’です。花の向きがあちこちになりました(^^;)Cmd.carinulatumカマリディウム属の原種、カリヌラタムです。コロンビア、エクアドル、ペルーの標高1200~2500mに自生します。マキシラリアのカリヌラタとされることもあります。今日は曇り一時晴れ、-2.4℃~1.6℃と寒かったです。明日は晴れのち曇りで-6℃~5℃の予報です。にほんブログ村 メール欄
2022.01.22
コメント(4)
C.loddigesii fma.punctataカトレヤ属の原種、ロディゲシー fma.プンクタータです。ブラジル、アルゼンチン、パラグアイに自生する着生ラン、普通種はピンクの花ですが、変種でスポットが入ります。C.loddigesii‘Carina’AM/AOSカトレヤ属の原種、ロディゲシー‘カリーナ’です。Ctt.Sakura Candyカトリアンセ(旧レリオカトレヤ)属の交配種、先日蕾だったサクラ・キャンディーです。年末に2輪咲いたのを載せましたが6輪満開です♪昨夜の雪が2cmほど積もっていましたが今日は曇りのち時々晴れ、-7.0℃~-0.2℃と真冬日になりました。明日は曇り時々晴れで-6℃~2℃の予報です。にほんブログ村 メール欄
2022.01.21
コメント(4)
Ctt.Poor Paul'Blue Heaven'カトリアンセ(旧レリオカトレヤ)属の交配種、プア・ポール' ブルー・ヘブン'です。Lc.Santa Barbara Sunset'Showtime'HCC/AOS,BM/JOGAレリオカトレヤ属の交配種 、サンタ・バーバラ・サンセット'ショータイム'です。今日は曇りのち晴れ、-9.0℃~2.0℃でした。今夜これから雪予報、明日は晴れ時々曇りで-6℃~0℃の予報です。にほんブログ村 メール欄
2022.01.20
コメント(6)
Coel.multifloraセロジネ属の原種、ムルチフローラです。インドネシアのスラウェシ島、 標高1200m前後に自生します。セロジネらしい香りをちょっとスパイシーにした感じです。Gga.quinquenervisゴンゴラ属の原種、キンケネルビスです。コロンビア、ペルー、エクアドル、ベネズエラ、ガイアナ、トリニダードの標高1400m以下に自生する着生ランです。不定期によく咲きます。Angcm.germinianumアングレカム属の原種、ジャーミニアナムです。マダガスカル中部高原とコモロ諸島に自生する着生ランです。Lyc.(Spectabilis × Hamana Wine)リカステ属の未登録交配種、(スペクタビリス x ハマナ・ワイン)です。ドームでBMになっ たことのある個体です。月例会に持っていき白いペタルが傷になりました。リカステのペタルはちょっと触るとすぐに傷みます。今朝は3cmほど積もっていましたが日中は曇りのち晴れ、-7.6℃~2.8℃でした。午前中雪掃きとお客さん、午後はカイガラムシとダニの殺虫剤を散布。明日は晴れのち曇りで-7℃~2℃の予報です。にほんブログ村 メール欄
2022.01.19
コメント(4)
Lyc.Sunray ‘Center Field’ SSM/JOGAリカステ属の交配種、サンレイ ‘センターフィールド’ です。Den.chrysanthumデンドロビューム属の原種、クリサンサムです。ヒマラヤ、アッサム、中国、ネパール、ブータン、シッキム、ミャンマー、タイ、ラオス、ベトナムの標高350~2200mに自生する着生ランです。普通5月頃咲きますが1輪だけ狂い咲きです(^^;)Phrag.Urgandiaeフラグミペディウム属の交配種、ウルガンディエです。原種同士、リンドレヤナムとロンギフォリウムの交配です。今日は朝から昼頃まで雪、午後は曇り時々晴れ時々地吹雪で-4.8℃~-1.1℃の真冬日でした。明日は曇り時々晴れで-6℃~3℃の予報です。にほんブログ村 メール欄
2022.01.18
コメント(4)
Den. Rainbow Dream ‘Apricot’デンドロビューム属の交配種、レインボー・ドリーム ‘アプリコット’ です。Rth.Free Spirit‘Carmela’リンカトレアンセ(旧ポティナラ)属の交配種、フリー・スピリット‘カーメラ’です。今日はよく晴れて-3.9℃~3.8℃でした。でも明日は曇り時々晴れで-4℃~-1℃と真冬日予報、かなり寒そうです。にほんブログ村 メール欄
2022.01.17
コメント(4)
C.Horace ‘Maxima’Den.(glomeratum × arcuatum)Onc.Twinkle(斑入り葉)C.fiderensisDin.polybulbonMorm.sinuataRlc.Pastoral'Innocence'AM/AOSPhal.(Yu Pin Ereption × Kiss Diamond)Phal.(Arakaki Lucky Lady × Chian Xen Piano)Phal.(Ox Spot Queen × Chian Xen Piano)Phal.Ox Red LionPhal.Sheena's Pearl ‘Geisha Waltz’C.wittigiana今日は一月の月例会、76鉢の出品があり胡蝶蘭の花が目立ちました。この方は最低20~21℃で栽培していて咲いている鉢の3分の1を持ってきたらしいです。温度が高いのであとは多花性のパフィオだそうです。今日は風もなく-6.7℃~8.5℃と暖かくなりました。明日は晴れ時々曇りで-4℃~3℃の予報です。にほんブログ村 メール欄
2022.01.16
コメント(4)
Lc.Sunset Glowレリオカトレヤ(旧ソフロレリア)属の交配種、サンセット・グロウです。 片親のレリア・レベッセンスを大きく濃くした感じです。3日の2輪から5輪開花。Paph.Majestic Moon ‘T-----’ BM/JOGAパフィオペディラム属の交配種、マジェスティック・ムーン‘T-----’BM/JOGAです。4日のとは別株です。(Scgl.imbricata × Psh.cochleata)属名も交配名も未登録のラン、スカフィグロティス属の原種インブリカータと、プロステケア属の原種コクレアタとの交配です。今日は姉の家の法事。家内に見てもらっていましたが曇り~薄曇りでハウスを開けずに済んだようです。気温は-1.6℃~2.5℃でした。終わって帰宅したらお客さんが私の帰宅を駐車場で待っていてくれました。マナーモードにしていて電話に気づかず失礼しました。明日は晴れで-7℃~7℃の予報、月例会があります。にほんブログ村 メール欄
2022.01.15
コメント(4)
Den.Benizuru Treasure‘Akatombo’デンドロビウム属の交配種、ベニヅル・トレジャー‘アカトンボ’です。キンギアナムの血が入っていて寒さに強いです。Din.polybulbonディネマ属の原種、ポリブルボンです。メキシコ、グァテマラ、ベリーズ、エルサルバドル、ホンデュラス、ニカラグア、パナマ、ジャマイカ、キューバの標高600~3200mに自生する着生ランです。V.coerulescensバンダ属の原種、セルレッセンスです。インドのアッサム、ヒマラヤ東部、中国雲南省、ミャンマー、タイの標高300~1200mに自生する着生ランです。今頃菊の花、9月咲きの中輪花、先月初めに届いた苗、確認したら花を摘んで3月の挿し芽に備えます。今日は曇りのち晴れで-4.4℃~-0.2℃と真冬日でした。明日は晴れ時々曇りで-3℃~2℃の予報、姉の家の49日法要があります。にほんブログ村 メール欄
2022.01.14
コメント(2)
Ctt.Sky Grapeカトリアンセ(旧レリオカトレヤ)属の交配種、スカイ・グレープです。カトレヤ・シンコラーナにグアリアンセ・オーランティアカをかけた原種同士の交配です。Zel.onustaゼレンコア属の原種、オナスタ(旧Onc.onustum)です。パナマ、コロンビア、エクアドル、ペルーの25~1200mに自生します。小柄な株で近年オンシジューム属から分離、独立しました。Den.Sweet Pinky‘Momoko’デンドロビューム属の交配種、スイート・ピンキー‘モモコ’です。今朝新たに3cmほど積もっていましたが日中は曇り一時晴れ、-2.2℃~1.9℃でした。今夜から晴れて明日は晴れ時々曇り-5℃~0℃の予報です。にほんブログ村 メール欄
2022.01.13
コメント(4)
Lyc.Memoria Kageyuki Mitoリカステ属の交配種、メモリア・カゲユキ・ミトです。メモリア・ビル・コングレトンに ショールヘブンをかけたものです。Rth.Love Passion 'Halloween'リンカトレアンセ(旧ポティナラ)属の交配種、ラブ・ パッション 'ハローウィーン' です。一か月前に載せた花、濃くなってまだ頑張っています♪Pol.bellaポリスタキア属の原種、ベラです。ケニアの 海抜1800~2000mに自生、この属は花が反転せず リップが上のままで咲きます。昨夜まで雨でしたが今日の未明から昼前まで雪、10cmほど積もりました。午後は晴れ間も出ましたが時々吹雪や地吹雪、-4.0℃(10:40頃)~2.4℃(0時頃)でした。明日は曇りのち雪で-4℃~2℃の予報です。にほんブログ村 メール欄
2022.01.12
コメント(4)
C.trianae 'Mooreana' FCC/RHSカトレヤ属の原種、トリアネ'ムーレアナ'です。コロンビアに自生するカトレヤ属の代表種です。Gal.bilobaガレアンドラ属の原種、ビロバです。ペルーの標高1800m前後に自生します。Den.Chinsaiデンドロビューム属の交配種、チンサイ(珍彩)です。原種同士、セッコク(モニリフォルメ)とユニカムの交配で普通はこんな色合いですが色の薄いタイプです。今日は雪のち雨で-4.8~2.5℃でした。明日は曇りのち晴れで-3℃~2℃の予報です。にほんブログ村 メール欄
2022.01.11
コメント(2)
V.Sukontharatバンダ属の交配種、スコンタラット、交配種のKhun Nokに原種のdenisonianaをかけたものです。Psh.garcianaプロステケア属の原種、ガルシアナです。ベネズエラの標高1200m前後の雲霧林に自生する着生ラン、小型で花は6~8週間と長持ちします。Den.striolatumデンドロビューム(旧ドックリリア)属の原種、ストリオラタム(旧ストリオラタ)です。オーストラリアやパプアニューギニア、メラネシア、ソロモン諸島の岩場に群生します。今日は曇りのち晴れで0.9~5.9℃と最低もプラスの気温でした。明日は曇り時々雪で-4℃~6℃の予報です。にほんブログ村 メール欄
2022.01.10
コメント(4)
Lyc.Geyser Gold'Golden Star'リカステ属の交配種、ガイザー・ゴールド'ゴールデン・スター' です。秋から春まで次々と咲きます。Aslla.africanaアンセリア属の原種、アフリカーナです。熱帯アフリカと南アフリカ東部に自生する着生ラン、デンドロのようなバルブの上部から花茎をのばしますが、シンビジュームに近縁の属、先月に咲き始め満開になりました。Den.spectabile ‘N-----’ BM/JOGAデンドロビューム属の原種、スペクタビレニューギニア島、ブーゲンビル島、ソロモン諸島の1100m以下に自生します。4日前にも載せましたがこちらもほぼ満開、前回より見やすい写真になりました。今日は晴れ時々曇りで-8.3℃~6.3℃、朝は冷えましたが風もなく日中は日が差して暖かくなりました。成人式もスムーズに40分ほどで終え、帰宅後灯油を買いに行きました。明後日から1ℓあたり5円も上がるというのでタンクに入れてからもう一度買いに行ってきました。まだまだ寒いのにここでの値上げはきついですよね。明日は晴れ時々曇りで-4℃~6℃の予報です。にほんブログ村 メール欄
2022.01.09
コメント(4)
C.trianae fma.semi-alba‘Okada’カトレヤ属の原種、トリアネ fma.セミアルバ'オカダ'です。コロンビアに自生するカトレヤ属の代表種、ドームでグランプリにもなったことのある有名個体です。Angcm.eburneumアングレカム属の原種、エバーネウムです。マダガスカル、マスカレン諸島の750m以下に自生する着生蘭です。株は大柄で通常7~10輪付きますがしけらせてしまいなんと1輪だけです(ToT)V.christensonianaバンダ(旧アスコセントラム)属の原種、クリステンソニアナ(旧クリステンソニアナム)です。ベトナムの海抜100~150mに 自生する着生ラン、こちらも水切れで先端がしけています。今日は曇りのち晴れで-3.5℃~4.1℃でした。明日は晴れのち曇りで-4℃~7℃と暖かくなりそう、午前中は成人式に出席予定です。にほんブログ村 メール欄
2022.01.08
コメント(4)
Rlc.Golf Green‘Hair Pig’リンコレリオカトレヤ属の交配種、ゴルフ・グリーン‘ヘアー・ピッグ’です。クサビの花MoscombeにRl.dygbyana をかけたものですがペタルの欠刻がたくさん入ってなかなか綺麗です。Den.Roy Tokunagaデンドロビューム属の交配種、ロイ・トクナガです。アトロビオラセウム X ジョンソニエ という原種同士の交配です。花保ちが良く2~3ヶ月もちます。Bulb.laxiflorum fma.majusバルボフィラム属の原種、ラキシフローラム fma.マジャスです。タイ、ミャンマー、ラオス、カンボジア、ベトナム、マレーシア、インドネシア、フィリピンの標高100~1800mに自生する着生ラン、2.8寸ポットに12花茎出ています♪今日は曇り時々晴れでしたが-8.2℃~0.8℃と気温上がらず寒い日になりました。春の七草は無理なので7種の具材(煮込んだ椎茸、かんぴょう、卵焼き、ソーセージ、キュウリ、カニカマ、ぱりっこ漬け)を入れた太巻き7本を朝に作って家内の弁当と親に。その後正月様(松飾り)の片づけ。明日は晴れて-4℃~4℃の予報です。にほんブログ村 メール欄
2022.01.07
コメント(2)
Pths.aderaeプレウロタリス属の原種、アデレーです。エクアドル、ボリビアの標高1450~2250mに自生します。花の大きさ、約2.5cmです。Phrag.Eumelia Ariasフラグミペディウム属の交配種、ユーメリア・アリアス、原種同士、コバチーとシリミーの交配です。Phrag.Scarlet O'Haraフラグミペディウム属の交配種、スカーレット・オハラです。besseae に Jason Fischer をかけた交配です。今日は晴れのち曇り、-10.8℃~2.0℃でした。最寄りのアメダスの結果ですがハウスの外の最高最低温度計は-12.5℃を示していました。あまりの低温で小型温風機(30~50坪用)のハウス1棟は16℃設定なのに12.5℃まで下がっていました。ほかの2棟は50~100坪用なので大丈夫でした。家の中のシクラメンや大根も凍ってここまで下がると今年のビワは期待できません。明日は晴れ時々曇りで-8℃~0℃の予報です。にほんブログ村 メール欄
2022.01.06
コメント(4)
Den.Megohimeデンドロビューム属の交配種、メゴヒメです。セッコクにトランテュアニーをかけたもの。Den.spectabile ‘N-----’ BM/JOGAデンドロビューム属の原種、スペクタビレニューギニア島、ブーゲンビル島、ソロモン諸島の1100m以下に自生します。高温多湿が好きで、15℃以上、できれば18℃以上で栽培します。リップが濃くコントラストの良い個体です。Bsn.Island Starsブラサンセ属の交配種、アイランド・スターズです。B.Little Stars に Bsn.Maikai をかけたもの。多数の実生の中から選抜したリップの大きい個体です。今日は晴れ時々曇りでしたが気温は低く-3.8℃~0.3℃でした。午前中リース花を届け午後は母のひざ痛で整形外科、明日は晴れますが-9℃~3℃とこの冬一番の冷え込みとなりそうです。にほんブログ村 メール欄
2022.01.05
コメント(4)
Paph.Majestic Moon ‘T-----’ BM/JOGAパフィオペディラム属の交配種、マジェスティック・ムーン‘T-----’BM/JOGAです。 Cym. Sweet Wine ‘Latour Splash’シンビジューム属の交配種、スイート・ワイン‘ラトゥール・スプラッシュ’、ペタルがリップ化した花です。1本目が満開、2本目も咲いてきました。昨夜からの雪が今朝↑までに7~8cm、午後まで降り続いて10cmほどになりました。今日の新年交礼会は町長と議長、国会議員が挨拶、その後少し歓談して30分余りで終わりました。明日は晴れのち曇りで-6℃~0℃の予報です。にほんブログ村 メール欄
2022.01.04
コメント(4)
Lc.Sunset Glowレリオカトレヤ(旧ソフロレリア)属の交配種、サンセット・グロウです。 片親のレリア・レベッセンスを大きく濃くした感じです。V.Muang Thongバンダ属の交配種、マン・トンです。12/23に咲き始めを載せましたがやっと満開になりました♪Lmc.Oliviaリカメルリカステ属の交配種、オリビアです。スダメルリカステ属の原種、ロクスタに リカステ属の原種、キシトリオフォラをかけたものです。今日は晴れ時々曇りでしたが-2.5℃~2.1℃と気温変化の少ない一日でした。午前中2人の接待と親戚廻りは2か所だけなので楽でした。明日は町主催の新年交礼会、選管の代表で出席、曇りのち晴れで-5℃~3℃の予報です。にほんブログ村 メール欄
2022.01.03
コメント(4)
Onc.Debutante'Everglade'オンシジューム属の交配種、デビュタント'エバーグレイド'です。原種同士、カリニフェラム とフスカタムの交配です。Pths.palliolata‘Elm’プレウロタリス属の原種、パリオラタ‘エルム’です。コスタリカとパナマの標高1200~2100mに自生します。今日は風もなくよく晴れて気温も-4.8℃~5.4℃と暖かくなりました。今日は朝のうちに寺参り、その後6人のお客様の接待と家内の実家へ年始に。明日は晴れのち曇りで-4℃~2℃の予報です。にほんブログ村 メール欄
2022.01.02
コメント(4)
明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致しますm(_ _)mLyc.Shonan Melody ①リカステ属の交配種、ショーナン・メロディーです。親はSunray × Shoalhavenです。Clo.Jumbo Glory'Jumbo Orchids'BM/JOGAクロウェセタム属の交配種、ジャンボ・ グローリー'ジャンボ・オーキッズ'です。6日前のとは別株です。Phrag.hartwegiiフラグミペディウム属の原種、ハートウェギーです。エクアドル原産、ロンギフォリウムの変種とされる場合もあります。今日も晴れ時々曇りでしたが-6.3~-1.5℃と真冬日、年越し寒波で風花が舞っています。午後からアルコール無しの新年会を1時間余りで終え、そのまま買い物に行ってきました。明日も晴れ時々曇りで-7℃~4℃の予報です。にほんブログ村 メール欄
2022.01.01
コメント(8)
全31件 (31件中 1-31件目)
1