2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全4件 (4件中 1-4件目)
1
唐突やけど 勝ち気な人が昔から苦手です(´へ`) 何だか、勝手に競争相手にされてるし それで、自分の旗色が悪いとイライラしてあたってきたり 自分が優位だと感じると、見下してきたり ほんまにシンド~( ̄ ^  ̄) 私はアナタと勝負してません!! て言えるわけもなく、最近ずっと迷惑してますo(>ε<)o 勝ち気な人でも、あらかじめ、「自分が勝てそうな相手」を選んで勝負してくる人は一体、なんなんだろう… と、思うわけで… そんなに「負け」がイヤか!? 勝ち気な性格は、苦手を克服する場合などにのみ、活用して下さいませ(`□´)
2010.02.25
コメント(0)
鏡を見つめて自分を「かわいこちゃん」とよんでいた次女サツキが、何を思ったか「お姉ちゃんの方が顔がかわいい。だから、わたしは野口さんみたいになるんだ~(〃▽〃)」と言い出した。 現代の基準では確かに、姉の方が美形だ。 それを突然あっさりと認めたのはいいけど、服も、野口さんみたいな地味な色を買えという。 あ(・д・ノ)ノ 野口さんって「ちびまる子ちゃん」のキャラクターですね。 白とか黒とかグレーが希望らしいけど、すでに男子服着てる姉に続いてキミもか(´д`) 女の子生んでるのに楽しみを奪わないでぇ~ だいたい、顔立ちが地味なんだから、服で少しくらいフォローさせろよぉ~! 野口さんの笑い方を鏡見て練習に勤しむ一年生女児……… お~い 「かわいこちゃん」に戻って来てくれ~。゜(>д<)゜。
2010.02.15
コメント(0)
時計の読み方がわからなかったはずの一年生の次女が、いつの間にかに読み方を習得… (・д・ノ)ノ 本人が言うには、テレビ画面左上に表示されてる時間と、時計を観察して覚えたらしい。 次女は「こっちが教えたい!」と思ったことにはとことん飲み込めが悪く、自分で興味があることにはあっという間に自主的にやり遂げてしまうタイプ。 好きも嫌いもあんまり差が無く、コツコツと物事を進める長女とは正反対… 8時58分。とかいうギリギリの時間も正確に理解出来ている。 短い針が「9」を指していても長い針が「てっぺん」に行かない限りは「まだ8時」て話を何度となく繰り返してきた長女の時の苦労は全くナシ\(^◇^)/ 奇跡やわあ~ん
2010.02.12
コメント(0)
一年生の次女がリー○21をうらやましがってます(^_^;) 「フサフサになるんだよ?やりたいよう!」 「いや(>_<)その前にハゲなきゃ出来ないよ…」 「ハゲかあ……ハゲはむずかしそうやなあ…」 (×_×)アンタ、毎朝髪にネグセつけて怒り狂ってるやん… 髪、とっくにフサフサやん… (´д`) 何を目指してんだか?
2010.02.05
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1

