2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全4件 (4件中 1-4件目)
1
今日は台風の影響で急遽、パートがお休みになったので、今出川通りでパンを買い込んで高雄に「もみじ見物」 と言っても、少しだけ赤い部分が見られる程度。 パンが固い~ (`ε´) と、ごねる長女 だって、ハード系の店なんだもん。 次女と私はハードタイプのパンが好き。 イートインのパン屋さんで、バケットをかじり、水を飲む次女(ジュースがキライ)は何かの修行中みたいやし… 京都はパンの購入金額が高い?消費量が多い?らしいけど、家の近所にパン屋がないので実感ありません。 わざわざ平日に今出川通りまで行かないもんね(ToT)
2010.10.30
コメント(0)
パートがたまたま5連休だったせいか、体が重いです。 朝からお菓子ばっかり食べちゃった。 世間は3連休だったのに1日も働かず。 飲食店なので、世間のお休みの日が忙しいのです。 海外のお客さんが多くて、仕事に行けば、英単語のみを使用して、苦笑いされてる(^_^;) 困った 失礼な店員さんで、ソーリー…… (>_<) 図書館から借りたCDにて英会話を練習しようとしたら、あまりの速さに、口が回らないんやもん! 姉妹には 「全然言えてへんやん」てトドメをさされました。 円高なのに日本に来てくれてありがとう o(^-^)o 私だったら物価が高い国にはなるべく行きたくないよ~ 放置しすぎてますね…ここ。 (>Σ<)
2010.10.12
コメント(0)
晩御飯はタイカレー 岐阜のリトルワールドで買ったナンの粉でナンも焼いた。 長女が春に修学旅行でお土産に買ってきてくれた、この、ナンの粉がおいしかったのに、間違って袋を捨ててしまった為と、建物を見るのが好きなので、先月、岐阜まで行ってきた。 去年から今年にかけてはやたらにタイカレーやらインドカレーやら作ってるのです。 しかも、インド料理店にも食べに行っているから、バーモントの中辛で作る日本式のカレーはめったに食べなくなってしまった。 長女は「タイカレー飽きてきたわ(`ε´)」 とか言うのに 次女は、たまにバーモントのカレーにすると「このカレーはイヤ」と なかなか食べてくれなくなった。 美味しいやん… バーモントの中辛好きやわ~(^O^) 今回はナンの袋も捨てることなく、ネットで無事に調べました。名古屋にある「えいこく屋」さんというお店でした。 室内に30分置くだけなのにモチモチだよ(*^o^*) ありがたいなあ~
2010.10.11
コメント(0)
ダンナお気に入りのランチバイキングに行きました。 卸売り市場の中にあるので、お刺身とかカニも出るのです。 半年ぶりくらいに行ったならば、客層が変わってました。 情報誌に掲載されたのかなあ(^w^) 残念ながら、今回はカニはありませんでした。 キッチンばさみ持参で気合い入れてたのなあ~(ToT) 残念!! 私たちが帰るころには、若い女の子たち数人が来店(^O^) 前は若い女子のグループなんて一切見かけなかったのに。 カニが無かったのは季節的なことかも。 「カニが解禁になったらリベンジや!」と、ダンナ。 姉妹は横にあるスケートリンクでスケートしたがりましたが、一般滑走が出来ない日でした。まあ、スケートするほどお金持って無かったんだけどね…。
2010.10.09
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1