Nのブログ 

Nのブログ 

2006/09/17
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
カイロプラクティックとは、脊柱を中心とした筋骨格系の障害と、それが及ぼす健康全般への影響を診断・治療・予防する専門職で、サブラクセーションを対象にした関節のアジャストメント、またはマニュピレーションを含む徒手テクニックを特徴とし、このコンセプトと原理は、カイロプラクティックと他のヘルスケアー業との違いを明確にするものである。

カイロプラクティックとは、疾病は正常な神経機能を失う事によって起こるとして、主に脊柱などの身体構造に対し特殊な矯正法や徒手操作を行なう治療体系である。(Merriam Webster's Collegiate Dictionary, 10th Edition)

☆カイロプラクティックの現状
世界カイロプラクティック連合(WFC)は、85ヵ国のカイロプラクティック協会からなり、WFCは1997年より世界保健機関(WHO)の非政府組織(NGO)として、WHOと正式な関係を結んでおります。
日本においては日本カイロプラクターズ協会(JAC)がWFC(世界カイロプラクティック連合)日本代表団体として活動しています。カイロプラクティックは現在およそ40の国、地域で法制化されています。このようにカイロプラクティックは、国連のWHO(世界保健機関)では鍼灸とならび認められている国際的ヘルスケアなのです。しかしわが国では残念ながら法制化に至っておりません。一刻も早い制度化・法整備を望んでいます。
WHO発行の「カイロプラクティックの基礎教育と安全性に関するガイドライン」も2005年11月に完成しまし。
その中で、

1)正式なカイロプラクティック教育は全日4年制4200時間以上の教育(うち臨床実習1000時間)。

2)ただし、医師、歯科医師、理学療法士等の医療有資格者は一部単位が認められ全日2~3年制2200時間以上の教育(うち臨床実習1000時間以上)でも正式に認められる。


*ただし、受講条件あり。

4)正式な教育ではないが期限付きの教育(CSC等)においては、3)以外の自称「カイロプラクター」を対象とした場合、2500時間以上の全日もしくはパート教育(うち1000時間以上の臨床実習)が最低必要である。
*ただし、受講条件あり。

とあり、例え医師であってもカイロプラクティックを行うのであれば、一定時間以上の教育が必要とされているのです。

日本では、自称カイロプラクターが1万人もいると言われる中、DCやB.C.Sc.などの学位保有者は僅か400名ほどしかいないのが現実です。(2006年)

国際基準の大学教育の学位保持カイロプラクターは、カイロプラクティックに適応する症状か、あるいは他の専門家に紹介するべき症状かを判断できるよう教育されています。そのために、バイタルチェック(血圧・脈拍・体温・呼吸数)・問診・理学検査・神経学検査・筋骨格姿勢検査及びカイロプラクティック検査を行い、施術を行います。
施術に対する説明や今後の計画、施術後の身体の反応、家庭でのアドバイスなどを行います。
カイロプラクティックが医療といえるのは、こうした検査のシステムがあり、仮説/診断、施術が行われるからです。整体やオイルマッサージ、リフレクソロジーなどとの決定的な違いはこのようなところあるといえるのではないでしょうか。医療である以上、どこに原因があるのかを探ることなく施術することはできません。
なんら検査をしないで行うものは治療とは言えないのです。

カイロプラクターをお探しの方は、学位保持者をお探しになられることをお勧めいたします。
日本の学位保持者リストは  http://www.jac-chiro.org/G_B004.htm





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/09/17 09:00:54 AM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

☆虹のわ。。☆。。。… ☆虹のわ。。☆。。。さん
レメディー医者のひ… mark-1さん
ハピバニの魂に導か… ハッピーバニーさん
今日も一日ありがと… サラママ39さん
流れのままに 風花’… ふくちゃんv2さん

Comments

サラママ39 @ Re:あけましておめでとうございます。(01/04) Nさん☆ 新年のご挨拶もしていなかったん…
N エヌ @ Re:明けましておめでとうございます。(01/04) T.raphael.さん あけましておめでとうご…
T.raphael. @ 明けましておめでとうございます。 Nさん 見事なダルマさんですね~♪ い…
N エヌ @ Re[1]:謹賀新年(01/04) サラママ39さん 新年あけましておめでと…
サラママ39 @ Re:謹賀新年(01/04) あけましておめでとうございます☆ 今年…

Profile

N エヌ

N エヌ


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: