全60件 (60件中 1-50件目)
そうちゃん10か月。ただいま、鼻水ダラダラです。これで3回目かな~。2月はじめから、朝晩、咳してたんだけど、昨日から鼻水ダラダラ…。でも熱もでず、至って元気。今も、キーボードたたいてる私の腕に乗っかって、乗り越えようとぶら下がってますが…。すばらしくカペカペなお鼻のそうちゃん。なのに、今日はとてもいい天気だったので、連れ出されてしまいましたね。久しぶりに海へ行ってきました。ちょっと風がふいてたけど、お昼寝するにはホント気持ちいい気温。そうちゃんはほとんど寝てたので、そんなに運動はしてないけど、お兄ちゃんはちょっとでも、運動になったかな。市販の風邪薬を嫌がらずに飲んでくれるのでよかったわ。習字ん時に使うスポイトで飲ませてます。かなり便利です。一回の風邪で使い切り、衛生的~、かな。百均で5本ぐらい入ってたの。おや。グズグズはじまりました。もうそんな時間なのね…。今日はゴミ箱も買えたし、お外で気持ちよかったし、いい一日でした。
2010.02.24
コメント(0)
![]()
残りわずか期間限定激安セール! 人気シンプル モダンアウトレットゴミ箱木製家具キッチン用品台所用品リビング家具ごみ箱エコ環境ゴミ入れ国内生産国産WCUBEP10!デザインダストボックス【激安】【日本製】【送料無料】送料込み広告掲載店舗【新生活100216】送料無料【P0222】これ、ずっと欲しかったの( *´艸`)今日、タイムセールやってるのを見つけて・・・買っちゃいました━━━(ノ>ω
2010.02.24
コメント(0)
![]()
残りわずか期間限定激安セール! 人気シンプル モダンアウトレットゴミ箱木製家具キッチン用品台所用品リビング家具ごみ箱エコ環境ゴミ入れ国内生産国産WCUBEP10!デザインダストボックス【激安】【日本製】【送料無料】送料込み広告掲載店舗【新生活100216】送料無料【P0222】これ、ずっと欲しかったの( *´艸`)今日、タイムセールやってるのを見つけて・・・買っちゃいました━━━(ノ>ω
2010.02.24
コメント(0)
今日はいい天気でした。暖かいし。掃除がしたくなって、いろいろと片付けしたりしてました。・・・ゴロゴロしながら字を書いてるりょうちゃんに、「公園にでも行ってきたら?」って、いってみたら「うん。行ってくる!」と瞳を輝かすりょうちゃん・・・。かっか、半分冗談だったんですけど。行くと言い出したので、今度は心配になるかっか。家の前は裏通りにしては、車の通りの多いところなので、一人で公園へなんて行かせたことありません。でも、せっかく、一人で行く気になったのなら、行かせてやろう…。とにもかくにも、車だけは気をつけて!って、いっぱい言いました。りょうちゃんは玄関で「いってきま~~す!」って、すんごい嬉しそうにしてるし…。かっかはそれでも、出て行ってはいけない、と、窓からじっと見てました。あぁ~・・・こうやって、離れていくのね~、なんてしみじみ思ったりなんかしながら。義父は幸い出掛けていたので、りょうちゃんの「一人立ち」の邪魔をされずに済みましたが。一人で出掛けたなんて、窓からみてたら絶対外に出てきますからね。義父。心配だなんだ言って。なんとか、道を渡るときは必ず止まってよく見てね、って言いつけは守れて、10分ほどで無事に帰ってきました。ボールを忘れたとかで、取りに帰ってきたんだけどね。再び出て行って~・・・10分ほどしたらそうちゃんが起きたので、一緒に公園に迎えにいきました。まだ友達がいないので、一人で遊んでますね。一人で勝手によそに混じってみたりしてうっとおしがられたり…と、まだまだ、遊び方のわからないりょうちゃん・・・。一人で公園へ行ける、という自信はついただろうけど、勝手にはいかないでね、って言っておきましたが…。信号のない裏道的な道路なので、車がかなりスピード出すので、ホント怖いです。ま、徐々に、練習…していって欲しいところです。ちょっと成長したりょうちゃんでした。
2010.02.23
コメント(2)
んもぅ、ブツブツ・・・さっき、りょうちゃんの新しい靴を見て入園を連想したのか、旦那が「またオジィ(義父)がきっと出てくるなぁ…」って、りょうちゃんが幼稚園に行くのに、旦那の親父すなわち義父が、毎朝見送りに出てくるであろうと、悪いなぁ、と、言うのである…。そんなことさぁ・・・触れたくなかったのにぃ・・・触らないで・・・そのキズにだけは、触っちゃダメ。最近、ようやく、4年かかって、距離が置けるようになってきたのに・・・。詳しくはカテゴリ「イライラヽ(`Д´#)ノ」あたりを見ていただいたら…。家の前でにぎやかくしてたら、今でも、出てきたりしますが、車で帰宅した時ののぞきとか、かなり減ってきててね、監視はゆるくなってきてるのに・・・。私もそりゃあ、忘れちゃいませんよ?通園時の見送りに出てくるであろうことぐらいさ、んもぅ、数年前から懸念してますよ。それで切迫早産になって、去年入院してたんだから。でもさ、最近、準備とか、ちょっと楽しくなってきてるのにさ、何も、今日さ、そんなこと、しっかりと、思い出させてくれなくてもいいじゃん。ココに書きこまないと、きっと今晩眠れない。そして、また、外出時・帰宅時の、胃がキュゥゥゥゥ~~~~、っと締め付けられるのが再発してしまうんじゃないかと・・・。あぁ・・・・ブルーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2010.02.22
コメント(2)
![]()
そうちゃんは15日で10カ月になりました。カキーン、コキーン、って音がしそうなロボット歩き…いや、よちよち歩きも最近では数えてない…一人目は「今日は○歩、歩いたよっ!」なんて、仕事から帰ってきた旦那に報告したりしてましたが…。いい加減だ~。いい加減、ったら、離乳食…。もう3回食だよね。10か月ったら。朝はこちらがパン食べるときはちぎってあげてるぐらい。バナナがあったら切ってあげるけど。ヨーグルトがあればあえてやったり。昼は寝てたりしたらあげないこともあるし、ちゃんと食べさせてるのは夜だけ。野菜の固さの調節とか、まるでやってない。最近、どうも自分で食べたい様子のそうちゃん。手づかみ食べもさせてあげたいんだけど・・・。何かと面倒。面倒って言っちゃえばもう終わりだね。ダメだ。でも別メニュー作るのってかなりめんどうですよね。でも、やっぱ、ダメだ。そういうの。自分のいけないとこだわ。まとめて作って冷凍しちゃえばいいんですよね。肉団子とか。かっか、反省して、今日は豆腐入りの鶏の肉団子を作って、ゆがいて、冷凍しますっっ!!離乳食さておき、この調子で歩いてると、4月には、桜を見に、散歩できるねッ春が楽しみッお兄ちゃんは幼稚園だし・・・幼稚園…あ・・・お弁当作れるかなぁ…私。そういや、お弁当箱も水筒も買わなきゃな。もう2月終わっちゃうね。早いわぁ。今日は20日。お客様感謝デーのジャスコへ家族で行ってまいります。ネットで見てたかわいい水筒もあれば買っちゃおうかしら。あるかな…となりのトトロ 保冷ストローポッパーコレ。トトロの。私好み、なんですが。実物、昨日探しにいって、あったんだけど、買わなかった。ジャスコにあればな~、と思って。カード提示で5%OFFだけど、現金でなく「楽天カード」で払います、って言ったらダメなのかしら…。やっと、カード作ったの。車関係と、庭関係にお金がいるので、カード払いできるものはしちゃえ、と。だったら、使えないカードより、楽天カードの方がいいわ~、って。他んとこの、ポイントたまってても、品物と交換だったりするしね。もっと早くカード作ったらよかったわ。ポイントたまったら、りょうちゃんとそうちゃんのおもちゃも、買ってあげるわよ( *´艸`)でも、まずは、これ買わせてね。【本日ポイント10倍/送料無料】レジ袋を隠せる日本生まれのデザインゴミ箱♪ダブルキューブの登場です♪ごみ箱|ダストBOX|くずかご|ダストボックス|分別|分別 ゴミ箱|ギフト【本日ポイント10倍/送料無料】ゴミ箱|ごみ箱|ダストBOX|くずかご|ダストボックス|分別|インテリア雑貨|ギフト|グッドデザイン|リビング|ダイニング|キッチン|[ Wcube(ダブルキューブ)]【r10】【10P12feb10】しかし・・・そうちゃん、本日一回目の昼寝、もう1時間超えてます。珍しぃ~~~~。って、もったいなかったかな。こうしてPCの前に座ってるの。ま、これも一つの私の趣味だったりするから、いいのですが。そうちゃんにファーストシューズ、これも見てこようッあと、私の入園式用のスーツも。ジャスコか!?ってとこもあるけど、百貨店では買えないわ。高すぎて。今年は七五三もあるので、旦那にもスーツを買わせる予定。だって・・・古めかしいスーツしかお持ちでないので…子供小さいんだから、いまどきのちょっとは格好いいスーツにしてもらいますっ!さて。お昼食べて、片道50分、ジャスコまで行ってきま~すッ(片道50分もかけていくとこかって?ははは・・・)
2010.02.20
コメント(2)
木曜日、新車の頭金、支払いました。希望ナンバー、考えてます。別にナンバーなんかどうでもいいのですが・・・やっぱり、しっくりこないナンバーだと嫌かな、と。この時点でどうでもよくないことないんだね(^^ゞだって、8で始まる4ケタとか、ゴタゴタした感じの数字が並ぶってなんか・・・8947、とか、4871とか、なんか、ゴタゴタした感じが…例えば、1815とか、312とか、見た感じスッキリしてません?ま、あくまで個人のイメージでしょうが。ところで、ハイエースバン、やっぱり荷物積み用の商用車ですから、内装が・・・前に3人乗れるように、ってことで買ったので、文句言っても仕方ないですが。結構「むきだし」なので、騒音がすごいかも。それに、ドアの内側が「画板」なんですよね。その「画板」になにか貼ろうか、と今検討しております。「北欧調の布とか貼ったらオサレじゃん」と冗談で言ってみましたが。それでもいいかも、ってさ。荷室は鉄板むきだし!?コンパネを切ってのせるとかなんとか…アルミホイールも、冬タイヤも買わないといけないし、これから何かと落ち着くまで物入りです。ま、カード作ったので、これで支払うことができるのは全てカード一括払いッ私は、ポイントがたまるから嬉しいわ。独自のポイントカードのない店舗では、なるべく楽天カードで支払っていこうッ欲しいゴミ箱とか、時計とかがちょっと近づいてきた~?ほほほほ・・・ポイントは私のものッ買うものは家でみんなが使う物だったりするけどぉ・・・。カード、早く届かないかなッ
2010.02.20
コメント(0)
おくればせながら・・・楽天カードつくりましたぁ( ´∀`)いままでの分、もったいない。他の会社のカードもあるけど、それらのポイントはあまり使いものにならないですもんね。あぁ・・・もったいない。これからは楽天カードで買い物しますッんで、ポイントで、欲しかったものをゲットしようかと( *´艸`)ポイントで買った、って言えば、旦那も悪い気はしないでしょうし…。新車も、カードで支払いたいとこですが…。
2010.02.20
コメント(0)
![]()
一昨日だったか、宣言した通り、昨日からレッスンバッグをつくっております。そうちゃんに邪魔されながら…(ブツブツ…)ホント、1時間もかからずにできちゃうでしょうね~。邪魔されなかったら…(ブツブツ…)ま、ちょっとずつ出来上がってくのもたのしいんですけどね。もぅ大体完成です。そうちゃんを膝の上で寝かせながら書いてますが…。もうそろそろ起きるだろうし、機嫌を見計らって、最後の仕上げしたいと思います。3時半から寝て、30分ちょうどでフニャフニャいいだしたので、それから抱っこして膝を貧乏ゆすり…小一時間、抱っこしてるわけですな。足、しびれますわ。あぁ…もう晩ごはんもしなくっちゃ…でも、今日中になんとか仕上げたいな。ブツブツ…明日はちょっくら、遠出したいし。おっ!起きた。機嫌よさそぅだ( *´艸`)よしよし。作ってる時間ないわっっ!って方は、買っちゃいましょう。生地 入園入学グッズ(完成品セット) 入園入学4点セット デコレ綿麻クローバー 生地 入園入学グッズ(完成品セット) 入園入学4点セット ポムポムフレンズ カエルま、ウチの場合は作ってあげたい、って気持ちだけね。時間もあるし。将来、こうやって、幼稚園グッズをチクチクするのが夢だったのだ。ほら、布オムツを天日に干してる姿とか、想像しなかったですか?・・・私だけか。ま、現実はそう甘くはないですが…。大体、夢はかなってるようです((´∀`*))んじゃ、もうちょっと作ってきます。 designed by ayu-maya
2010.02.18
コメント(0)
![]()
★ハッピー価格!★売れてます!★ゆらゆらかわいい!★のほほん族 ひなたぼっこ ピカチュウピカチュウだぁ( *´艸`)・・・声がなんとも好きだったのよね。ポケモンってもう10年ぐらいたつのかな?働いてるときにピカチュウのお陰でぐっと近くなった同期は今でも仲良し。ウチでは今コリラックマがゆれてますが。 designed by ayu-maya
2010.02.18
コメント(0)
![]()
子供の水筒探してたら見つけたの。【★ハッピー価格!】★売れています!★★イグルーダイニング クロック ナチュラルウッド とりシンプルでかわいい( *´艸`)文字がなんかゆるくていい感じ。欲しい時計リストに追加です( *´艸`) designed by ayu-maya
2010.02.18
コメント(0)

これから出産!の方、わずかですが、医療費取り戻せるの、ご存知ですか?私の場合は切迫早産で入院したのが昨年2月、出産が昨年4月だったので、一年間の医療費がとんでもないことになってました\(◎o◎)/!しかも、切迫早産での入院時は医療保険に入ってなかったので、全額自己負担…。旦那の会社の健康保険から多少は返ってきましたが。あ、それも、ご存知ですか?健康保険組合から一カ月にいっぱい医療費払ったらちょっと返ってくるの。確かこっちは申告しなくても、返ってきたと思います。出産一時金は申告しないといけないですが。それはさておき、確定申告用紙をもらってきたので、一年分、領収書引っ張り出してきて、記入しました。領収書、こんなにありました…。入院・出産で、医療費控除を受けるつもりだったので、どうせなら、と、昨年中に歯医者に通ったので…。旦那も歯医者へ通ってたので、かなりの金額支払ってます。今年、出産をひかえてる方は、今年中に、歯医者行っちゃってください( *´艸`)悪いとこ、治しちゃいましょう。一緒に医療費控除うけましょう。一年間で10万円以上医療費支払うことってそうそうないですよね。だから出産した年は医療費控除。いくら返ってくるのよ、って感じですが、自分で確定申告の用紙に記入したら金額出ます。支払った金額の割に、これだけ!??って気持ちになります。ウチの場合は、60万以上、自分で支払い、健康保険から返ってきた分差し引いた結果、1万2千円でした…。それだけ!?? …って思うでしょ?計算して、紙に書いて、税務署行って…でも紙1枚出したら1万2千円戻ってくるってデカイですよね。ってか、医療費60万って…。所得にもよるので、金額は色々だろうけどね。やっぱり、健康が一番。☆私の知識ですが…☆平成21年、1年間に支払った医療費が10万円以上あれば申告できます。ええっ!?一昨年だったらあったのにぃ~・・・って方も、領収書と源泉徴収票があればOKです。ドラッグストアで買った風邪薬も対象ですが、病院の駐車場代はNGです。医療保険入ってて、医療保険からお金もらったらそれは差し引き。同じく、健康保険からの還付も差し引き。申告書の書き方は一緒にもらえるので、いっぱい医療費払ってたら、一度計算してみては?これから出産の方も、領収書は大事に置いといた方がいいかな。今年中に悪いとこ治しとくのも、いいかもしれませんね。今回の出産では入院が重なったので、すごい金額でしたが、確か、一人目の時にも妊婦検診とかもろもろ計算したら結構な額だったので、申告したらわずかに、戻ってきました。詳しくは http://www.iryouhikoujyo.net/index.html へ。designed by ayu-maya
2010.02.18
コメント(0)
今日は今からディーラーの方が書類を取りに来てくれます。印鑑証明、2通って書いてあったの見落としてて、さっき急いで取りに行ってきました。約束の時間ですな~。ま、今日は買い物も済ませてきたので、いつでもいいんだけど。玄関を温めてますが…臭わないかしら…。金魚の水槽がちょっと…ね…。なので、キレイのミストをばらまいといたんですが。今日は代金の一部を納めます。以前の職業上、お金が一定枚数以上ある時はついつい、数えてしまいます。何回も。フムフム、まだ衰えてないな、って。何の確認だ。もう戻る気はさらさらないのにね~。ま、今後葬式の時とかには役立つでしょうね。ん~。まだかなぁ。りょうちゃんが町の中を走る車の名前をいっぱい覚え出しました。ハイエースを見ると、「ちっちの車、これやんな。」って言ってます。やっぱ、安いラジコン買ってみよう。もっと盛り上がって、旅行へもすんなりついてきて…くれるかな。この頃、眠くなると、家が恋しくなっちゃうみたいで、家のおもちゃで遊びたい、と泣きだすんです。なので、旅行先でも以前一回泣かれたんですが…。今後、旅行が増えそうなのに、どうしたもんだか。今から説明して、気分盛り上げています。なので、車がもっと好きになるように、ラジコンでも買ってみようかと。ってか、来ないなぁ…。 designed by ayu-maya
2010.02.18
コメント(0)

先日京都の3coinsでかってきたワイヤー。先週の金曜日にようやく取り付けました。一つを巻きつけたのではちょっと物足りない感じ。買いたそうと思っても、ネットで見るともう品切れ。再販売があるかどうかはわからないですね。京都まではそれだけのためにいけないし。3つ買ったので、もう一つは玄関の表札に巻きつけようと思ってます。ウチの表札、手作りなんです。見よう見まねで作ってみたのですが…。写真は今ないんですが。床材のサンプルとアクリルでつくって、サンブラを旦那の知人にかけてもらったの。その表札に巻きつけたいのですが…寒いし、しばらく向かいに子供たち連れて行ってないから、視線が痛くてね。またやってみます。素敵だと自分で思ったら写真のせます( *´艸`) designed by ayu-maya
2010.02.16
コメント(0)
なんかまたなんでもない一日になりそうなので・・・。ここで宣言しときますっっ!!(はい。勝手にやってます…)明日は「レッスンバッグ」作るぞ!!!いや・・・レッスンバッグの製作に取り掛かるぞ! ・・・にしときます。そうちゃんがきっとミシンに興味持って、作業がはかどらないに決まってる・・・。ガッツリ遊んで疲れさせて昼寝してもらおうかしら。でも30分で作りきる自信はないっ。とりあえず、買ってきたままになってる生地を取り出して、採寸ぐらいはしたいです。あれあれ?だんだん目標が小さくなってるわ。よしっっ!やるぞ~。
2010.02.16
コメント(0)
![]()
新車の購入手続きをしてきましたッ土曜日、2軒ディーラーまわって、見積もり出して、見積もりの車体に間違いがあったので、再見積もりにディーラーへ行って…その場で決定。決算もからんでるしね~。ディーラーも逃すまいと攻めてこられました。そのディーラー、2年前にパンフもらいに行ってるんですね。すごいな~…。ちゃんと管理されてるのね。その時の担当の人が接客です。ってか、駐車場に停めるときにすでに連絡はいるのね~。すごいね~。1/24RCカーシリーズラジコンカー タイヨー 1/24スタイリッシュシリーズ トヨタ ハイエースハイエース。りょうちゃんにラジコン買ってあげよう( *´艸`)気分盛り上がるかも?荷物が積める、が大前提なので、結局これしかない。レジアスエースを競合させたんですが…。再度、レジアスエースの方へ行くこともなく、決定しました。値引きもまぁまぁ、満足いくぐらいで。ハイエース・バンは、商用車になるので、乗用車に適用される、買い換えの特典は受けられません。エコカー減税、とか。しかも4ナンバー。毎年車検です。旅行好きなので、車中泊目的で、ハイエースに決定ですが…ま、商用車ゆえ、色々と改善しないといけないけど、それもまた楽しいかな。フリーマーケットとかにも行けるな…海に行った時の着替えも楽になるし。私が買った車とも、あと1ヶ月半でさようならです。寂しいな…。査定済みですが、もうちょっと乗っておこう。下取りしてもらえるんですが、こんなものか…と悲しくなりますね。無茶苦茶、愛着のあるものでもないですが、もうちょっとよく見てもらえるかと思ったけど…。8万キロ超えてるから、仕方ないな。購入を考えておられるなら、前もって見積もりして、大体の金額を知っておくのは大事ですよ!値引き交渉するのなら…。やって損はないです。ポイントつくし( *´艸`)3月末納車。楽しみ。 designed by ayu-maya
2010.02.16
コメント(0)
![]()
晩ごはん、決まりましたかぁ~?何しよ~~~。もう5時ですね。子供たち、お風呂に入れなきゃ。1日、また特に何もせずにすんじゃった。確定申告の用紙取りに行っただけ。昨日は鶏肉をマヨネーズとポン酢で炒めたの。そして・・・今日は、グラタンでもしようかな。寒いしね。 電子レンジで簡単ホワイトソース♪ by トイロイロ今日はこのホワイトソースでやってみようかな。いつもはフライパンで全部やっちゃうんだけど。離乳食用のホワイトソースもとっておきたいし。そうちゃんに昨日スパゲティ食べさせたら、ツルツルっともたつかずに飲み込めるからか、結構食べたし。今日はスパゲッティグラタンにしようッブロッコリー買ってないから、ほうれんそうと鶏モモで。は~い。んじゃ、そうちゃんの機嫌のよいうちに、お米洗って~、下準備しなくてはっ!!ではでは。 designed by ayu-maya
2010.02.16
コメント(0)

そうちゃんの離乳食。いつもとお皿が違うぐらいですが…特別なことはないんです。たまたま、種類があったので、のせてみただけ。さてさて、そうちゃん、食べようか。って、準備してる間に、そうちゃん、食べてました。手づかみ食べを勝手に始めてました。そっか~。自分で食べたいんやね~。ちょっと、メニュー、考えなくちゃいけないかな。結構面倒だからね…たまには、自分で食べれるもの、作ってあげよっと。っていうか、自分で食べるとおっしゃるなら、お願いだから、お食事エプロンしてくださいっっ!! designed by ayu-maya
2010.02.16
コメント(0)

鶏ミンチと水切りした豆腐を混ぜて、焼いたの。つなぎは片栗粉とたまご。ソースは卵黄とめんつゆ混ぜたもの。 お豆腐つくね・とろり卵黄ソースで♪ by ムック。参考にさせていただいたレシピです。風邪ひきなので、しょうがを混ぜ込みました。調味料いれる前に少し取り分けて、そうちゃんの離乳食に。豆腐の嫌いなりょうちゃんにはもってこいのメニュー( *´艸`)いっぱい食べてくれました。
2010.02.16
コメント(0)

晩ごはん、焼き豚作ってみたんですけど、最近店頭によくでてる「皮つき」の豚バラ。これをね、オーブンで焼いたら・・・皮がめっちゃ固い!失敗でした…。素直に角煮にしたらよかったかな。designed by ayu-maya
2010.02.16
コメント(0)

先日の晩ごはんです。 え?たこ焼き?な、はんぺん団子♪ by mag.今日は一位になってますね( *´艸`)おいしかったです。ちゃんとつくれぽ書いてあげるべきなんだけど。我が家ではヒットした一品です。はんぺんとタコがそろったらまたつくろうッ今度はネギとかたっぷりいれてみよっと。 designed by ayu-maya
2010.02.16
コメント(1)

久しぶりにちゃんと離乳食作ったのでのせてみます。ちゃんと・・・とはいえないな。はい。適当ですよ?ご飯炊くときに一緒に解凍した枝豆もいれたの。手抜きだぁね。手抜き豆ご飯~。おかずは凍ってた鮭と、久しぶりにかぼちゃ買ってきたので、ゆがきました。普通のかぼちゃのポタージュ(粉)を薄めにいれてあります。ちゃんとじゃないじゃん。ってか、10か月ってどうしてたっけ。ごめんねそうちゃん。いい加減で。最近モタモタしたご飯は嫌になってきたみたいです。白湯で休憩したらまた食べてくれることもあるのですが。りょうちゃんは口にスプーン運んだらなんでも、いつまでも食べてたのにな。なかなか難しいそうちゃんです。 designed by ayu-maya
2010.02.16
コメント(0)

りょうちゃんのコレクション~。人形ごっこすらしないものの、並べて遊んでます。ちっちが頑張ってとりました。ゲームセンターでね。結構、ハマるんですね。こういうのに。ちっちも。 designed by ayu-maya
2010.02.16
コメント(0)

ある日、出掛けようと車にのったら、横に弟の車がとまった。あら、めずらしい。今から東京行ってくる。って。いまから!?こちらからはハイウェイバス(夜行)で早朝東京着ってのがあるんですが…で、街歩きにカバンが欲しいけど、どこに売ってるのかききに寄ったらしい。あとで、メールして、久しぶりに東京ばななが食べたいぃ~、っておねだりしてみたら買ってきてくれたの( *´艸`)んでもって、遊んで行ってくれました。りょうちゃんは大喜び*:.。☆..。.(´∀`人)そうちゃんは、生まれて実家にいるとき以来だから誰!?って興味津々( *´艸`)そばから離れませんでしたね。何と、東京までいって、日帰りだそうな…。若いな…私とは9つ、歳はなれてるんですがね。夜行バスで朝に東京ついて、その日の夜11時に東京を出たそうな。んで、夜勤だったので、返ってきたその日の晩、きちんと仕事に行ったそうな。当たり前のことだけれども…偉いね。環境がさ、適当な家にいるからさ。シングルマザーの妹は家にいて仕事してないし、お母さんはお母さんで4年前にパートやめたっきり。そんな中、一人頑張ってお仕事いってるのね、弟。りょうちゃんは久しぶりに遊べてホント嬉しかったみたい。一年前も、弟には世話になったな。入院中は実家でもりょうちゃんの一番のよりどころ、オアシスだった弟。その日も夜勤だってのに、2時過ぎまで遊んでくれました。お昼ご飯食べて帰ってもらったよ。ちょっと照れくさそうな感じだったけど、食べてってくれた。もっと気軽に遊びに来てくれるといいんだけどな。久しぶりの東京ばななはおいしかった。ってか、ちゃんとお母ちゃんに言ってから東京へ行きなさいね。すねるからさ。食べたくなりました?パワーと時間があれば、行っちゃおう!! designed by ayu-maya
2010.02.16
コメント(0)
![]()
一年間の医療費、10万円超えたら、確定申告でほんのちょっと取り返す!!りょうちゃんの時もやってみたんですけどね。医療費控除。今回のそうちゃんの出産では、生まれるまでに切迫早産で入院してたので、かなりの金額になってます…。だからついでに、去年は歯の治療も徹底してやりました。一緒に計上できるからね~♪・・・切迫早産の入院では、私は保険に入ってなかったので、かかった費用、そのまま払いましたよ(´ДÅ)オヨヨヨヨ今日、ようやく税務署にいって用紙をもらってきました。外は冷たい雨がふってるけど、思い立ったら勢いで行かなければ…。重たいオシリ…(^^ゞさて、領収書を~・・・って、やり出したらそうちゃんが引き出しにとんできました。えへ、えへ、言いながら。当然ながらもうできません。挫折さ。ってか、一度にチャチャ~っとやってしまわないと、集中しないとこういうのできませんよね。って、そうちゃんが1時間昼寝してくれるわけでもなし。なのでまたPC開いてますが。昼前に一回昼寝したので、まだ遊んでるし。私から離れて少し遊びだしたかと思うと戻ってきてゴネゴネくっつく…。そして噛みつく!!(>_
2010.02.16
コメント(0)
…風邪でね、すごい声なんです(´ДÅ)オヨヨヨヨめっちゃ低いです。腫れてるのか、タンなのか、わかんない。すんごい濁声。声がでないから、しゃべってても聞こえないらしい。なので、独り言みたくなってるわ。ゆっくり休みたくても、そうちゃんが夜中に何回も起きるし、睡眠不足。今朝は今朝で7時前からグズグズ言うし、夜中は「え!?まだ3時!?」って時計見てがっかりするぐらい、11時ぐらいからなんだかずっと添い乳してたわ。だからほとんど寝てないわ。だから、風邪もサッパリ治らんっ。薬も飲めんっ。のどは葛根湯じゃだめよね。トローチも効かなさそうだし。ああ・・・ひどい声~~~。早くスッキリしたいわっっ。以上・・・つぶやいてみた。
2010.02.13
コメント(1)
![]()
自分で傘さして歩いて登園。いろいろと初めて尽くしだね。傘はやっぱり透明窓のついてるのがいいですね。ジャンプ傘で。ウチの子はさし慣れてないので、練習しとかないと。4歳児では50センチの傘がちょうどよいみたいです。 design by ともまお☆ design by *Sweet snow*
2010.02.12
コメント(0)
![]()
ウチはほとんど園指定のものなので、用意するものってほとんどないのですが…雨の日の登園に、準備してあげたいですね。クラムクリームのレインコートとレインシューズ。特にレインコートはカバンの中にいつもいれておいてあげたいですね。雨が降りそうな、降らなさそうな~…って日に傘を持たすのもね。セットで買っても1500円ぐらい。安売り中みたいですよ。右端のはポケットがカエルさんになってます。 design by ともまお☆ design by *Sweet snow*
2010.02.12
コメント(0)
![]()
幼稚園入園準備ッ全てにお名前いれなきゃいけませんよね。私はキレイに名前をいれたいので、お名前シールで名前つけッ一番左の自分で印刷するタイプにしました。テンプレートたくさんあって、印刷も簡単みたいです。真ん中はハンコ。私は~…ハンコよりシールの方が楽で名前つけやすいような気がするのですが。でもシールははがれちゃったり、サイズが合わないこともありますもんね。これはこれでいいのかも。右端のは・・・印刷もハンコ押しも面倒だっ!時間がない!!って方にオススメの印刷されたお名前シールが届くタイプです。新しいもの、新しい生活、ワクワクしますね。 design by ともまお☆いつやろうッなんてもったいぶってたら、あっという間に入園式1週間前とかになっちゃいそう。今月中には印刷ぐらいはしときたいです。 design by *Sweet snow*
2010.02.12
コメント(0)
![]()
幼稚園入園準備ッ全てにお名前いれなきゃいけませんよね。私はキレイに名前をいれたいので、お名前シールで名前つけッ一番左の自分で印刷するタイプにしました。テンプレートたくさんあって、印刷も簡単みたいです。真ん中はハンコ。私は~…ハンコよりシールの方が楽で名前つけやすいような気がするのですが。でもシールははがれちゃったり、サイズが合わないこともありますもんね。これはこれでいいのかも。右端のは・・・印刷もハンコ押しも面倒だっ!時間がない!!って方にオススメの印刷されたお名前シールが届くタイプです。新しいもの、新しい生活、ワクワクしますね。 design by ともまお☆どれも楽しみでやらずにとってあるんですが…。いつやろう♪なんて言ってる間に入園式1週間前~なんてことになっちゃいますね(^^ゞ今月中には名前シールの印刷ぐらいはやってしまいたいところです。 design by *Sweet snow*
2010.02.12
コメント(0)
なんかね、最近、ちょっと買い物に出掛けただけでも、すごい気分悪くして帰宅することが増えてるような気がしてね。先日、近所のスーパーへ車で買い物に行ったんですけどね。子供たち車に乗っけて、買い物して~、ってほんの30分ほどの外出なんですけど。タイトルの通りなんですが、子供が私の車を追いかけるんですよ。ふざけてね。スーパーの駐車場に入り、停めるところを見つけて、ゆっくり進んでたところなんですが。買い物を終えた親子連れがスーパーから出てきて私が停めようとしてる列に停めてある車に向かおうとしてたので、歩行者優先、って先に通してあげたの。そのお母さんは1歳満たないぐらいの子を抱き抱えて、買い物してきた袋持って立ってたのでね。その脇には4歳ぐらいかな。男の子もいてね。りょうちゃんと同じぐらいだな~、って思ってみてたんだけど。ま、ウチと同じような状況なわけで。子供抱えて、買い物した袋さげて、って結構大変なんですよね。自分も体験してるからよくわかるし。で、まぁ、軽く頭下げるわけでもなく、そのお母さんは道を横切ってったわけ。もぅわたり終わったから大丈夫、って確認して、私は車停めようと、スゥ~っと進んだんですね。さっきの親子が気になるからミラーで確認したら・・・なんと、さっきの男の子がゆっくり動いてる私の車の真後ろを走ってついてくるんですよっ。 はぁ!?おふざけにも度が過ぎますよ。お父さんの車の後ろをおふざけでついて走るのとはわけが違いますよね。しかも、そのお母さんはちゃんと注意してない。危ないよ~、ぐらいで笑ってるんですけど。ビックリしました。ブレーキ踏んでたら確実にぶつかってきてた距離です。停めて叱るわけにもいきませんし、そんなことを笑ってみてるような親の子に叱ったところで、こちらが気を悪くするだけなのはわかりきってますし。スゥ~っと車を斜めに、バックで駐車体勢にするころにはその子は走り去って自分の車に乗り込んでましたが。ありえないですよね。どうなるか、なんて、もしもの話をしてないんでしょうね、その家は。両手がふさがってても、コートの裾を持たせて歩かせるぐらいのことはしますよ。駐車場がどんなに危ないか、運転席から見えないことも伝えますよ。自分の子供を守ろうと思えばきちんと話しますよね。話がわからない子であれば、バッグなり、スカートなり、持たせますよ。駐車場では。ホント、駐車場で子供を野放しにしてる家がこの頃多いですよね。そんな経験ないですか?平気で子供だけで車の乗り降りさせたり。神経質すぎますか?ドアの開け具合なんて気にすること出来ないような年の子に、させないですよね。よそ様の車を傷つけるかもしれないし。隣に車が入ってくるかもしれないし。ちょっとしたことなんですが、すごい気になります。駐車場でふざけてるような子にぶつかったら、たまりませんよね。それで責任取らされるって。叱ることをしない、「ダメ」だけ言ってるような光景が多くて。なんか、ウチがやり過ぎてんだろうか、なんて思ってしまいます。やかましく言ってもダメだから、っていわなくなってるのかな。なんか、ただつぶやきたかっただけだけど、よそのことだけど、なんか、腹立ってきました。なんかねぇ。んもぅ!よそにはよそのやり方があるんだろうけど、駐車場では野放しにしないでくれいっっ! designed by ayu-maya
2010.02.11
コメント(2)
そうちゃん。もうすぐ10カ月。今も私の膝の上で寝ております。おろそうものなら成功してもものの5分。よく寝て30分。この時間帯に30分で起きてしまうと、サッパリ、晩ご飯準備できません。今日はね、豚バラのかたまり肉をええ加減使わな~、って、オーブンで焼いてみたりなんかしようと思ってね。計画すると、そういう時に限ってぐずるんですよね。あと、賞味期限が昨日までの木綿豆腐とはんぺん…豆腐と鶏ミンチをコネコネしてつくねなんかつくろうかな、と。はんぺんはつぶして何かを混ぜて焼いてみようかな、と。クックパッドで昼間に調べててんけど。今、ウトウトしかしてないなぁ・・・コイツ。起こすと泣くなぁ・・・。さっき機嫌がよかった時に、ロールケーキを作るのに時間使っちゃったからなぁ。イチゴ買うと、ついつい、ロールケーキつくりたくなるんです。今日はうまい具合に焼きあげまでそうちゃんぐずらなかった♪って、ケーキ作ってたから晩ご飯の下準備はできてない。もう少ししっかり寝かせてから、お風呂で機嫌取って、なんとかご飯作るのに取りかかれるかな。もう数カ月したら、もっともっと色々と遊べるようになるから、それまでの辛抱ですが。しかし・・・なんもできまへん。なので、PCの前。レッスンバッグの作り方でも調べます。designed by ayu-maya
2010.02.11
コメント(0)
![]()
昨日、友達から22時にメールをもらった。「ASKAさんがNHKに出るよ」って。サッパリ知らなかったので、これはありがたいと、早速録画しました。ファンクラブに入ってからもう何年たつんだろうな。このメールをくれた友達も好きで、中学校の時からとても仲良しになったの。このごろは露出がめっきり少なくなったCHAGEさんとASKAさん。CDだって、この頃は昔の曲を歌いなおして出してるぐらい。でも、ちっとも退屈してるわけではないんですけどね。CDでなくても、飽きずにずっと聞いてるし、流行りの曲にはまるで興味がないし。一時はめっちゃ好きでね~。でも年取るとともに、落ち着いてきて…。小遣いもないから、最近出てるDVDやCDもきっちり集めたりすることもなくなったし。何より、子供ができて、コンサートに行きにくくなったから、コンサートのDVDが出たところで、そんなに欲しくもならない。30周年のイベント何するんだろう♪って思ってたら、活動休止、でしょ。でも、特に、活動休止だからって、あら、そうなの?ぐらいで・・・。でも、もう4年、コンサート行ってないな。またツアーがあるようだけど、子供たちがいるから、平日は無理だし。旦那の休みと開催地・日程があえばね。行けばいいと旦那も行ってくれてるし。そうちゃんもだいぶ大きくなったことだし、そろそろ、日にちがあえば、チケットとってみようかな。昨日のNHKのSONGSをさっき見て、ちょっと会いたくなってきちゃった。やっぱり、かっこいいや。51歳か・・・私もそれだけ、歳を重ねてるのね~。最近、車の中で同じCDばかりきいてたり、りょうちゃんが聞きたいのをかけてたりで、あまりCHAGE&ASKA、聞いてないな。テレビ消して、リビングで一日かけててもいいな。・・・コンポ、ちょっと壊れてるんだけど。雑音がしてね。こすれるような。小さいの、一つ、買ってもらっちゃおうかな。スピーカーも邪魔だし。一時検討してたんだけど。【送料無料】時間差で設定できるデュアルアラーム機能搭載コイズミ ステレオCDシステム SAD-4333/Wネットでもそんなに値段かわらないんだね~。【送料無料】おしゃれなインテリアオーディオ!Bearmaxスマートタッチ壁掛けCDコンポNE-388こういうのでもいいなぁ。CDききながら、晩ご飯つくるかっっ。
2010.02.11
コメント(0)
![]()
今日もダラダラ…。全く、ダメだぁ…。旦那は出勤なので、家に3人でいますが…。晩ご飯何するかPC見てたり、一応洗濯はしたけど、ダラダラとまた一日終わっていこうとしてます。PC見てて、そうちゃんとあまり遊んであげてないな…後ろで一人遊びしてます。風邪ひいたみたいなので、りょうちゃんと共に市販の風邪薬を飲ませました。シロップ、嫌がらずに飲んでくれました。これもお兄ちゃんの影響?お兄ちゃんが飲んでるのをしっかり見てるからなぁ。僕も!!って感じで飛びついてきましたし。今回の風邪は熱も出なそうだし、一安心。最近、そうちゃん、歩き始めました。2週間ほど前までは一歩がでなくて、本人ももどかしいような感じだったんですが、3日ほどで4歩は毎回確実に歩けるようになってました。今や、途中体勢を整えながらですが、15歩ぐらいは歩いてます。笑いながら。んもぅ、歩くことが楽しいんでしょうね~。尻もちついては立ち上がり、歩いてます。9ヶ月半、歩きだしてしまったかぁ。かっか的には、もっともっとハイハイするかわいい後ろ姿見てたかったな。最近は歩行器もあまりのらなくなっちゃった。スイ~っと進むの、面白かったけど。そんなそうちゃんにすべり台をだしてあげました。旦那のお連れから譲ってもらったもの。斜面を登っては何やら満足げ。靴下はかせると滑るから危ないし、靴下はいてないと、今度はシュ~っと滑らないし…。ま、登って満足そうにしてるので、しばらくはそうやって遊んでてくだされ。おりたたみすべり台¥2,997ウチのは象さんモチーフだけどね。もうちょっと低いかな。designed by ayu-maya
2010.02.11
コメント(2)
![]()
園庭開放のときにチェックしたんですが、水筒はコップに注ぐものは少なかったですね。ダイレクトに飲むものや、ストロー式のものが多かったです。コップに注ぐのにこぼす心配がないですもんね。ロンドンバスのが誰も持ってなさそうで、自分のってわかりやすくていいかな。【ポイント最大13倍】ワンタッチでストローが飛び出すストロー水筒水筒 保冷ストローホッパー...LAKEN・ラーケン ボトル・水筒LAKEN・ラーケン ボトル・水筒・0.45L・ジュニアLAKEN・ラーケン ...ワンプッシュで簡単オープン♪ゴクゴク飲めちゃう♪nico hratニコニコボトル式ショルダークーラ...¥1,680¥2,520¥1,575designed by ayu-maya
2010.02.11
コメント(2)
![]()
お弁当箱は開けやすいのが一番ですよね。ゴムのパッキンが入ったヤツは、吸いつくと厄介…。タッパーが開けやすいんじゃないかな…。【リラックマ】カフェシリーズ★中子付ランチボックス◆12/10以降~入荷次第のお届けになります◆【11月下旬発売新商品】【リラックマ】●入れ子型...リラックマ★カフェシリーズ★はし付2段ランチボックス¥500¥756¥1,100designed by ayu-maya ・・・私が好きだから。リラックマ。りょうちゃんも好き・・・だよね?
2010.02.11
コメント(0)
![]()
フリーページを更新しました。お弁当、ちょっと練習しないとな…。ってか、朝、起きれるのか!?私。これでお弁当はバッチリ、かわいくなる!!かな(^^ゞおいしく楽しく食べてほしいですね。作ってる方も楽しくなりそうだ♪お弁当グッズフェア―開催中だそうです!3つ以上買えば送料無料だそうですよ!これがあれば、かわいいお弁当が簡単に作れます!にこにこハパンチ3海苔の佃煮(ごはんですよなど)、ケチャップ、マヨネーズでかわいいイラストや文字が自由に書け...おにぎり型にぎっ手みてみての続編登場♪かわいい動物型♪【お弁当グッズ】 にぎっ手みてみて...¥1,480¥980¥980designed by ayu-maya 男の子も喜ぶ、かっこいいキャラ弁!にぎっ手みてみてBOYSたまごの黄身がハートや星に大変身!ドリームランドパンをパックするから、サンドウィッチも食べやすい!パンDEパック¥980¥1,575¥1,260designed by ayu-maya
2010.02.11
コメント(0)

9カ月・そうちゃん。お風呂が大好き!!泣いててもお風呂に入るとご機嫌です。ハイハイができるようになってからは・・・自分でお風呂に入ります!!もちろん、進入するだけですが(^^ゞ本当にお風呂が好き。キャッキャ言って、服も脱がないうちからお風呂へ…もっと意思がハッキリしてきたら、お風呂からあがるのに苦労しそうな気がします…お風呂に入ってく姿がなんとも笑えます。かわいいオシリにぽちっ☆っとお願いします。にほんブログ村designed by ayu-maya
2010.02.06
コメント(0)

ゲーセン解禁ついでに・・・コリラックマ。頭、揺れます。ふふ・・・かわいい( *´艸`)お金ないから他に欲しいのあってもなかなか取れないですが…。取れそうな状態を見計らって挑戦してます。休日は狙い目、かな。りょうちゃんのお弁当箱、リラックマにしちゃおっかな( *´艸`)・・・りょうちゃんの好みも聞いてみようかな。ははは・・・designed by ayu-maya
2010.02.06
コメント(0)
![]()
北欧風な生地とかファブリックボードとか、扱ってるお店。またゆっくり見てみたくて、メモメモッ*選べる北欧柄ハギレ(大柄)3枚お試しセット (157cm幅×50cm) 送料無料 【大阪限定●マラソ...って、気になったのは・・・リビング階段からの冷風をさえぎるために、カーテンをつけたんですが、京都で見つけた生地なんだけど、それがこちらのお店にあってね~。その生地のスリッパとか、色々あるので、なんだか嬉しくて。よい生地だったのね( *´艸`)有名な生地だったのね( *´艸`)なんだか嬉しくて。ハギレもあるみたいなんで、またゆっくり見てみようと…。妹に「ババくさい」って言われてイラッときてたんですが、どうだ!って感じです。ウチのカーテン、素敵じゃん☆製品買ったら結構な値段するのね…(^^ゞなんか高級なカーテンに見えてきました( *´艸`)インテリア雑貨 Dona Paula designed by ayu-maya
2010.02.06
コメント(0)

私の従姉妹のところからこどもちゃれんじの英語教材のお下がりをいただきました。従姉妹のところへ遊びに行くたびに引っ張り出してやらせてもらってたので、りょうちゃんは大喜び。そして、新しいアイテムにそうちゃんは興味津々( *´艸`)英語よりまずは「かっか」と呼んでください…。早速りょうちゃんはココパッドを始めました。すると・・・即座にそうちゃんはそばに寄って行って一緒に触りだしました。でも、触らせてもらえず…お兄ちゃんがやめて離れた瞬間・・・Σ(゚Д゚ノ)ノ 早いっっ!!すごい早さです。ホントによく見てますね~。そして色々触ってみて、たまたまスイッチが入ってココパッドがしゃべるとすごい満足そう。でも開くことはできなくて、開いてやると、お兄ちゃんがやってたように、ペンを持って…叩いてました。Wiiもそうだけど、誰も触らなくなると、すぐにそうちゃんが触りますね。色々と興味を持って、人がやってるのを観察してます。よく見てるわ~。一人目と全然違うとこね。二人目って、たくましいですね。 designed by ayu-maya
2010.02.06
コメント(0)

自分への戒め?最近すっかり育児日記書いてない・・・。すごく適当になってるし。3日書かなかったらもう忘れてるし。前の前の前の日のことなんか…忘れちゃう。大事な瞬間を、忘れないようにぃぃ~、って思って書こうと思ったのに。ダメじゃん。私。毎日何か一つでもそうちゃんの成長書きとめていこうと思って買ったのでは?ここで宣言しときます!!今日からもう一回、しっかり毎日開いて、書くようにするぞ!!よし。 designed by ayu-maya
2010.02.06
コメント(0)

3COINSでみつけたので、これも衝動買い。300円ぐらいじゃ衝動買いとは言わない?ゆらゆら揺れます。バナナスタンドの下に置いて、基本的には果物いれる予定。こういうの欲しかったんです~。300円なんで即買いッ元々、こういうのが欲しかったんですが…近代美術館のオブジェじゃありません・・・(^^ゞバナナスタンドDX通販カタログで結構な値段してたんで、諦めて百均のバナナスタンド買ったんですね。ソレにワイヤーでカゴをつけたらいいか、なんて。結局、ワイヤーでカゴ編むなんてゆとりはなく、リンゴとかは適当にレンジの上に置いてあるだけでした。これで、果物買ってくるのがまた楽しいかも、ですね。 designed by ayu-maya
2010.02.06
コメント(0)

初めての入園準備です。ちょっと憧れてたかな。幼稚園に持ってく絵本いれるバッグとか作るの。レッスンバッグ、っていうの?先日買い出しに行ってきました。図書館に行って本かりてこようッキャラクター物は興味ないようなので、欧風、って書いてあった車なんかのイラストのキルティングにしました。中は緑の水玉に…うまくいくかな…。切れ端で安かったけど、お弁当箱いれるのとか、揃いで作ればよかったな。クッションカバーも…。なんかもう一回買いに行きたくなりました。同じ生地のあるうちに…。お名前シールはもう買ってあるので…印刷するのも楽しみ。【お取り寄せ(通常10日程度)】サンワサプライ LB-NAMESET お名前シールよくばりセット LB-NAMESETいろいろお名前シールがセットになったものです。布用のも、耐水のも、色々入ってます。同じサイズばかり、大量にはいらないですしね。入学の時にも使えるし。自分で選んで印刷できるのもいいし。作るの楽しみッdesigned by ayu-maya
2010.02.06
コメント(1)

先日、3coinsで見つけたの。珍しく衝動買いしてしまった。こういうところは商品の入れ替わり早いですもんね。あ!って思ったときに買っとかなきゃ。なんていうんだろ。ワイヤー?スチールの片抜き?また取りつけてから画像のせますッイメージとしては…<送料無料や送料別途の商品を扱うエムズオンラインショップは最大92%OFFのセールSALE!ひとり暮らし1R1Kタイプのシンプル人気家具を販売!>★インターフォルム商品10,000円以上お買い上げで<<送料無料!>>【INTERFORM/インターフォルム2009F&W】●FLEUR/ペンダントライト●pendant light探したんだけど見つからないなぁ…。天井からのつりさげライトのワイヤーに絡ませて使うんだけど…。とりあえず、うまくついたらいいな…。designed by ayu-maya
2010.02.06
コメント(0)
昨日会社の送別会だった旦那…。予定通り、二日酔いでございます。私はチビ2人を見ながらパソコンいじってますが。寝室の臭いことったら…。酒?何?酒と食べ物混じった…それを体内から発しているので、なんともいえない臭い。とても気分の悪い目覚めです。昨夜はポニョをりょうちゃんと見てて、なぜかそうちゃんもご機嫌で、なかなか寝付いてくれなかったんですね。そうちゃんが寝たのが12時…?気がついたのは1時25分でしたが。私もウトウトしてたのね。そうちゃん寝た寝た~ッと私も眠ろうとしたのですが…。どうも、お腹が痛い…寝室入る前にお茶をガブガブッと飲んだのがまずかったかな。でもまたウトウトしてたんですね。そうしてるうちに時間は2時50分。そうちゃんが起きたので、また添い乳してたんですが…お腹痛い。そろそろトイレいきたいな~・・・でもそうちゃん寝てないし…あ、やばいな・・・そうちゃん・・・早く寝てくれぃぃ・・・もうアカンわ~・・・って、そうちゃん抱っこしたまま、トイレへ。寒いよォ…お腹痛いよぉ・・・そうちゃんも冷たくなってくし…。なんとかおさまって、トイレから出てようやく眠りにつきました。ってトイレで…ごめんね、そうちゃん。3時もすぎてるのに、まだ旦那の姿はありませんでした。よくもまぁ・・・。もう知らない。ってかさ、なんでトイレぐらいゆっくり行けないのよ。はぁ・・・前も4時だったから、多分そのくらいに帰ってきたんでしょうね。そうちゃんがよく寝てくれたので、次目覚めたのは外がちょっと明るくなってからでしたが、その時にはりょうちゃんの隣で寝てました。旦那。こちらも寝不足だから、今朝は8時40分ぐらいに起きたんですが…いつも布団の中で3人、まどろんでるのですが、臭さに耐えられず、即、寝室を出てきました。ってか、今下りてきて、水のんでトイレ行ってまた寝室に戻って行きましたが、臭いので換気したい!!ってか、今晩もホントに飲みに行くんでしょうかね。これは、明日も昼過ぎまで寝てるんでしょうね。私も8時間9時間、一人にしてくれっ!!・・・ってすることないけどね(^^ゞ
2010.02.06
コメント(0)

なんでも観察してはあとから確認するそうちゃん・9カ月半。先日、私が飲んだ後のコーヒーのカップを置いたままにしてたら…そうちゃんもコーヒーブレイクしてました。ホント、よく見てるよね・・・。キミはこれで十分でしょ。森永乳業 フォローアップミルク チルミル 320g 196002アイクレオ(icreo) アイクレオのフォローアップミルク スティックタイプ 13.6g×10本 217306何なら色々試してみる?今度ドラッグストアの安売りあったら買ってあげるね。それかポイント消化にかってあげようか?9カ月に入ってからストロー飲みさせたら、なんとも上手に吸えました。やっぱり今回もこれです。【送料380円】ピジョンマグマグトレーニングストロー★全品ポイント10倍!(P10倍)★★総額5250円以上で送料無料★【10P05feb10】激安祭本人もグビッと飲めて満足そうでしたよ。 designed by ayu-maya
2010.02.05
コメント(0)

そうちゃん、人が触ってたものはしっかり観察して、その場があけば即座に触りに行きます。先日目撃したのは・・・Wiiしてます。私がのせたわけじゃありません。自分で、乗りにいったんです。その前はしっかりリモコンにぎってました。すごい、観察力ですね。そぅちゃん。大きくなったらみんなでやろうね。そうちゃん。 Wii [ウィー] designed by ayu-maya
2010.02.05
コメント(0)

とにかく触ります。パソコン。お陰で、そんなに詳しくないかっかはおかしくなるたびにパニックです。ね。触りに来る。私がよけたらすぐに来るよ。早い早い。マウスもって、キーボードたたいて…。意味不明な文字列がでてるだけならまだいいけどね。んで、「こらっ!」っていうと・・・この顔です。憎めませんな。アンパンマン はじめてのパソコンだいすきこういうのじゃ、満足していただけないでしょうか、そうちゃん…。やっぱり本物志向ですか?だめですか?おもちゃは。 designed by ayu-maya
2010.02.05
コメント(0)

続・・・ウサビッチ。世の中で、こんなに人気があるなんて知りませんでした。ウチ、有料放送なんてとんでもない、普通のアナログ放送だってほとんどみません。夜は全くテレビつけてないですね。昼間はついてるけど。ケーブルテレビとかでやってたんですか?ウサビッチ。ウチではパソコンでみてただけなんで。ほら。ね。りょうちゃんコレクション。ちっちもやりだすと真剣になるもので…。毎週ショッピングセンターにいっては新しいのがないかチェックして、取れそうな状態のものはチャレンジしてます。親ばか…かもね。そんなにいらないでしょ・・・。まんまとやられてますね、ちっち・・・。ゲームセンターはそういう客を狙ってるんでしょうね。ははは・・・ま、楽しいし、りょうちゃんが喜ぶから。いいじゃん。ほどほどは、ね。まだあるんですよ。写真とってないけど。また今度。ちなみに、キレネンコの耳につける安全ピンも真剣に探してましたよ。最大のは5センチぐらいしかないのか~、とこだわってはります。一番大きい安全ピンをぬいぐるみにつけてあります。まだ欲しいキャラがあるそうです。ははは・・・ designed by ayu-maya
2010.02.05
コメント(0)
全60件 (60件中 1-50件目)

![]()
