全41件 (41件中 1-41件目)
1
昨夜目のあたりを角にぶつけたそうちゃん。なんともないとは思いながらも、やっぱり目だし、後々何かあったら怖いなぁ、と思って病院行ってきました。眼科はたまたま休診…。一旦家に戻って、総合病院へ行ってきました。なんともなかったです。ぶつけたのでちょっと炎症があるとのことで、目薬もらってきました。ふぅ・・・よかった。気をつけますぅ。りょうちゃんは発熱中(o´д`o)=3 そうちゃんにうつらないでぇぇ。・・・っていっても無理かな。入園式までになおるかな。やれやれ・・・。
2010.03.31
コメント(0)
そうちゃん、昨夜家の中の段差にぶつかりました。はい。目を離したすきに、です。起きてる間中、じぃぃぃぃ~っとみてるわけにはいきませんもんね。あぁ・・・言い訳ですね。家の中に段差をつけたのがよくなかったです。大泣きしてるので抱きあげたら目じりに血がにじんでました。りょうちゃんが「ここらへんをゴンした」って教えてくれました。まぶたが腫れてきて・・・どうも目のあたりを打ったみたい。一応見えてるみたいなので、昨日はそのまま寝たんですけど。起きてきて、さらに腫れてるまぶた。出血はそれほどでもなく、今朝も見えてるかチェックしたんですが、片目隠しておもちゃを見せたら的確につかんだので一安心。でもでも、心配で調べてたらやっぱり受診した方がよさそう。でも、この辺で赤ちゃん診れる眼科医いるのかなぁ。とりあえず、私が行ってた眼科へ、一番機嫌のよさそうな時間に連れて行こうと思います。でもめっちゃ動くだろうな…。触られるの嫌がるし。受付は11時までだしぃ…。眠いのに寝てくれないしぃ…。しかもりょうちゃんは今朝から本格的な風邪。ゴホゴホいってるし…。あぁ…んもぅっ…。小児科でなく、普通の眼科…ま、プロだからなんとか診てくれるだろうけど、やっぱり機嫌悪いとうまくいかないよね。とりあえず、一回寝てから連れていこう。赤ちゃんが怪我するのは親の責任ですが…。こうも早くから動き回ってもらっては…。家建てなおすか!?旦那の足が悪いことからつけたリビングの段差ですが…。赤ちゃんにはとても悪い段差。気をつけてるつもりでも、動きをとめることはできないし。角にクッションつけても今度はそれに突っかかって誰かがこけそうだし。赤ちゃんの視力測定することはできないだろうし、顕微鏡で診てもらって、膜系が大丈夫かみてもらおう。放置して視力がなくなるのは怖い。あぁ…早く寝てよぉ。ちょっと早起きだから眠いはずなのに。このテンションのまま、連れていこうかなぁ。でも待合室で待ってる間に眠くなるだろうし。車でちょっと走ってみるにしてもりょうちゃんと狭い空間に一緒にいるのはちょっと…。はぁ。参った。角膜とか、なんともなかったらいいんやけどなぁ。あぁ…反省。後悔しても仕方ないけどさ。この段差、なんとかしなくては。んん…もう行ってきますっ!どうせ泣くでしょぅ。 designed by ayu-maya
2010.03.31
コメント(2)

やっと画像を取り込めました…(^^ゞここ2週間ぐらいで、りょうちゃんの入園準備だいぶ進みました。チクチク…邪魔されながらも…ほら…ね。生地を広げて測ろうとすると乗っかってきます…。なんとか出来上がったカトラリーケースです。りょうちゃんの好きなウサビッチ。フォークとスプーン、そろいました。お箸は百均だけどね。百均の方がシンプルなものが多くてね。トリオセットはケースがゴツいので重たいし、幼稚園のカバンが小さいので他が入らなくなる…。お弁当袋にコップも歯ブラシも入れるのでカチャカチャなるし。これなら、開けやすいし、しまいやすいし、コンパクト。洗い替えにあと2つぐらい作ろうかな。ってか、ひと段落すると作る意欲がなくなってるんですが…。お弁当始まるのは4月下旬なので、まだまだ日にちあるし。そのうち…そのうち…(^^ゞ designed by ayu-maya
2010.03.30
コメント(1)
先日、そうちゃんの10か月健診(市でやってるヤツ)に行ってきました。歩いてるのはそうちゃんと、もう一人、お兄ちゃん・お姉ちゃんがいるお家の子。やっぱり兄弟いると早いのかな。そうちゃんはよそのお母さんの所へいって、なかなか私の所へは帰ってきてくれませんでした(^^ゞよそのお母さんが本を読んでるところへお邪魔したり、他の子が泣いたらそばに寄って行ったり。ペタパタ、よく歩いてました。開始30分前に行った甲斐あって、2番目をゲット。さっさと1時間ぐらいで終了しました。そうちゃんは歩きすぎて疲れて眠くなっちゃったけど、最後まで泣くことなく、自由奔放に歩きまわってました。測定も、診察も、「ぽ~~~」っと大人しくしてました。体重8700グラム。身長73.4センチ。このころのりょうちゃんと言えば…体重は10キロオーバー。身長は77センチ。・・・でかかったんだなぁ。そりゃ腱鞘炎にもなるよ。そうちゃんみてて、今は腱鞘炎再発なし。ホントよかった。うむ。健康で何より。8
2010.03.28
コメント(2)
この一年…アルコールに依存してる旦那。依存症、とまではいかないんですが、アルコールに頼ってとこあるような。仕事がね、きついらしいのね。だから、トリップしたいんだと思うんです。本人もそう言ってたような。飲まなきゃやってらんないらしい。飲んで、気持ちよくなってご機嫌でよくしゃべるのにはだいぶ慣れました。でもね、すぐにキレるのよ。そして「物を壊す」。酒がはいってなくても、たまにあったんですが。こいのぼりの矢車片付けるのに、古いからうまくたためなくていらっときてつぶしちゃったり。イラっとしたら、物を触らないでほしいけど…。パソコンの速度が遅いとマウスにあたる。カチッ…カチカチカチカチカチカチ…ガンガンガンッッ。チッ…んあぁぁぁ!!んな感じ。だから、パソコンさんがちょっと止まっちゃうときにそんなことしたら余計に動かなくなるじゃん…。飲酒後にりょうちゃんとWiiしてたら、WiiリモコンやWiiボードにキレる。なんじゃい、これは。アホかぁ。ドンドンドンドンドンッッ。(←足踏み激しくなる)本気になってるところがちょっと笑えちゃう。「機械やで、ガンガン置いたらアカン」とかりょうちゃんに言ってるのに?当人は激しくWiiボードを踏んでます。なんじゃい!って言いながら。口もめっちゃ悪くなるし。色々吐き出されます。私に「一生、なんて使うな!」(一生させない!とかね)とかキレてたのに。そんな言い方はアカンとかさ。私に言葉の使い方の注意してた人が、めっちゃ悪い言葉をゲームしながら吐き出すので、なんだかねぇ…。4年ほどは汚い言葉について気をつけてきたようなのに。台無しじゃん。それを早くから聞いてるそうちゃん…。あぁあぁ。とにかく、お酒はよくないですよ。本人は気持ちいいかもしれないけど。お酒の飲みすぎに関しては、今まで何回か迷惑被ったし。真夜中2時過ぎに嘔吐物の処理させられたり、迎えに来てって言われて子連れで車運転して夜中の10時半に行ったらタクシーで先に帰っちゃってるし。掘り返せば色々あるけどさ。んもぅ、平日はなるべく早く子供たちを寝かせる努力をしよう…。お酒飲んでキレてる旦那は見せたくないよ。仕事、しんどいのはわかるけどさ。できない奴と組まされて、思うようにはかどらないのはわかるけどさ。愚痴はいくらでも聞いてあげるけど、しょうもないことでキレるのは勘弁してほしいわ。それを指摘すれば時にはキレるし。A型…かねぇ。はい。愚痴でした。失礼しました。
2010.03.28
コメント(1)
![]()
・・・画像をブログにアップしたいのに、カードからの画像取り込みが、メモリいっぱいでできましぇん。DVD-Rに移したんだけど、イマイチ、信用できず、すぐにデータ全て消すのは嫌だし…やっと700枚に日付書き終わったとこだけど。また200枚強、プリント注文しよっと。200枚で済むんだろうか。今度はそうちゃんの写真がほとんど。箱の中に入ったままのりょうちゃんの写真、約900枚。どうやってアルバムに整理しようかしら。あぁ…果てしないぃぃ。【送料無料】【ポイント最大12倍 3/28(日)9:59まで】【10P26mar10】福袋半額以下セールデジカメプリント・携帯プリント Lサイズ 自動補正仕上げ 高画質写真現像印刷焼き増し注文 12.7cmX8.9cm 75%OFFセール【通常メール便 送料無料】【楽天ランキング入賞には訳あり!】
2010.03.28
コメント(0)
ハイエースの納車の日が決まりましたッ今度の土曜日。嬉しいのですが、でもでも、私の車とのお別れの日でもあり…。今日はラストドライブに行こうと思ってたんですが、りょうちゃんが「公園」をチョイス。朝起きてから非常にご機嫌ナナメでね、すぐに半べそかくので、ちっちもキレ気味。なので、家の中なんだか険悪…。赤ちゃんががえりから抜け切れてない?ぐにゃぐにゃなので、ちっちもかっかもイライラしてますが…。そうちゃんは7時半に寝かせてから、二階で一人、よく眠ってます。さてさて…昨日は私の車の写真撮ったり、家の前の公園でそうちゃん歩かせたり、一日家にいました。2日と家にじっとしてられないので、今日は2時間ほどかけてドライブと、言ったことのない施設へ行ってみよう、って言ってたのに…。機嫌が悪い時のりょうちゃんは車中で「問題は?問題は?」を連発するので、(クイズを出さなくてはいけないの)こんな時は行かない方がいいかな…。でも、日程を半分減らして、車で40分。DIYのお店へ下見に行ってきます。ハイエースは商用のタイプなので、至ってシンプルで、後方は荷物を積むためのスペース、って感じの車なので、いろいろと手直し…たとえば、ドアの内側が「画板」みたいだったりするので…。そこに、生地をはりつけたり、床もペラペラのシートが貼ってあるだけなので、はがしてコンパネ入れたり、クッションシート貼ったり…。なんとか安くあげたいので、DIYでやろうと思ってますが…。材料があるのか、売ってるのか、工作スペースにどんな工具があるのか、確認しに行ってきます。りょうちゃんにとっては何もない、退屈なところ…。でも、付き合いなさいよっっ!!あぁ…でも道中は「問題は?」攻めですな。昼寝してくれると静かでいいんだけどな。納車ってことは、今の任意保険の解約にもいってこないといけないわ…。これが一番面倒。13年の付き合いなのでね。ま、もともと親の同級生がやってる車屋さんだったんだけれども。今はその社長も亡くなって2代目。ずっと担当してくれてるヒトは悪くはないんだけど、工場の技術がね~。新車にオーディオ乗せ換えてもらったときに、内装に傷つけられてさ。ショックだったの。自分、まだ乗ってないのにさ。いきなりキズって。しかもプロが?みたいな。なので、もう二度とそこでは車は買わないつもりでいたから。ま、保険解約に行くときもそういえばいいんだけど。一番面倒な仕事。今週末には、私の車からオーディオを外してもらい、ハイエースにつけてもらいます。いよいよか。今日は私が運転しよっと。
2010.03.28
コメント(0)
![]()
昨日、何気に2着、服を買いました。 でも、今気づいたんですが、これにしたらよかったぁ~・゜・(PД`q。)・゜・ま、とりあえずお試し。どんな感じの商品が届くのか…。しまむらレベルならまた気に入ったのがあれば買いたいですね。そうちゃん抱っこするんで、綿だと毛玉できちゃうので、安いので今はいいや。値段なり、なのか、思ってるよりいいものなのか…。届いてからのお楽しみ。しまむらもゆっくり見てられないし。んもぅね、百貨店とかでは服は買えない。働いてないし、私。お小遣いないし、私。「お母さんがきれいでいられるなら、お金使ったらいいよ」なぁんて言ってもらえるけど、お金使い込むほどの人間じゃないですからっ。服買うときは自分が持ってるお金もちょっとは出します。なので、楽天ではポイントが使えるからとてもありがたい。家のモノ買った分のポイントも…ほほほほほ。もうちょっとウインドウショッピングッ 今日のワンピース部門ランキング一位!年中使えそうな感じですね。今日の7位!これも色々着まわしできそうです。安くてかわいくて着まわしできる!また見つけたいと思います。今日は健診行かなきゃいけないので、早めの昼ごはん。準備してきまっすッ designed by ayu-maya
2010.03.25
コメント(0)
おはようございます。今日はそうちゃんの10か月児健診です。1時受付なので、気合い入れて12時30分には現地到着したいところです。そうちゃん、今日は寝起き悪かったので、もう一回…9時に寝かせたら、まだ起きないですね…。夜中に「ウピ~~~!!」と3回ほど起きて、しかも3時過ぎにはおしっこ漏れてて、着替えに起きたりで、しっかり眠れてない様子。しかし…起きないなぁ。頼むから夜中にしっかりこのくらい寝てよ。ま、今日の健診の時間帯は、これで機嫌よくしててくれるかな。寝過ぎて眠たいってこともあるけど…。りょうちゃんもいっしょにいくんですが、「今日はそうちゃん診てもらったりお話きいたりしないといけない」って言ったらあまり言わなくてもわかってるみたいで、「走ったりしたら、小さい子にぶつかるでアカンのやんな」なんて言ってました。まぁ*:.。☆..。.(´∀`人) なんて物分かりのいい…。ま、行けば遊びたくなるんだろうけど。さてさて…今晩も眠れないかも。赤ちゃんだぁ*:.。☆..。.(´∀`人)って、興奮するだろうから(。´-д-)あなたと同じ歳だ、っての。オムツのCMとか、オムツのパッケージとかにやたら反応するそうちゃん。オムツのパッケージの赤ちゃんに「おー!!おぉ~~!!」って話しかけてます。泣いてる子がいると、前まで行って「お~~!」って手を差し伸べます。お兄ちゃんが叱られて泣いてると「お~!」って呼びかけます。小首かしげて覗き込みます。そして一緒に泣きだしちゃいます。とってもやさしいそうちゃんです。なので、今日もたくさんの赤ちゃんみて、「お~!!」って話しかけに行くに違いありません。そして、夜中に思い出して大泣き…(。´-д-)勘弁してください、そうさん…。お。起きました。約二時間…よく寝たねぇ。 designed by ayu-maya
2010.03.25
コメント(0)
昨夜は旦那は単車のミーティングで一杯飲み。当然、毎月のことながら、私はそうちゃんとりょうちゃんと家にいるわけで・・・。昨夜は一品だけ惣菜買って、トンテキ。ただのソテー。フライパンで焼くだけ。りょうちゃんの大好きなキャベツの千切りと…。そうちゃんが食べるものないなぁと思って、卵と白菜のスープも。手を抜くつもりだったんだけど…。んで、当然のことながら、飲みに出れば午前様。何時に帰ってきたんだろう。昨夜は寝ててわかんなかった。イビキがうるさいので「あぁ、帰ってきたのか」と思ったぐらい。そして、毎回のことながら、昼前まで寝てましたね。家にいるのに、寝てるって状況が本当にイライラする。いるなら子供の相手もしなさいよ、って。でも、いくら一日中(もちろん夜中も)子供みてるとはいえ、仕事せずに家に居させてもらえる有難さもあるので、それをちょっと心の片隅に置いて、イライラを鎮圧させながら…。ついさっき、起きたみたいで、りょうちゃんと二階で遊んでいると思われる…。いつもなら、私だってせめて2時間でも一人にしてよって思うところですが…。『カニ』に免じて、我慢しましょう。いよいよ明日。お願い、そうちゃん、熱出したりしないでね。本当に久しぶりに温泉にも入れる( *´艸`)昨年はお腹にそうちゃんいたし、2年以上ぶりだなぁ…。旅館のお部屋を借りて、カニ三昧ッカニカニ、3杯のボリューム。カニ刺し、カニの茶わん蒸し、焼きカニ…カニすき、カニの天ぷら、カニ姿1杯…そして食後にお風呂( *´艸`)3月いっぱい。まだ間に合いますよ。夕日ヶ浦温泉 佳松苑コチラも候補にあがったんですが、我々が利用する旅館の方が料理の種類が1,2品多かったので…。コチラもカニ2.5杯使用!コチラの旅館は子供用の陶器風呂なんかがあるみたいで、楽しそうです。そうちゃんのお昼寝時間をなんとか調整して、旅館に到着したいところですが。寝ててさえくれれば、少しはゆっくり食べられるんじゃないかと。先に車内で寝てしまったら、テーブルの上の珍しいものに興味を示さないわけがない。ガッチャガチャにされるのをガードしながら食べるのは大変。おもちゃも持ってくけど、やっぱりテーブルの上が気になるだろうし。いかに、車内で寝かさないか…。車の中でじっとしてるの好きじゃないみたいなので、ぐずっておっぱいせがむことも多いし。明日はいつもより早起きして出掛けるので、さらに眠たいだろうし。はてさて…。うまく時間調節できるといいんだけど。二日酔いの旦那にちょっとイライラしつつも、今日は家で名前つけなんかして過ごそうかな。 designed by ayu-maya
2010.03.21
コメント(1)
![]()
かねてから気になっていた「レモン」の苗木を購入しましたッ実がなるものしか植えない、食べられるものを育てたいんですが…ジューンベリーをウチのシンボルツリーにしようと思って、調べてたんですが、レモンも欲しくなりました。ミカン畑がちょっと離れたところにあるんですが、そこを車で通るといい香りがするんですよね~。花の時期。レモンは特に花の香りがよいとのことだったので、食べれるし、いいじゃないの、と。苗はこの先入荷が少なく、また植え替えるには暖かくなるまえ、気が休んでいる時の方がよいとのことなので…。両方一緒に買っちゃいました。期限が迫ってるポイントもあったし…レモンはポイントで買えちゃいましたッしかも今ならポイント5倍。土曜日だから楽天カード払いでポイントアップだし。いろいろ、楽しみだぁ( *´艸`)ってか、外構工事、発注しないと、今年もキュウリが植えられない。2年間植え替え不要の初心者向けレモンの木【送料無料】レモンの木お試し果樹苗木 アレンユーレカレモン 2年生接木苗7号スリット鉢植え★ジューンベリー中で最大果!★果樹苗木 ジューンベリー“ティッセン”ポット苗背が低いものより、実の大きさで選びましたッ剪定方法とか勉強しなくちゃッ根域制限ガーデンバッグ(直径50cm×深さ40cm)【資材】ジューンベリーは地植えにするので、大きくなり過ぎないように(放っておくと7メートルとかになるらしい)根域制限バッグも買いました。持つのが遅すぎた…もっと早くから作っておけばよかったですぅ…。
2010.03.20
コメント(0)
やった!!やったよっ!月曜日、カニ食べにいってきますっ!!旦那にお願いしてた私の車、さよなら旅行。りょうちゃんの後押しもあって、カニを食べに行ってきますッ2時間のドライブですが。写真撮ってきて、また自慢しますねっっ!!( *´艸`)昨夜はそうちゃんがたびたび起きたので、4時過ぎにはすっかり目が覚めてしまい、起きてから2時間半、まだ目が腫れてるかっかですが・・・カニ!と言えば元気になりますっ。月曜日、晴れるといいのにな~ッ
2010.03.20
コメント(0)
![]()
幼稚園準備、頑張ってますっ!今日はお弁当袋を完成させました。ほんでもって、パンツのゴムをちょっぴりオシャレに、タオルを肩から斜めがけするためのパーツを作りましたよ。画像はですねぇ・・・頑張って仕上げたんですが、撮ろうと思ったら電池なかった(^^ゞ頑張って作ったので、また見てやってください…。で、次なる作品はですねぇ~。カトラリーケース!!スプーンとフォークとお箸がケースに入ってる「トリオセット」ってあるじゃないですか。あれ、買おうか迷ったんですが、かなり重たいんですよね。ケースが。なので楽天で売ってないかしら~…。検索したらカゴのカトラリーケースばかりでてきたし。なら作ってしまおうッということで、作りかけ。明日完成予定。お弁当袋も完成したのはいいものの、不満なところもあり、サイズもちょっと足りないかも、と、作り直しをしようかと考え中。でもね、なかなか、かわいいのできました( *´艸`)自己満足( *´艸`)デジカメの電池充電しとかなきゃ・・・。
2010.03.18
コメント(0)
今朝から、入園準備の一環として、朝の準備が何分でできるかはかることにしました。いつも、何も予定がない時はタラタラタラタラ…ご飯だけでも40分かかることも。集中して準備をするためにも、本人に時間を気にさせるようにしようかな、と。どのくらいでご飯食べて着替えて顔洗って歯を磨けるか、はかってみようか?って言ったら、結構集中してやってました。今日はあまり色々言わなかったので、トータルで40分。あら、まぁまぁできてるじゃないの。今からまた明日の朝どのくらいで準備できるかなぁ、とりょうちゃんと話してみますが…。今日から名前つけをちょっと始めてみました。とりあえず、名前ペンで書く分、やってみました。あとは耐水シールを作ったり、あぁ、白い靴下も買わなきゃ。入園式には女の子にはブラウス着せてる人もいるみたいだったので、ウチもネクタイとかしめた方がいいのかな。とりあえず、旦那のスーツは試着してみてもらってサイズはわかってるので、もう一回ジャスコに行って買おうかな。とにかく、近所のお母さんに教えてもらわないと、入園式の具合がわかりません。私は…ジャスコの5千円のスーツでもいいし、手持ちの春ものスカートと適当なベージュのジャケット合わせてもいいし…。普段の服装で~、って書いてあるんだけど、さすがにジーンズではいけないですよね。あと、今日は雑巾も作りました。普通サイズとその半分のサイズと。ミシンをだすと、すぐさまそうちゃんがとんでくるので、なかなかはかどりませんが…。明日は生地をちょっと見に行って、お弁当の袋と、カトラリーケースを作る準備しようかな。明日は買い物で半日はつぶれるな。ウチのお母さんもこんな風にしてたんだな~、なんて、ちょっと考えながら…。お箸の練習も遠ざかってたんだけど、一昨日から練習してます。何せ、2年保育で入れるので、3年保育の子はもうお箸つかえるんだろうし、全くできないと可哀想ですし…。ナフキンの結び方なんかもちょっとずつ練習したいと思います。3月もあっという間に終わりそうです。
2010.03.15
コメント(1)
眠れない理由がもう一つありましたっ。旦那のイビキ。真上向いて寝てると、必ず大きなイビキ…。はい。眠れましぇん。物音立てると、とまります。体の向きがそれで変わったらラッキーです。・・・気になりだすとサッパリです(´ДÅ)オヨヨヨヨあぁ・・・寝室にいるのは憂鬱・・・寝れそう!って時にそうちゃん起きたりするし…。・・・ってか、あぁだこうだ言ってないで、とにかく、布団に入れ、って感じです。おやすみなさい。・・・よい夢を。
2010.03.13
コメント(1)
![]()
一人目を妊娠した5年前から、かなり欠かせなくなってるもの…「コカコーラ」食べ悪阻だったので、お腹がすくとしんどくて・・・。仕事中はコーヒー牛乳を冷蔵庫に忍ばせておいて飲んでました。でないと一日仕事できない…。んでもって、一番悪阻のピークである4カ月ごろにしっくりきたのがコーラ。しゅわぁぁぁ~~、っと刺激が気持ちよくて。妊娠中はビールも発泡酒もだめでしょう?なので、コーラ飲んでました。3日に500mlを一本空ける、ぐらいのペースですが。そうちゃんを生んだ後の今でも、炭酸が冷蔵庫にない日があると寂しい…。コカコーラZEROによく世話になってますね。りょうちゃんはコーラが飲めるのがお祭りの時だけ、ということになってるので、うらやましそうに見てます。すまないねぇ…。でも、これでスッキリするのよ。気分が。発泡酒飲めない、お酒がダメなストレスから逃れられるのよ。大事な炭酸が抜けないように、コーラを飲むときの飲み方・置き方まで気をつけてます。家族で500mlペットを回し飲みする時もコーラに関してはうるさいです。ちなみに、私の従姉妹も妊娠中はコーラ命!!だったそうな。なんかつながってる感じがしますね。眠れない今日も、ちょっとひっかけて、布団に戻ろうと思います。では。
2010.03.13
コメント(0)
![]()
私の悪い癖。考え事始めると眠れなくなっちゃう。義父母の件でもそうだったし。妊娠中の不眠の原因の一つは「考え事」。「明日考えよう!」ってスパッと頭切りかえれる時と、できない時と…。今日は幼稚園の説明会で聞いてきたことが頭にあって…。些細なことなんですが、お弁当用のフォークやスプーンにお箸…お箸を持ってきてください、練習しますから、って言われてね。新しく3つがセットになったのを買うのか、チクチク、カトラリーケースを作るのか…お箸入れだけ作るのか…ホントに些細なことで考え始めちゃって…。どうやったら開け閉め、出し入れしやすいかとか、やっぱりみんなと同じようなのを買ってあげるのがいいのか、とか。あぁ・・・こうやって書いてるだけでもしょうもないなぁ・・・。しょうもないことで眠れないって…。でもでも、もしかしたら眠れないのはさっき旦那とりょうちゃんがお風呂入ってる間に抹茶のアイスをこっそり食べたからかもしれない…カフェインのせいだっ!なんて言い訳始めたり…。とりあえず、そうちゃんがよく寝てるので(でも勘がいいのか隣にいないとすぐに起きるんだけど)カトラリーケースの作り方のヒントでもでてないか、見てみようかなって思って下に降りてきました。大体頭の中には出来上がってんだけど…。またそれを、洗い替え用に2つ3ついるかな、とか。考えちゃうわけですよ。あぁ・・・エンドレス。ゴム付きのハンドタオルとかね。パンツのゴムつけるだけじゃなんかつまらないし…。ハンドタオルの真ん中に綿かなんか入れて、てるてる坊主みたいな格好にして、長いゴムをつけてそれを肩からさげるの。園にいる間。手を洗ったりしたらすぐに使えるようにね。落とさないし。でもそうしたらなかなか乾かないじゃないですか。なら、小さい、お気に入りのミニハンカチにボタンホール開けて、ゴムにはちょっと大きめのボタンつけて…ってこんな風に考えちゃうわけですよ。あぁ・・・眠れないよォ。給食のコップなんかも今日買い物ついでに見てきたんですが、気に入ったものがないっ!(私が…)りょうちゃんはそんなにこだわりないので…。ま、ウサビッチ持たせたら喜ぶかな、と思ってはいるのですが、田舎の店頭にそんなものはないっ!なので、結局帰ってきてネットで調べてたんですけどね。んもぅ、気になって眠れないのでメモっときますっ! カトラリーケース ピンク作ろうと思っているのはこういう系。布でうまくできるかなぁ。もっと単純に、スプーンとフォークとお箸が入るような。明日時間があったら試作してみようかな。あぁ・・・日付変わってるよ…。そうちゃんが起きないうちにお布団に戻んなきゃ。さて・・・寝れるかな。寝れるかな、って考えてるから眠れないんじゃん…。そうちゃんの寝顔でも眺めてよ~っと。
2010.03.13
コメント(0)
![]()
今日は入園説明会があったので、幼稚園へいってきました。私語が多いと聞こえないだろう、と、真ん中の前の方に座りました。案の定、後半は私語でお話が聞きとりにくかったですが…。しっかりしてよね・・・お母さんたち…。連れてこられた子供たちが退屈で、にぎやかくなってくるのは仕方のないことだけど、そのにぎやかさに便乗して大人たちがしゃべり始めるってねぇ…。ま、そんなことにいちいち腹立ててもこの先大変ですね。実はちょっと寂しいんです。ひがんでるのかもね。嫁に来たこちらには知り合いいなくてね。実家近くに住んでたら、高校の同級生とか、小学校から知ってる子とかさ、誰か同じタイミングで子供が幼稚園入るところがあるかもしれないけど、コチラにはいなくてね。ま、そんなヒトは私だけじゃありませんし。ただ・・・幼稚園の入園式、何着ていくの~?とか、話したいじゃないですか。今日はそういう話ができそうなヒトを見つけられなくて、帰ってきました。入園式・・・普通の服でいいって書いてあったけど、やっぱり一人うきたくないし…。かろうじて、近所にお話聞きにいけるようなヒトが一名いるので、出会わなければ聞きに伺おうと思ってるのですが…。給食の日の持ち物、4月の日程・・・いろいろと2時間、きいてきました。ゴム付きハンカチとか、給食袋、雑巾なんかを来週から作ろうと思います。いよいよ、入園が近づいてきました。一番の問題・・・「早起き」8時半にお迎えに来てもらえるので、7時過ぎには起きないと…。今起きてる時間が・・・8時半だったりするので、私も・・・。私も練習しないといけません。入園まで3週間はあるので、りょうちゃんと頑張って練習したいと思います。早起きと、準備と・・・あぁ・・・早起き、苦手だぁぁぁ~~・・・・・・そうちゃんは絶対起こしてはいけない気がする…。耳元であなただけにお知らせ。イヤホン型目覚まし時計です。【メール便160円発送OK】【代引手数料無料】イヤホン型目覚まし時計 安心君Part2
2010.03.13
コメント(2)

りょうちゃんの写真、4年分のウチの…約2年分。プリントしてみました。届きました~…。積んでチョロQと比べてみました…。選んで選んで、注文したのは約700枚。…えらいことになってます。今週はコイツに日付を記入していってます。日付印刷は嫌いなので。あと少しでりょうちゃんの分は終わりそうです。今度はそうちゃんの分に…でも、そうちゃんのは少ないからっ(。´-д-)二人目っっ。ごめんよ、写真少なくてさ。さてさて・・・今はプリントして、日付つけて、ですが…。この先は…アルバムに貼ったり、入れたり…。りょうちゃんの、今回のプリント分と前回の、合わせて約1000枚。とりすぎ?あはは~・・・だって、かわいかったんだもん。今日は日付記入をやりきろう!!・・・がんばりまっす。私が利用してるお店はコチラ。対応も丁寧だし、私は満足してます。 designed by ayu-maya
2010.03.12
コメント(2)

りょうちゃんが好きなウサビッチ。弁当箱買ったついでに…こんなステッカー買いました。角度をかえるとぉ~・・・こうなります。キレネンコは車の後ろに貼ろうか、とりょうちゃんと言ってます。怖い?【ウサビッチ全品10%OFF!!】【ウサビッチ】チェンジングステッカー(のぞき窓) designed by ayu-maya
2010.03.12
コメント(0)

最近、イチゴを買うとついつい作りたくなるんです。ロールケーキ。ちょっと前の。先週の。そして一昨日、また作っちゃいました。写真はまだカメラの中。カスタードクリームも一緒に巻くのが好き☆クックパッドで「214995」をいれて検索!これが今、私の中では一番上手にできる生地。私は、焼きあがってから乾燥させないように熱いうちにふんわりラップしてタオルをかぶせてます。しっとりふわふわで旦那にも好評です。ウチの天板にはちょっと合わないので、自分で改良できるかな…。ちょっと挑戦してみようと思います。カスタードクリームもレンジで簡単ッイチゴにおされてリンゴが…私の嫌いな状態になりつつあるので、今度はリンゴで何かお菓子を作ろうかな。作ってらんない方は…ほぉ~ら。おいしそうぅ~( *´艸`) designed by ayu-maya
2010.03.12
コメント(1)

蒸しパン、作ってみました。リンゴ入り蒸しパンかぼちゃ入り蒸しパンバナナ入り蒸しパン3種類。リンゴ入りが一番おいしい( *´艸`)一つずつを少なめに作ってあるので確か12・3個はできたはず…(食べちゃってわかんない)冷凍保存してあるので、いつでもチン!で食べられます。お腹すいた~!!って待ってくれない時にチンして食べさせてます。いまはちぎって口に放り込んでます。レシピはコチラを参考にさせてもらいました。HTMLタグエラーになっちゃうので、クックパッドで「1018704」を入力して検索してください。具材はいろいろ入れれるので、ホウレン草やニンジンなんかでもまた作ってみようかな。アルミのカップで作ると、チンするときに外してからしないといけないので、レンジOKの紙のカップが便利ですよ。10か月の子には甘すぎるかもしれないけど、ウチはんもぅ関係なし…(^^ゞ適当に与えられてる二人目ちゃんでした…。手作り応援 チンして蒸しパン (和光堂)甘さが気になる方に、こういうのも売ってますよ。『ピジョン レンジで蒸しパン』 ほうれん草&チーズ 【税込3980円以上で送料無料】『ピジョン レンジで蒸しパン』 バナナミルク 【税込3980円以上で送料無料】『ピジョン レンジで蒸しパン』 かぼちゃ&にんじん 【税込3980円以上で送料無料】楽チンですね( *´艸`)【ポイント10倍!】お弁当を楽しくカラフルに!電子レンジOK!お弁当カップ どうぶつ S【10P16mar10eagles】designed by ayu-maya
2010.03.12
コメント(0)

りょうちゃんのお弁当箱、買いました。ウサビッチ・・・。幼稚園児っぽくない?4つ入れ子になるの。りょうちゃんはお気に入りですね。フォークも買いました。キレネンコの方が好きらしい。ねだることのないりょうちゃんが珍しく、おねだりするのでちょっと笑えます。
2010.03.11
コメント(2)
鼻垂れ小僧・そうちゃん・もうすぐ11カ月。一歳の誕生日も間近に迫ってるんですが…未だに、爪切りのタイミングをよく逃してしまいます。寝てる時しか切らせてくれないんだけど、寝てくれると安心してしまって、切るの忘れるんですよね…。お布団に下ろせた時なんかは特に。はぁ~~・・・と一息つくからさ。忘れちゃうのよ。爪切り。お布団に下ろせなかった時なんかは抱いたまま爪切るんだけど、片側しか切れないし。やっと切れたわ~、って思ってるうちにあっという間に伸びちゃうし。気づけばもう伸びちゃってますよね。おっぱいの時にチネチネ、皮膚を抓むので痛いのですが…。よく親指だけで物を触るので、割れたりしちゃうんですが。顔にひっ掻き傷作ってから、爪が伸びてることに気付く…。あきまへんなぁ。ってか、爪が伸びるの早すぎるよっ。そういやもうお昼なんですねっ。早すぎっ。ごはんしなくちゃ。 designed by ayu-maya
2010.03.11
コメント(0)

ちょっとずつ、入園準備をすすめていますが…。私って、お弁当作れるんだろうかっ((+_+))旦那は菓子パン持っていってるし、私自身も働いてた時は弁当なんてほとんどしなかったし。「キャラ弁」とやら…そこまでするつもりはないんですが。でも幼稚園での楽しみが増えれば、と、お弁当の工夫もしてみようと思うのですが。そこで・・・先日、こんなのを買いました。ペンギンウインナーと、お魚ウインナーとペンギンウインナーができますっ!ウインナー入れてはさむだけ。あとはピックも買っちゃった。そばにあって、かわいかったので買っちゃいました。あとは「のりパンチ」も買おうかと思ってますが、とりあえずはこれだけでかなりかわいくなるんじゃないかと…。百均でカップのかわいいの見つけてこようかな…。ウインナー名人(3コ入)★税込2980円以上で送料無料★るんるんパンダピック(8本入)★税込2980円以上で送料無料★どちらも爽快ドラッグさんです。送料無料にするなら…。ちゅーぼーず! サクッとサンドイッチ抜き FG-5037(1コ入)★税込2980円以上で送料無料★[ちゅーぼーず!]これも欲しいな~。ダウニーも売ってますから…●セール中●ダウニー エイプリルフレッシュ(4.98L)★税込2980円以上で送料無料★[ダウニー]これで大体、送料無料になるんじゃないですかね~( *´艸`)水買ってもいいし。¥2980以上買えば送料無料になるなら、生活に必要なものもついでに買うのがかしこいですよね。ああ・・・土曜日は幼稚園の説明会です。園長先生の幼児向けのしゃべりはテンポがちょっとゆっくりすぎて…土曜日はちょっとは早くしゃべってくれるのかしら…。それが終わったら、本格的に名前つけとかやります。 designed by ayu-maya
2010.03.11
コメント(1)
![]()
先日、よくCMでみかける『茶のしずく』石鹸をとうとう購入してしまいました。泡立てネット付き!即納!【悠香】ゆうか 茶のしずく石鹸 1個 60g <薬用フェイシャルソープP> 真矢みきさんご愛用!たびたびCMで見るし、新聞折り込みもよく入るようになって、気になってたんですが、『よかせっけん』がまだ残ってたから頼まずにいたんですが・・・。早く使いたい気持ちを抑えながら、「よかせっけん」の消費に励んでいます。「よかせっけん」も好きなんですけどね。洗った後、肌が明るくみえるし。もともと、化粧品にこだわりはないので、ってか、ニキビが一時期ひどくて、化粧しなくなってからもう10年…。眉だけ書いてるの。化粧水もほとんど使ってないです。めっちゃ乾いてたらアクアコラーゲンゲルのサンプル塗ってる…(^^ゞポイント最大10倍スーパー保湿クリーム【ミニサイズ 15g】 ドクターシーラボ アクアコラーゲンゲル スーパーモイスチャー (クリーム)化粧のコツとか、仕方とかイマイチわかんないんですよね。ははは・・・女捨ててますか?私。でもでも、憧れはあって、テレビでやってた梅田の…どこだっけ。メイクとかしてもらって写真撮ってくれるとこ。そういうのはやりたいの。化粧で自分がどれだけ変わって見えるのかはやってみたい。でも自分ではできない。技がない。真剣に化粧したらどんな風になるんだろう、私。一回、変身してみたいです( *´艸`)さてさて・・・『茶のしずく』ですが、あと1週間ぐらいで使用開始できそうです。使ったらまた書き込んでみたいと思います。 designed by ayu-maya
2010.03.11
コメント(0)
![]()
買っちゃったぁ~( *´艸`)悩んだけど、やっぱり欲しかったものが、目の前で、お買い得価格になってるって・・・買いですよね。逃すまい、と買っちゃいました。《4時間限定・38%OFF!》大木製作所(Ohki)ステンレスハンガー DL(ピンチ28ヶ)~今ならピンチを2つプレゼント中!~これと、《4時間限定・38%OFF!》大木製作所(Ohki) フトンバサミフトンバサミを2つ。ちょっとお高いので、ポイントを使うことにしました。買っちゃったぁ。一生使えるかはわかんないけど、洗濯楽しくなるかな。ってか、また生活に使うものだわね。生活に使うけど、基本、私が使うものだから。家事もちょっとは楽しくなるでしょうよ。ほほほ( *´艸`)
2010.03.09
コメント(0)
![]()
ホント、どないしょぉぉ~~~!!先日見つけて、いつか買えるといいな~、とチェックしてた大木製作所のステンレスの洗濯バサミとフトンバサミ。タイムセールやってるじゃないですかっ。《4時間限定・38%OFF!》大木製作所(Ohki) フトンバサミほらっっ!《4時間限定・38%OFF!》大木製作所(Ohki)ステンレスハンガー DL(ピンチ28ヶ)~今ならピンチを2つプレゼント中!~ほらほらっっっ!!う~~~~ん。どないしよぉぉぉぉ~~~。やっぱり運命!?今日買うべき??このまま寝たら後悔するかなぁ。あぁ・・・う~~~ん。半分衝動買いみたいになって、ちょっと嫌・・・でも、いい品物なのはレビューみてもわかるし。でも、今のプラスティックの、壊れてるんだけど、まだ使えるし。あぁ・・・悩むなら今日買わなくてもいいかな。でも、安くなってるぅぅ~。あぁ・・・ブツブツ。
2010.03.09
コメント(0)
![]()
以前から作ろうと色々見てたんですが、子供たちの印鑑、ようやく作りました。【送料無料(メール便)10P_0217】レビューを書いて印鑑ケースゲット★PEARL(パール)印鑑/11色展開/10.5or12.0×60mm/銀行印・認印/プレゼントにもオススメ!オシャレなアクリルはんこ♪ずっと使うから、私が香港で作った印鑑と同じような、コチラでいう「宝石ハンコ」で作ろうと思ったんですが、水晶やアベンチュリンとか、やたら高いんです。でも、もう一回香港まで行くわけにもいかないしね。タイムセールやってたから、印鑑ケースもつけてくれるしlってことで、もういいや!、と、安いハンコですが買っちゃいました。4年前から欲しいな~、とは思ってたんですけどね。悩みすぎ?りょうちゃんにはライトブルー、そうちゃんにはライトグリーンを購入。ついでに、誕生日忘れてたお詫びに、妹の子にも作りました。印鑑ケースは透明。無難ですね。実印はもうちょっといいのにしようかな…ってか、もう一回香港に行って、亀ゼリーとおかゆ食べたい。そして、欠けてしまった翡翠の印鑑も彫りなおしたい。あ、でも、彫りなおすと前の印影と変わるから、銀行とかに使ってると、やっちゃあだめですよっ。もともと、印鑑が深く関わる仕事してたんで、印鑑にはこだわりたかったんですけど。んもぅ、香港まではいけないかな。香港行けば、当時で8千円も出せば、水晶の印鑑とか買えたんですけど。海外…いつか、行けるかな。ビバ、独身。あのころに戻りたいとも思わないけど、あの自由さはもうないですよね。ま、二人の子供にも恵まれて、夢だった一軒家も建ててもらって、今が一番幸せですとも。これ以上の贅沢はありませんね。でも、ジワジワと旦那にはタイや香港やオーストラリアの話を普段の会話に織り混ぜて・・・洗脳中だわよ( *´艸`)子供たちが大きくなったら、一緒にいけるといいね~。イタリアももう一回じっくり見てみたいね、なんて夢物語は話すんですが。いつのことやら。印鑑、来週到着です。どんなんかなぁ~。 designed by ayu-maya
2010.03.08
コメント(2)
そうちゃん・10か月と18日。2日前から、歩いている途中でくるっと方向をかえる技を身につけました。くる~~~っと円を描いて歩いてきたりします。りょうちゃんの時には「今日は25歩も歩けたよ!」なんて数えてましたが・・・ごめんよぉ。アバウトで。ってか、上達がすごくはやくて、4歩はよく歩けてたのに、それからがなかなか進まないな~、ってみてたら・・いつの間にかもう10メートルどころじゃなく、歩きまくってます。今日なんか、んもぅ走ってるぐらい・・・。勢い余ってバタンと前に倒れますが…。早い早い。今は布の柔らかい靴を履いてますが、ちゃんとしたのを買ってあげようかな。まだ外を散歩するには早いかな。ちょっと寒いし、天気悪いし。そういえば、我が家にある28センチの段差も、上手に降りることができるようになりました。りょうちゃんの時よりうんと上達が早い。行動範囲がぐんと広がった一週間でした。
2010.03.05
コメント(1)
ホントになんでもないことなんですが、今日でブログを始めてから「666日目」なんです。デジタル時計の数字がそろったのをふと見つけるとなんだかラッキーな気がするのは日本人だけなんでしょうか・・・。次はアクセス数がゾロメになったら、多分記事にするんじゃないでしょうか。私。やっとこ、旦那が帰ってきました。晩ごはんにします。
2010.03.04
コメント(1)
そうちゃん・10か月。赤ちゃんって体内時計がまだ狂っていないのか、時折ビックリするぐらい、30分ちょうどでお昼寝から起きたりする。今、起きたんですが…ナイス!ちょうど30分だよ。ま、いつ寝付いたか、って基準がまちまちですが。大体30分ね。しかも今回はパチッ☆と間が開いて、私と目があって、ニッタァ~~~( ´∀`)、な、お目覚めでした。寝起きに結構泣くヒトなので、こういうお目覚めは珍しい。ガッツリ寝れたかい?今はご機嫌にテレビをつけたり消したりしてます…。先月中旬から始まった「つけたり消したり」。りょうちゃんの時と同様、スイッチカバーを製作せねばっっ。お兄ちゃんはWiiしてるのに…ご立腹です。さて~…3人で洗濯干して、買い物に行ってこようかな。まだまだ鼻がスッキリしない兄弟…。そうちゃんの鼻くちょを取るのが楽しみなかっかでした。 designed by ayu-maya
2010.03.04
コメント(0)
![]()
レモンの苗木、買おうと思ってるのですが…植木鉢をメモメモ。やさしく南欧風なべージュ色、ずっと使える本物の焼き物です33cm角 白土の植木鉢 トリニダード963L、テラコッタ・素焼き鉢より丈夫でモダンな陶器鉢33センチ角で¥5,400結構するんですね~\(◎o◎)/!でもやっぱり素敵に見える方がいいし。果樹にプラスチックのプランターは不向きかなぁ、と。緑ひきたつチャコールブラウン、ずっと使える本物の焼き物です33cm角 黒土の植木鉢 トリニダード963L、テラコッタ・素焼き鉢より丈夫でモダンな陶器鉢サイズも金額も同じ。こんな色でも格好いいかな。角型にこだわらなければ~…弊社売れ筋の◆素焼鉢◆セットはさらに◇ビックリ価格◇です!タイ製 テラコッタ 素焼き植木鉢 Msize [12号-449M]¥2,880で、外径36センチ。これでもいいかな。とにかく、3月は植え替えるのに適した時期のようですので、ジューンベリーも一緒に買って、植え付けたいんだけど。・・・外構工事ぃぃぃ・・・。植木鉢と苗木2種類…結構な出費になりますね。う~ん…。でもブルーベリーとかカシスも欲しいしぃ~。猫よけも必要だしぃ・・・。あぁ・・・考えることいっぱいで、なんだか楽しいです。仕事もいっぱいたまってきたときの方が楽しかったように…。週末は旦那のスーツ買いに行くのにしよう。入園式にスーツで行くのかどうかはわからないけど。私のスーツも欲しいけど。午前中は太陽光発電の見積もりの人が来るし…。できれば、外構工事の話も詰めに工務店行きたいし…。私の車と過ごす時間もどんどん迫ってきてるし…そうこうしてるうちにカニの時期も終わっちゃいそうだし。話はずれたけど、あぁ・・・忙しいッ designed by ayu-maya
2010.03.04
コメント(0)
先日、イオンモールへ片道2時間半かけて行った時のこと。ガラガラの抽選やってます、って紙もらったんだけど…。りょうちゃんがちょうど、五角形のお菓子の空き箱に穴開けて、中にビー玉いれて「ガラガラだ~」と喜んでいたのもあってか、旦那がホイホイと抽選やりに行ってしまった。やっていたのは太陽光発電とオール電化のPR。ま、ちょっと興味はあるのでアンケートぐらいならいいかと思いながら待ってたの。・・・見積もりに家まで来るんだって。2時間半かけて?御苦労さんだね~。契約しないよ?どのくらい粘られるんだろうか。だって、庭にお金いるし、車もお金払わないといけないし。ローンは絶対組まないし。で、りょうちゃんはアンケート中待ちくたびれてたけど、アンケート回答と見積もり訪問予約で3回もガラガラがまわせて満足。2等だか3等だか、一回当たって、ラップとかジプロックとかもらったけど。でも、契約しないよ?ローンとかすすめられるだろうけど。組まないし、今は太陽光発電はいいや。金額的なものと何年で元が取れるのかはちょっと知りたいけど。で、今度の土曜日は半日つぶれます。あぁ・・・カニカニ温泉旅行は行けるのでしょうか…。ってか、ウチの親も連れてってって、まだいい出せてないんだけど。自分が働いてないから言い出しにくいとこあるんだけど…。ウチのかあちゃん連れてけば、ちょっとはゆっくりご飯も食べれるし、温泉にもゆっくりはいれるよ?還暦のお祝いにさ。連れてってよ。半分、子守だけどさ。私の車のサヨナラドライブ・・・実行できるかしら・・・
2010.03.04
コメント(0)
![]()
ん~~~。もうちょっとのこと、煮詰められてない。こないだの土曜日、りょうちゃんが旦那の実家に遊びに行ってる間、そうちゃんが寝てたので、旦那の前にようやく見積書を開いて、話を始めたんですが…。いまいち、テラスが決まらない。ウッドデッキにテラス。14万の普通のにするか、30万出して格好いい気に入ったやつにするか…。壊れない限り二度と買わないだろうから、やっぱり格好いい、高いやつの方がいいのか。結局、ウッドデッキつけても、使わない…?一応、そうちゃんとのお昼ご飯を、ウッドデッキで食べたら楽しいかな~、とか、IKEAの椅子をウッドデッキに出してゆっくり読書~、なんて・・・。でもきっとそうちゃんのにぎやかい声がきこえると、義父がのぞきにやってくるよね。ウッドデッキで日向ぼっこ、なんて、いつになったらゆっくりできるんだろうか。ま、そんなに広い庭じゃないので・・・。アスファルトとコンクリートだらけなのに、夏になったらやたら蚊が発生するし、(多分、側溝と裏の家の湿気た庭から…)4月、5月と10月後半ぐらいに楽しみたいんだけどな~。もう3月入ったし、できれば今月、工事に入れるようにしたいのに・・・。なんとか、今週末にでも行動したいところ・・・。行動起こすにも、一丁、苗木を買おうかと、お勉強中。2年間植え替え不要の初心者向けレモンの木【送料無料】レモンの木お試し果樹苗木 “リスボンレモン”2年生接木苗7号スリット鉢植え育てやすいのが一番なんだけどな。2年間植え替え不要の初心者向けレモンの木【送料無料】レモンの木お試し果樹苗木 アレンユーレカレモン 2年生接木苗7号スリット鉢植え【tokai0301sale】ちょっとのこと品種が違うらしいけど、初心者向けみたいなのがいいかな。でも、最初から3千円もだすのって結構勇気が…カリフォルニアレモン《果樹苗》1500円ぐらいから始めてみようか…。いや、でもやっぱり、育てやすいっていうのがいいかな。3000円出してもいいかしら・・・旦那さま~((´∀`*))鉢で育てる果樹今日、立ち読みしてきた本です。よさそうなので、もう一度立ち読みしに行ってこよう。それから買うか決めるのら。レモンは花の香りがとてもいいそうなので、鉢植えで育てていきたいと思ってます。ええぇ~~~い。買っちゃうかっ。って、シンボルツリーにする予定の「ジューンベリー」もちょっと勉強しなくては。ブルーベリーにも種類がいっぱいあるみたいだし。それよりも何よりも…工事の発注と、猫よけですなっ。どうやって、猫から芝生を守るのかっ!!なにかいい方法ないですかね~。ちなみにガーデンバリア置いてるお宅は・・・猫の糞尿臭いです。二の舞になりたくないなぁ。電気柵!??ちょっと危険だし怖いな・・。透明の糸をはりめぐらせようかとも思ってますが、芝生の手入れがしにくくなりますね。あぁ・・・困ったものです。ちなみに弱い電気柵は3万円します。猫対策…いいのあったら教えてください。
2010.03.03
コメント(0)
さっきから、姑・舅が順番に電話かけてきます。留守電になってますが。姑「今朝、旦那クンと言ってたんだけど、イチゴのお菓子を持っていこうかと…」また中途半端・おすそわけシリーズだろうか。お風呂入ってたんで、来たかどうかはわからないです。ってか、そんなん知らんし。雛祭りだから?ウチはウチで準備してるのに。昨日、ロールケーキ作ったのに・・・。私のケーキに泥ぬるの?私のケーキの立場は・・・?あはは・・・考えすぎだよね。ってかその次の舅からの留守電・・・何言ってるかわかんない。ってか、そんなに再々電話かけなくてはいけないような気になる事項を作らなければいいじゃん。我々の帰宅をチェックしてさ・・・。そういうことはしてもらわなくてもいいっていってあったんじゃ?まだ、旦那帰ってこないし・・・。せっかくちらし寿司つくったし、みんなでたべたいじゃない・・・。午後8時30分・・・。もう食べちゃうかっっ。はい。ホント、つぶやきでした。
2010.03.03
コメント(0)
![]()
先日、ずっと欲しかったゴミ箱をようやく購入しました。【本日ポイント10倍/送料無料】レジ袋を隠せる日本生まれのデザインゴミ箱♪ダブルキューブの登場です♪ごみ箱|ダストBOX|くずかご|ダストボックス|分別|分別 ゴミ箱|ギフト【本日ポイント10倍/送料無料】ゴミ箱|ごみ箱|ダストBOX|くずかご|ダストボックス|分別|インテリア雑貨|ギフト|グッドデザイン|リビング|ダイニング|キッチン|[ Wcube(ダブルキューブ)]【★】届きましたが、いい感じです( *´艸`)さてさて…。次はですねぇ。《27%OFF!》大木製作所(Ohki)フトンバサミこれと~…《27%OFF!》大木製作所(Ohki)ステンレスハンガー DL(ピンチ28ヶ)~今ならピンチを2つプレゼント中!~って、私の欲しいものは家事道具…。自分だけが使うなにかいいものを…。楽天カードのキャンペーンポイントが入るのが5月下旬。なのに、使用期限が5月末って・・・。今のうちからお気に入りリストを充実させたいと思います。designed by ayu-maya
2010.03.02
コメント(0)

最近、ハマってることがありまして。¥298のイチゴを見つけると、買ってきては…ついつい、ロールケーキを作ってしまいます。というのも、クックパッドで気に入ったレシピにたどり着きまして…。色んな方のレシピみせてもらって作ってきたんですが、ようやく、毎回うまくできて、しかも自分好みの仕上がりになるロールケーキ生地のレシピに出会うことができました。つくれぽ、初めてしたくなるような。今日は¥250のイチゴに出会ったので迷わず購入( *´艸`)そうちゃんがご機嫌なうちにまたロールケーキつくります。明日は雛祭りやしね~♪今日は食べずに明日食べようかなッおぅ!そうしよう。明日はちょっと息抜きにお出掛けしてこようッ子供二人連れてでは、なかなか息抜きにならないんだけれども。ってか、落ち着かないなぁ…私。日曜日も片道2時間かけて出掛けてきたとこなのに。明日は片道1時間。ま、私の車とドライブするのもあと1カ月なわけだし。じっくり、運転してあげよう~♪あ。レシピはまたのせますね。とにかく、あと30分は遊んでてくれるだろうから、ロールケーキ作ってきますッ作ってらんないヒトはおいしいの、買っちゃいましょうッ私も欲しいんだけどね。レビュー件数5900件突破!!プランタンヌーボー4年連続!楽天ランキング2009年度年間ロールケーキ部門第1位!フルーツたっぷりロールケーキ【送料無料】designed by ayu-maya
2010.03.02
コメント(0)

もうはや3月。入園まであまり時間がありませんが、生活もいままでとはちょっと変えないと…と思ってはいるのですが。とりあえずは、使うものは練習させとこうと思って、弁当箱の開け閉めとか、雨が降ってきたときのカッパの着方とかね、実践してみてます。オムツが完璧に外せるかったら・・・集中したりすると、後回しにして結局間に合わなくなるとかそんなことがたまにあるので、こればかりはもう幼稚園で自分で習得してください。先生にも伝えてはあるけどね。真剣になるといけない、って。トイレトレに関してはウチでは大体終了です。あとは早起き…だなぁ。夜寝るのが遅いのも改善したいけど・・・・。ちっちが遅いから仕方ないですね。ふれあいは大事にしたいし。少しずつですが、必要なものもそろってきました。先日、欲しかった水筒を見つけて購入しましたッネットでは送料がかかるし~…、って、置いてあるかもしれない店はなんとなく目星ついてたんで。いや~…イナカはね、買い物も品物が限られてて。だからネットが便利なんだけど。1時間かけて行ってみたら、ありましたッよかった~。ネットでみてたのはコチラ~となりのトトロ 保冷ストローポッパーコップに注ぐのはこぼす恐れがありますしね。ストローが一番いいかな、と思いまして。さてさて・・・今週の私の目標は「名前つけ」です。またなんとなく一週間過ぎてしまいそうで…。これでちょっとはやる気がでるかな。[在庫あり]お名前シール いろいろセット 10種類 入園準備 入学 お道具箱 などにばっちり揃う [LB-NAMESET] サンワサプライ【あす楽対応_関東】【あす楽対応_東海】【あす楽対応_近畿】コイツに印刷しまくります!さて。やる気の起きた時にやっちゃおう! designed by ayu-maya
2010.03.01
コメント(2)

今日から3月ですね。1月・2月はホントに早かった~。3月はさらに早く終わっちゃうんでしょうね~。さてさて、やっとこ、出来上がりました。りょうちゃんのレッスンバッグ。幼稚園から絵本をいれて持って帰るときに使うものです。先々週に完成しました。お邪魔虫がいるので、2日に分けて作業しました。はい。↓お邪魔虫。・・・測れないからどけてよね。出来上がったバッグ。私にしては上出来。実用的な作品が思うように出来上がったのは珍しいです…。あとは名前シール印刷してアイロンで貼るのだっ!うまく出来上がったので嬉しいですッあとはお弁当箱決めて、それに合わせたりょうちゃんが扱いやすい袋を作ろうかな。こんな具合に入園準備楽しんでます。 designed by ayu-maya
2010.03.01
コメント(0)
今日の昼ごはん~・・・。焼き肉のたれで焼きうどん。思いつかないし、面倒だし…。りょうちゃん、普通にうどんしたら嫌な顔しながらすごい時間かけて食べるので…要するに嫌いなのね。麺類はお昼によく登場しますが、飽きたのかもしれないですね…。贅沢なハナシですなっ。説明はするけど、やっぱり好きなもの嫌いなものはでてきますよね。調理方法で食べてくれたりすることもあるので、食べれることのありがたさはつたえながらも、食べれる料理方をためしていこうかな。でも、基本的に野菜も食べれないものはないようだし、キャベツの千切りなんかいくらでも食べていられるようなので…。今日は好きではないうどんが冷蔵庫にあるので、濃い目の味にして食べさせます。designed by ayu-maya
2010.03.01
コメント(0)
全41件 (41件中 1-41件目)
1

![]()
