全15件 (15件中 1-15件目)
1

「いのちをつないだワンニャン写真コンテスト」に絶賛参加中のハナちゃんですが、おかげさまでみなさまからたくさんの応援をいただいています!☆ありがとうございます☆(動画撮影ぽけこのおとんさん)ハナちゃんが運命の里親さまに出会えますようにと応募したコンテストですので、もしよろしければ引き続き応援のほどよろしくお願いいたします^^/あと、何よりもハナちゃんへのお問い合わせ、素敵な里親さまが現れることを心から願っています☆お問い合わせはこちら!nekoneko7123@yahoo.co.jp↓の写真をクリックすると投票画面になります^^/投票画面から「いつでも里親募集中」のハナちゃんの里親募集記事を見ることも出来ますので併せてご覧いただけると嬉しいです。ハナちゃんへのお問い合わせをお待ちしております!!!(バナー製作クマオの妻さん、ありがとうございます☆投票は1日1回有効です*^^*)(バナー製作ひこさん、ありがとうございます☆)まろも素敵な里親さまを募集しています!!一度は里親が見つかり、そこのお家の子になろうと努力したまろですが、人間の都合で戻されてしまいました。今度こそまろに最高の幸せが見つかることを願っています。お問い合わせを心からお待ちしております。昨日保護したクッキーです。あ、そうだ、名前はクッキーにしました。全く知らない場所の公園に捨てられるところだったクッキー。クッキーは透き通った瞳で何を見ていたんだろう。今、里親募集をしなければならない子が8匹。今日は一番新入りのクッキーの事を少しばかり紹介したいと思います。クッキーは女の子ですが、抱っこが大好き脱力系です。昨日、クッキーを保護してからすぐに病院に行ったのですが、クッキー、なんと診察台の上でぐーぐー寝ちゃったんです^^;採血されたりしてるのに喉をごろごろと鳴らしながら寝ちゃったんですよ。お外での生活がよっぽど疲れてたんだね。。。クッキーは今我が家のゲージの中に居ます。生後4カ月程度の女子、ウィルス検査陰性、ノミダニ駆除済み。やわらか~い身体です。こんなにいい子、滅多に居ませんよ。脱力系女子クッキーの里親様を募集します。お問い合わせを心からお待ちしております。どうぞよろしくお願いいたします。お問い合わせはこちらまで!nekoneko7123@yahoo.co.jpクッキーはもちろん、我が家の『幸せになり隊』も家族を募集してます☆詳細は↓下記をご覧ください。節電節約募金~ランキング参加中~にほんブログ村~我が家の『幸せになり隊』が優しいご家族を待っています☆~『幸せになり隊』メンバーへのお問い合わせはこちらまで!nekoneko7123@yahoo.co.jpバナー☆(ひこさん、ありがとう☆)
2011年07月31日
コメント(8)

「いのちをつないだワンニャン写真コンテスト」に絶賛参加中のハナちゃんですが、おかげさまでみなさまからたくさんの応援をいただいています!☆ありがとうございます☆(動画撮影ぽけこのおとんさん)ハナちゃんが運命の里親さまに出会えますようにと応募したコンテストですので、もしよろしければ引き続き応援のほどよろしくお願いいたします^^/あと、何よりもハナちゃんへのお問い合わせ、素敵な里親さまが現れることを心から願っています☆お問い合わせはこちら!nekoneko7123@yahoo.co.jp↓の写真をクリックすると投票画面になります^^/投票画面から「いつでも里親募集中」のハナちゃんの里親募集記事を見ることも出来ますので併せてご覧いただけると嬉しいです。ハナちゃんへのお問い合わせをお待ちしております!!!(バナー製作クマオの妻さん、ありがとうございます☆投票は1日1回有効です*^^*)(バナー製作ひこさん、ありがとうございます☆)まろも素敵な里親さまを募集しています!!一度は里親が見つかり、そこのお家の子になろうと努力したまろですが、人間の都合で戻されてしまいました。今度こそまろに最高の幸せが見つかることを願っています。お問い合わせを心からお待ちしております。今日の日記のその前に!アズハルくん(あずき)、ナミールくん(タイガ)、サマーラちゃんの里親さんである舞莉亜さんが福島で被災してしまった源次郎くんという犬の里親さまを募集しておられます。舞莉亜さんは動物避難所に足を運んだり、被災犬猫のお世話をしたり、動物たちのために大変頑張っている方です。源次郎くんの写真をクリックすると舞莉亜さんのHPへ移動します。舞莉亜さんのHPを是非ご一読くださいますようお願いいたします☆垂れ目の可愛い源次郎くんです♪どうぞよろしくお願いいたします。さて、先日保護したたまちゃんですが、問題無く普通に元気です^^問題があるとすればまだ風邪が治ってないくらいで、食欲旺盛、トイレも完璧、子猫らしくおもちゃで遊んだりして元気に過ごしています。今日はたまちゃんとまろの里親募集を「いつでも里親募集」に掲載しよう、そう思っていたのですが、予定が完全に狂ってしまいました。誰ですか?この子は??先日日記にもチラッと書きましたが、わたくし、仕事(アルバイトですが)の面接に合格しました。今度の月曜日からハードにフルで仕事します。ありがとうございます☆保護猫もたくさん増えたし、仕事頑張ろう!仕事頑張って、みんなの里親募集も頑張ろう!そう思ってたのに、今日、また猫に出会ってしまいました><今日の犬の散歩中、ひとりの女の子が声をかけてきました。「その犬、ポメラニアンって犬に似てるね!」って。私は「似てるんじゃなくてポメラニアンだよ、黒いけどポメラニアンなの」そう答えました。うちの犬は子供が好きじゃないのでずっと「ワンワン!」と吠えてました。でも女の子は何か勘違いして「その犬、ずっと吠えてるね。私みたいな子供が好きなのかな?」と言いだしました。私は面倒くさくなったので「そうだね、良く分からないけど」と適当なことを言ってその場を離れようとしましたが、良く見るとその女の子は顔に怪我をしてます。「その顔の怪我、どうしたの?」と聞くと女の子は「自転車で転んじゃった」と言いました。私は「そう、気を付けてね」と言いその場を立ち去ろうとしましたが、女の子は「今から子猫を見に行くの」と聞いても無いことを話しだしました。猫か。。。。。私「その猫、どうしたの?」女の子「分からないけど、友達が拾ったの」私「ふーん、その子猫、お友達が飼ってくれるのかな?」女の子「分かんない」嫌な予感がしました。私「ねぇ、私も一緒にその子猫を見に行ってもいい?私も見てみたいな!」女の子「いいよ、じゃあ一緒に行こう!」私と女の子はそんな会話をしたあと、一緒に歩き出しました。しばらく歩くと4、5人の子供たちが子猫を抱いて歩いていました。それが女の子のお友達です。私はその子たちに聞きました。「その子猫、どうするの?」すると子供たちのひとりが言いました。「お母さんが公園に捨ててきなさいって言ったから今から公園に行くの」捨ててきなさい???それって子を持つ親が言うこと?????命を捨ててきなさいって教えるの?????????他に教えようがあるでしょう。でもそれを私が子供たちに言ったところで、子猫の運命は変わりません。子猫は子供たちに抱っこされて安心しきってます。私にはもう抱えきれないほどの保護猫が居るし、もうこれ以上は無理だと承知していますが、それでもこの子猫が「公園に捨てられてしまう」という事実は変わりません。だから、また保護しました。。。生後4カ月ぐらいの三毛猫です。体重は1.3キログラムでした。すぐに病院に連れて行き、とりあえずウィルスチェック(結果は陰性)と虫駆除を済ませました。我が家の保護猫たちはもうみんないい子なのですが、この三毛猫も涙が出るほどいい子です。どのぐらいいい子かはまたおいおいご報告いたします。今日は近所のスーパーで卵とサラダ油がお買い得でした。卵は1パック98円、サラダ油は1リットル198円。通常の半額ぐらいです。数量限定だけど少しでも節約を!と頑張ってGETしました。約200円の節約。それなのにまた猫を拾ってしまった、200円の節約なんてなんの意味があるのだろう、仕事が決まったって将来が不安で仕方が無い。。。今日、ホントは私の仕事が決まったお祝いに外食する予定でした。と言っても近所のそば屋ですけど。それでも楽しみにしてましたが、やめました。節電節約募金~ランキング参加中~にほんブログ村
2011年07月30日
コメント(6)

「いのちをつないだワンニャン写真コンテスト」に絶賛参加中のハナちゃんですが、おかげさまでみなさまからたくさんの応援をいただいています!☆ありがとうございます☆(動画撮影ぽけこのおとんさん)ハナちゃんが運命の里親さまに出会えますようにと応募したコンテストですので、もしよろしければ引き続き応援のほどよろしくお願いいたします^^/あと、何よりもハナちゃんへのお問い合わせ、素敵な里親さまが現れることを心から願っています☆お問い合わせはこちら!nekoneko7123@yahoo.co.jp↓の写真をクリックすると投票画面になります^^/投票画面から「いつでも里親募集中」のハナちゃんの里親募集記事を見ることも出来ますので併せてご覧いただけると嬉しいです。ハナちゃんへのお問い合わせをお待ちしております!!!(バナー製作クマオの妻さん、ありがとうございます☆投票は1日1回有効です*^^*)(バナー製作ひこさん、ありがとうございます☆)まろも素敵な里親さまを募集しています!!一度は里親が見つかり、そこのお家の子になろうと努力したまろですが、人間の都合で戻されてしまいました。今度こそまろに最高の幸せが見つかることを願っています。お問い合わせを心からお待ちしております。今日のブログはちょっと長いですよ。一生懸命書きますので最後までお付き合いお願いしますねおととい保護した小さな三毛猫。「たまちゃん」と名付けました。アタチ、たまちゃん。ヨロチクネ保護した晩から翌朝にかけて、自分でミルクもごはんも食べることが出来ず衰弱しきっていたたまちゃんですが、お薬入りのごはんを時間をかけて食べさせたらみるみる回復しました!たまちゃんのことをご心配くださったみなさま、たまちゃんは元気です!ありがとうございます!!ですが、昨日からうちのたまちゃんが見当たりません。。みなさん、うちのたま知りませんか???おーい、おーい!!たまちゃーーーん!!!!!あ、↓↓↓↓↓↓居た。手の平の上でぐるぐると喉を鳴らしながら気持ちよさそうに寝てました。実はたまちゃん、昨日からうららさん宅で預かってもらうことになりました。猫を保護するときにはもちろん自分のうちで保護することを前提に考えますが、現在の我が家の状況を考えると劣悪な環境とまでは行かないにしても、のんびりと過ごさせてあげることが難しいです。5畳ほどの保護部屋にはすでに成猫が5匹も居るし、たまちゃんには申し訳ないけどしばらく我が家の脱衣場で過ごしてもらおうと決めて居ました。保護したからには当然自分の責任だし、うららさんとお話ししている間も何度も「たまちゃんはうちでお世話をします」と口にしたのですが、うららさんて情熱的というか、まぁとにかくたまちゃんのことはもちろん猫たちの事を大切に思う熱意が凄くて、たまちゃんが過ごす環境だって我が家の狭くて薄暗い脱衣場に比べたらうららさん宅は天と地の差もあるほど快適です。ですので、たまちゃんにとってもその方が良いと思い、うららさんのお言葉に甘えさせていただくことにしました。うららさん、いつもお世話になりっぱなしですが、またしばらくの間どうぞよろしくお願いします!ささ、今日の主人公のたまちゃんのお話しを。たまちゃんは体重400グラムちょっとの小さな女の子です。たまちゃんはこんなに小さい小さい、まだ赤ちゃんと言ってもいいぐらいなのに、すでに「警戒心」というものを身につけていました。ウーッとかシャーッとかはもちろん言いませんが、とにかく逃げよう、隠れようとするんです。ただ広い、無限かと思われるただ広いお外でたまちゃんはポツンと、たった400グラムのたまちゃんがひとりぼっちで居たんです。どれだけ怖かったことでしょう、どれだけ不安だったことでしょう。本当ならまだお母さんが恋しいはずです。それなのに甘えられるはずのお母さんは居ません。お腹もぺこぺこ、身体中ノミだらけで痒くてたまらない、もうヘトヘトだ。でも怖い、大きな車も怖い、大きな人間も怖い、逃げなくちゃ。。。たまちゃんは保護してから何度も隠れました。ケージのペットシーツを変えようとした隙にお風呂場の浴槽の下に逃げ込んでしまったこともあります。怯えているたまちゃんは浴槽の下のうんと奥に隠れてしまい、まったく出てこようとしません。仕方が無いので浴槽を分解しましたが、うちはユニットバスなので素人の私には浴槽を全て外すことが出来ず途方に暮れて居ました。しばらくそっとしておくしかないな、と思い浴室の扉を閉めて静かにしていると、浴室から大きな声で「ミャー!!ミャー!!」と聞こえます。でも様子を見に行くとたまちゃんはまた浴槽の裏側に逃げてしまいます。どうしよう?悩んでいる私の心配をよそにたまちゃんは相変わらず見えないところで「ミャー!ミャー!」。さすがにその声に我が家の猫たちが反応し始めました。中でもおしゃべりなるみこがたまちゃんの声に応えるように鳴きました。するとどうでしょう。たまちゃんはあっさりと浴槽の裏からよちよちと出てきました!たまちゃんは猫の鳴き声で安心したんですね。その後たまちゃんを連れてうららさん宅に移動したのですが、それからのたまちゃんは私もうららさんもびっくりするぐらい甘ったれになり、私たちの姿が見えなくなると大きな声で鳴いて呼ぶようになりました^^;抱っこすれば喉を鳴らし、手の平の上でスヤスヤと寝てしまう、たまちゃん。。。もう何も怖くないよ。そうそう、たまちゃんて本当にすごいんです!何も教えてないのにちゃんとトイレでおしっこもウンチも出来るんですよ。偉い!!!きちんとトイレでおしっことウンチをして、ちょっと自慢げ?な^^たまちゃん。うちのたまちゃんと暮らしてみませんか?お問い合わせ、心からお待ちしております!!!お問い合わせはこちらまで!nekoneko7123@yahoo.co.jp*仮名:たまちゃん*性別:女の子*年齢:生後1カ月半ぐらい*体重:400g※現在はまだ風邪をひいているので風邪が完治してからのお渡しとなります。それから同じくおととい保護した母子猫もうららさん宅で預かっていただいております。子猫がまだ生後間もないので里親募集はもう少し先になりますが、母猫が美形なので(今は出産直後&長い野良生活でやつれてますが^^;)赤ちゃんもめちゃめちゃ可愛いです!もう少し落ち着いたら詳しくご報告させてもらいますね☆さあ、まだまだ続きますよー^^先日お知らせしっ放しだったリボン子猫たちの1歳記念!リボン子猫の里親募集の際に動画・写真の撮影をしてくださったぽけこのおとんさんがこんなに素敵なカードを作成してくださいました!!それに思わず感動してしまう動画まで。。。去年の7月4日に産まれた7匹の子猫たち。みんな元気に1歳を迎えることが出来ました。大切に育ててくださった里親のみなさまへ、心から感謝をいたします。本当にありがとうございます。みんなが幸せに暮らしていることが何よりも私の幸せです。そして大きな心を込めて写真・動画を作成してくださったぽけこのおとんさんおかんさん、本当にありがとうございました。(記念写真のみーこちゃんだけ小さいままの画像ですが、現在も元気に暮らしてますのでどうぞご安心を!)節電節約募金~ランキング参加中~にほんブログ村
2011年07月28日
コメント(4)

「いのちをつないだワンニャン写真コンテスト」に絶賛参加中のハナちゃんですが、おかげさまでみなさまからたくさんの応援をいただいています!☆ありがとうございます☆(動画撮影ぽけこのおとんさん)ハナちゃんが運命の里親さまに出会えますようにと応募したコンテストですので、もしよろしければ引き続き応援のほどよろしくお願いいたします^^/あと、何よりもハナちゃんへのお問い合わせ、素敵な里親さまが現れることを心から願っています☆お問い合わせはこちら!nekoneko7123@yahoo.co.jp↓の写真をクリックすると投票画面になります^^/投票画面から「いつでも里親募集中」のハナちゃんの里親募集記事を見ることも出来ますので併せてご覧いただけると嬉しいです。ハナちゃんへのお問い合わせをお待ちしております!!!(バナー製作クマオの妻さん、ありがとうございます☆投票は1日1回有効です*^^*)(バナー製作ひこさん、ありがとうございます☆)まろも素敵な里親さまを募集しています!!一度は里親が見つかり、そこのお家の子になろうと努力したまろですが、人間の都合で戻されてしまいました。今度こそまろに最高の幸せが見つかることを願っています。お問い合わせを心からお待ちしております。今日の朝5時半ごろ保護した母子猫は今、病院で預かってもらってます。さすがにうちには場所が無い!!もう、ホントに無い!!!現在我が家には里親募集中の保護猫が4匹、さらに今日2匹保護したから全部で6匹の里親募集をしていかなければなりません。でも自分で保護したんだから頑張らなくちゃ、今日保護した母子猫の医療費だってこれからたくさんかかる、その他にもペットシーツ、フード、それから保護猫ではないけれど我が家にもともと居る子たちの医療費もかかる、自分の生活の質は落としても猫たちや犬の生活の質は落としたくない、だからやはり仕事を増やそう、今のままじゃだめだ、もっと頑張らなくちゃ、そう思って今日の午後新しい仕事の面接に行きました。今の仕事はもうすぐ無くなってしまうのでね。ちなみに先日受けた面接は落ちてしまいました(泣)でもへこたれない!私が猫たちのために頑張らなくて誰が頑張るんだ!今朝母子猫を保護したことで自分自身を奮い立たせ、やる気に満ちて面接を受けてきました。結果はまた後日ご報告します(でも落ちたら内緒にするかもしれません、恥ずかしいから^^;)。そして面接の帰り道。車を止めて携帯で電話をしてました。何の気なしに外を眺めてたのですが、何やら、何かが視界に入りました。まただ。猫。小さいの。私は慌てて電話を切り、車をおりて子猫のもとへ走りました。小さな三毛猫。体重400gで風邪をひいていて、ノミがたくさん居ます。病院でノミ取りをしてもらいお薬をもらってきましたが、ごはんを全然食べません。さっきシリンジで強制的にミルクを飲ませましたが半分以上吐きだしてしまいました。本日3匹目の保護猫、まずはとにかく元気になってほしいです。あー、でもちょっと八方塞になってしまった。。。胃が痛い。なんでこんなに猫に出会ってしまうんだろう。こんなに外に猫が居るなんておかしいでしょ><なんで外に猫が居るの?そう言えば今日は違う猫も見た。白い猫が小さな子供に追いかけられて、死に物狂いで逃げてた。。。人間の私だって死に物狂いで逃げることなんてめったにないのに、白い猫はどんなに怖かっただろう。もう密閉された空間で黙々と仕事をして一歩も外に出ないで暮らしたい今日この頃。節電節約募金~ランキング参加中~にほんブログ村~我が家の『幸せになり隊』が優しいご家族を待っています☆~『幸せになり隊』メンバーへのお問い合わせはこちらまで!nekoneko7123@yahoo.co.jpバナー☆(ひこさん、ありがとう☆)
2011年07月26日
コメント(6)

「いのちをつないだワンニャン写真コンテスト」に絶賛参加中のハナちゃんですが、おかげさまでみなさまからたくさんの応援をいただいています!☆ありがとうございます☆(動画撮影ぽけこのおとんさん)ハナちゃんが運命の里親さまに出会えますようにと応募したコンテストですので、もしよろしければ引き続き応援のほどよろしくお願いいたします^^/あと、何よりもハナちゃんへのお問い合わせ、素敵な里親さまが現れることを心から願っています☆お問い合わせはこちら!nekoneko7123@yahoo.co.jp↓の写真をクリックすると投票画面になります^^/投票画面から「いつでも里親募集中」のハナちゃんの里親募集記事を見ることも出来ますので併せてご覧いただけると嬉しいです。ハナちゃんへのお問い合わせをお待ちしております!!!(バナー製作クマオの妻さん、ありがとうございます☆投票は1日1回有効です*^^*)(バナー製作ひこさん、ありがとうございます☆)まろも素敵な里親さまを募集しています!!一度は里親が見つかり、そこのお家の子になろうと努力したまろですが、人間の都合で戻されてしまいました。今度こそまろに最高の幸せが見つかることを願っています。お問い合わせを心からお待ちしております。今朝、保護した猫今朝、保護した子猫「私にはこの猫たちを保護する義務はない。この猫たちが死んでしまっても私には関係ない。可哀想だけど仕方ないよ、野良猫だからね。」そう思えるようになってみたい。。。節電節約募金~ランキング参加中~にほんブログ村~我が家の『幸せになり隊』が優しいご家族を待っています☆~『幸せになり隊』メンバーへのお問い合わせはこちらまで!nekoneko7123@yahoo.co.jpバナー☆(ひこさん、ありがとう☆)
2011年07月26日
コメント(6)

「いのちをつないだワンニャン写真コンテスト」に絶賛参加中のハナちゃんですが、おかげさまでみなさまからたくさんの応援をいただいています!☆ありがとうございます☆(動画撮影ぽけこのおとんさん)ハナちゃんが運命の里親さまに出会えますようにと応募したコンテストですので、もしよろしければ引き続き応援のほどよろしくお願いいたします^^/あと、何よりもハナちゃんへのお問い合わせ、素敵な里親さまが現れることを心から願っています☆お問い合わせはこちら!nekoneko7123@yahoo.co.jp↓の写真をクリックすると投票画面になります^^/投票画面から「いつでも里親募集中」のハナちゃんの里親募集記事を見ることも出来ますので併せてご覧いただけると嬉しいです。ハナちゃんへのお問い合わせをお待ちしております!!!(バナー製作クマオの妻さん、ありがとうございます☆投票は1日1回有効です*^^*)(バナー製作ひこさん、ありがとうございます☆)まろも素敵な里親さまを募集しています!!一度は里親が見つかり、そこのお家の子になろうと努力したまろですが、人間の都合で戻されてしまいました。今度こそまろに最高の幸せが見つかることを願っています。お問い合わせを心からお待ちしております。パソコンのマウス。スクロールや右クリックは出来るのに、何故だか左クリックが全く反応しません。パソコンの説明書読んだり、センサーの所に息を吹きかけてみたり、何をやってもダメ。精密機械だから丁寧に扱わなくちゃと、出来る限り丁寧に、自分で思いつくことを全てやってみました。でもダメ。マウスの左クリックってとても重要で、それが使えないととても不便です。私のパソコンは画面がタッチパネルになっているので、それでごまかしながらやってきましたが、そのタッチパネルも反応が鈍くなり、今まで我慢してパソコンを丁寧に扱ってきましたが、ついに「むぎゃーっ!!!」となってしまいました。パソコンの画面を叩きたかったけど、とりあえずマウスをガツガツとデスクに叩きつけてみました。どうせ壊れてるんだからどんどん手でひっぱたいたりしました。昭和の時代、その昔、テレビが映らなくなると良くテレビを叩いたりしてましたよね!?え?してないですか?じゃあいいです、うちはしてたんですよ(笑)。「修理」という分野に「とりあえず叩いてみる」という項目が入ってたんです、うちには。もう私の脳みそはそのレベルです。壊れた、壊れた、何もかも壊れちゃった。。。たかがマウスが壊れただけなのにもう全てが終わった気がしてせっかくの休日なのに何もかもやる気ナッシング。仕方ない。マウス、買おう。楽天で安いやつを探して早速購入。マウスが届くまでは不便だけど、もうしばらくの我慢我慢。さ、気を取り直してまろの里親募集を続けよう。そう思った矢先!マウスの左クリックが反応するではないですか!!!もうっ!!バカバカバカ(怒)!!マウス、買っちゃったじゃん!買ったのはたかが1500円程度のマウスだけんど、あたしゃ無駄なもんは買わない主義なんだよ!使えるもんはとことん使い倒す。。。それだのに(涙涙)しばらくは右手の中にあるマウスを握りしめ「やっぱり新しいマウス、キャンセルしようか??」と考えたけど、またいつ壊れるか分からない奴なので、新しいマウスは予備として取っとくことにしました。あら?左手が痒い。蚊にさされてる!!!マウスをひっぱたいた天罰か!?今日は休日。キンカンぬって、もうひと眠りしよっと。久々登場のチョコたん元気です^^節電節約募金~ランキング参加中~にほんブログ村~我が家の『幸せになり隊』が優しいご家族を待っています☆~『幸せになり隊』メンバーへのお問い合わせはこちらまで!nekoneko7123@yahoo.co.jpバナー☆(ひこさん、ありがとう☆)
2011年07月23日
コメント(6)

「いのちをつないだワンニャン写真コンテスト」に絶賛参加中のハナちゃんですが、おかげさまでみなさまからたくさんの応援をいただいています!☆ありがとうございます☆(動画撮影ぽけこのおとんさん)ハナちゃんが運命の里親さまに出会えますようにと応募したコンテストですので、もしよろしければ引き続き応援のほどよろしくお願いいたします^^/あと、何よりもハナちゃんへのお問い合わせ、素敵な里親さまが現れることを心から願っています☆お問い合わせはこちら!nekoneko7123@yahoo.co.jp↓の写真をクリックすると投票画面になります^^/投票画面から「いつでも里親募集中」のハナちゃんの里親募集記事を見ることも出来ますので併せてご覧いただけると嬉しいです。ハナちゃんへのお問い合わせをお待ちしております!!!(バナー製作クマオの妻さん、ありがとうございます☆投票は1日1回有効です*^^*)(バナー製作ひこさん、ありがとうございます☆)まろも素敵な里親さまを募集しています!!一度は里親が見つかり、そこのお家の子になろうと努力したまろですが、人間の都合で戻されてしまいました。今度こそまろに最高の幸せが見つかることを願っています。お問い合わせを心からお待ちしております。すっかり梅雨明けして毎日暑い暑い(汗)!みなさん、熱中症、大丈夫ですかー???我が家の猫たちも暑さで少々伸びてますが、皆げんきです。ハナちゃんも元気ですよ♪↓は遊ぶハナちゃんの動画です。廊下の照明をひとつ点け忘れて少々暗い映像ですが、まぁ、世の中「節電」ってことで^^;あと「玄関汚い!」とかね、そういうのは見なかったことにしといてください^^;そのうち掃除します。。。そのうちに。今日はしばらくの間ベランダに放置しておいた猫トイレやキャリーなどなどを一斉消毒しました。お風呂に水をはり、ハイターを入れて、全部投入ーーー!!!そのあと水洗いして太陽がジリジリと照りつけるベランダに干したら、あっという間に乾きました。毎日暑くて嫌んなるけどなんでもすぐ乾くから便利ですね♪~お知らせ~先日7月4日に1歳のお誕生日を迎えた7匹の猫たちの「1歳記念集合写真」と「記念動画」がぽけこ&のん太郎のおとんさんの大きなご協力のもと、無事に完成いたしました☆ご連絡をくださった里親のみなさまにお送りしたいと思っておりますので、今しばらくお待ちくださいね!集合写真は滅多にない良い記念になると思うし、動画も感動ものです。どうぞお楽しみに!!!節電節約募金~ランキング参加中~にほんブログ村~我が家の『幸せになり隊』が優しいご家族を待っています☆~『幸せになり隊』メンバーへのお問い合わせはこちらまで!nekoneko7123@yahoo.co.jpバナー☆(ひこさん、ありがとう☆)
2011年07月15日
コメント(0)

「いのちをつないだワンニャン写真コンテスト」に絶賛参加中のハナちゃんですが、おかげさまでみなさまからたくさんの応援をいただいています!☆ありがとうございます☆ハナちゃんは今日も元気いっぱいです!(動画撮影ぽけこのおとんさん)ハナちゃんが運命の里親さまに出会えますようにと応募したコンテストですので、もしよろしければ引き続き応援のほどよろしくお願いいたします^^/あと、何よりもハナちゃんへのお問い合わせ、素敵な里親さまが現れることを心から願っています☆お問い合わせはこちら!nekoneko7123@yahoo.co.jp↓の写真をクリックすると投票画面になります^^/投票画面から「いつでも里親募集中」のハナちゃんの里親募集記事を見ることも出来ますので併せてご覧いただけると嬉しいです。ハナちゃんへのお問い合わせをお待ちしております!!!(バナー製作クマオの妻さん、ありがとうございます☆投票は1日1回有効です*^^*)おもちゃで遊ぶまろの動画を撮ろうと頑張ったのですが、ひとりで遊ばせながら撮影するのは難しいです^^;しばらくまろの里親募集の掲載をさぼってしまいましたが、本日からまた「いつでも里親募集中」に再掲載させてもらいました!スヤスヤと寝てるまろ。今度こそ最高の家族が見つかるといいね☆節電節約募金~ランキング参加中~にほんブログ村~我が家の『幸せになり隊』が優しいご家族を待っています☆~『幸せになり隊』メンバーへのお問い合わせはこちらまで!nekoneko7123@yahoo.co.jpバナー☆(ひこさん、ありがとう☆)
2011年07月13日
コメント(2)

「いのちをつないだワンニャン写真コンテスト」に絶賛参加中のハナちゃんですが、おかげさまでみなさまからたくさんの応援をいただいています!☆ありがとうございます☆ハナちゃんは今日も元気いっぱいです!(動画撮影ぽけこのおとんさん)ハナちゃんが運命の里親さまに出会えますようにと応募したコンテストですので、もしよろしければ引き続き応援のほどよろしくお願いいたします^^/あと、何よりもハナちゃんへのお問い合わせ、素敵な里親さまが現れることを心から願っています☆お問い合わせはこちら!nekoneko7123@yahoo.co.jp↓の写真をクリックすると投票画面になります^^/投票画面から「いつでも里親募集中」のハナちゃんの里親募集記事を見ることも出来ますので併せてご覧いただけると嬉しいです。ハナちゃんへのお問い合わせをお待ちしております!!!(バナー製作クマオの妻さん、ありがとうございます☆投票は1日1回有効です*^^*)我が家の押し入れは猫たちの隠れ家兼寝場所になってます。なので押し入れの中には要らない布団や毛布などを敷いて猫たちの好きなようにさせてます。でもやはり暑くなってくると押し入れで寝る時間も少なくなり、涼しいリビングで寝てたりします。特に高齢のみいちゃんは押し入れの階段を上るのも億劫なのか、最近はほとんどリビングの隅っこで寝てます。リビングには何個か猫ベッドを置いているのですが、なぜかそこには入らず固い床の上で寝てるので、みいちゃんのために新しいベッドを置いてあげました。鰻猫さんのベッド。最初はみいちゃんが寝てたのですが。。。ふと気がつくとふくが。さらにるみこまで!で、結局みいちゃんが床の上で寝てたので、もうひとつベッドを置くことにしました。鰻猫さんのベッドはとても寝心地が良いみたいです♪色彩も鮮やかですね!みいちゃんとるみこちゃん、これで仲良く並んで寝ることが出来ます^^みいちゃんも満足そう。ふくは脱衣所の洗濯カゴの中で寝てます^^;ちなみにメイはここ↓。クールマットの上です。ひんやり気持ちよさそうに寝てます^^先日いつも応援してくださっているYさんから私用にもクール敷きパッドが届きました☆早速使わせていただいてますが、熱がこもりにくく肌触りもさらさらしていて、快適に睡眠をとることが出来ます!Yさん、いつも本当にありがとうございます!!節電節約募金~ランキング参加中~にほんブログ村~我が家の『幸せになり隊』が優しいご家族を待っています☆~『幸せになり隊』メンバーへのお問い合わせはこちらまで!nekoneko7123@yahoo.co.jpバナー☆(ひこさん、ありがとう☆)
2011年07月12日
コメント(2)

「いのちをつないだワンニャン写真コンテスト」に絶賛参加中のハナちゃんですが、おかげさまでみなさまからたくさんの応援をいただいています!現在2位になることが出来ました!!ありがとうございます☆ハナちゃんは今日も元気いっぱいです!(動画撮影ぽけこのおとんさん)ハナちゃんが運命の里親さまに出会えますようにと応募したコンテストですので、もしよろしければ引き続き応援のほどよろしくお願いいたします^^/あと、何よりもハナちゃんへのお問い合わせ、素敵な里親さまが現れることを心から願っています☆お問い合わせはこちら!nekoneko7123@yahoo.co.jp↓の写真をクリックすると投票画面になります^^/投票画面から「いつでも里親募集中」のハナちゃんの里親募集記事を見ることも出来ますので併せてご覧いただけると嬉しいです。ハナちゃんへのお問い合わせをお待ちしております!!!(バナー製作クマオの妻さん、ありがとうございます☆投票は1日1回有効です*^^*)今日はくぅちゃんの歯石除去の日でした。くぅちゃん、良くがんばりました^^これからは毎日歯磨きしようね!と、笑顔のくぅちゃんの写真を載せましたが、病院に出発する前の実際の顔はこれ↓どよーん。。。くぅちゃんは病院が苦手なのです^^;さてさて、先日お知らせした2010年7月4日生まれの子猫たち「1歳記念集合写真企画」ですが、里親様方々からたっくさんのお写真を送っていただきました☆里親の皆様、ありがとうございました!で、せっかくなのでママ猫ちゃんにも登場してもらおうってことで、本日ママ猫ちゃんに会いに行ってきました♪ママ猫ちゃん、相変わらず美人さんです☆集合写真はぽけこ&のん太郎のおとんさんに作ってもらうのですが、親子全員そろっての記念写真、楽しみですね!ぽけこ&のん太郎のおとんさん、どうぞよろしくお願いいたします☆節電節約募金~ランキング参加中~にほんブログ村~我が家の『幸せになり隊』が優しいご家族を待っています☆~『幸せになり隊』メンバーへのお問い合わせはこちらまで!nekoneko7123@yahoo.co.jpバナー☆(ひこさん、ありがとう☆)
2011年07月11日
コメント(0)

「いのちをつないだワンニャン写真コンテスト」に絶賛参加中のハナちゃんですが、おかげさまでみなさまからたくさんの応援をいただいています!現在2位になることが出来ました!!ありがとうございます☆ハナちゃんは今日も元気いっぱいです!(動画撮影ぽけこのおとんさん)ハナちゃんが運命の里親さまに出会えますようにと応募したコンテストですので、もしよろしければ引き続き応援のほどよろしくお願いいたします^^/あと、何よりもハナちゃんへのお問い合わせ、素敵な里親さまが現れることを心から願っています☆お問い合わせはこちら!nekoneko7123@yahoo.co.jp↓の写真をクリックすると投票画面になります^^/投票画面から「いつでも里親募集中」のハナちゃんの里親募集記事を見ることも出来ますので併せてご覧いただけると嬉しいです。ハナちゃんへのお問い合わせをお待ちしております!!!(バナー製作クマオの妻さん、ありがとうございます☆投票は1日1回有効です*^^*)もうお気づきの方もいらっしゃると思いますが、先日掲載したハナちゃんの動画撮影は、いつも猫のために尽力されているうららさん邸で行われました!うららさん、いつもお邪魔してしまってすみません&ありがとうございます!!ところで現在うららさん宅には「まーぶるちゃん」という保護猫ちゃんが居ます。まーぶるちゃんもハナちゃんと同じく里親募集をしています!募集はうららさんが行っていますが、連絡先が分からない場合は私の方にメールいただければそのまま転送させていただきます、私はメールアドレスを公開しているのでね^^お問い合わせはこちら→nekoneko7123@yahoo.co.jp人見しりの少ない、とっても可愛いサビ猫ちゃんです☆サビ猫ちゃんって実は根強い人気があるんです♪知ってました??↓こちらの動画を是非ごらんになって見てください。まーぶるちゃんの魅力満載です!でも一番分かりやすいのは直接まーぶるちゃんに会ってもらうこと♪お問い合わせ、どうぞよろしくお願い致します☆【年齢】 1歳~1歳半【性別】 メス【体型】 やや細身で手足が長い 尻尾先っぽが「幸運をひっかけてくる」と言われるカギ状です【性格】 とても人懐こくて、お膝の上が大好き 嬉しい時は犬のようにお顔にチューをいっぱいしてくれます♪ とても頭が良く、場の空気や人の感情を察することが上手です【健康状態】 良好です【医療ケア】 避妊手術・3種混合ワクチン・内外部寄生虫の駆除 猫エイズ&白血病検査(感染していません)済み さてさて、昨日の日記に書いた7月4日に1歳を迎えた子猫たちですが、実は「子猫たち1歳記念集合写真企画」を計画しています^^そして嬉しいことにほぼ全員の里親さまが我が子の兄妹がどのように成長しているのか楽しみにしてくださっています♪記念写真はもちろん私の力量で出来るものじゃなく、とある方の御厚意で(って誰が写真を作ってくれるかバレバレかな^^)めったにないチャンスなので、是非可愛い写真をお送りくださいねー!私もとても楽しみです☆☆☆節電節約募金~ランキング参加中~にほんブログ村~我が家の『幸せになり隊』が優しいご家族を待っています☆~『幸せになり隊』メンバーへのお問い合わせはこちらまで!nekoneko7123@yahoo.co.jpバナー☆(ひこさん、ありがとう☆)
2011年07月05日
コメント(0)

「いのちをつないだワンニャン写真コンテスト」に絶賛参加中のハナちゃんですが、おかげさまでみなさまからたくさんの応援をいただいています!現在2位になることが出来ました!!ありがとうございます☆ハナちゃんは今日も元気いっぱいです!(動画撮影ぽけこのおとんさん)ハナちゃんが運命の里親さまに出会えますようにと応募したコンテストですので、もしよろしければ引き続き応援のほどよろしくお願いいたします^^/あと、何よりもハナちゃんへのお問い合わせ、素敵な里親さまが現れることを心から願っています☆お問い合わせはこちら!nekoneko7123@yahoo.co.jp↓の写真をクリックすると投票画面になります^^/投票画面から「いつでも里親募集中」のハナちゃんの里親募集記事を見ることも出来ますので併せてご覧いただけると嬉しいです。ハナちゃんへのお問い合わせをお待ちしております!!!(バナー製作クマオの妻さん、ありがとうございます☆投票は1日1回有効です*^^*)1年前の今日、7月4日の午後、7匹の子猫が誕生しました。皆、素敵な里親様のもとで元気にスクスクと育っております。みんな、1歳のお誕生日おめでとう!子猫たちが産まれた翌日の動画をyoutubeにupしてみました。お母さん猫も元気にしてます!※決して猫にむやみに子供を産ませることに賛成しているわけではありません。私は何か問題が無い限りは保護猫にはもちろん、野良猫にも避妊去勢手術を受けさせます。この時はお母さん猫を保護した時点で出産直前だったため子猫の誕生を選択しました※節電節約募金~ランキング参加中~にほんブログ村~我が家の『幸せになり隊』が優しいご家族を待っています☆~『幸せになり隊』メンバーへのお問い合わせはこちらまで!nekoneko7123@yahoo.co.jpバナー☆(ひこさん、ありがとう☆)
2011年07月04日
コメント(2)

「いのちをつないだワンニャン写真コンテスト」に絶賛参加中のハナちゃんですが、おかげさまでみなさまからたくさんの応援をいただいています!現在2位になることが出来ました!!ありがとうございます☆ハナちゃんは今日も元気いっぱいです!ハナちゃんが運命の里親さまに出会えますようにと応募したコンテストですので、もしよろしければ引き続き応援のほどよろしくお願いいたします^^/あと、何よりもハナちゃんへのお問い合わせ、素敵な里親さまが現れることを心から願っています☆お問い合わせはこちら!nekoneko7123@yahoo.co.jp↓の写真をクリックすると投票画面になります^^/投票画面から「いつでも里親募集中」のハナちゃんの里親募集記事を見ることも出来ますので併せてご覧いただけると嬉しいです。ハナちゃんへのお問い合わせをお待ちしております!!!(バナー製作クマオの妻さん、ありがとうございます☆投票は1日1回有効です*^^*)可愛くてすみません。里親募集中、コンテスト参加中のハナちゃんです。保護直後のハナちゃん。肺に管を通し膿を洗い流す、苦しい治療を頑張っている時のハナちゃん。下の動画は同じハナちゃんです。信じられますか?猫は人間の愛情、助けが必要です。私は今まで多くの瀕死の状態の猫に出会ってきました。皆、自力では立ち直れないほど衰弱した子達に。もしこのブログを見てくれている人がいて、目の前に衰弱している猫が居て、その猫を助けようか迷ってる人が居るならば、どうかその猫に手を差し伸べてあげてください。保護している私が言うのもなんですが、今までのハナちゃんの苦労を想像したら、こんなに元気になって可愛いハナちゃんを見て、涙が止まらなくなって、湯気で眼鏡が曇ってしまったので、情けないけど今日はこの辺で失礼します^^;ハナちゃんがこんなに可愛すぎてすみません、と、つい言いたい気分です。ハナちゃんのことを愛情いっぱいに撮影してくださったぽけこ&のん太郎のおとんさんおかんさん、本当にありがとうございました!節電節約募金~ランキング参加中~にほんブログ村~我が家の『幸せになり隊』が優しいご家族を待っています☆~『幸せになり隊』メンバーへのお問い合わせはこちらまで!nekoneko7123@yahoo.co.jpバナー☆(ひこさん、ありがとう☆)
2011年07月03日
コメント(0)

今日はこの靴下でちょっとお出かけでした!ウキャキャ♪
2011年07月02日
コメント(2)

「いのちをつないだワンニャン写真コンテスト」に絶賛参加中のハナちゃんですが、おかげさまでみなさまからたくさんの応援をいただいています!現在2位になることが出来ました!!ありがとうございます☆ハナちゃんは今日も元気いっぱいです!ハナちゃんが運命の里親さまに出会えますようにと応募したコンテストですので、もしよろしければ引き続き応援のほどよろしくお願いいたします^^/あと、何よりもハナちゃんへのお問い合わせ、素敵な里親さまが現れることを心から願っています☆お問い合わせはこちら!nekoneko7123@yahoo.co.jp↓の写真をクリックすると投票画面になります^^/投票画面から「いつでも里親募集中」のハナちゃんの里親募集記事を見ることも出来ますので併せてご覧いただけると嬉しいです。ハナちゃんへのお問い合わせをお待ちしております!!!(バナー製作クマオの妻さん、ありがとうございます☆投票は1日1回有効です*^^*)一匹の野良猫が居たとします。野良猫はこちらを見ています。さて、猫好きなあなたはどうしますか?野良猫に声を掛けてみる、ついてこられたら困るので目を反らして通り過ぎる。野良猫に声をかけたら、猫はしっぽをピンとたてて嬉しそうに近付いて来ました。これは困った。やっぱり無視して通りすぎれば良かった。野良猫はあなたに体を擦り付けながらゴロゴロと喉を鳴らしてます。猫好きなあなたは悩みます。猫は好きだけどうちでは飼えない。ここが最大の難関です。野良猫に「ごめんね、元気で居てね」と言ってその場を立ち去るか、保護するか。難しいですよね。悩みますよね。猫を見捨てて永遠に心配し続けて苦しむか、保護して「さて、これからどうしようか?」と悩むか。これがいつも私の通る道(道って道路のことじゃないですよ^^;)、いつもの難関です。こんな情けない私なのに、先日こんなに沢山の支援物資を頂いてしまいました。N.Sさん、いつも本当にありがとうございます!20歳を迎えたみいちゃんのために高齢猫用のフードもたくさん入っていました☆みいちゃん、良かったね!まだまだ元気で居ないとね☆るみこもひっくり返って喜んでいます^^るみこもみいちゃんと一緒に美味しいごはんを食べようね♪お外の猫たちにも早速持って行きました!その他にも私のためにプレゼントを入れてくださいました!N.Sさん、本当にありがとうございました!節電節約募金~ランキング参加中~にほんブログ村~我が家の『幸せになり隊』が優しいご家族を待っています☆~『幸せになり隊』メンバーへのお問い合わせはこちらまで!nekoneko7123@yahoo.co.jpバナー☆(ひこさん、ありがとう☆)
2011年07月01日
コメント(4)
全15件 (15件中 1-15件目)
1