全7件 (7件中 1-7件目)
1

みなさま、おはようございますこんにちはこんばんは。今週末はまたもやひどい寒波がやってくるそうですが、みなさまいかがお過ごしですか?どうぞ暖かくしてお過ごしくださいね。今日はチョコの目の上の手術でした、が、その前にちょっと嬉しいお話し!ハッピーちゃん(鈴)の里親様が職場近くの野良猫を拾ったそうです☆その猫ちゃんはそのままハッピーちゃんの里親様のお家の子になりました!!あぁ、ステキング(←素敵なKINGってこと)。「今度ハッピーちゃんと新しい猫ちゃんにも会いに来てくださいね」などなど、社交辞令とは思えないこれまたステキング(←素敵なKINGってこと)なメールを頂戴したので、近々お邪魔したいと思っておりまっす♪また1匹、命が救われたと思うと限りなく嬉しいです☆さて。先にも書きましたが今日はチョコの目の上の手術の日でした。先日チョコの目の上の腫れものを切り取って病理検査に出したのですが、結果はいまいちはっきりしません。。。「一応良性」ということでしたが、どちらにしろ目の上が腫れて怪談の「お岩さん」みたくなっちゃって、このままにしておいたら掻いては瘡蓋になり、そこを掻いて瘡蓋がはがれてまた出血。。の繰り返しになるので腫れものをとってしまうことになりました。腫れものは柔らかいものじゃなく、コリコリと固いものでした。感触で言ったら鳥の軟骨みたいな感じ。瞼のすぐ裏側までしっかりと固くなっていたらしく、瞳のぎりぎりまでその塊をとってもらったのですが、手術でとった塊をもう一度病理検査に出してもらうことになりました。病院の先生も塊の全体部分の病理検査をもう一度したいと。(再度の病理検査の費用はかかりませんでした)今日手術したばかりなので結果はまた後日になりますが、何が原因なのか分かるといいなと思います。目の上の手術なので縫合した箇所を掻きむしらないようにカラーを借りてきましたが、嫌がってダメだったので今のところカラーはしてません。カラーをしてないほうが普通にしているようです。食欲もうんちもおしっこも大丈夫。チョコくん、良くがんばりました!今日の最後は久々登場のくぅ。くぅの写真は大抵こんな感じで伏せていたり寝て居ることが多いのですが、それはなぜか?元気が無いわけじゃないのですよ。。。カメラを向けると突進してくるのでこんなにブレブレの写真になってしまうのです^^;~ランキング参加中~にほんブログ村~☆我が家の『幸せになり隊』が優しいご家族を待っています☆~『幸せになり隊』メンバーへのお問い合わせはこちらまで!nekoneko7123@yahoo.co.jpバナー製作☆(ひこさん、ありがとう☆)
2013年01月25日
コメント(0)

大人の階段をのぼりながら幸せは誰かがきっと運んで来てくれると信じてた数十年前のアタシ。そんなアタシも今じゃシンデレラどころか死んでれら。幸せは自分で努力して掴むものだと痛感してます。しかし、こいつらはまだまだシンデレラ。まぼろし。それからみーみ。みーみのバナーもひこさんが作ってくださいました!(ひこさん、ありがとうーーーございまっす☆)みーみも可愛いでしょう?*^^*まぼろしもみーみもまだまだ生後10ヶ月だから大人の階段をのぼってる最中だっけんが、大人になっても誰かが幸せを運んでやらなければ生きていけません。まぼろしとみーみ、ずっと幸せを運んでくれる里親様をきっと私が見つけてあげるからね☆まぼろしもみーみも心優しい里親様を募集しています!(私は埼玉県在住ですので関東圏内の方からのお問い合わせを希望いたします)お問い合わせはこちらまで↓nekoneko7123@yahoo.co.jpさて。いつも素敵なバナーを作ってくださるひこさん。ひこさんはオランダに住んでいます。でも年に1度、日本の御実家に戻って来ます。そして、数年前に1匹、この間1匹、日本の御実家周辺の野良猫をひこさんたった一人で保護してオランダに連れて帰りました。ひこさんは日本に居るほんの数日間の間に猫を保護して、1匹は里親が見つかりました。すごい方なんです。私もひこさんみたいにもっと勇気を出さなくっちゃ!!!数年前まで日本の野良猫だったあさこさんそれから先日、日本の野良猫からひこさんと一緒にオランダに渡ったたぬきちゃん。たぬきちゃん、アンヨが短くて可愛い^^同じ日本で暮らしていた猫同士、少しずつ仲良くなれるといいね!~ランキング参加中~にほんブログ村~☆我が家の『幸せになり隊』が優しいご家族を待っています☆~『幸せになり隊』メンバーへのお問い合わせはこちらまで!nekoneko7123@yahoo.co.jpバナー製作☆(ひこさん、ありがとう☆)
2013年01月23日
コメント(2)

保護猫チョコの目の上が腫れています。最初はちょっとした傷のような感じでした。目の上を引っ掻き過ぎてしまったのかなと思いました。そのうち目の上がぽっこりと腫れてきました。しばらく投薬を続けてきましたが、一向に腫れが引かないので腫れている部分の組織をとって病理検査に出すことにしました。悪性のもので無ければいいのですが、どちらにしろ腫れをとる治療が必要かと思われます。腫れている部分はぶにょぶにょとした柔らかいものではなく、コリコリと固くなってます。その部分の組織をとるためにチョコに鎮静をかけて、その時先生が腫れている部分を診てくださったのですが、ちょっとまぶたの奥のほうまでコリコリと固いものがあるそうです。今後の治療は病理検査の結果次第となります。手術をすることになるかもしれません。せめて悪性でないことを祈るばかりです。。。去年のブログでご報告させていただいためりさんとひこさんからのご寄付なんですがチョコの治療費に充てさせていただいてもいいですか?(今までの検査費用・鎮静費用・お薬等25,000円弱)もちろんお外の猫たちの避妊去勢手術、ごはんの配達も継続してやっていきますので今回は保護猫チョコのためにご了承いただければと思います。それからはっぴぃちゃんからいただいた商品券はすべてお外の猫たちのフード費用に使わせていただきます。応援してくださっているみなさま、ありがとうございます。ありがとうございます。感謝。。。~ランキング参加中~にほんブログ村~☆我が家の『幸せになり隊』が優しいご家族を待っています☆~『幸せになり隊』メンバーへのお問い合わせはこちらまで!nekoneko7123@yahoo.co.jpバナー製作☆(ひこさん、ありがとう☆)
2013年01月20日
コメント(2)

みなさま、おはようございますこんにちはこんばんは。いかがお過ごしでしょうか?先日関東地方ではめずらしく大雪で、私の住む埼玉も雪がたくさん積もりました。駐車場から車を出すために汗だくになって雪かきをしたので、まだ全身筋肉痛でっす><雪かきは重労働ですね。。。雪国のみなさまはどんなに大変な事かと実感しました。さて。前回の日記でまぼろしの里親募集をしていますと書きましたが、まぼろしの姉妹猫みーみも里親募集してます!みーみは保護当初カンガルーのようにして私のお腹のなかで過ごしたので、未だに抱っこが好きです。自分から膝の上に乗ってくるのでとても可愛いのですが、膝からおろそうとするととても嫌がります。みーみが自ら膝からおりるのを待っていてあげたいのですが、私もずっと座りっぱなしという訳にも行きません^^;手でおろそうとすると「んきゅー!」と鳴いて全身をくねくねして嫌がったり、私の顔を前足で猫パンチしてきます。6秒目ぐらいに「んきゅー!」と鳴いて嫌がるのが可愛いです。私の手を前足で押さえて膝からおろされないようにするのも可愛いです。みーみは手でおろそうとすると嫌がるので、どうしても立ち上がらなければならない時にはみーみをおろそうとせずにそのままゆっくり立ちあがります。そうするとみーみは私の膝からゴロンと転げおちて、あきらめます^^;みーみの姉妹、まぼろしもボーっとしててとっても可愛らしいのですが、三毛猫と暮らしたいと思っている方が居たらみーみにもお問い合わせくださいね!仮名:みーみ性別:女の子年齢:生後10ヶ月避妊手術:済みワクチン接種:済みウィルス検査:済み(エイズ白血病ウィルス共に陰性)保護部屋の猫たち(まぼろし、ハナちゃん、コピ)。みんなヒーターの前が大好き^^里親募集中のまぼろしのためにひこさんが素敵なバナーを作ってくれましたー☆ひこさん、いつもありがとうございまっす!!可愛い可愛いまぼろしとみーみ。まぼろしとみーみは姉妹ですが、2匹一緒の里親募集に限定していません。1匹ずつでもそれぞれが幸せになって欲しいと願っています。まぼろしとみーみへのお問い合わせはこちらまで↓nekoneko7123@yahoo.co.jpお心のある優しいお方からのお問い合わせを心からお待ちしております。どうぞよろしくお願いいたします!!今日の最後に。。。先日お友達のはっぴぃちゃんから毎年恒例『はっぴぃ♪らぶりぃ♪フレンズカレンダー』が届きましたー☆毎年たくさんの猫ちゃんたちが参加しているカレンダーなのですが、今年もこんなにたくさんの猫ちゃんたちが毎月登場します♪卓上サイズなので、私はパソコンのところにひとつ、それから台所の冷蔵庫にマグネットでとめて重宝しています。カレンダーの他にもたくさんのプレゼント!豆ねこ^^可愛いーーー!それからたくさんの商品券も入っていました。猫たちのために大切に使います☆早速今日お外の猫たちのための缶詰めを買ってきました。はっぴぃちゃん、本当にありがとうーーーーーーー!!~ランキング参加中~にほんブログ村~☆我が家の『幸せになり隊』が優しいご家族を待っています☆~『幸せになり隊』メンバーへのお問い合わせはこちらまで!nekoneko7123@yahoo.co.jpバナー製作☆(ひこさん、ありがとう☆)
2013年01月17日
コメント(2)

みなさま、おはようございますこんにちはこんばんは。いやー、寒いっすねー><お天気の良い日、日中はまだ良いのですが。。。本当に寒いのは夜中というか早朝。毎朝4時頃、お外の猫たちのごはんを片付けに行くのですが、まぁ寒いこと!けど私が寒いと感じるのはほんの少しの時間。家に戻れば暖かいストーブにあたれます。お外の猫たちは毎日冷え切った身体を温めることも出来ずひたすら耐えて生きています。それにくらべたら私が感じる寒さなんて笑っちゃうぐらい軽いもの。って思ってもやっぱり春が待ち遠しいです^^;早くあたたかい春にならないかなー。。。ところで。まぼろしの里親募集を募集サイトに掲載依頼を出しました。まぼろしは他の猫たちとも割とうまくやっていけるタイプなようです。みいちゃんを亡くした直後で自分自身の精神状態がボロボロの中、涙を流しながら保護したまぼろし。とても甘えんぼな可愛い女の子です。幸せになってほしいと、心から願っています。まぼろしの里親様を探しています。関東圏内にお住まいの方、何かご質問などございましたらこちらまでお問い合わせください↓nekoneko7123@yahoo.co.jp性別:女子年齢:生後10カ月程度避妊手術:済みワクチン接種:済みウィルス検査:済み(エイズ白血病共に陰性)<里親様への希望条件>*終生完全室内飼育*ペット可住宅にお住まいの方*御家族の同意を得られている方*まぼろしの近況のお知らせをきちんとくださる方(メールで構いません)注:小さなお子様のいらっしゃるご家庭やご高齢の方のみのご家庭は申し訳ありませんがお断りさせていただきます。~ランキング参加中~にほんブログ村~☆我が家の『幸せになり隊』が優しいご家族を待っています☆~『幸せになり隊』メンバーへのお問い合わせはこちらまで!nekoneko7123@yahoo.co.jpバナー製作☆(ひこさん、ありがとう☆)
2013年01月13日
コメント(0)

今年もヤレることをヤル。その考えを貫いていこうと思うアタシ。つまり、ひとりで10匹100匹は無理だけど、1匹でも2匹でも、出来ることをヤル。ペースを乱しちゃ自分がダメになるから、出来る範囲でヤル。私みたいな感じならきっとみんな出来るはず!こんなアタシでありますが、またぼちぼちブログ更新でっす!保護部屋の猫たち、元気です!チョコ。ちょっとビックリ顔ですが、至って元気、甘えん坊な普通の猫さんです^^(撮影:ひこさん、ありがとうーーー☆)まぼろしも元気ですよ^^最近ケージから出たいと主張し始めたので、私が在宅中はケージから出してます。案外みんななかよしな感じがします。プチとまぼろし。プチだけ写真がぶれてるのはプチが一生懸命みんなの毛づくろいをしてあげているから^^;でもプチだけじゃなく、みんなそれぞれ毛づくろいしあってます^^まぁ、まぼろしはまだ赤ちゃんみたいだし、「まぼろし」ってぐらいだからなんだかボーっとした子なので毛繕いされっぱなしですが^^;その様子を動画に撮りましたので良かったら見てくださいね☆↓↓↓お友達のはっぴぃちゃんから素敵な贈り物があったり、幸せを掴んだ猫ちゃんたちの可愛い写真も届いております!ありがとうございます☆近々UPしますねー!!~ランキング参加中~にほんブログ村~☆我が家の『幸せになり隊』が優しいご家族を待っています☆~『幸せになり隊』メンバーへのお問い合わせはこちらまで!nekoneko7123@yahoo.co.jpバナー製作☆(ひこさん、ありがとう☆)
2013年01月11日
コメント(0)

みなさまおはようございますこんにちはこんばんは。新年明けましておめでとうございまっす。今年もどうぞよろしくお願いいたしまっす。新年早々パソコンの電源を入れると「冷却ファンが作動してない」とか、なんやらかんやらのメッセージが出て強制的にシャットダウンの連続><早く修理に出さなきゃな。そんなこんなでなんだかトホホな気分での2013年幕開けでしたが、朗報もございますYO。保護猫グループの古株プチにありがたいお問い合わせがありました!だのでプチの里親募集は一旦中止させていただきまっす☆プチのことを応援してくださったみなさま、本当にありがとうございました!プチはまだしばらくの間我が家に居ますので今後ともあたたかく見守っていただければ幸いです。2013年がみなさまにとって良い年でありますように。ぷくぷく~ランキング参加中~にほんブログ村~☆我が家の『幸せになり隊』が優しいご家族を待っています☆~『幸せになり隊』メンバーへのお問い合わせはこちらまで!nekoneko7123@yahoo.co.jpバナー製作☆(ひこさん、ありがとう☆)
2013年01月06日
コメント(0)
全7件 (7件中 1-7件目)
1


