全6件 (6件中 1-6件目)
1

しばらく前になりますがコピ、カラー取れました!傷口もスッキリです。(写真は今朝の写真)大きなイボが取れて良かったね!コピの後ろから覗いてるまる子。天然なんだか、イジワルなんだか、、、とりあえず、今日もいつも通り過ごすことを心掛けよう。のび太くんの通院と、るみこちゃんのニャーニャーにお付き合いして、家の用事をして、明日に備えよう。
2021年11月28日
コメント(2)

慢性腎不全で毎日皮下補液を頑張っているのび太くん今年の6月に腎臓を悪くしてからもうすぐ半年近くになりますが、皮下補液のおかげで元気に過ごしています。そんなのび太くんに、お友達のはっぴぃちゃんから、腎臓ケアのフードや人間の食べ物が沢山届きました!人間の食べ物は早々に食べてしまったので画像には写ってないものもありますが、、、(^_^;)はっぴぃちゃん、本当にありがとう!はっぴぃちゃんも腎臓ケア、一緒に頑張ろうね☆それから、りんちゃんの里親様からは美味しいゼリーを。夏に頂いたのに今頃のご報告ですみませんm(_ _)mりんちゃんの里親様とは定期的にメールのやりとりをしていて、りんちゃんを大切にして下さっている様子が伝わってきます。りんちゃんの里親様、いつも本当にありがとうございます!我が家の猫たちのことを応援してくれている皆さまへ、里親になって下さった皆さまへ、本当にありがとうございます。感謝
2021年11月19日
コメント(0)

るみこちゃん私から見たら弱々しくていつも心配なのに、るみこちゃん本人は頑張ってるでもなくいつも通りに過ごしていまするみこちゃん良く寝てます☺毎日蒸しタオルで身体を拭いてあげるのですが、るみこちゃんはそれをとても楽しみにしているようで、身体を拭いてあげる所定の場所で当たり前のように待っています。食事は食べたいものを何でもあげてます。栄養面を考えて少量の強制給餌はしますが、嫌がったらやめてます。何が食べたいのか分からないので、たくさんの種類のフードを出して、やっと食べてくれたフードを大量に買い込むと次回は食べてくれなかったり、、、ま、うちはいっぱい猫が居るから、誰かしら食べちゃうけどるみこちゃん、今日は何を食べるかな?
2021年11月19日
コメント(2)
卵を食べるな、との警告なのかここまでふたつの黄身が続くとちょっと怖い
2021年11月09日
コメント(0)

画像汚くてすみませんが、、、卵割ったらまた黄身ふたつなんなんだ?
2021年11月09日
コメント(0)

我が家ののび太くん。実は今年6月に腎臓の数値が悪化して、それからずっと通院しています。写真はまだ丸々としていた頃ののび太くん。この頃は体重が5キロ位有りました。それが今では3.2キロか良くて3.3キロ。分かりやすく言うと、体重50キロの人間がたったの5ヶ月で体重30キロになってしまったと言うことです。激痩せです。生きてるのが不思議なくらい、、、それでも頑張って生きているのです。相変わらずみーみが大好き昨日、徹底的に検査しました。結果は良くありませんでしたが、のび太くんは食べようとしているし、まだまだ生きようとしています。私も全然あきらめていません。自宅で皮下補液が出来たら良いのですが、のび太くんは警戒心の強い子なので失敗したら再度チャレンジすることは難しいです。なので、確実に補液するために、毎日通院です。昨日は少しでも食欲が回復すればと願い、ミルタザピンと言う錠剤を投与してもらいました。そのおかげか、昨夜は少しずつですが、割と積極的にごはんを食べていました。のび太くん、今日も頑張って通院です!
2021年11月07日
コメント(2)
全6件 (6件中 1-6件目)
1