全23件 (23件中 1-23件目)
1

今日10/31(土)は、ハロウィンの日。 ハロウィンには黒猫が登場するところから、猫の家(湘南ねこ美術館)[=通称:猫美]では館内にハロウィンにちなんだ装飾や雑貨を配して、皆様のご来館をお待ちしています。 《猫美の玄関に飾ったハロウィンリーフ》 《館内のいたる所にあるハロウィンの装飾》 猫の家(湘南ねこ美術館)ご案内猫の家(湘南ねこ美術館)=通称:猫美は、猫の絵と雑貨と本に囲まれた空間で、ご来館いただいたお客様方に少しでも癒しを感じていただければと思い、今にも猫が出てきそうな雰囲気のある昭和30年代の民家をリフォームして2007年4月にオープンした個人美術館です。館内には常時50点以上の美術館所蔵の猫の絵を展示している常設展示室、猫の絵本を中心に850冊を超える蔵書を落ち着いた雰囲気の中で自由にご覧になれる図書ルーム、一定期間様々な作家さんたちに猫の作品を出品していただき公開している特別展示室があるほか、美術館の1階には珍しい猫雑貨や作家さんたちのオリジナルグッズや作品などを販売しているミュジアムショップも併設しています。《親子連れでも楽しめる猫美・常設展示室の様子》 《美術館の入口》 ◎9/5(土)~11/2(月)までは、「深津あさみ・夢紡猫物語~猫のパステル画展~」を開催。深津あさみさんの初期の作品から最新作までの原画19点を展示致します。(8/24付のブログにて詳細説明あり) 《「深津あさみ・夢紡猫物語~猫のパステル画展~」を開催中の特別展示室》 また、本展開催中に入館料をお支払いの上、ご入館いただいたお客様全員に深津さん手づくりの冊子本"蒼猫幻想曲"とポストカードそれにしおりをセットにしたものをプレゼント!他では絶対に手に入らないレアものなので、深津さんファンは勿論、深津さんの作品を初めてご覧いただくお客様にとっても貴重な資料となるのではと思います。 《深津さんが用意したお客様へのプレゼント》 猫の家(湘南ねこ美術館)神奈川県三浦郡葉山町下山口1502電話:046-876-3468(開館日) 毎週土・日・月曜日 午前10~午後5時まで(入館は午後4時半まで) ※10月の開館日...3,4,5,10,11,12,17,18,19,24,25,26,31 11月の開館日...1,2,7,8,9,14,15,16,21,22,23,28,29,30 (入館料)大人350円,小中学生250円,シルバー(65才以上)300円,障害者手帳をお持ちの方300円(ご来館のアクセス)[電車・バスをご利用の場合]◎JR横須賀線「逗子駅」東口下車。駅前バスターミナルより 京急バス2番のりば...横須賀市民病院行き、長井行きなど全便乗車可。(約10分間隔) 京急バス3番のりば...海岸廻り葉山行き。(約10分間隔)◎京浜急行線「新逗子駅」南口下車。新逗子駅バス停より 京急バス1番のりば...横須賀市民病院行き、長井行きなど全便乗車可。(約10分間隔) 京急バス2番のりば...海岸廻り葉山行き。(約10分間隔)上記にて、京急バス「葉山」バス停下車。進行方向に徒歩約2分。[お車にてご来館の場合]当館は、葉山御用邸・葉山警察そばの国道134号線、道路沿いにございます。都心方面や遠隔地からお越しの方は、横浜横須賀道路の逗子インターか葉山・横須賀インターで降りてから、まずは葉山御用邸を目指していらっしゃって下さい。横浜・逗子方面からの場合は葉山御用邸を過ぎてすぐの短い坂道を登りきったところの左手に。逆に三崎・城ヶ島方面からの場合は長者ヶ崎の先にある葉山公園入口の信号の少し先の右手にございます。※駐車場:なし*近隣駐車場のご案内* 1.葉山公園(美術館より徒歩約3分)に30台の県営駐車場があります。 (4月~11月を除き無料) 4/1~ 6/30...土日祝:1日1回500円,平日:無料。 7/1~ 8/31...土日祝:1日1回2,000円,平日:1日1回1,500円。 9/1~11/30...土日祝:1日1回500円,平日:無料。 12/1~3/31...無料。 2.長者ヶ崎(美術館より徒歩約5分)に葉山町の町営駐車場と県営駐車場があります。 町営駐車場 (7月・8月を除き無料) 9/1~ 3/31...無料。 7/1~ 8/31...土日祝:1日1回2,000円,平日:1日1回1,500円。 県営駐車場 (有料) 通年...土日祝:1時間400円,平日:1時間300円。《"猫の家"近隣案内図》
2009年10月31日

今日10/30(金)は十三夜、晩秋の名月。 そこで、10/3(土)の日に続いて猫美の近くにある里山のふもとまで行き、ススキを刈って来て展示室に飾りました。 あいにく今日は猫の家(湘南ねこ美術館)[=通称:猫美]の開館日ではないので、皆さんにご覧になっていただくことはできませんが、お月見をモチーフにした猫のジオラマと一緒に飾ったススキは晩秋の情緒を醸し出していました♪ 《十三夜を迎えて展示室に飾ったジオラマとススキ》 今日飾りつけたジオラマとススキは展示の都合上、別々の場所には移しますが明日も展示室の中に置いておきますので、よろしければ是非ご覧下さい。 猫の家(湘南ねこ美術館)ご案内猫の家(湘南ねこ美術館)=通称:猫美は、猫の絵と雑貨と本に囲まれた空間で、ご来館いただいたお客様方に少しでも癒しを感じていただければと思い、今にも猫が出てきそうな雰囲気のある昭和30年代の民家をリフォームして2007年4月にオープンした個人美術館です。館内には常時50点以上の美術館所蔵の猫の絵を展示している常設展示室、猫の絵本を中心に850冊を超える蔵書を落ち着いた雰囲気の中で自由にご覧になれる図書ルーム、一定期間様々な作家さんたちに猫の作品を出品していただき公開している特別展示室があるほか、美術館の1階には珍しい猫雑貨や作家さんたちのオリジナルグッズや作品などを販売しているミュジアムショップも併設しています。《親子連れでも楽しめる猫美・常設展示室の様子》 《美術館の入口》 ◎9/5(土)~11/2(月)までは、「深津あさみ・夢紡猫物語~猫のパステル画展~」を開催。深津あさみさんの初期の作品から最新作までの原画19点を展示致します。(8/24付のブログにて詳細説明あり) 《「深津あさみ・夢紡猫物語~猫のパステル画展~」を開催中の特別展示室》 また、本展開催中に入館料をお支払いの上、ご入館いただいたお客様全員に深津さん手づくりの冊子本"蒼猫幻想曲"とポストカードそれにしおりをセットにしたものをプレゼント!他では絶対に手に入らないレアものなので、深津さんファンは勿論、深津さんの作品を初めてご覧いただくお客様にとっても貴重な資料となるのではと思います。 《深津さんが用意したお客様へのプレゼント》 猫の家(湘南ねこ美術館)神奈川県三浦郡葉山町下山口1502電話:046-876-3468(開館日) 毎週土・日・月曜日 午前10~午後5時まで(入館は午後4時半まで) ※10月の開館日...3,4,5,10,11,12,17,18,19,24,25,26,31 11月の開館日...1,2,7,8,9,14,15,16,21,22,23,28,29,30 (入館料)大人350円,小中学生250円,シルバー(65才以上)300円,障害者手帳をお持ちの方300円(ご来館のアクセス)[電車・バスをご利用の場合]◎JR横須賀線「逗子駅」東口下車。駅前バスターミナルより 京急バス2番のりば...横須賀市民病院行き、長井行きなど全便乗車可。(約10分間隔) 京急バス3番のりば...海岸廻り葉山行き。(約10分間隔)◎京浜急行線「新逗子駅」南口下車。新逗子駅バス停より 京急バス1番のりば...横須賀市民病院行き、長井行きなど全便乗車可。(約10分間隔) 京急バス2番のりば...海岸廻り葉山行き。(約10分間隔)上記にて、京急バス「葉山」バス停下車。進行方向に徒歩約2分。[お車にてご来館の場合]当館は、葉山御用邸・葉山警察そばの国道134号線、道路沿いにございます。都心方面や遠隔地からお越しの方は、横浜横須賀道路の逗子インターか葉山・横須賀インターで降りてから、まずは葉山御用邸を目指していらっしゃって下さい。横浜・逗子方面からの場合は葉山御用邸を過ぎてすぐの短い坂道を登りきったところの左手に。逆に三崎・城ヶ島方面からの場合は長者ヶ崎の先にある葉山公園入口の信号の少し先の右手にございます。※駐車場:なし*近隣駐車場のご案内* 1.葉山公園(美術館より徒歩約3分)に30台の県営駐車場があります。 (4月~11月を除き無料) 4/1~ 6/30...土日祝:1日1回500円,平日:無料。 7/1~ 8/31...土日祝:1日1回2,000円,平日:1日1回1,500円。 9/1~11/30...土日祝:1日1回500円,平日:無料。 12/1~3/31...無料。 2.長者ヶ崎(美術館より徒歩約5分)に葉山町の町営駐車場と県営駐車場があります。 町営駐車場 (7月・8月を除き無料) 9/1~ 3/31...無料。 7/1~ 8/31...土日祝:1日1回2,000円,平日:1日1回1,500円。 県営駐車場 (有料) 通年...土日祝:1時間400円,平日:1時間300円。《"猫の家"近隣案内図》
2009年10月30日

ヨーロッパなど海外でも展示会を開催している古賀直子さんの個展が来月の11/5(木)~11/10(火)まで東京・銀座にあるGallery銀座一丁目で開催されます。 普段とくに猫を中心に描いているという訳ではありませんが、今回の個展では案内状の様に猫が描かれている絵も登場! 実力派の古賀さんが描く世界に登場する猫だけに楽しみな個展です♪ 《古賀さんからいただいた“古賀直子展”の案内状》 《“古賀直子展”の詳細》 猫の家(湘南ねこ美術館)ご案内猫の家(湘南ねこ美術館)=通称:猫美は、猫の絵と雑貨と本に囲まれた空間で、ご来館いただいたお客様方に少しでも癒しを感じていただければと思い、今にも猫が出てきそうな雰囲気のある昭和30年代の民家をリフォームして2007年4月にオープンした個人美術館です。館内には常時50点以上の美術館所蔵の猫の絵を展示している常設展示室、猫の絵本を中心に850冊を超える蔵書を落ち着いた雰囲気の中で自由にご覧になれる図書ルーム、一定期間様々な作家さんたちに猫の作品を出品していただき公開している特別展示室があるほか、美術館の1階には珍しい猫雑貨や作家さんたちのオリジナルグッズや作品などを販売しているミュジアムショップも併設しています。《親子連れでも楽しめる猫美・常設展示室の様子》 《美術館の入口》 ◎9/5(土)~11/2(月)までは、「深津あさみ・夢紡猫物語~猫のパステル画展~」を開催。深津あさみさんの初期の作品から最新作までの原画19点を展示致します。(8/24付のブログにて詳細説明あり) 《「深津あさみ・夢紡猫物語~猫のパステル画展~」を開催中の特別展示室》 また、本展開催中に入館料をお支払いの上、ご入館いただいたお客様全員に深津さん手づくりの冊子本"蒼猫幻想曲"とポストカードそれにしおりをセットにしたものをプレゼント!他では絶対に手に入らないレアものなので、深津さんファンは勿論、深津さんの作品を初めてご覧いただくお客様にとっても貴重な資料となるのではと思います。 《深津さんが用意したお客様へのプレゼント》 猫の家(湘南ねこ美術館)神奈川県三浦郡葉山町下山口1502電話:046-876-3468(開館日) 毎週土・日・月曜日 午前10~午後5時まで(入館は午後4時半まで) ※10月の開館日...3,4,5,10,11,12,17,18,19,24,25,26,31 11月の開館日...1,2,7,8,9,14,15,16,21,22,23,28,29,30 (入館料)大人350円,小中学生250円,シルバー(65才以上)300円,障害者手帳をお持ちの方300円(ご来館のアクセス)[電車・バスをご利用の場合]◎JR横須賀線「逗子駅」東口下車。駅前バスターミナルより 京急バス2番のりば...横須賀市民病院行き、長井行きなど全便乗車可。(約10分間隔) 京急バス3番のりば...海岸廻り葉山行き。(約10分間隔)◎京浜急行線「新逗子駅」南口下車。新逗子駅バス停より 京急バス1番のりば...横須賀市民病院行き、長井行きなど全便乗車可。(約10分間隔) 京急バス2番のりば...海岸廻り葉山行き。(約10分間隔)上記にて、京急バス「葉山」バス停下車。進行方向に徒歩約2分。[お車にてご来館の場合]当館は、葉山御用邸・葉山警察そばの国道134号線、道路沿いにございます。都心方面や遠隔地からお越しの方は、横浜横須賀道路の逗子インターか葉山・横須賀インターで降りてから、まずは葉山御用邸を目指していらっしゃって下さい。横浜・逗子方面からの場合は葉山御用邸を過ぎてすぐの短い坂道を登りきったところの左手に。逆に三崎・城ヶ島方面からの場合は長者ヶ崎の先にある葉山公園入口の信号の少し先の右手にございます。※駐車場:なし*近隣駐車場のご案内* 1.葉山公園(美術館より徒歩約3分)に30台の県営駐車場があります。 (4月~11月を除き無料) 4/1~ 6/30...土日祝:1日1回500円,平日:無料。 7/1~ 8/31...土日祝:1日1回2,000円,平日:1日1回1,500円。 9/1~11/30...土日祝:1日1回500円,平日:無料。 12/1~3/31...無料。 2.長者ヶ崎(美術館より徒歩約5分)に葉山町の町営駐車場と県営駐車場があります。 町営駐車場 (7月・8月を除き無料) 9/1~ 3/31...無料。 7/1~ 8/31...土日祝:1日1回2,000円,平日:1日1回1,500円。 県営駐車場 (有料) 通年...土日祝:1時間400円,平日:1時間300円。《"猫の家"近隣案内図》
2009年10月29日

今日は、11/7(土)から開催する「ねこたちのクリスマス展3」のポスターを作りに都内の方まで行ってきました。 ポスターは案内状と同じ感じで、多田すみえさんに描いていただいた「クリスマス子猫ちゃん」の絵を入れて作りました。 このポスターは、いつも猫美の入口に掲示するほか、鎌倉の鶴岡八幡宮のすぐそばで若宮大路沿いにある木工細工のお店“富士商会”さんや銀座のプランタン銀座そばにあるギャラリー“ミハラヤ”さんなどの店頭にも会期中掲示させていただいております。 猫の家(湘南ねこ美術館)[=猫美]には少しずつクリスマス展への出品作品も届き始めていますが、作品が到着するたびに思わず声をあげてしまうような素敵な作品ばかり! 作品が勢揃いしたときにはどんな顔ぶれになるのかが、今からとても楽しみです 《「ねこたちのクリスマス展3」用のポスター》 猫の家(湘南ねこ美術館)ご案内猫の家(湘南ねこ美術館)=通称:猫美は、猫の絵と雑貨と本に囲まれた空間で、ご来館いただいたお客様方に少しでも癒しを感じていただければと思い、今にも猫が出てきそうな雰囲気のある昭和30年代の民家をリフォームして2007年4月にオープンした個人美術館です。館内には常時50点以上の美術館所蔵の猫の絵を展示している常設展示室、猫の絵本を中心に850冊を超える蔵書を落ち着いた雰囲気の中で自由にご覧になれる図書ルーム、一定期間様々な作家さんたちに猫の作品を出品していただき公開している特別展示室があるほか、美術館の1階には珍しい猫雑貨や作家さんたちのオリジナルグッズや作品などを販売しているミュジアムショップも併設しています。《親子連れでも楽しめる猫美・常設展示室の様子》 《美術館の入口》 ◎9/5(土)~11/2(月)までは、「深津あさみ・夢紡猫物語~猫のパステル画展~」を開催。深津あさみさんの初期の作品から最新作までの原画19点を展示致します。(8/24付のブログにて詳細説明あり) 《「深津あさみ・夢紡猫物語~猫のパステル画展~」を開催中の特別展示室》 また、本展開催中に入館料をお支払いの上、ご入館いただいたお客様全員に深津さん手づくりの冊子本"蒼猫幻想曲"とポストカードそれにしおりをセットにしたものをプレゼント!他では絶対に手に入らないレアものなので、深津さんファンは勿論、深津さんの作品を初めてご覧いただくお客様にとっても貴重な資料となるのではと思います。 《深津さんが用意したお客様へのプレゼント》 猫の家(湘南ねこ美術館)神奈川県三浦郡葉山町下山口1502電話:046-876-3468(開館日) 毎週土・日・月曜日 午前10~午後5時まで(入館は午後4時半まで) ※10月の開館日...3,4,5,10,11,12,17,18,19,24,25,26,31 11月の開館日...1,2,7,8,9,14,15,16,21,22,23,28,29,30 (入館料)大人350円,小中学生250円,シルバー(65才以上)300円,障害者手帳をお持ちの方300円(ご来館のアクセス)[電車・バスをご利用の場合]◎JR横須賀線「逗子駅」東口下車。駅前バスターミナルより 京急バス2番のりば...横須賀市民病院行き、長井行きなど全便乗車可。(約10分間隔) 京急バス3番のりば...海岸廻り葉山行き。(約10分間隔)◎京浜急行線「新逗子駅」南口下車。新逗子駅バス停より 京急バス1番のりば...横須賀市民病院行き、長井行きなど全便乗車可。(約10分間隔) 京急バス2番のりば...海岸廻り葉山行き。(約10分間隔)上記にて、京急バス「葉山」バス停下車。進行方向に徒歩約2分。[お車にてご来館の場合]当館は、葉山御用邸・葉山警察そばの国道134号線、道路沿いにございます。都心方面や遠隔地からお越しの方は、横浜横須賀道路の逗子インターか葉山・横須賀インターで降りてから、まずは葉山御用邸を目指していらっしゃって下さい。横浜・逗子方面からの場合は葉山御用邸を過ぎてすぐの短い坂道を登りきったところの左手に。逆に三崎・城ヶ島方面からの場合は長者ヶ崎の先にある葉山公園入口の信号の少し先の右手にございます。※駐車場:なし*近隣駐車場のご案内* 1.葉山公園(美術館より徒歩約3分)に30台の県営駐車場があります。 (4月~11月を除き無料) 4/1~ 6/30...土日祝:1日1回500円,平日:無料。 7/1~ 8/31...土日祝:1日1回2,000円,平日:1日1回1,500円。 9/1~11/30...土日祝:1日1回500円,平日:無料。 12/1~3/31...無料。 2.長者ヶ崎(美術館より徒歩約5分)に葉山町の町営駐車場と県営駐車場があります。 町営駐車場 (7月・8月を除き無料) 9/1~ 3/31...無料。 7/1~ 8/31...土日祝:1日1回2,000円,平日:1日1回1,500円。 県営駐車場 (有料) 通年...土日祝:1時間400円,平日:1時間300円。《"猫の家"近隣案内図》
2009年10月27日

「深津あさみ・夢紡猫物語~猫のパステル画展~」の公開初日より猫の家(湘南ねこ美術館)[=通称:猫美]の有料入館者の方に深津あさみさんからのプレゼントとして差し上げている小冊子のカラーバリエーションが増えました♪ 当初は紺系の色のみだった小冊子のカラーですが、現在は4色に増えています。 中身はどれも同じですが、様々な色合いが増えました♪ お好みの色合いがあるかどうかはわかりませんが、「深津あさみ・夢紡猫物語~猫のパステル画展~」へご来館の際には必ずいずれかの小冊子を差し上げています。 《カラーバリエーションが増えた深津さんの小冊子》 猫の家(湘南ねこ美術館)ご案内猫の家(湘南ねこ美術館)=通称:猫美は、猫の絵と雑貨と本に囲まれた空間で、ご来館いただいたお客様方に少しでも癒しを感じていただければと思い、今にも猫が出てきそうな雰囲気のある昭和30年代の民家をリフォームして2007年4月にオープンした個人美術館です。館内には常時50点以上の美術館所蔵の猫の絵を展示している常設展示室、猫の絵本を中心に850冊を超える蔵書を落ち着いた雰囲気の中で自由にご覧になれる図書ルーム、一定期間様々な作家さんたちに猫の作品を出品していただき公開している特別展示室があるほか、美術館の1階には珍しい猫雑貨や作家さんたちのオリジナルグッズや作品などを販売しているミュジアムショップも併設しています。《親子連れでも楽しめる猫美・常設展示室の様子》 《美術館の入口》 ◎9/5(土)~11/2(月)までは、「深津あさみ・夢紡猫物語~猫のパステル画展~」を開催。深津あさみさんの初期の作品から最新作までの原画19点を展示致します。(8/24付のブログにて詳細説明あり) 《「深津あさみ・夢紡猫物語~猫のパステル画展~」を開催中の特別展示室》 また、本展開催中に入館料をお支払いの上、ご入館いただいたお客様全員に深津さん手づくりの冊子本"蒼猫幻想曲"とポストカードそれにしおりをセットにしたものをプレゼント!他では絶対に手に入らないレアものなので、深津さんファンは勿論、深津さんの作品を初めてご覧いただくお客様にとっても貴重な資料となるのではと思います。 《深津さんが用意したお客様へのプレゼント》 猫の家(湘南ねこ美術館)神奈川県三浦郡葉山町下山口1502電話:046-876-3468(開館日) 毎週土・日・月曜日 午前10~午後5時まで(入館は午後4時半まで) ※10月の開館日...3,4,5,10,11,12,17,18,19,24,25,26,31 11月の開館日...1,2,7,8,9,14,15,16,21,22,23,28,29,30 (入館料)大人350円,小中学生250円,シルバー(65才以上)300円,障害者手帳をお持ちの方300円(ご来館のアクセス)[電車・バスをご利用の場合]◎JR横須賀線「逗子駅」東口下車。駅前バスターミナルより 京急バス2番のりば...横須賀市民病院行き、長井行きなど全便乗車可。(約10分間隔) 京急バス3番のりば...海岸廻り葉山行き。(約10分間隔)◎京浜急行線「新逗子駅」南口下車。新逗子駅バス停より 京急バス1番のりば...横須賀市民病院行き、長井行きなど全便乗車可。(約10分間隔) 京急バス2番のりば...海岸廻り葉山行き。(約10分間隔)上記にて、京急バス「葉山」バス停下車。進行方向に徒歩約2分。[お車にてご来館の場合]当館は、葉山御用邸・葉山警察そばの国道134号線、道路沿いにございます。都心方面や遠隔地からお越しの方は、横浜横須賀道路の逗子インターか葉山・横須賀インターで降りてから、まずは葉山御用邸を目指していらっしゃって下さい。横浜・逗子方面からの場合は葉山御用邸を過ぎてすぐの短い坂道を登りきったところの左手に。逆に三崎・城ヶ島方面からの場合は長者ヶ崎の先にある葉山公園入口の信号の少し先の右手にございます。※駐車場:なし*近隣駐車場のご案内* 1.葉山公園(美術館より徒歩約3分)に30台の県営駐車場があります。 (4月~11月を除き無料) 4/1~ 6/30...土日祝:1日1回500円,平日:無料。 7/1~ 8/31...土日祝:1日1回2,000円,平日:1日1回1,500円。 9/1~11/30...土日祝:1日1回500円,平日:無料。 12/1~3/31...無料。 2.長者ヶ崎(美術館より徒歩約5分)に葉山町の町営駐車場と県営駐車場があります。 町営駐車場 (7月・8月を除き無料) 9/1~ 3/31...無料。 7/1~ 8/31...土日祝:1日1回2,000円,平日:1日1回1,500円。 県営駐車場 (有料) 通年...土日祝:1時間400円,平日:1時間300円。《"猫の家"近隣案内図》
2009年10月25日

現在、猫の家(湘南ねこ美術館)[=通称:猫美]で好評開催中の「深津あさみ・夢紡猫物語~猫のパステル画展~」では、深津あさみさんが描いた絵や手づくりの絵本とともに絵や絵本を鑑賞するうえでの手がかりにもなる資料も好評です! 《今回の展示で公開中の深津さん手づくりの資料》 深津さん自らが製作したり、まとめたりして今回の展示に合わせて展示室に展示した資料や手づくりオブジェ。 展示中の資料を見ると、深津さんの作品の中でたびたび登場する“蒼猫”や深津さんの愛猫でもある“サンゴとコハク”についてことが良く解ります。 《深津さん手づくりの“蒼猫”のオブジェ》 《“蒼猫の国”についてのわかりやすい説明図》 また、手づくり絵本も今回の展示ではコーナーにしてあるので、絵本の原画とともに見比べて鑑賞することができると評判です♪ 《深津さんの手づくり絵本コーナー》 今回の展示では、深津あさみさんが描く猫の世界をとても良く理解しながら鑑賞することができるようになっています。 なお、今日10/24(土)の午後からは、深津さんが展示中の様子を写真に収めるためにカメラマンの方と一緒に来館する予定になっています。 猫の家(湘南ねこ美術館)ご案内猫の家(湘南ねこ美術館)=通称:猫美は、猫の絵と雑貨と本に囲まれた空間で、ご来館いただいたお客様方に少しでも癒しを感じていただければと思い、今にも猫が出てきそうな雰囲気のある昭和30年代の民家をリフォームして2007年4月にオープンした個人美術館です。館内には常時50点以上の美術館所蔵の猫の絵を展示している常設展示室、猫の絵本を中心に850冊を超える蔵書を落ち着いた雰囲気の中で自由にご覧になれる図書ルーム、一定期間様々な作家さんたちに猫の作品を出品していただき公開している特別展示室があるほか、美術館の1階には珍しい猫雑貨や作家さんたちのオリジナルグッズや作品などを販売しているミュジアムショップも併設しています。《親子連れでも楽しめる猫美・常設展示室の様子》 《美術館の入口》 ◎9/5(土)~11/2(月)までは、「深津あさみ・夢紡猫物語~猫のパステル画展~」を開催。深津あさみさんの初期の作品から最新作までの原画19点を展示致します。(8/24付のブログにて詳細説明あり) 《「深津あさみ・夢紡猫物語~猫のパステル画展~」を開催中の特別展示室》 また、本展開催中に入館料をお支払いの上、ご入館いただいたお客様全員に深津さん手づくりの冊子本"蒼猫幻想曲"とポストカードそれにしおりをセットにしたものをプレゼント!他では絶対に手に入らないレアものなので、深津さんファンは勿論、深津さんの作品を初めてご覧いただくお客様にとっても貴重な資料となるのではと思います。 《深津さんが用意したお客様へのプレゼント》 猫の家(湘南ねこ美術館)神奈川県三浦郡葉山町下山口1502電話:046-876-3468(開館日) 毎週土・日・月曜日 午前10~午後5時まで(入館は午後4時半まで) ※10月の開館日...3,4,5,10,11,12,17,18,19,24,25,26,31 11月の開館日...1,2,7,8,9,14,15,16,21,22,23,28,29,30 (入館料)大人350円,小中学生250円,シルバー(65才以上)300円,障害者手帳をお持ちの方300円(ご来館のアクセス)[電車・バスをご利用の場合]◎JR横須賀線「逗子駅」東口下車。駅前バスターミナルより 京急バス2番のりば...横須賀市民病院行き、長井行きなど全便乗車可。(約10分間隔) 京急バス3番のりば...海岸廻り葉山行き。(約10分間隔)◎京浜急行線「新逗子駅」南口下車。新逗子駅バス停より 京急バス1番のりば...横須賀市民病院行き、長井行きなど全便乗車可。(約10分間隔) 京急バス2番のりば...海岸廻り葉山行き。(約10分間隔)上記にて、京急バス「葉山」バス停下車。進行方向に徒歩約2分。[お車にてご来館の場合]当館は、葉山御用邸・葉山警察そばの国道134号線、道路沿いにございます。都心方面や遠隔地からお越しの方は、横浜横須賀道路の逗子インターか葉山・横須賀インターで降りてから、まずは葉山御用邸を目指していらっしゃって下さい。横浜・逗子方面からの場合は葉山御用邸を過ぎてすぐの短い坂道を登りきったところの左手に。逆に三崎・城ヶ島方面からの場合は長者ヶ崎の先にある葉山公園入口の信号の少し先の右手にございます。※駐車場:なし*近隣駐車場のご案内* 1.葉山公園(美術館より徒歩約3分)に30台の県営駐車場があります。 (4月~11月を除き無料) 4/1~ 6/30...土日祝:1日1回500円,平日:無料。 7/1~ 8/31...土日祝:1日1回2,000円,平日:1日1回1,500円。 9/1~11/30...土日祝:1日1回500円,平日:無料。 12/1~3/31...無料。 2.長者ヶ崎(美術館より徒歩約5分)に葉山町の町営駐車場と県営駐車場があります。 町営駐車場 (7月・8月を除き無料) 9/1~ 3/31...無料。 7/1~ 8/31...土日祝:1日1回2,000円,平日:1日1回1,500円。 県営駐車場 (有料) 通年...土日祝:1時間400円,平日:1時間300円。《"猫の家"近隣案内図》
2009年10月24日

今朝、猫の家(湘南ねこ美術館)[=通称:猫美]の近くで落ち始めた落葉の中で物憂げ(?)にしゃがみ込んでいる猫を発見しました。 落葉の中の猫…。 なんか、絵になりますよね~? あいにくデジカメは持っていなかったのですが、携帯のカメラでパシャリと一枚撮ってみました。 《落葉の中の猫》 何気ない普段の生活の中にも、ふとした瞬間にハッとするような猫との出会いがあるようです。 猫の家(湘南ねこ美術館)ご案内猫の家(湘南ねこ美術館)=通称:猫美は、猫の絵と雑貨と本に囲まれた空間で、ご来館いただいたお客様方に少しでも癒しを感じていただければと思い、今にも猫が出てきそうな雰囲気のある昭和30年代の民家をリフォームして2007年4月にオープンした個人美術館です。館内には常時50点以上の美術館所蔵の猫の絵を展示している常設展示室、猫の絵本を中心に850冊を超える蔵書を落ち着いた雰囲気の中で自由にご覧になれる図書ルーム、一定期間様々な作家さんたちに猫の作品を出品していただき公開している特別展示室があるほか、美術館の1階には珍しい猫雑貨や作家さんたちのオリジナルグッズや作品などを販売しているミュジアムショップも併設しています。《親子連れでも楽しめる猫美・常設展示室の様子》 《美術館の入口》 ◎9/5(土)~11/2(月)までは、「深津あさみ・夢紡猫物語~猫のパステル画展~」を開催。深津あさみさんの初期の作品から最新作までの原画19点を展示致します。(8/24付のブログにて詳細説明あり) 《「深津あさみ・夢紡猫物語~猫のパステル画展~」を開催中の特別展示室》 また、本展開催中に入館料をお支払いの上、ご入館いただいたお客様全員に深津さん手づくりの冊子本"蒼猫幻想曲"とポストカードそれにしおりをセットにしたものをプレゼント!他では絶対に手に入らないレアものなので、深津さんファンは勿論、深津さんの作品を初めてご覧いただくお客様にとっても貴重な資料となるのではと思います。 《深津さんが用意したお客様へのプレゼント》 猫の家(湘南ねこ美術館)神奈川県三浦郡葉山町下山口1502電話:046-876-3468(開館日) 毎週土・日・月曜日 午前10~午後5時まで(入館は午後4時半まで) ※10月の開館日...3,4,5,10,11,12,17,18,19,24,25,26,31 11月の開館日...1,2,7,8,9,14,15,16,21,22,23,28,29,30 (入館料)大人350円,小中学生250円,シルバー(65才以上)300円,障害者手帳をお持ちの方300円(ご来館のアクセス)[電車・バスをご利用の場合]◎JR横須賀線「逗子駅」東口下車。駅前バスターミナルより 京急バス2番のりば...横須賀市民病院行き、長井行きなど全便乗車可。(約10分間隔) 京急バス3番のりば...海岸廻り葉山行き。(約10分間隔)◎京浜急行線「新逗子駅」南口下車。新逗子駅バス停より 京急バス1番のりば...横須賀市民病院行き、長井行きなど全便乗車可。(約10分間隔) 京急バス2番のりば...海岸廻り葉山行き。(約10分間隔)上記にて、京急バス「葉山」バス停下車。進行方向に徒歩約2分。[お車にてご来館の場合]当館は、葉山御用邸・葉山警察そばの国道134号線、道路沿いにございます。都心方面や遠隔地からお越しの方は、横浜横須賀道路の逗子インターか葉山・横須賀インターで降りてから、まずは葉山御用邸を目指していらっしゃって下さい。横浜・逗子方面からの場合は葉山御用邸を過ぎてすぐの短い坂道を登りきったところの左手に。逆に三崎・城ヶ島方面からの場合は長者ヶ崎の先にある葉山公園入口の信号の少し先の右手にございます。※駐車場:なし*近隣駐車場のご案内* 1.葉山公園(美術館より徒歩約3分)に30台の県営駐車場があります。 (4月~11月を除き無料) 4/1~ 6/30...土日祝:1日1回500円,平日:無料。 7/1~ 8/31...土日祝:1日1回2,000円,平日:1日1回1,500円。 9/1~11/30...土日祝:1日1回500円,平日:無料。 12/1~3/31...無料。 2.長者ヶ崎(美術館より徒歩約5分)に葉山町の町営駐車場と県営駐車場があります。 町営駐車場 (7月・8月を除き無料) 9/1~ 3/31...無料。 7/1~ 8/31...土日祝:1日1回2,000円,平日:1日1回1,500円。 県営駐車場 (有料) 通年...土日祝:1時間400円,平日:1時間300円。《"猫の家"近隣案内図》
2009年10月19日

今朝、猫の家(湘南ねこ美術館)[=通称:猫美]のミュージアムショップに人気商品の一つ猫のホチキスが入荷しました♪ とくに、黒猫の方は暫く在庫切れしていたので、久しぶりの登場です! とても可愛い猫のホチキス。 まだお持ちでない方は、ぜひ2色の色が揃っているこの機会にどうぞ…。 《今朝、入荷したばかりの猫のホチキス。黒猫(左側)タイプは久しぶりの入荷です》 猫の家(湘南ねこ美術館)ご案内猫の家(湘南ねこ美術館)=通称:猫美は、猫の絵と雑貨と本に囲まれた空間で、ご来館いただいたお客様方に少しでも癒しを感じていただければと思い、今にも猫が出てきそうな雰囲気のある昭和30年代の民家をリフォームして2007年4月にオープンした個人美術館です。館内には常時50点以上の美術館所蔵の猫の絵を展示している常設展示室、猫の絵本を中心に850冊を超える蔵書を落ち着いた雰囲気の中で自由にご覧になれる図書ルーム、一定期間様々な作家さんたちに猫の作品を出品していただき公開している特別展示室があるほか、美術館の1階には珍しい猫雑貨や作家さんたちのオリジナルグッズや作品などを販売しているミュジアムショップも併設しています。《親子連れでも楽しめる猫美・常設展示室の様子》 《美術館の入口》 ◎9/5(土)~11/2(月)までは、「深津あさみ・夢紡猫物語~猫のパステル画展~」を開催。深津あさみさんの初期の作品から最新作までの原画19点を展示致します。(8/24付のブログにて詳細説明あり) 《「深津あさみ・夢紡猫物語~猫のパステル画展~」を開催中の特別展示室》 また、本展開催中に入館料をお支払いの上、ご入館いただいたお客様全員に深津さん手づくりの冊子本"蒼猫幻想曲"とポストカードそれにしおりをセットにしたものをプレゼント!他では絶対に手に入らないレアものなので、深津さんファンは勿論、深津さんの作品を初めてご覧いただくお客様にとっても貴重な資料となるのではと思います。 《深津さんが用意したお客様へのプレゼント》 猫の家(湘南ねこ美術館)神奈川県三浦郡葉山町下山口1502電話:046-876-3468(開館日) 毎週土・日・月曜日 午前10~午後5時まで(入館は午後4時半まで) ※10月の開館日...3,4,5,10,11,12,17,18,19,24,25,26,31 11月の開館日...1,2,7,8,9,14,15,16,21,22,23,28,29,30 (入館料)大人350円,小中学生250円,シルバー(65才以上)300円,障害者手帳をお持ちの方300円(ご来館のアクセス)[電車・バスをご利用の場合]◎JR横須賀線「逗子駅」東口下車。駅前バスターミナルより 京急バス2番のりば...横須賀市民病院行き、長井行きなど全便乗車可。(約10分間隔) 京急バス3番のりば...海岸廻り葉山行き。(約10分間隔)◎京浜急行線「新逗子駅」南口下車。新逗子駅バス停より 京急バス1番のりば...横須賀市民病院行き、長井行きなど全便乗車可。(約10分間隔) 京急バス2番のりば...海岸廻り葉山行き。(約10分間隔)上記にて、京急バス「葉山」バス停下車。進行方向に徒歩約2分。[お車にてご来館の場合]当館は、葉山御用邸・葉山警察そばの国道134号線、道路沿いにございます。都心方面や遠隔地からお越しの方は、横浜横須賀道路の逗子インターか葉山・横須賀インターで降りてから、まずは葉山御用邸を目指していらっしゃって下さい。横浜・逗子方面からの場合は葉山御用邸を過ぎてすぐの短い坂道を登りきったところの左手に。逆に三崎・城ヶ島方面からの場合は長者ヶ崎の先にある葉山公園入口の信号の少し先の右手にございます。※駐車場:なし*近隣駐車場のご案内* 1.葉山公園(美術館より徒歩約3分)に30台の県営駐車場があります。 (4月~11月を除き無料) 4/1~ 6/30...土日祝:1日1回500円,平日:無料。 7/1~ 8/31...土日祝:1日1回2,000円,平日:1日1回1,500円。 9/1~11/30...土日祝:1日1回500円,平日:無料。 12/1~3/31...無料。 2.長者ヶ崎(美術館より徒歩約5分)に葉山町の町営駐車場と県営駐車場があります。 町営駐車場 (7月・8月を除き無料) 9/1~ 3/31...無料。 7/1~ 8/31...土日祝:1日1回2,000円,平日:1日1回1,500円。 県営駐車場 (有料) 通年...土日祝:1時間400円,平日:1時間300円。《"猫の家"近隣案内図》
2009年10月18日

今日は昨日届いた「ねこたちのクリスマス展3」の案内状を今回作品を出品してくださることになっている作家の皆さん宛に発送しました。 毎年好評のクリスマス展、今年はどんな作品に出会えるか今からとても楽しみです♪ 猫の家(湘南ねこ美術館)ご案内猫の家(湘南ねこ美術館)=通称:猫美は、猫の絵と雑貨と本に囲まれた空間で、ご来館いただいたお客様方に少しでも癒しを感じていただければと思い、今にも猫が出てきそうな雰囲気のある昭和30年代の民家をリフォームして2007年4月にオープンした個人美術館です。館内には常時50点以上の美術館所蔵の猫の絵を展示している常設展示室、猫の絵本を中心に850冊を超える蔵書を落ち着いた雰囲気の中で自由にご覧になれる図書ルーム、一定期間様々な作家さんたちに猫の作品を出品していただき公開している特別展示室があるほか、美術館の1階には珍しい猫雑貨や作家さんたちのオリジナルグッズや作品などを販売しているミュジアムショップも併設しています。《親子連れでも楽しめる猫美・常設展示室の様子》 《美術館の入口》 ◎9/5(土)~11/2(月)までは、「深津あさみ・夢紡猫物語~猫のパステル画展~」を開催。深津あさみさんの初期の作品から最新作までの原画19点を展示致します。(8/24付のブログにて詳細説明あり) 《「深津あさみ・夢紡猫物語~猫のパステル画展~」を開催中の特別展示室》 また、本展開催中に入館料をお支払いの上、ご入館いただいたお客様全員に深津さん手づくりの冊子本"蒼猫幻想曲"とポストカードそれにしおりをセットにしたものをプレゼント!他では絶対に手に入らないレアものなので、深津さんファンは勿論、深津さんの作品を初めてご覧いただくお客様にとっても貴重な資料となるのではと思います。 《深津さんが用意したお客様へのプレゼント》 猫の家(湘南ねこ美術館)神奈川県三浦郡葉山町下山口1502電話:046-876-3468(開館日) 毎週土・日・月曜日 午前10~午後5時まで(入館は午後4時半まで) ※10月の開館日...3,4,5,10,11,12,17,18,19,24,25,26,31 11月の開館日...1,2,7,8,9,14,15,16,21,22,23,28,29,30 (入館料)大人350円,小中学生250円,シルバー(65才以上)300円,障害者手帳をお持ちの方300円(ご来館のアクセス)[電車・バスをご利用の場合]◎JR横須賀線「逗子駅」東口下車。駅前バスターミナルより 京急バス2番のりば...横須賀市民病院行き、長井行きなど全便乗車可。(約10分間隔) 京急バス3番のりば...海岸廻り葉山行き。(約10分間隔)◎京浜急行線「新逗子駅」南口下車。新逗子駅バス停より 京急バス1番のりば...横須賀市民病院行き、長井行きなど全便乗車可。(約10分間隔) 京急バス2番のりば...海岸廻り葉山行き。(約10分間隔)上記にて、京急バス「葉山」バス停下車。進行方向に徒歩約2分。[お車にてご来館の場合]当館は、葉山御用邸・葉山警察そばの国道134号線、道路沿いにございます。都心方面や遠隔地からお越しの方は、横浜横須賀道路の逗子インターか葉山・横須賀インターで降りてから、まずは葉山御用邸を目指していらっしゃって下さい。横浜・逗子方面からの場合は葉山御用邸を過ぎてすぐの短い坂道を登りきったところの左手に。逆に三崎・城ヶ島方面からの場合は長者ヶ崎の先にある葉山公園入口の信号の少し先の右手にございます。※駐車場:なし*近隣駐車場のご案内* 1.葉山公園(美術館より徒歩約3分)に30台の県営駐車場があります。 (4月~11月を除き無料) 4/1~ 6/30...土日祝:1日1回500円,平日:無料。 7/1~ 8/31...土日祝:1日1回2,000円,平日:1日1回1,500円。 9/1~11/30...土日祝:1日1回500円,平日:無料。 12/1~3/31...無料。 2.長者ヶ崎(美術館より徒歩約5分)に葉山町の町営駐車場と県営駐車場があります。 町営駐車場 (7月・8月を除き無料) 9/1~ 3/31...無料。 7/1~ 8/31...土日祝:1日1回2,000円,平日:1日1回1,500円。 県営駐車場 (有料) 通年...土日祝:1時間400円,平日:1時間300円。《"猫の家"近隣案内図》
2009年10月16日

現在、「深津あさみ・夢紡猫物語~猫のパステル画展~」を好評開催中の猫の家(湘南ねこ美術館)[=通称:猫美]ですが、次の展示は11/7(土)~12/28(月)までの会期で「ねこたちのクリスマス展3」を開催致します。 2007年に猫美が開館した年から、その年のいちばん最後の展示として開催している「ねこたちのクリスマス展」は、毎年大変な人気で今年で3回目を迎えることになりました♪ 今年の「ねこたちのクリスマス展3」も、15人の作家さんたちの作品(原画)を展示して賑やかに開催致します。 そんな「ねこたちのクリスマス展3」の案内状が今日印刷会社さんから届きました! 《「ねこたちのクリスマス展3」の案内状》 今回の案内状の絵は多田すみえさんが描いて下さった「クリスマス子猫ちゃん」。 クリスマスらしいとても可愛い案内状に仕上がりました♪ 案内状の表面には今回出品していただく作家さんたちのお名前も入っています。 今年は作家さんたちからどの様な作品が集まるか、私たち自身今からとても楽しみな展示会です♪ 猫の家(湘南ねこ美術館)ご案内猫の家(湘南ねこ美術館)=通称:猫美は、猫の絵と雑貨と本に囲まれた空間で、ご来館いただいたお客様方に少しでも癒しを感じていただければと思い、今にも猫が出てきそうな雰囲気のある昭和30年代の民家をリフォームして2007年4月にオープンした個人美術館です。館内には常時50点以上の美術館所蔵の猫の絵を展示している常設展示室、猫の絵本を中心に850冊を超える蔵書を落ち着いた雰囲気の中で自由にご覧になれる図書ルーム、一定期間様々な作家さんたちに猫の作品を出品していただき公開している特別展示室があるほか、美術館の1階には珍しい猫雑貨や作家さんたちのオリジナルグッズや作品などを販売しているミュジアムショップも併設しています。《親子連れでも楽しめる猫美・常設展示室の様子》 《美術館の入口》 ◎9/5(土)~11/2(月)までは、「深津あさみ・夢紡猫物語~猫のパステル画展~」を開催。深津あさみさんの初期の作品から最新作までの原画19点を展示致します。(8/24付のブログにて詳細説明あり) 《「深津あさみ・夢紡猫物語~猫のパステル画展~」を開催中の特別展示室》 また、本展開催中に入館料をお支払いの上、ご入館いただいたお客様全員に深津さん手づくりの冊子本"蒼猫幻想曲"とポストカードそれにしおりをセットにしたものをプレゼント!他では絶対に手に入らないレアものなので、深津さんファンは勿論、深津さんの作品を初めてご覧いただくお客様にとっても貴重な資料となるのではと思います。 《深津さんが用意したお客様へのプレゼント》 猫の家(湘南ねこ美術館)神奈川県三浦郡葉山町下山口1502電話:046-876-3468(開館日) 毎週土・日・月曜日 午前10~午後5時まで(入館は午後4時半まで) ※10月の開館日...3,4,5,10,11,12,17,18,19,24,25,26,31 11月の開館日...1,2,7,8,9,14,15,16,21,22,23,28,29,30 (入館料)大人350円,小中学生250円,シルバー(65才以上)300円,障害者手帳をお持ちの方300円(ご来館のアクセス)[電車・バスをご利用の場合]◎JR横須賀線「逗子駅」東口下車。駅前バスターミナルより 京急バス2番のりば...横須賀市民病院行き、長井行きなど全便乗車可。(約10分間隔) 京急バス3番のりば...海岸廻り葉山行き。(約10分間隔)◎京浜急行線「新逗子駅」南口下車。新逗子駅バス停より 京急バス1番のりば...横須賀市民病院行き、長井行きなど全便乗車可。(約10分間隔) 京急バス2番のりば...海岸廻り葉山行き。(約10分間隔)上記にて、京急バス「葉山」バス停下車。進行方向に徒歩約2分。[お車にてご来館の場合]当館は、葉山御用邸・葉山警察そばの国道134号線、道路沿いにございます。都心方面や遠隔地からお越しの方は、横浜横須賀道路の逗子インターか葉山・横須賀インターで降りてから、まずは葉山御用邸を目指していらっしゃって下さい。横浜・逗子方面からの場合は葉山御用邸を過ぎてすぐの短い坂道を登りきったところの左手に。逆に三崎・城ヶ島方面からの場合は長者ヶ崎の先にある葉山公園入口の信号の少し先の右手にございます。※駐車場:なし*近隣駐車場のご案内* 1.葉山公園(美術館より徒歩約3分)に30台の県営駐車場があります。 (4月~11月を除き無料) 4/1~ 6/30...土日祝:1日1回500円,平日:無料。 7/1~ 8/31...土日祝:1日1回2,000円,平日:1日1回1,500円。 9/1~11/30...土日祝:1日1回500円,平日:無料。 12/1~3/31...無料。 2.長者ヶ崎(美術館より徒歩約5分)に葉山町の町営駐車場と県営駐車場があります。 町営駐車場 (7月・8月を除き無料) 9/1~ 3/31...無料。 7/1~ 8/31...土日祝:1日1回2,000円,平日:1日1回1,500円。 県営駐車場 (有料) 通年...土日祝:1時間400円,平日:1時間300円。《"猫の家"近隣案内図》
2009年10月15日

9/5(土)より猫の家(湘南ねこ美術館)[=通称:猫美]の特別展示室で開催中の「深津あさみ・夢紡猫物語~猫のパステル画展~」がとても好評です! 今回の展示では、深津さんの原画とともに深津さん手作りの絵本や作品のモデルになっている猫たちのについての詳しい資料も展示。 普段なかなか見れない手作り絵本や深津さん手作りの貴重な資料をご来館したお客様の多くがじっくりと時間をかけてそれぞれの作品や資料をご覧になっていらっしゃいます。 また、今回ご来館のうえ猫美2階の美術館に入館していただいた皆様全員に深津さん手作りの小冊子セットをプレゼントしていますが、これが大変好評! ほとんど毎週のように在庫が無くなる為、会期中は毎週のように深津さんから新たに作って貰った小冊子を送って貰っています。 でも、そんな深津さんからの小冊子をお客様に渡すとき皆さんが笑顔で受け取っていただけると思わずこちらもとても嬉しく感じます。 《猫美の特別展示室で開催中の「深津あさみ・夢紡猫物語~猫のパステル画展~」》 猫の家(湘南ねこ美術館)ご案内猫の家(湘南ねこ美術館)=通称:猫美は、猫の絵と雑貨と本に囲まれた空間で、ご来館いただいたお客様方に少しでも癒しを感じていただければと思い、今にも猫が出てきそうな雰囲気のある昭和30年代の民家をリフォームして2007年4月にオープンした個人美術館です。館内には常時50点以上の美術館所蔵の猫の絵を展示している常設展示室、猫の絵本を中心に850冊を超える蔵書を落ち着いた雰囲気の中で自由にご覧になれる図書ルーム、一定期間様々な作家さんたちに猫の作品を出品していただき公開している特別展示室があるほか、美術館の1階には珍しい猫雑貨や作家さんたちのオリジナルグッズや作品などを販売しているミュジアムショップも併設しています。《親子連れでも楽しめる猫美・常設展示室の様子》 《美術館の入口》 ◎9/5(土)~11/2(月)までは、「深津あさみ・夢紡猫物語~猫のパステル画展~」を開催。深津あさみさんの初期の作品から最新作までの原画19点を展示致します。(8/24付のブログにて詳細説明あり) 《「深津あさみ・夢紡猫物語~猫のパステル画展~」を開催中の特別展示室》 また、本展開催中に入館料をお支払いの上、ご入館いただいたお客様全員に深津さん手づくりの冊子本"蒼猫幻想曲"とポストカードそれにしおりをセットにしたものをプレゼント!他では絶対に手に入らないレアものなので、深津さんファンは勿論、深津さんの作品を初めてご覧いただくお客様にとっても貴重な資料となるのではと思います。 《深津さんが用意したお客様へのプレゼント》 猫の家(湘南ねこ美術館)神奈川県三浦郡葉山町下山口1502電話:046-876-3468(開館日) 毎週土・日・月曜日 午前10~午後5時まで(入館は午後4時半まで) ※10月の開館日...3,4,5,10,11,12,17,18,19,24,25,26,31 11月の開館日...1,2,7,8,9,14,15,16,21,22,23,28,29,30 (入館料)大人350円,小中学生250円,シルバー(65才以上)300円,障害者手帳をお持ちの方300円(ご来館のアクセス)[電車・バスをご利用の場合]◎JR横須賀線「逗子駅」東口下車。駅前バスターミナルより 京急バス2番のりば...横須賀市民病院行き、長井行きなど全便乗車可。(約10分間隔) 京急バス3番のりば...海岸廻り葉山行き。(約10分間隔)◎京浜急行線「新逗子駅」南口下車。新逗子駅バス停より 京急バス1番のりば...横須賀市民病院行き、長井行きなど全便乗車可。(約10分間隔) 京急バス2番のりば...海岸廻り葉山行き。(約10分間隔)上記にて、京急バス「葉山」バス停下車。進行方向に徒歩約2分。[お車にてご来館の場合]当館は、葉山御用邸・葉山警察そばの国道134号線、道路沿いにございます。都心方面や遠隔地からお越しの方は、横浜横須賀道路の逗子インターか葉山・横須賀インターで降りてから、まずは葉山御用邸を目指していらっしゃって下さい。横浜・逗子方面からの場合は葉山御用邸を過ぎてすぐの短い坂道を登りきったところの左手に。逆に三崎・城ヶ島方面からの場合は長者ヶ崎の先にある葉山公園入口の信号の少し先の右手にございます。※駐車場:なし*近隣駐車場のご案内* 1.葉山公園(美術館より徒歩約3分)に30台の県営駐車場があります。 (4月~11月を除き無料) 4/1~ 6/30...土日祝:1日1回500円,平日:無料。 7/1~ 8/31...土日祝:1日1回2,000円,平日:1日1回1,500円。 9/1~11/30...土日祝:1日1回500円,平日:無料。 12/1~3/31...無料。 2.長者ヶ崎(美術館より徒歩約5分)に葉山町の町営駐車場と県営駐車場があります。 町営駐車場 (7月・8月を除き無料) 9/1~ 3/31...無料。 7/1~ 8/31...土日祝:1日1回2,000円,平日:1日1回1,500円。 県営駐車場 (有料) 通年...土日祝:1時間400円,平日:1時間300円。《"猫の家"近隣案内図》
2009年10月13日

猫の家(湘南ねこ美術館)[通称:猫美]の玄関前にはご来館して下さった皆様をお出迎えしている様々なお出迎えグッズがありますが、この週末からそんなお出迎えグッズに新たな新顔が加わりました! 新たに加わったのは、可愛い2匹の猫形鉢♪ 《新しくお目見えした2匹の猫形鉢》 猫美では以前から、ご来館される皆様をプランターに植えた季節の花々でお出迎えしているので、この2匹の猫形鉢はまさにうってつけ! さっそく秋の七草の一つ、フジバカマを植えてみました。 猫形鉢に入った白と紫のフジバカマ…暫くの間、猫美の玄関前で皆様をお出迎えしてくれるはずです。 猫の家(湘南ねこ美術館)ご案内猫の家(湘南ねこ美術館)=通称:猫美は、猫の絵と雑貨と本に囲まれた空間で、ご来館いただいたお客様方に少しでも癒しを感じていただければと思い、今にも猫が出てきそうな雰囲気のある昭和30年代の民家をリフォームして2007年4月にオープンした個人美術館です。館内には常時50点以上の美術館所蔵の猫の絵を展示している常設展示室、猫の絵本を中心に850冊を超える蔵書を落ち着いた雰囲気の中で自由にご覧になれる図書ルーム、一定期間様々な作家さんたちに猫の作品を出品していただき公開している特別展示室があるほか、美術館の1階には珍しい猫雑貨や作家さんたちのオリジナルグッズや作品などを販売しているミュジアムショップも併設しています。《親子連れでも楽しめる猫美・常設展示室の様子》 《美術館の入口》 ◎9/5(土)~11/2(月)までは、「深津あさみ・夢紡猫物語~猫のパステル画展~」を開催。深津あさみさんの初期の作品から最新作までの原画19点を展示致します。(8/24付のブログにて詳細説明あり) 《「深津あさみ・夢紡猫物語~猫のパステル画展~」を開催中の特別展示室》 また、本展開催中に入館料をお支払いの上、ご入館いただいたお客様全員に深津さん手づくりの冊子本"蒼猫幻想曲"とポストカードそれにしおりをセットにしたものをプレゼント!他では絶対に手に入らないレアものなので、深津さんファンは勿論、深津さんの作品を初めてご覧いただくお客様にとっても貴重な資料となるのではと思います。 《深津さんが用意したお客様へのプレゼント》 猫の家(湘南ねこ美術館)神奈川県三浦郡葉山町下山口1502電話:046-876-3468(開館日) 毎週土・日・月曜日 午前10~午後5時まで(入館は午後4時半まで) ※10月の開館日...3,4,5,10,11,12,17,18,19,24,25,26,31 11月の開館日...1,2,7,8,9,14,15,16,21,22,23,28,29,30 (入館料)大人350円,小中学生250円,シルバー(65才以上)300円,障害者手帳をお持ちの方300円(ご来館のアクセス)[電車・バスをご利用の場合]◎JR横須賀線「逗子駅」東口下車。駅前バスターミナルより 京急バス2番のりば...横須賀市民病院行き、長井行きなど全便乗車可。(約10分間隔) 京急バス3番のりば...海岸廻り葉山行き。(約10分間隔)◎京浜急行線「新逗子駅」南口下車。新逗子駅バス停より 京急バス1番のりば...横須賀市民病院行き、長井行きなど全便乗車可。(約10分間隔) 京急バス2番のりば...海岸廻り葉山行き。(約10分間隔)上記にて、京急バス「葉山」バス停下車。進行方向に徒歩約2分。[お車にてご来館の場合]当館は、葉山御用邸・葉山警察そばの国道134号線、道路沿いにございます。都心方面や遠隔地からお越しの方は、横浜横須賀道路の逗子インターか葉山・横須賀インターで降りてから、まずは葉山御用邸を目指していらっしゃって下さい。横浜・逗子方面からの場合は葉山御用邸を過ぎてすぐの短い坂道を登りきったところの左手に。逆に三崎・城ヶ島方面からの場合は長者ヶ崎の先にある葉山公園入口の信号の少し先の右手にございます。※駐車場:なし*近隣駐車場のご案内* 1.葉山公園(美術館より徒歩約3分)に30台の県営駐車場があります。 (4月~11月を除き無料) 4/1~ 6/30...土日祝:1日1回500円,平日:無料。 7/1~ 8/31...土日祝:1日1回2,000円,平日:1日1回1,500円。 9/1~11/30...土日祝:1日1回500円,平日:無料。 12/1~3/31...無料。 2.長者ヶ崎(美術館より徒歩約5分)に葉山町の町営駐車場と県営駐車場があります。 町営駐車場 (7月・8月を除き無料) 9/1~ 3/31...無料。 7/1~ 8/31...土日祝:1日1回2,000円,平日:1日1回1,500円。 県営駐車場 (有料) 通年...土日祝:1時間400円,平日:1時間300円。《"猫の家"近隣案内図》
2009年10月12日

先月12日のブログでご紹介したネコノヒゲが、このところまた咲き始めています。 ネコノヒゲは、先月12日のブログでご紹介した後、10月に入る頃から一度花が全部散ってしまっていたのですが、散った花の茎の部分からカットしておいたら新しい芽が次々と伸びて来て、9月の頃よりもさらに枝葉を増やしてこの週末に入る前からまた徐々に咲き始めました♪ 《この週末前からまた咲き始めた“ネコノヒゲ”》 見ていると本当に猫の髭にそっくりな“ネコノヒゲ” また暫くの間、猫の家(湘南ねこ美術館)[=通称:猫美]の玄関脇で来館されるお客様や通りがかりの方を楽しませてくれることでしょう。 《猫美の玄関脇で咲く“ネコノヒゲ”》 猫の家(湘南ねこ美術館)ご案内猫の家(湘南ねこ美術館)=通称:猫美は、猫の絵と雑貨と本に囲まれた空間で、ご来館いただいたお客様方に少しでも癒しを感じていただければと思い、今にも猫が出てきそうな雰囲気のある昭和30年代の民家をリフォームして2007年4月にオープンした個人美術館です。館内には常時50点以上の美術館所蔵の猫の絵を展示している常設展示室、猫の絵本を中心に850冊を超える蔵書を落ち着いた雰囲気の中で自由にご覧になれる図書ルーム、一定期間様々な作家さんたちに猫の作品を出品していただき公開している特別展示室があるほか、美術館の1階には珍しい猫雑貨や作家さんたちのオリジナルグッズや作品などを販売しているミュジアムショップも併設しています。《親子連れでも楽しめる猫美・常設展示室の様子》 《美術館の入口》 ◎9/5(土)~11/2(月)までは、「深津あさみ・夢紡猫物語~猫のパステル画展~」を開催。深津あさみさんの初期の作品から最新作までの原画19点を展示致します。(8/24付のブログにて詳細説明あり) 《「深津あさみ・夢紡猫物語~猫のパステル画展~」を開催中の特別展示室》 また、本展開催中に入館料をお支払いの上、ご入館いただいたお客様全員に深津さん手づくりの冊子本"蒼猫幻想曲"とポストカードそれにしおりをセットにしたものをプレゼント!他では絶対に手に入らないレアものなので、深津さんファンは勿論、深津さんの作品を初めてご覧いただくお客様にとっても貴重な資料となるのではと思います。 《深津さんが用意したお客様へのプレゼント》 猫の家(湘南ねこ美術館)神奈川県三浦郡葉山町下山口1502電話:046-876-3468(開館日) 毎週土・日・月曜日 午前10~午後5時まで(入館は午後4時半まで) ※10月の開館日...3,4,5,10,11,12,17,18,19,24,25,26,31 11月の開館日...1,2,7,8,9,14,15,16,21,22,23,28,29,30 (入館料)大人350円,小中学生250円,シルバー(65才以上)300円,障害者手帳をお持ちの方300円(ご来館のアクセス)[電車・バスをご利用の場合]◎JR横須賀線「逗子駅」東口下車。駅前バスターミナルより 京急バス2番のりば...横須賀市民病院行き、長井行きなど全便乗車可。(約10分間隔) 京急バス3番のりば...海岸廻り葉山行き。(約10分間隔)◎京浜急行線「新逗子駅」南口下車。新逗子駅バス停より 京急バス1番のりば...横須賀市民病院行き、長井行きなど全便乗車可。(約10分間隔) 京急バス2番のりば...海岸廻り葉山行き。(約10分間隔)上記にて、京急バス「葉山」バス停下車。進行方向に徒歩約2分。[お車にてご来館の場合]当館は、葉山御用邸・葉山警察そばの国道134号線、道路沿いにございます。都心方面や遠隔地からお越しの方は、横浜横須賀道路の逗子インターか葉山・横須賀インターで降りてから、まずは葉山御用邸を目指していらっしゃって下さい。横浜・逗子方面からの場合は葉山御用邸を過ぎてすぐの短い坂道を登りきったところの左手に。逆に三崎・城ヶ島方面からの場合は長者ヶ崎の先にある葉山公園入口の信号の少し先の右手にございます。※駐車場:なし*近隣駐車場のご案内* 1.葉山公園(美術館より徒歩約3分)に30台の県営駐車場があります。 (4月~11月を除き無料) 4/1~ 6/30...土日祝:1日1回500円,平日:無料。 7/1~ 8/31...土日祝:1日1回2,000円,平日:1日1回1,500円。 9/1~11/30...土日祝:1日1回500円,平日:無料。 12/1~3/31...無料。 2.長者ヶ崎(美術館より徒歩約5分)に葉山町の町営駐車場と県営駐車場があります。 町営駐車場 (7月・8月を除き無料) 9/1~ 3/31...無料。 7/1~ 8/31...土日祝:1日1回2,000円,平日:1日1回1,500円。 県営駐車場 (有料) 通年...土日祝:1時間400円,平日:1時間300円。《"猫の家"近隣案内図》
2009年10月11日

猫の家(湘南ねこ美術館)[=通称:猫美]では、今月始めから1階にあるミュージアムショップに猫の焼き物を中心に並べた棚を一つ増設しました。 以前からミュージアムショップでお買い物をされるお客様から猫のデザインの焼き物が欲しいとの声をたくさん頂戴していたので、猫美では少し前から有田焼・美濃焼・瀬戸焼・益子焼などの焼き物を中心に少しづつ焼き物を仕入れて来ましたが、今回は在庫している焼き物を一つにまとめてお出ししてみようと考え、棚を一つ増設して焼き物のコーナーを作ってみました。 《新しく増設した焼き物用の棚》 さらに棚の下段には、これからの季節に重宝しそうな猫柄のアニマル湯たんぽも併せて並べ、この時期リクエストの多い商品の棚にしてみました。 焼き物や湯たんぽは同じ商品を大量に仕入れることが難しいので、柄やデザインなども変化して行くと思います。 猫美のミュージアムショップを覗かれるときには是非チェックしてみて下さい。 また、先日仕入れた猫缶入りの芳香剤と今週の火曜日に仕入れて来たばかりの招き猫の形をした猫の御香もこの週末からミュージアムショップに加わりました! 《猫缶入りの芳香剤》 《火曜日に仕入れたばかりの猫の御香》 どちらも可愛いレア物なだけにオススメの商品です。 猫の家(湘南ねこ美術館)ご案内猫の家(湘南ねこ美術館)=通称:猫美は、猫の絵と雑貨と本に囲まれた空間で、ご来館いただいたお客様方に少しでも癒しを感じていただければと思い、今にも猫が出てきそうな雰囲気のある昭和30年代の民家をリフォームして2007年4月にオープンした個人美術館です。館内には常時50点以上の美術館所蔵の猫の絵を展示している常設展示室、猫の絵本を中心に850冊を超える蔵書を落ち着いた雰囲気の中で自由にご覧になれる図書ルーム、一定期間様々な作家さんたちに猫の作品を出品していただき公開している特別展示室があるほか、美術館の1階には珍しい猫雑貨や作家さんたちのオリジナルグッズや作品などを販売しているミュジアムショップも併設しています。《親子連れでも楽しめる猫美・常設展示室の様子》 《美術館の入口》 ◎9/5(土)~11/2(月)までは、「深津あさみ・夢紡猫物語~猫のパステル画展~」を開催。深津あさみさんの初期の作品から最新作までの原画19点を展示致します。(8/24付のブログにて詳細説明あり) 《「深津あさみ・夢紡猫物語~猫のパステル画展~」を開催中の特別展示室》 また、本展開催中に入館料をお支払いの上、ご入館いただいたお客様全員に深津さん手づくりの冊子本"蒼猫幻想曲"とポストカードそれにしおりをセットにしたものをプレゼント!他では絶対に手に入らないレアものなので、深津さんファンは勿論、深津さんの作品を初めてご覧いただくお客様にとっても貴重な資料となるのではと思います。 《深津さんが用意したお客様へのプレゼント》 猫の家(湘南ねこ美術館)神奈川県三浦郡葉山町下山口1502電話:046-876-3468(開館日) 毎週土・日・月曜日 午前10~午後5時まで(入館は午後4時半まで) ※10月の開館日...3,4,5,10,11,12,17,18,19,24,25,26,31 11月の開館日...1,2,7,8,9,14,15,16,21,22,23,28,29,30 (入館料)大人350円,小中学生250円,シルバー(65才以上)300円,障害者手帳をお持ちの方300円(ご来館のアクセス)[電車・バスをご利用の場合]◎JR横須賀線「逗子駅」東口下車。駅前バスターミナルより 京急バス2番のりば...横須賀市民病院行き、長井行きなど全便乗車可。(約10分間隔) 京急バス3番のりば...海岸廻り葉山行き。(約10分間隔)◎京浜急行線「新逗子駅」南口下車。新逗子駅バス停より 京急バス1番のりば...横須賀市民病院行き、長井行きなど全便乗車可。(約10分間隔) 京急バス2番のりば...海岸廻り葉山行き。(約10分間隔)上記にて、京急バス「葉山」バス停下車。進行方向に徒歩約2分。[お車にてご来館の場合]当館は、葉山御用邸・葉山警察そばの国道134号線、道路沿いにございます。都心方面や遠隔地からお越しの方は、横浜横須賀道路の逗子インターか葉山・横須賀インターで降りてから、まずは葉山御用邸を目指していらっしゃって下さい。横浜・逗子方面からの場合は葉山御用邸を過ぎてすぐの短い坂道を登りきったところの左手に。逆に三崎・城ヶ島方面からの場合は長者ヶ崎の先にある葉山公園入口の信号の少し先の右手にございます。※駐車場:なし*近隣駐車場のご案内* 1.葉山公園(美術館より徒歩約3分)に30台の県営駐車場があります。 (4月~11月を除き無料) 4/1~ 6/30...土日祝:1日1回500円,平日:無料。 7/1~ 8/31...土日祝:1日1回2,000円,平日:1日1回1,500円。 9/1~11/30...土日祝:1日1回500円,平日:無料。 12/1~3/31...無料。 2.長者ヶ崎(美術館より徒歩約5分)に葉山町の町営駐車場と県営駐車場があります。 町営駐車場 (7月・8月を除き無料) 9/1~ 3/31...無料。 7/1~ 8/31...土日祝:1日1回2,000円,平日:1日1回1,500円。 県営駐車場 (有料) 通年...土日祝:1時間400円,平日:1時間300円。《"猫の家"近隣案内図》
2009年10月10日

現在、猫の家(湘南ねこ美術館)[=通称:猫美]の特別展示室で「深津あさみ・夢紡猫物語~猫のパステル画展~」を開催中の深津あさみさん。 10/2(金)のラジオ出演の後、深津さんは出身地の徳島県の方へ里帰りされていたのですが、そんな深津さんから徳島の出身地の市場で見つけたという美味しそうな魚が火曜日(10/6)の夕方に届きました♪ 猫美のある葉山町やその周りの鎌倉・横須賀・三浦といった街も相模湾に面した港がいくつかあり、新鮮な魚介類を食べれますが、徳島から送られて来た魚はこちらで獲れる魚とはまた少し違った魚。 魚に詳しい実家の父親もはっきりと何の魚かは分かりませんでしたが、とにかく新鮮なうちにと早速魚をさばいて家族みんなでいただきました♪ 《深津さんが徳島から送ってくれた魚》 深津さんからいただいた魚は、身が引き締まっていてとても美味しい魚で、最後は切り身にして翌日もオイル焼きと煮つけにして食べましたが、どの食べ方で食べてもとても美味しかったです♪ ただ、美味しい魚だっただけに気になるのは魚の種類。 こんど深津さんにお会いしたら是非聞きたいと思っています。 猫の家(湘南ねこ美術館)ご案内猫の家(湘南ねこ美術館)=通称:猫美は、猫の絵と雑貨と本に囲まれた空間で、ご来館いただいたお客様方に少しでも癒しを感じていただければと思い、今にも猫が出てきそうな雰囲気のある昭和30年代の民家をリフォームして2007年4月にオープンした個人美術館です。館内には常時50点以上の美術館所蔵の猫の絵を展示している常設展示室、猫の絵本を中心に850冊を超える蔵書を落ち着いた雰囲気の中で自由にご覧になれる図書ルーム、一定期間様々な作家さんたちに猫の作品を出品していただき公開している特別展示室があるほか、美術館の1階には珍しい猫雑貨や作家さんたちのオリジナルグッズや作品などを販売しているミュジアムショップも併設しています。《親子連れでも楽しめる猫美・常設展示室の様子》 《美術館の入口》 ◎9/5(土)~11/2(月)までは、「深津あさみ・夢紡猫物語~猫のパステル画展~」を開催。深津あさみさんの初期の作品から最新作までの原画19点を展示致します。(8/24付のブログにて詳細説明あり) 《「深津あさみ・夢紡猫物語~猫のパステル画展~」を開催中の特別展示室》 また、本展開催中に入館料をお支払いの上、ご入館いただいたお客様全員に深津さん手づくりの冊子本"蒼猫幻想曲"とポストカードそれにしおりをセットにしたものをプレゼント!他では絶対に手に入らないレアものなので、深津さんファンは勿論、深津さんの作品を初めてご覧いただくお客様にとっても貴重な資料となるのではと思います。 《深津さんが用意したお客様へのプレゼント》 猫の家(湘南ねこ美術館)神奈川県三浦郡葉山町下山口1502電話:046-876-3468(開館日) 毎週土・日・月曜日 午前10~午後5時まで(入館は午後4時半まで) ※10月の開館日...3,4,5,10,11,12,17,18,19,24,25,26,31 11月の開館日...1,2,7,8,9,14,15,16,21,22,23,28,29,30 (入館料)大人350円,小中学生250円,シルバー(65才以上)300円,障害者手帳をお持ちの方300円(ご来館のアクセス)[電車・バスをご利用の場合]◎JR横須賀線「逗子駅」東口下車。駅前バスターミナルより 京急バス2番のりば...横須賀市民病院行き、長井行きなど全便乗車可。(約10分間隔) 京急バス3番のりば...海岸廻り葉山行き。(約10分間隔)◎京浜急行線「新逗子駅」南口下車。新逗子駅バス停より 京急バス1番のりば...横須賀市民病院行き、長井行きなど全便乗車可。(約10分間隔) 京急バス2番のりば...海岸廻り葉山行き。(約10分間隔)上記にて、京急バス「葉山」バス停下車。進行方向に徒歩約2分。[お車にてご来館の場合]当館は、葉山御用邸・葉山警察そばの国道134号線、道路沿いにございます。都心方面や遠隔地からお越しの方は、横浜横須賀道路の逗子インターか葉山・横須賀インターで降りてから、まずは葉山御用邸を目指していらっしゃって下さい。横浜・逗子方面からの場合は葉山御用邸を過ぎてすぐの短い坂道を登りきったところの左手に。逆に三崎・城ヶ島方面からの場合は長者ヶ崎の先にある葉山公園入口の信号の少し先の右手にございます。※駐車場:なし*近隣駐車場のご案内* 1.葉山公園(美術館より徒歩約3分)に30台の県営駐車場があります。 (4月~11月を除き無料) 4/1~ 6/30...土日祝:1日1回500円,平日:無料。 7/1~ 8/31...土日祝:1日1回2,000円,平日:1日1回1,500円。 9/1~11/30...土日祝:1日1回500円,平日:無料。 12/1~3/31...無料。 2.長者ヶ崎(美術館より徒歩約5分)に葉山町の町営駐車場と県営駐車場があります。 町営駐車場 (7月・8月を除き無料) 9/1~ 3/31...無料。 7/1~ 8/31...土日祝:1日1回2,000円,平日:1日1回1,500円。 県営駐車場 (有料) 通年...土日祝:1時間400円,平日:1時間300円。《"猫の家"近隣案内図》
2009年10月09日

10/8の早朝に上陸して本土を縦断して行った台風18号。 猫の家(湘南ねこ美術館)[=通称:猫美]のある神奈川県の湘南方面では、まず最初に夜中あたりから高波による波の音が家の中でもクッキリと聞こえ始め、続いて未明からは風雨も強まって来ました。 朝6時~9時頃までは風雨もピークで、傘もさせない状態。 そんな中、猫美では前日までに台風に備えて準備したせいもあってか、2階の廊下で多少雨水が浸透したところはありましたが、大きな被害が出ることもなく、無事に台風も過ぎ去りました。 ただ、雨がおさまって来た後に猫美の外をチェックしてみると、猫美のすぐ隣にある動物病院さんの看板が風によって壊されていました。 《台風によって壊れた看板》 とてもしっかりと造られていた筈のお隣さんの看板が壊されているのを見て改めて今回の台風の凄さを感じさせられました。 また、今回の台風では同じ町内(葉山町内)でかなりの被害が出たらしく、分かっただけでも高波が海沿いの防波堤を乗り越えて30棟ほどの住宅が床下浸水したり、警察の所有するクルーザーを含めた2艘の船が沈没したりしているそうです。 猫美の方の被害は、たいしたことはなかったのですが、同じ町内で起きた被害なだけに心からお見舞いを申し上げたいと思います。 猫の家(湘南ねこ美術館)ご案内猫の家(湘南ねこ美術館)=通称:猫美は、猫の絵と雑貨と本に囲まれた空間で、ご来館いただいたお客様方に少しでも癒しを感じていただければと思い、今にも猫が出てきそうな雰囲気のある昭和30年代の民家をリフォームして2007年4月にオープンした個人美術館です。館内には常時50点以上の美術館所蔵の猫の絵を展示している常設展示室、猫の絵本を中心に850冊を超える蔵書を落ち着いた雰囲気の中で自由にご覧になれる図書ルーム、一定期間様々な作家さんたちに猫の作品を出品していただき公開している特別展示室があるほか、美術館の1階には珍しい猫雑貨や作家さんたちのオリジナルグッズや作品などを販売しているミュジアムショップも併設しています。《親子連れでも楽しめる猫美・常設展示室の様子》 《美術館の入口》 ◎9/5(土)~11/2(月)までは、「深津あさみ・夢紡猫物語~猫のパステル画展~」を開催。深津あさみさんの初期の作品から最新作までの原画19点を展示致します。(8/24付のブログにて詳細説明あり) 《「深津あさみ・夢紡猫物語~猫のパステル画展~」を開催中の特別展示室》 また、本展開催中に入館料をお支払いの上、ご入館いただいたお客様全員に深津さん手づくりの冊子本"蒼猫幻想曲"とポストカードそれにしおりをセットにしたものをプレゼント!他では絶対に手に入らないレアものなので、深津さんファンは勿論、深津さんの作品を初めてご覧いただくお客様にとっても貴重な資料となるのではと思います。 《深津さんが用意したお客様へのプレゼント》 猫の家(湘南ねこ美術館)神奈川県三浦郡葉山町下山口1502電話:046-876-3468(開館日) 毎週土・日・月曜日 午前10~午後5時まで(入館は午後4時半まで) ※10月の開館日...3,4,5,10,11,12,17,18,19,24,25,26,31 11月の開館日...1,2,7,8,9,14,15,16,21,22,23,28,29,30 (入館料)大人350円,小中学生250円,シルバー(65才以上)300円,障害者手帳をお持ちの方300円(ご来館のアクセス)[電車・バスをご利用の場合]◎JR横須賀線「逗子駅」東口下車。駅前バスターミナルより 京急バス2番のりば...横須賀市民病院行き、長井行きなど全便乗車可。(約10分間隔) 京急バス3番のりば...海岸廻り葉山行き。(約10分間隔)◎京浜急行線「新逗子駅」南口下車。新逗子駅バス停より 京急バス1番のりば...横須賀市民病院行き、長井行きなど全便乗車可。(約10分間隔) 京急バス2番のりば...海岸廻り葉山行き。(約10分間隔)上記にて、京急バス「葉山」バス停下車。進行方向に徒歩約2分。[お車にてご来館の場合]当館は、葉山御用邸・葉山警察そばの国道134号線、道路沿いにございます。都心方面や遠隔地からお越しの方は、横浜横須賀道路の逗子インターか葉山・横須賀インターで降りてから、まずは葉山御用邸を目指していらっしゃって下さい。横浜・逗子方面からの場合は葉山御用邸を過ぎてすぐの短い坂道を登りきったところの左手に。逆に三崎・城ヶ島方面からの場合は長者ヶ崎の先にある葉山公園入口の信号の少し先の右手にございます。※駐車場:なし*近隣駐車場のご案内* 1.葉山公園(美術館より徒歩約3分)に30台の県営駐車場があります。 (4月~11月を除き無料) 4/1~ 6/30...土日祝:1日1回500円,平日:無料。 7/1~ 8/31...土日祝:1日1回2,000円,平日:1日1回1,500円。 9/1~11/30...土日祝:1日1回500円,平日:無料。 12/1~3/31...無料。 2.長者ヶ崎(美術館より徒歩約5分)に葉山町の町営駐車場と県営駐車場があります。 町営駐車場 (7月・8月を除き無料) 9/1~ 3/31...無料。 7/1~ 8/31...土日祝:1日1回2,000円,平日:1日1回1,500円。 県営駐車場 (有料) 通年...土日祝:1時間400円,平日:1時間300円。《"猫の家"近隣案内図》
2009年10月08日

いま北上中の台風18号に備えて、今日は朝から猫の家(湘南ねこ美術館)[=通称:猫美]の防災準備! 久々の本土上陸が伝えられている台風18号なので、早朝から土嚢に土をつめて、猫美の玄関前にセットしたり雨戸を固定して戸締りしたりと大忙しの一日になりました。 ただ、その甲斐あってか(?)夕方までにはすべての作業が終了! 天気予報では、猫美がある湘南方面に台風の影響が出始めるのは、明日の朝になってからという予報でしたが、念のため最後に懐中電灯やラジオの電池のチェックまでしておきました。 《猫美の玄関前に積んだ土嚢》 猫の家(湘南ねこ美術館)ご案内猫の家(湘南ねこ美術館)=通称:猫美は、猫の絵と雑貨と本に囲まれた空間で、ご来館いただいたお客様方に少しでも癒しを感じていただければと思い、今にも猫が出てきそうな雰囲気のある昭和30年代の民家をリフォームして2007年4月にオープンした個人美術館です。館内には常時50点以上の美術館所蔵の猫の絵を展示している常設展示室、猫の絵本を中心に850冊を超える蔵書を落ち着いた雰囲気の中で自由にご覧になれる図書ルーム、一定期間様々な作家さんたちに猫の作品を出品していただき公開している特別展示室があるほか、美術館の1階には珍しい猫雑貨や作家さんたちのオリジナルグッズや作品などを販売しているミュジアムショップも併設しています。《親子連れでも楽しめる猫美・常設展示室の様子》 《美術館の入口》 ◎9/5(土)~11/2(月)までは、「深津あさみ・夢紡猫物語~猫のパステル画展~」を開催。深津あさみさんの初期の作品から最新作までの原画19点を展示致します。(8/24付のブログにて詳細説明あり) 《「深津あさみ・夢紡猫物語~猫のパステル画展~」を開催中の特別展示室》 また、本展開催中に入館料をお支払いの上、ご入館いただいたお客様全員に深津さん手づくりの冊子本"蒼猫幻想曲"とポストカードそれにしおりをセットにしたものをプレゼント!他では絶対に手に入らないレアものなので、深津さんファンは勿論、深津さんの作品を初めてご覧いただくお客様にとっても貴重な資料となるのではと思います。 《深津さんが用意したお客様へのプレゼント》 猫の家(湘南ねこ美術館)神奈川県三浦郡葉山町下山口1502電話:046-876-3468(開館日) 毎週土・日・月曜日 午前10~午後5時まで(入館は午後4時半まで) ※10月の開館日...3,4,5,10,11,12,17,18,19,24,25,26,31 11月の開館日...1,2,7,8,9,14,15,16,21,22,23,28,29,30 (入館料)大人350円,小中学生250円,シルバー(65才以上)300円,障害者手帳をお持ちの方300円(ご来館のアクセス)[電車・バスをご利用の場合]◎JR横須賀線「逗子駅」東口下車。駅前バスターミナルより 京急バス2番のりば...横須賀市民病院行き、長井行きなど全便乗車可。(約10分間隔) 京急バス3番のりば...海岸廻り葉山行き。(約10分間隔)◎京浜急行線「新逗子駅」南口下車。新逗子駅バス停より 京急バス1番のりば...横須賀市民病院行き、長井行きなど全便乗車可。(約10分間隔) 京急バス2番のりば...海岸廻り葉山行き。(約10分間隔)上記にて、京急バス「葉山」バス停下車。進行方向に徒歩約2分。[お車にてご来館の場合]当館は、葉山御用邸・葉山警察そばの国道134号線、道路沿いにございます。都心方面や遠隔地からお越しの方は、横浜横須賀道路の逗子インターか葉山・横須賀インターで降りてから、まずは葉山御用邸を目指していらっしゃって下さい。横浜・逗子方面からの場合は葉山御用邸を過ぎてすぐの短い坂道を登りきったところの左手に。逆に三崎・城ヶ島方面からの場合は長者ヶ崎の先にある葉山公園入口の信号の少し先の右手にございます。※駐車場:なし*近隣駐車場のご案内* 1.葉山公園(美術館より徒歩約3分)に30台の県営駐車場があります。 (4月~11月を除き無料) 4/1~ 6/30...土日祝:1日1回500円,平日:無料。 7/1~ 8/31...土日祝:1日1回2,000円,平日:1日1回1,500円。 9/1~11/30...土日祝:1日1回500円,平日:無料。 12/1~3/31...無料。 2.長者ヶ崎(美術館より徒歩約5分)に葉山町の町営駐車場と県営駐車場があります。 町営駐車場 (7月・8月を除き無料) 9/1~ 3/31...無料。 7/1~ 8/31...土日祝:1日1回2,000円,平日:1日1回1,500円。 県営駐車場 (有料) 通年...土日祝:1時間400円,平日:1時間300円。《"猫の家"近隣案内図》
2009年10月07日

今日は、午前中猫の家(湘南ねこ美術館)[=通称:猫美]でデスクワークと猫美の中に併設しているガラス工芸用の工房での作品づくりを行った後、午後からは以前お台場のギフトショーで知った雑貨屋さんの小物を見に隣町の鎌倉まで行ってきました。 雑貨屋さんには色々な猫の小物がありましたが、そんな中に招き猫の形をした猫の御香を発見!先日お店の方から送っていただいた資料にあった商品は品切れになっていたりして無い物もあったのですが、偶然見つけた可愛い猫の御香を仕入れて来ました♪ 《珍しい猫の御香》 雑貨屋さんで商品を見た後は、久しぶりに長谷寺へ…。 《山門の赤提灯が印象的な長谷寺》 10/4は“中秋の名月”十五夜でしたが、長谷寺ではこの時期、秋の七草の一つフジバカマが境内の中で見ることができます。 拝観料を払って境内に入るとさっそくフジバカマがお出迎えしてくれていました♪ 《長谷寺の境内に咲くフジバカマは今が見頃》 境内にはその他にも秋ならではの花があちらこちらに…。 ほほえみ地蔵の脇で咲くシコンノボタンの紫の色も印象的でした♪ 《ほほえみ地蔵とその脇で咲くシコンノボタンにも癒されます♪》 今日はあいにくの天気で長谷寺からの眺望はイマイチでしたが、仕事の合間でホッと癒されるひとときでした。 猫の家(湘南ねこ美術館)ご案内猫の家(湘南ねこ美術館)=通称:猫美は、猫の絵と雑貨と本に囲まれた空間で、ご来館いただいたお客様方に少しでも癒しを感じていただければと思い、今にも猫が出てきそうな雰囲気のある昭和30年代の民家をリフォームして2007年4月にオープンした個人美術館です。館内には常時50点以上の美術館所蔵の猫の絵を展示している常設展示室、猫の絵本を中心に850冊を超える蔵書を落ち着いた雰囲気の中で自由にご覧になれる図書ルーム、一定期間様々な作家さんたちに猫の作品を出品していただき公開している特別展示室があるほか、美術館の1階には珍しい猫雑貨や作家さんたちのオリジナルグッズや作品などを販売しているミュジアムショップも併設しています。《親子連れでも楽しめる猫美・常設展示室の様子》 《美術館の入口》 ◎9/5(土)~11/2(月)までは、「深津あさみ・夢紡猫物語~猫のパステル画展~」を開催。深津あさみさんの初期の作品から最新作までの原画19点を展示致します。(8/24付のブログにて詳細説明あり) 《「深津あさみ・夢紡猫物語~猫のパステル画展~」を開催中の特別展示室》 また、本展開催中に入館料をお支払いの上、ご入館いただいたお客様全員に深津さん手づくりの冊子本"蒼猫幻想曲"とポストカードそれにしおりをセットにしたものをプレゼント!他では絶対に手に入らないレアものなので、深津さんファンは勿論、深津さんの作品を初めてご覧いただくお客様にとっても貴重な資料となるのではと思います。 《深津さんが用意したお客様へのプレゼント》 猫の家(湘南ねこ美術館)神奈川県三浦郡葉山町下山口1502電話:046-876-3468(開館日) 毎週土・日・月曜日 午前10~午後5時まで(入館は午後4時半まで) ※10月の開館日...3,4,5,10,11,12,17,18,19,24,25,26,31 11月の開館日...1,2,7,8,9,14,15,16,21,22,23,28,29,30 (入館料)大人350円,小中学生250円,シルバー(65才以上)300円,障害者手帳をお持ちの方300円(ご来館のアクセス)[電車・バスをご利用の場合]◎JR横須賀線「逗子駅」東口下車。駅前バスターミナルより 京急バス2番のりば...横須賀市民病院行き、長井行きなど全便乗車可。(約10分間隔) 京急バス3番のりば...海岸廻り葉山行き。(約10分間隔)◎京浜急行線「新逗子駅」南口下車。新逗子駅バス停より 京急バス1番のりば...横須賀市民病院行き、長井行きなど全便乗車可。(約10分間隔) 京急バス2番のりば...海岸廻り葉山行き。(約10分間隔)上記にて、京急バス「葉山」バス停下車。進行方向に徒歩約2分。[お車にてご来館の場合]当館は、葉山御用邸・葉山警察そばの国道134号線、道路沿いにございます。都心方面や遠隔地からお越しの方は、横浜横須賀道路の逗子インターか葉山・横須賀インターで降りてから、まずは葉山御用邸を目指していらっしゃって下さい。横浜・逗子方面からの場合は葉山御用邸を過ぎてすぐの短い坂道を登りきったところの左手に。逆に三崎・城ヶ島方面からの場合は長者ヶ崎の先にある葉山公園入口の信号の少し先の右手にございます。※駐車場:なし*近隣駐車場のご案内* 1.葉山公園(美術館より徒歩約3分)に30台の県営駐車場があります。 (4月~11月を除き無料) 4/1~ 6/30...土日祝:1日1回500円,平日:無料。 7/1~ 8/31...土日祝:1日1回2,000円,平日:1日1回1,500円。 9/1~11/30...土日祝:1日1回500円,平日:無料。 12/1~3/31...無料。 2.長者ヶ崎(美術館より徒歩約5分)に葉山町の町営駐車場と県営駐車場があります。 町営駐車場 (7月・8月を除き無料) 9/1~ 3/31...無料。 7/1~ 8/31...土日祝:1日1回2,000円,平日:1日1回1,500円。 県営駐車場 (有料) 通年...土日祝:1時間400円,平日:1時間300円。《"猫の家"近隣案内図》
2009年10月06日

猫の家(湘南ねこ美術館)[=通称:猫美]がある今日の湘南方面は朝からどんよりとした曇り空。 天気予報によるとこのあと雨が降り出すという予報なので、今日の猫美の装いは朝から雨バージョン。 猫美は海が近いので、雨の日や風の強い日は普段玄関前で来館される皆様をお出迎えしているプランターの花たちを館内に避難させてしまうので、プランターの花に替わるお出迎えアイテムを出しているのですが、そのお出迎えアイテムの一つとして陶器で出来た猫の置物が新たに加わりました! その新たに加わった新種(?)の猫の置物が今日から雨の日のお出迎えアイテムの一つとして登場です! 《今日から雨の日用のお出迎えアイテムの一つとして登場した陶器製の猫》 この陶器製の猫は、もう一つピンク色のものがあってそちらはこの週末から猫美の玄関を入った正面にある踏み台の下から来館される皆様をお出迎えしています。 《玄関内でお出迎えをするピンク色の陶器製猫》 猫美へご来館の際には、是非この2匹の陶器製猫をチェックしてみて下さい。 《玄関内の陶器製猫もお見逃しないように!》 猫の家(湘南ねこ美術館)ご案内猫の家(湘南ねこ美術館)=通称:猫美は、猫の絵と雑貨と本に囲まれた空間で、ご来館いただいたお客様方に少しでも癒しを感じていただければと思い、今にも猫が出てきそうな雰囲気のある昭和30年代の民家をリフォームして2007年4月にオープンした個人美術館です。館内には常時50点以上の美術館所蔵の猫の絵を展示している常設展示室、猫の絵本を中心に850冊を超える蔵書を落ち着いた雰囲気の中で自由にご覧になれる図書ルーム、一定期間様々な作家さんたちに猫の作品を出品していただき公開している特別展示室があるほか、美術館の1階には珍しい猫雑貨や作家さんたちのオリジナルグッズや作品などを販売しているミュジアムショップも併設しています。《親子連れでも楽しめる猫美・常設展示室の様子》 《美術館の入口》 ◎9/5(土)~11/2(月)までは、「深津あさみ・夢紡猫物語~猫のパステル画展~」を開催。深津あさみさんの初期の作品から最新作までの原画19点を展示致します。(8/24付のブログにて詳細説明あり) 《「深津あさみ・夢紡猫物語~猫のパステル画展~」を開催中の特別展示室》 また、本展開催中に入館料をお支払いの上、ご入館いただいたお客様全員に深津さん手づくりの冊子本"蒼猫幻想曲"とポストカードそれにしおりをセットにしたものをプレゼント!他では絶対に手に入らないレアものなので、深津さんファンは勿論、深津さんの作品を初めてご覧いただくお客様にとっても貴重な資料となるのではと思います。 《深津さんが用意したお客様へのプレゼント》 猫の家(湘南ねこ美術館)神奈川県三浦郡葉山町下山口1502電話:046-876-3468(開館日) 毎週土・日・月曜日 午前10~午後5時まで(入館は午後4時半まで) ※10月の開館日...3,4,5,10,11,12,17,18,19,24,25,26,31 11月の開館日...1,2,7,8,9,14,15,16,21,22,23,28,29,30 (入館料)大人350円,小中学生250円,シルバー(65才以上)300円,障害者手帳をお持ちの方300円(ご来館のアクセス)[電車・バスをご利用の場合]◎JR横須賀線「逗子駅」東口下車。駅前バスターミナルより 京急バス2番のりば...横須賀市民病院行き、長井行きなど全便乗車可。(約10分間隔) 京急バス3番のりば...海岸廻り葉山行き。(約10分間隔)◎京浜急行線「新逗子駅」南口下車。新逗子駅バス停より 京急バス1番のりば...横須賀市民病院行き、長井行きなど全便乗車可。(約10分間隔) 京急バス2番のりば...海岸廻り葉山行き。(約10分間隔)上記にて、京急バス「葉山」バス停下車。進行方向に徒歩約2分。[お車にてご来館の場合]当館は、葉山御用邸・葉山警察そばの国道134号線、道路沿いにございます。都心方面や遠隔地からお越しの方は、横浜横須賀道路の逗子インターか葉山・横須賀インターで降りてから、まずは葉山御用邸を目指していらっしゃって下さい。横浜・逗子方面からの場合は葉山御用邸を過ぎてすぐの短い坂道を登りきったところの左手に。逆に三崎・城ヶ島方面からの場合は長者ヶ崎の先にある葉山公園入口の信号の少し先の右手にございます。※駐車場:なし*近隣駐車場のご案内* 1.葉山公園(美術館より徒歩約3分)に30台の県営駐車場があります。 (4月~11月を除き無料) 4/1~ 6/30...土日祝:1日1回500円,平日:無料。 7/1~ 8/31...土日祝:1日1回2,000円,平日:1日1回1,500円。 9/1~11/30...土日祝:1日1回500円,平日:無料。 12/1~3/31...無料。 2.長者ヶ崎(美術館より徒歩約5分)に葉山町の町営駐車場と県営駐車場があります。 町営駐車場 (7月・8月を除き無料) 9/1~ 3/31...無料。 7/1~ 8/31...土日祝:1日1回2,000円,平日:1日1回1,500円。 県営駐車場 (有料) 通年...土日祝:1時間400円,平日:1時間300円。《"猫の家"近隣案内図》
2009年10月05日

昨夜は十五夜、“中秋の名月”でしたが皆さんは綺麗な月を見ることができましたか? 猫の家(湘南ねこ美術館)[=通称:猫美]がある神奈川県の湘南方面は、お昼過ぎまで雨が降ったりやんだり。しかも一時は雷を伴ったかなり強い雨の時間帯もあったので、夜お月見が出来るか心配な天気だったのですが、幸い雨は夕方までには完全にあがり、夜は綺麗な十五夜の月を見ることが出来ました♪ 猫美のあたりから夜7時頃に十五夜の月を眺めたときには、月の周りにいくつかの小さな雲が浮かんでいて、趣がありました♪ 《十五夜の月…猫美そばで10月3日19時頃に撮影(三脚なし)》 また、十五夜の頃になると朝晩の気温もだいぶ涼しくなって秋らしさを感じますが、猫美の玄関脇では秋の花“秋桜(コスモス)”が日増しに花を増やして来ています。 《猫美の玄関脇で日増しに花を増やす秋桜(コスモス)》 猫の家(湘南ねこ美術館)ご案内猫の家(湘南ねこ美術館)=通称:猫美は、猫の絵と雑貨と本に囲まれた空間で、ご来館いただいたお客様方に少しでも癒しを感じていただければと思い、今にも猫が出てきそうな雰囲気のある昭和30年代の民家をリフォームして2007年4月にオープンした個人美術館です。館内には常時50点以上の美術館所蔵の猫の絵を展示している常設展示室、猫の絵本を中心に850冊を超える蔵書を落ち着いた雰囲気の中で自由にご覧になれる図書ルーム、一定期間様々な作家さんたちに猫の作品を出品していただき公開している特別展示室があるほか、美術館の1階には珍しい猫雑貨や作家さんたちのオリジナルグッズや作品などを販売しているミュジアムショップも併設しています。《親子連れでも楽しめる猫美・常設展示室の様子》 《美術館の入口》 ◎9/5(土)~11/2(月)までは、「深津あさみ・夢紡猫物語~猫のパステル画展~」を開催。深津あさみさんの初期の作品から最新作までの原画19点を展示致します。(8/24付のブログにて詳細説明あり) 《「深津あさみ・夢紡猫物語~猫のパステル画展~」を開催中の特別展示室》 また、本展開催中に入館料をお支払いの上、ご入館いただいたお客様全員に深津さん手づくりの冊子本"蒼猫幻想曲"とポストカードそれにしおりをセットにしたものをプレゼント!他では絶対に手に入らないレアものなので、深津さんファンは勿論、深津さんの作品を初めてご覧いただくお客様にとっても貴重な資料となるのではと思います。 《深津さんが用意したお客様へのプレゼント》 猫の家(湘南ねこ美術館)神奈川県三浦郡葉山町下山口1502電話:046-876-3468(開館日) 毎週土・日・月曜日 午前10~午後5時まで(入館は午後4時半まで) ※10月の開館日...3,4,5,10,11,12,17,18,19,24,25,26,31 11月の開館日...1,2,7,8,9,14,15,16,21,22,23,28,29,30 (入館料)大人350円,小中学生250円,シルバー(65才以上)300円,障害者手帳をお持ちの方300円(ご来館のアクセス)[電車・バスをご利用の場合]◎JR横須賀線「逗子駅」東口下車。駅前バスターミナルより 京急バス2番のりば...横須賀市民病院行き、長井行きなど全便乗車可。(約10分間隔) 京急バス3番のりば...海岸廻り葉山行き。(約10分間隔)◎京浜急行線「新逗子駅」南口下車。新逗子駅バス停より 京急バス1番のりば...横須賀市民病院行き、長井行きなど全便乗車可。(約10分間隔) 京急バス2番のりば...海岸廻り葉山行き。(約10分間隔)上記にて、京急バス「葉山」バス停下車。進行方向に徒歩約2分。[お車にてご来館の場合]当館は、葉山御用邸・葉山警察そばの国道134号線、道路沿いにございます。都心方面や遠隔地からお越しの方は、横浜横須賀道路の逗子インターか葉山・横須賀インターで降りてから、まずは葉山御用邸を目指していらっしゃって下さい。横浜・逗子方面からの場合は葉山御用邸を過ぎてすぐの短い坂道を登りきったところの左手に。逆に三崎・城ヶ島方面からの場合は長者ヶ崎の先にある葉山公園入口の信号の少し先の右手にございます。※駐車場:なし*近隣駐車場のご案内* 1.葉山公園(美術館より徒歩約3分)に30台の県営駐車場があります。 (4月~11月を除き無料) 4/1~ 6/30...土日祝:1日1回500円,平日:無料。 7/1~ 8/31...土日祝:1日1回2,000円,平日:1日1回1,500円。 9/1~11/30...土日祝:1日1回500円,平日:無料。 12/1~3/31...無料。 2.長者ヶ崎(美術館より徒歩約5分)に葉山町の町営駐車場と県営駐車場があります。 町営駐車場 (7月・8月を除き無料) 9/1~ 3/31...無料。 7/1~ 8/31...土日祝:1日1回2,000円,平日:1日1回1,500円。 県営駐車場 (有料) 通年...土日祝:1時間400円,平日:1時間300円。《"猫の家"近隣案内図》
2009年10月04日

今日10/3(土)は、十五夜♪ あいにく、猫の家(湘南ねこ美術館)[=通称:猫美]がある神奈川県の湘南方面では朝から雨が降ったりやんだりしていて、今のところ空は厚い雲に覆われていますが、天気予報によれば午後からは天気も回復し、夜は雲の間からでも月が見え隠れするそうなので、今夜のお月見に期待といった感じです。 そんな今夜の十五夜に備えて(?)猫美でも昨日の夕方、近くの里山の雰囲気が残る場所まで行って、お月見用のススキをとってきました。 《猫美近くの里山の雰囲気が残る場所でゆれるススキ》 昨年はまだこの時期、ススキがあまり見つかりませんでしたが、昨年に比べるとススキの発育が早いようで、何本かのススキを刈って来て「深津あさみ・夢紡猫物語~猫のパステル画展~」を開催中の特別展示室に飾ってみました。 出来れば、ススキと一緒に秋の七草なども花瓶に活けたいところですが、最近ではなかなか見かけることも少なく、今日のところはススキと一緒にお供えのお月見団子と秋に収穫される野菜のミニチュアや桔梗の土鈴を飾ってみました。 《特別展示室に飾った十五夜用のススキとお月見団子》 猫の家(湘南ねこ美術館)ご案内猫の家(湘南ねこ美術館)=通称:猫美は、猫の絵と雑貨と本に囲まれた空間で、ご来館いただいたお客様方に少しでも癒しを感じていただければと思い、今にも猫が出てきそうな雰囲気のある昭和30年代の民家をリフォームして2007年4月にオープンした個人美術館です。館内には常時50点以上の美術館所蔵の猫の絵を展示している常設展示室、猫の絵本を中心に850冊を超える蔵書を落ち着いた雰囲気の中で自由にご覧になれる図書ルーム、一定期間様々な作家さんたちに猫の作品を出品していただき公開している特別展示室があるほか、美術館の1階には珍しい猫雑貨や作家さんたちのオリジナルグッズや作品などを販売しているミュジアムショップも併設しています。《親子連れでも楽しめる猫美・常設展示室の様子》 《美術館の入口》 ◎9/5(土)~11/2(月)までは、「深津あさみ・夢紡猫物語~猫のパステル画展~」を開催。深津あさみさんの初期の作品から最新作までの原画19点を展示致します。(8/24付のブログにて詳細説明あり) 《「深津あさみ・夢紡猫物語~猫のパステル画展~」を開催中の特別展示室》 また、本展開催中に入館料をお支払いの上、ご入館いただいたお客様全員に深津さん手づくりの冊子本"蒼猫幻想曲"とポストカードそれにしおりをセットにしたものをプレゼント!他では絶対に手に入らないレアものなので、深津さんファンは勿論、深津さんの作品を初めてご覧いただくお客様にとっても貴重な資料となるのではと思います。 《深津さんが用意したお客様へのプレゼント》 猫の家(湘南ねこ美術館)神奈川県三浦郡葉山町下山口1502電話:046-876-3468(開館日) 毎週土・日・月曜日 午前10~午後5時まで(入館は午後4時半まで) ※10月の開館日...3,4,5,10,11,12,17,18,19,24,25,26,31 11月の開館日...1,2,7,8,9,14,15,16,21,22,23,28,29,30 (入館料)大人350円,小中学生250円,シルバー(65才以上)300円,障害者手帳をお持ちの方300円(ご来館のアクセス)[電車・バスをご利用の場合]◎JR横須賀線「逗子駅」東口下車。駅前バスターミナルより 京急バス2番のりば...横須賀市民病院行き、長井行きなど全便乗車可。(約10分間隔) 京急バス3番のりば...海岸廻り葉山行き。(約10分間隔)◎京浜急行線「新逗子駅」南口下車。新逗子駅バス停より 京急バス1番のりば...横須賀市民病院行き、長井行きなど全便乗車可。(約10分間隔) 京急バス2番のりば...海岸廻り葉山行き。(約10分間隔)上記にて、京急バス「葉山」バス停下車。進行方向に徒歩約2分。[お車にてご来館の場合]当館は、葉山御用邸・葉山警察そばの国道134号線、道路沿いにございます。都心方面や遠隔地からお越しの方は、横浜横須賀道路の逗子インターか葉山・横須賀インターで降りてから、まずは葉山御用邸を目指していらっしゃって下さい。横浜・逗子方面からの場合は葉山御用邸を過ぎてすぐの短い坂道を登りきったところの左手に。逆に三崎・城ヶ島方面からの場合は長者ヶ崎の先にある葉山公園入口の信号の少し先の右手にございます。※駐車場:なし*近隣駐車場のご案内* 1.葉山公園(美術館より徒歩約3分)に30台の県営駐車場があります。 (4月~11月を除き無料) 4/1~ 6/30...土日祝:1日1回500円,平日:無料。 7/1~ 8/31...土日祝:1日1回2,000円,平日:1日1回1,500円。 9/1~11/30...土日祝:1日1回500円,平日:無料。 12/1~3/31...無料。 2.長者ヶ崎(美術館より徒歩約5分)に葉山町の町営駐車場と県営駐車場があります。 町営駐車場 (7月・8月を除き無料) 9/1~ 3/31...無料。 7/1~ 8/31...土日祝:1日1回2,000円,平日:1日1回1,500円。 県営駐車場 (有料) 通年...土日祝:1時間400円,平日:1時間300円。《"猫の家"近隣案内図》
2009年10月03日

今日は、猫の家(湘南ねこ美術館)[=通称:猫美]で現在公開中の「深津あさみ・夢紡猫物語~猫のパステル画展~」の作品出品者で絵本作家の深津あさみさんと一緒に地元FM局・湘南ビーチFMさんの番組で森川いつみさんがパーソナリティーを務める“DAILY ZUSHI HAYAMA”に生出演して来ました! 番組では、「深津あさみ・夢紡猫物語~猫のパステル画展~」を中心にこの秋の猫美の装いや先日神奈川新聞で取り上げられた(9/21付紙面)猫美のミュージアムショップについても紹介していただきました♪ 「深津あさみ・夢紡猫物語~猫のパステル画展~」の話題では、深津あさみさんが思い描く独特の猫の世界観や深津さんがともに暮らしている愛猫・サンゴとコハクとの独特な意思疎通により作品が生み出されて来る過程など、とても興味深い話がたくさん聞けました。 また、最後にはパーソナリティーの森川さんから猫美の次回展「ねこたちのクリスマス展3」についても触れていただきあっという間の20分間でした。 《湘南ビーチFM"DAILY ZUSHI HAYAMA"の生出演終了後にスタジオにて…左側より絵本作家の深津あさみさん,猫美館長の私・広沢,パーソナリティの森川いつみさんの順》 猫の家(湘南ねこ美術館)ご案内猫の家(湘南ねこ美術館)=通称:猫美は、猫の絵と雑貨と本に囲まれた空間で、ご来館いただいたお客様方に少しでも癒しを感じていただければと思い、今にも猫が出てきそうな雰囲気のある昭和30年代の民家をリフォームして2007年4月にオープンした個人美術館です。館内には常時50点以上の美術館所蔵の猫の絵を展示している常設展示室、猫の絵本を中心に850冊を超える蔵書を落ち着いた雰囲気の中で自由にご覧になれる図書ルーム、一定期間様々な作家さんたちに猫の作品を出品していただき公開している特別展示室があるほか、美術館の1階には珍しい猫雑貨や作家さんたちのオリジナルグッズや作品などを販売しているミュジアムショップも併設しています。《親子連れでも楽しめる猫美・常設展示室の様子》 《美術館の入口》 ◎9/5(土)~11/2(月)までは、「深津あさみ・夢紡猫物語~猫のパステル画展~」を開催。深津あさみさんの初期の作品から最新作までの原画19点を展示致します。(8/24付のブログにて詳細説明あり) 《「深津あさみ・夢紡猫物語~猫のパステル画展~」を開催中の特別展示室》 また、本展開催中に入館料をお支払いの上、ご入館いただいたお客様全員に深津さん手づくりの冊子本"蒼猫幻想曲"とポストカードそれにしおりをセットにしたものをプレゼント!他では絶対に手に入らないレアものなので、深津さんファンは勿論、深津さんの作品を初めてご覧いただくお客様にとっても貴重な資料となるのではと思います。 《深津さんが用意したお客様へのプレゼント》 猫の家(湘南ねこ美術館)神奈川県三浦郡葉山町下山口1502電話:046-876-3468(開館日) 毎週土・日・月曜日 午前10~午後5時まで(入館は午後4時半まで) ※10月の開館日...3,4,5,10,11,12,17,18,19,24,25,26,31 11月の開館日...1,2,7,8,9,14,15,16,21,22,23,28,29,30 (入館料)大人350円,小中学生250円,シルバー(65才以上)300円,障害者手帳をお持ちの方300円(ご来館のアクセス)[電車・バスをご利用の場合]◎JR横須賀線「逗子駅」東口下車。駅前バスターミナルより 京急バス2番のりば...横須賀市民病院行き、長井行きなど全便乗車可。(約10分間隔) 京急バス3番のりば...海岸廻り葉山行き。(約10分間隔)◎京浜急行線「新逗子駅」南口下車。新逗子駅バス停より 京急バス1番のりば...横須賀市民病院行き、長井行きなど全便乗車可。(約10分間隔) 京急バス2番のりば...海岸廻り葉山行き。(約10分間隔)上記にて、京急バス「葉山」バス停下車。進行方向に徒歩約2分。[お車にてご来館の場合]当館は、葉山御用邸・葉山警察そばの国道134号線、道路沿いにございます。都心方面や遠隔地からお越しの方は、横浜横須賀道路の逗子インターか葉山・横須賀インターで降りてから、まずは葉山御用邸を目指していらっしゃって下さい。横浜・逗子方面からの場合は葉山御用邸を過ぎてすぐの短い坂道を登りきったところの左手に。逆に三崎・城ヶ島方面からの場合は長者ヶ崎の先にある葉山公園入口の信号の少し先の右手にございます。※駐車場:なし*近隣駐車場のご案内* 1.葉山公園(美術館より徒歩約3分)に30台の県営駐車場があります。 (4月~11月を除き無料) 4/1~ 6/30...土日祝:1日1回500円,平日:無料。 7/1~ 8/31...土日祝:1日1回2,000円,平日:1日1回1,500円。 9/1~11/30...土日祝:1日1回500円,平日:無料。 12/1~3/31...無料。 2.長者ヶ崎(美術館より徒歩約5分)に葉山町の町営駐車場と県営駐車場があります。 町営駐車場 (7月・8月を除き無料) 9/1~ 3/31...無料。 7/1~ 8/31...土日祝:1日1回2,000円,平日:1日1回1,500円。 県営駐車場 (有料) 通年...土日祝:1時間400円,平日:1時間300円。《"猫の家"近隣案内図》
2009年10月02日

今日から10月!衣替えもあり、街を行き交う人の装いもより秋らしくなって来ますよね! そして、10/31の日にはハロウィン。 ハロウィンにはよく黒猫が登場することから、猫の家(湘南ねこ美術館)[=通称:猫美]では秋の飾りつけと共にこの時期はハロウィンにちなんだ装飾品や雑貨で飾りつけをしていますが、いよいよハロウィン本番の10月に突入ということで、この週末の開館日からはハロウィンリースも登場させようと思っています。 ハロウィンの代名詞でもあるお化けカボチャを猫に見立てた形にしてある可愛いリースはきっとご覧になる方の心を和ませてくれるのではないかと思っています。 《この週末の開館日(晴れた日のみ)から猫美の飾りつけに加わるハロウィンリース》 秋の猫美は、ハロウィンの黒猫雑貨による飾りつけも充実! ご来館の際には是非、猫美のハロウィンデコレーションもお楽しみ下さい。 猫の家(湘南ねこ美術館)ご案内猫の家(湘南ねこ美術館)=通称:猫美は、猫の絵と雑貨と本に囲まれた空間で、ご来館いただいたお客様方に少しでも癒しを感じていただければと思い、今にも猫が出てきそうな雰囲気のある昭和30年代の民家をリフォームして2007年4月にオープンした個人美術館です。館内には常時50点以上の美術館所蔵の猫の絵を展示している常設展示室、猫の絵本を中心に850冊を超える蔵書を落ち着いた雰囲気の中で自由にご覧になれる図書ルーム、一定期間様々な作家さんたちに猫の作品を出品していただき公開している特別展示室があるほか、美術館の1階には珍しい猫雑貨や作家さんたちのオリジナルグッズや作品などを販売しているミュジアムショップも併設しています。《親子連れでも楽しめる猫美・常設展示室の様子》 《美術館の入口》 ◎9/5(土)~11/2(月)までは、「深津あさみ・夢紡猫物語~猫のパステル画展~」を開催。深津あさみさんの初期の作品から最新作までの原画19点を展示致します。(8/24付のブログにて詳細説明あり) 《「深津あさみ・夢紡猫物語~猫のパステル画展~」を開催中の特別展示室》 また、本展開催中に入館料をお支払いの上、ご入館いただいたお客様全員に深津さん手づくりの冊子本"蒼猫幻想曲"とポストカードそれにしおりをセットにしたものをプレゼント!他では絶対に手に入らないレアものなので、深津さんファンは勿論、深津さんの作品を初めてご覧いただくお客様にとっても貴重な資料となるのではと思います。 《深津さんが用意したお客様へのプレゼント》 猫の家(湘南ねこ美術館)神奈川県三浦郡葉山町下山口1502電話:046-876-3468(開館日) 毎週土・日・月曜日 午前10~午後5時まで(入館は午後4時半まで) ※10月の開館日...3,4,5,10,11,12,17,18,19,24,25,26,31 11月の開館日...1,2,7,8,9,14,15,16,21,22,23,28,29,30 (入館料)大人350円,小中学生250円,シルバー(65才以上)300円,障害者手帳をお持ちの方300円(ご来館のアクセス)[電車・バスをご利用の場合]◎JR横須賀線「逗子駅」東口下車。駅前バスターミナルより 京急バス2番のりば...横須賀市民病院行き、長井行きなど全便乗車可。(約10分間隔) 京急バス3番のりば...海岸廻り葉山行き。(約10分間隔)◎京浜急行線「新逗子駅」南口下車。新逗子駅バス停より 京急バス1番のりば...横須賀市民病院行き、長井行きなど全便乗車可。(約10分間隔) 京急バス2番のりば...海岸廻り葉山行き。(約10分間隔)上記にて、京急バス「葉山」バス停下車。進行方向に徒歩約2分。[お車にてご来館の場合]当館は、葉山御用邸・葉山警察そばの国道134号線、道路沿いにございます。都心方面や遠隔地からお越しの方は、横浜横須賀道路の逗子インターか葉山・横須賀インターで降りてから、まずは葉山御用邸を目指していらっしゃって下さい。横浜・逗子方面からの場合は葉山御用邸を過ぎてすぐの短い坂道を登りきったところの左手に。逆に三崎・城ヶ島方面からの場合は長者ヶ崎の先にある葉山公園入口の信号の少し先の右手にございます。※駐車場:なし*近隣駐車場のご案内* 1.葉山公園(美術館より徒歩約3分)に30台の県営駐車場があります。 (4月~11月を除き無料) 4/1~ 6/30...土日祝:1日1回500円,平日:無料。 7/1~ 8/31...土日祝:1日1回2,000円,平日:1日1回1,500円。 9/1~11/30...土日祝:1日1回500円,平日:無料。 12/1~3/31...無料。 2.長者ヶ崎(美術館より徒歩約5分)に葉山町の町営駐車場と県営駐車場があります。 町営駐車場 (7月・8月を除き無料) 9/1~ 3/31...無料。 7/1~ 8/31...土日祝:1日1回2,000円,平日:1日1回1,500円。 県営駐車場 (有料) 通年...土日祝:1時間400円,平日:1時間300円。《"猫の家"近隣案内図》
2009年10月01日
全23件 (23件中 1-23件目)
1