SAC.COM

PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

カレンダー

フリーページ

2010年07月04日
XML
カテゴリ: オートバイ
​​​​​  独身時代はバイクに乗っていた。
 四輪車よりもバイクが好きだった。
 自分名義だったバイクは、CB50S、CB250RSZ、RZ250、CBX250RS、TZR250、SRX250。
 250のシングルが好きだ。
 高馬力、大排気量をコントロールする技術も自制心も持っていなかったというのが正しかった気もするが…。

 バイクはHY戦争後、VT250、RZ250の投入後、RGΓの登場を経て、ハイパフォーマンス競争に入り、バイクは高価格化していった。
 また、二輪免許制度の改正で大型二輪免許所有者が増えるにつれ、1000ccを超えるバイクが増え、高い値段は普通になった。
 価格面でエントリークラスにあたるものはなくなり、二輪製造企業の繁栄と反比例して二輪の免許取得者は減少を続けた。
 世界有数の二輪製造企業を複数抱える日本で、二輪ユーザーは希少な存在となってしまった。

 先進国では金持ちの道楽と化した二輪車が、再びスポーツ心を持った人々の道具となる日が開かれようとしている。

 ホンダも中国で製造した二輪車販売が国内で好調な事を見、二輪車で世界一の企業として将来を考えはじめてくれたようだ。
 ヤマハ、スズキもがんばって欲しい。
 カワサキは大型自動二輪中心を続けてくれれば十分。


海外進出ノウハウ


ホンダ全二輪車値下げ
…3年で10年前の価格に
 (2010年7月4日 読売新聞)
 ホンダは3日、国内で販売する二輪車の約45車種すべての価格を2000年当時の販売価格まで引き下げる方針を明らかにした。
 若者らの「二輪車離れ」に歯止めがかからないためで、全面改良や一部改良に合わせ、今後3年間で順次、値下げする。値下げ幅は、1~3割程度に達する見通しだ。
 値下げ幅は、定番モデルの「スーパーカブ50」(排気量50cc)の最も安いモデルで約4万円、中型スクーターの売れ筋車種「フォルツァ」(250cc)の最廉価モデルでは約12万円となる見込みだ。
 値下げに向け、人件費など製造コストが安いアジアで生産した二輪車の国内への投入モデルを増やすほか、低価格の海外製部品の使用比率を高める。
 さらに、新車の開発にかける時間を、現在の約2年から、1~1年半程度に短縮することで開発費を削減する。
 国内シェア(占有率)の約48%を握り業界トップのホンダの値下げ戦略は、販売不振に苦しむ他の二輪メーカーにも影響を与えそうだ。
 二輪車は、インドやタイなどの新興国では人気だが、国内では景気低迷や都市部の駐車場不足で、販売が低迷している。
 09年の国内の二輪市場は前年比27.1%減の38万777台で、ピークだった1982年の約329万台の1割強の水準まで落ち込んでいる。


「PCX」の受注状況について
(2010年4月26日 本田技研広報)
 3月30日(火)に発売された原付二種スクーター「PCX」の累計受注台数は、発売後約3週間で年間販売計画台数8,000台の9割を超える7,400台以上と、順調な立ち上がりとなった。
 …(略)…


日本モーターサイクル史


 新大洲本田、
輸出専用50ccスクーターの累計生産台数100万台を達成
 (2010年6月18日本田技研広報)

​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年10月01日 23時05分18秒
コメント(0) | コメントを書く
[オートバイ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Ta152R

Ta152R

コメント新着

私はイスラム教徒です@ Re:マスク効果とマスク・リスク(05/05) 神神は言った: コーランで 『 人びとよ…
maki5417 @ Re:コメ 品薄の構図、値上げの秋(09/09) 需給ギャップは20万トン程度。 6月頃か…
maki5417 @ Re:福島原発の核燃料デブリ取り出し…着手できず作業中止(08/31) 核燃料デブリ取り出し 元請けから下請け…
maki5417 @ Re:香川産 養殖鮭に注目(07/07) 外国のように船ごとの漁獲高制限をしない…
maki5417 @ Re:星野リゾートトマム 施設売却(07/05) 中国に買われていたとは知りませんでした…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: