SAC.COM

PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

カレンダー

フリーページ

2017年04月13日
XML
テーマ: フェラーリ(32)
 2009年10月29日、ドバイのヤス島のベイサイドリゾート総合開発事業の一環として、世界初のフェラーリのテーマパーク「フェラーリ・ワールド・アブダビ」がオープン。



 敷地はアブダビGPが開催されるヤス・マリーナ・サーキットの第7コーナー(ヘアピン)グランドスタンドの向かい側。
 屋内敷地面積(一般入場可能エリア)は10万平方メートル。
 三角形の紅い屋根はフェラーリGTカーのボディ側面にみられる伝統的な二重曲線をモチーフにし、跳ね馬の紋章があしらわれている。



 フェラーリ・ワールドの好評を受け、2014年3月、フェラーリランドの建設計画をフェラーリが発表。
 2014年3月14日 autoblog
 2017年4月6日、フェラーリランドがスペイン・バルセロナ郊外に開業。

…垂直コースターはMAX180km/h
 2017年4月11日 Response
 フェラーリ・ランドはスペインのポルタベントゥーラ・ワールドリゾートの中に建設され、総面積は7万平方m。
 バルセロナからの所要時間はおよそ1時間。
 フェラーリ・ランドは、フェラーリのファンや愛好者のための施設。
 また、家族で楽しめる場所であるとともに、フェラーリの歴史を探ることができる場所として、位置付けられる。
 パーク内には11のアトラクションを設置。
 その中で注目されるのが、欧州随一の高さと速さを誇る垂直コースターの「Red Force」。
 高さは112mあり、わずか5秒で最高速180km/hに到達する。
 また、「Racing Legends」と「Flying Dreams」は、最も革新的な体験型アトラクション。
 来場者はF1とGTに関する歴史を巡り、時空を飛び回ることが可能。
 このほか、ピットストップの作業を体験し、「Maranello Gran Race」では、GTカーをドライブすることもできる。
 …(略)…

 F1ファン、フェラーリファンの方々は、バルセロナを訪れるなら、フェラーリ・ランドも行き先として計画してよいだろう。、
 フェラーリの全歴史を示したギャラリーを訪れたい。
 本社があるマラネッロにはフェラーリの工場や博物館、テストコースがある。
 モデナには2014年2月、リニューアル・オープンしたばかりの「ムゼオ・エンツォ・フェラーリ(エンツォ・フェラーリ生家博物館)」がある。
 イモラにはエンツォ&ディーノ・フェラーリの名前を冠したサーキットがある。
 一つだけ残る大きな疑問は、フェラーリランドがなぜイタリアではなく、スペインにあるのか?

 公式サイト(スペイン語)
 ホンダが作った鈴鹿サーキット、ツインリンクもてぎはホンダではなく、モビリティのテーマパーク。
 ツインリンクもてぎにはホンダコレクションホールもある。
 先進的?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年04月13日 13時00分08秒
コメントを書く
[テーマパーク 遊び場 旅] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Ta152R

Ta152R

コメント新着

私はイスラム教徒です@ Re:マスク効果とマスク・リスク(05/05) 神神は言った: コーランで 『 人びとよ…
maki5417 @ Re:コメ 品薄の構図、値上げの秋(09/09) 需給ギャップは20万トン程度。 6月頃か…
maki5417 @ Re:福島原発の核燃料デブリ取り出し…着手できず作業中止(08/31) 核燃料デブリ取り出し 元請けから下請け…
maki5417 @ Re:香川産 養殖鮭に注目(07/07) 外国のように船ごとの漁獲高制限をしない…
maki5417 @ Re:星野リゾートトマム 施設売却(07/05) 中国に買われていたとは知りませんでした…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: