SAC.COM

PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

カレンダー

フリーページ

2017年12月21日
XML
カテゴリ: 生活、家族、仕事
 Aiの発達で恋愛マッチングサービスも進化することだろう。
 現状はどうか。

     ​
ぶっちゃけ、どれくらいいるの?
 2017/10/27  Tokyo Bargain Mania
 恋愛・結婚におけるマッチング事業を扱う「aite(アイテ)」
が恋愛・結婚マッチングサービスを利用している20代~30代の
未婚女性300人を対象に調査したところ、 なんと2人に1人が
「交際に至った」ことが分かったというのです。

     ​

3割が「マッチングから2か月未満」で交際
 調査ではまず「恋愛・結婚マッチングサービスを利用したこ
とで、あなたは交際関係に至った経験はありますか」と質問。
すると「はい」が52%、「いいえ」が48%となり、なんと2人に
1人が交際関係に発展したという結果に。
 さらに「はい」と回答した人に対し、マッチングしてから交際
に至るまでにやりとりをした期間について質問。
 その結果「1か月~2か月未満」が30.1%と最も高く、全体の
約8割の人が2か月未満のやりとりで交際関係に至っていること
が分かりました。
 お互いに「交際相手を見つけたい」という目的がはっきりし
ているためか、わりと早い段階で交際に発展しているようです
ね。
 …(略)…

     ​
 恋愛は求めている同士でありマッチング実績が高いのは当
然かもしれない。
 結婚相手の出会えるかどうかは、「強く思う」「思う」は
合わせて21.7%。
 結婚のハードルは恋愛よりはるかに高い。
 非婚社会日本は続くのだろう。

     ​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年12月21日 06時00分13秒
コメント(0) | コメントを書く
[生活、家族、仕事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Ta152R

Ta152R

コメント新着

私はイスラム教徒です@ Re:マスク効果とマスク・リスク(05/05) 神神は言った: コーランで 『 人びとよ…
maki5417 @ Re:コメ 品薄の構図、値上げの秋(09/09) 需給ギャップは20万トン程度。 6月頃か…
maki5417 @ Re:福島原発の核燃料デブリ取り出し…着手できず作業中止(08/31) 核燃料デブリ取り出し 元請けから下請け…
maki5417 @ Re:香川産 養殖鮭に注目(07/07) 外国のように船ごとの漁獲高制限をしない…
maki5417 @ Re:星野リゾートトマム 施設売却(07/05) 中国に買われていたとは知りませんでした…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: