全31件 (31件中 1-31件目)
1
見たいのがあって有料の動画サイトDMMに会員登録したのですが、どうしてもエラーが出て見れず。。。サイト内の取説とにらめっこしながらパソコンと格闘すること2時間余り。最後はCドライブ内のプログラム名を変更し、ソフトを再インストールすることでやっと!見れました。映った時は思わずガッツポーズ!!!昨日の仕事疲れもあるので、今日はこれを見てゆっくり過ごします。あ、ここはR18指定の動画もあるので、ご参考まで^^;
2016.04.30
コメント(0)

5月2日と6日が休みなら10連休の人もいますね。私は今日仕事。。。ま、明日から6連休なので贅沢言えませんが。困るのは折角の連休なのに動く金が無いコト・・・にほんブログ村 にほんブログ村と人気ブログランキング参加中!よかったらクリックして下さい。私の作品はこちらをクリック 原井裕夫Web写真館
2016.04.29
コメント(0)

ま、当然の結果ですな。記事によると、それに加えて生産中止に伴う部品メーカーや日産への補償、燃費偽装した4車種の購入客への賠償など問題は山積。新車が売れない⇒リストラで人材流出⇒性能のいい車が開発できない⇒さらに新車が売れない今ココ恐怖(負)のスパイラルは断ち切れるのでしょうか。にほんブログ村 にほんブログ村と人気ブログランキング参加中!よかったらクリックして下さい。私の作品はこちらをクリック 原井裕夫Web写真館
2016.04.28
コメント(0)

昨日岡山県の業者と話しました。そう、今話題?の三菱自水島工場のある所。この業者は三菱と直接繋がりはないそうですが、操業停止で千人以上の従業員が自宅待機を余儀なくされ、正直地元民は「どうしてくれるんだ!!!」とブチキレ状態だそう。そりゃ三菱自の主力工場がある街ですから、地元に与える影響は計り知れないでしょう。ヤフーで三菱を検索すると「三菱自動車 倒産」なんて物騒な候補が出てきますが、はたして。。。にほんブログ村 にほんブログ村と人気ブログランキング参加中!よかったらクリックして下さい。私の作品はこちらをクリック 原井裕夫Web写真館
2016.04.27
コメント(0)

昨日気になった記事はこれ。スマホやタブレットなどリチウムイオン電池を使用した機器を完全放電してから充電する人は今さらいないでしょうね。あ、電池の寿命より充電切れの方が怖いか。色々調べた結果、私が電池の寿命を少しでも伸ばすためやってるのは以下の方法。・本体の電源は切る。・完全充電が終る3時間45分後に通電がカットされるようACタイマーを通じて充電。ムダな通信で99⇔100%充電を繰り返させない、充電後はなるべく早くコンセントを抜く、を実戦してるワケですが、参考になりますか?にほんブログ村 にほんブログ村と人気ブログランキング参加中!よかったらクリックして下さい。私の作品はこちらをクリック 原井裕夫Web写真館
2016.04.26
コメント(0)
![]()
ラーメン博覧会では大阪のラーメン食べたのですが、私には味が濃すぎてこれ1杯しか食べられなかった。2杯は食うつもりだったのに。当日はいい天気だったけど風が強かったな~にほんブログ村 にほんブログ村と人気ブログランキング参加中!よかったらクリックして下さい。私の作品はこちらをクリック 原井裕夫Web写真館
2016.04.25
コメント(0)
先週の徳島市は30℃超えてましたが、今日は暑くも寒くもなく絶好のマラソン日和。もちろん私は出ませんが^^;会社の知り合いは何人か出場するので、明日の朝刊で完走を確認したいと思います。たぶん足引き摺りながら出社してくるでしょうね。
2016.04.24
コメント(0)
![]()
スーパーに買い物行ったらシチュー用の肉が半額だったので、缶詰のデミグラスソースを足して作りました。気まぐれで作ったけど中々美味かった。
2016.04.23
コメント(0)
![]()
逆光で扇が綺麗でした。しかし改めて写真を見返すと、今回は特に女踊りしか撮ってないな~(笑)にほんブログ村 にほんブログ村と人気ブログランキング参加中!よかったらクリックして下さい。私の作品はこちらをクリック 原井裕夫Web写真館
2016.04.22
コメント(0)
![]()
気を取り直してはなはるフェスタの続き。お姉さんの集団です^^;にほんブログ村 にほんブログ村と人気ブログランキング参加中!よかったらクリックして下さい。私の作品はこちらをクリック 原井裕夫Web写真館
2016.04.21
コメント(0)

それとほぼ同じ事を楽天市場で体験しました。店に怒りのメールを入れたら謝罪があったので店名は伏せますが、もう少しで楽天ブログはもちろんフェイスブック・ツイッターなどで拡散するトコでした。ちなみに「関東なのにお前の店だけ被災してるのか?」とメールに添えましたが。不誠実な対応は今の時代あっと言う間に拡散します。楽天市場の店主は十分ご注意を。にほんブログ村 にほんブログ村と人気ブログランキング参加中!よかったらクリックして下さい。私の作品はこちらをクリック 原井裕夫Web写真館
2016.04.20
コメント(0)
![]()
いい天気でしたから、影も踊ってます。にほんブログ村 にほんブログ村と人気ブログランキング参加中!よかったらクリックして下さい。私の作品はこちらをクリック 原井裕夫Web写真館
2016.04.19
コメント(0)
![]()
例年舞台写真がメインなのですが、今年のはなはるは屋外で撮影しました。しかし暑かった。。。たぶん30℃超えてたかな。にほんブログ村 にほんブログ村と人気ブログランキング参加中!よかったらクリックして下さい。私の作品はこちらをクリック 原井裕夫Web写真館
2016.04.18
コメント(0)

まもなく10時から始まります。 風は強いけど晴れて良かった。
2016.04.17
コメント(0)
昨日はウチに居ましたが、ずっと自粛してるのもナンなんで、徳島市内で開催されてるはなはるフェスタに行ってきます。そう言や去年買ったEOS7Dマーク2の初仕事になるのかな。操作性などは以前から使ってる5Dマーク3とほぼ同じなので感じる所は何もないでしょうけど、こっちが後発なのでAF追随性や連射速度は上らしい。実戦で使うのが楽しみ。
2016.04.17
コメント(0)
気象庁から発表されました。熊本、大分では震度3以上の余震がひっきりなしに発生しています。今回の震源域とされる中央構造線はウチのすぐ近くにも通っており、本当に他人事ではありません。被災地の方が一日も早く元の生活に戻れる事をお祈り致します。あ、非常用品点検しとかなきゃ。
2016.04.16
コメント(2)

先ほどパソコンを立ち上げたらびっくり。震度7の地震は東日本大震災以来だそうです。現在も強い余震が続いており、多くの方々が眠れぬ夜を過ごしてるでしょう。被害の全貌など夜明けと共に判明するでしょうが、まずは被災された方々にお悔やみ申し上げます。にほんブログ村 にほんブログ村と人気ブログランキング参加中!よかったらクリックして下さい。私の作品はこちらをクリック 原井裕夫Web写真館
2016.04.15
コメント(0)

最後は文字を打つのも難儀するくらい遅くなってたもんな~で、悪さしてるプログラムを強制排除。パソコンの設定を「過去に戻す」ことで反応の遅さは解消しました。この方法はウイルスに感染した場合でも有効ですので、覚えておいて損はないかと。にほんブログ村 にほんブログ村と人気ブログランキング参加中!よかったらクリックして下さい。私の作品はこちらをクリック 原井裕夫Web写真館
2016.04.14
コメント(0)

あ~~~イライラする!昨日から急に反応が遅くなった。何か変なプログラムが悪さしてるな。NECだけど2012年夏モデルの安物だから、さすがにスベックでは最新モデルよりだいぶ見劣りするし、そろそろ買い替えの時期かな。にほんブログ村 にほんブログ村と人気ブログランキング参加中!よかったらクリックして下さい。私の作品はこちらをクリック 原井裕夫Web写真館
2016.04.13
コメント(2)
![]()
先週出勤途中に撮影しました。阿波富士と呼ばれる高越山はこの角度から見るのが一番キレイ。にほんブログ村 にほんブログ村と人気ブログランキング参加中!よかったらクリックして下さい。私の作品はこちらをクリック 原井裕夫Web写真館
2016.04.12
コメント(2)

サラリーマンの多くは有給を貯めておけるのは40日まで。それ以上は毎年支給日に消滅します。タイトルの文書を呟いた投稿者の気持ちは分からんでもないですが。でも残念なら記事にあるとおり、超過分の買取りは法律で原則出来ないのです。せめて退職する時に消化しきれなかった有給を退職金の足しに出来たらな~にほんブログ村 にほんブログ村と人気ブログランキング参加中!よかったらクリックして下さい。私の作品はこちらをクリック 原井裕夫Web写真館
2016.04.11
コメント(4)
ココイチ担当者の無知にまず驚いた。大手企業なのに。。。冷凍カツの横流しはダイコーの犯罪ですが、これは一般廃棄物処分許可証の確認を怠ったココイチが悪い。一般の人は「ゴミなのに、そんなんど~でもええやん」と思いがちですが、今の法律は厳しいですよ。担当者は簡単に逮捕されます。まあそんな基本的な確認を怠る担当者だから、ダイコーみたいな所と付き合うとも言えますが。
2016.04.10
コメント(0)
昨日帰りに吉野川の堤防を走ってたら、おばちゃんたち数人が何やら下を向いてモゾモゾ。手にいっぱいイタドリを持ってる人もいましたから、野草取ってるんだな~って。今の季節だとイタドリやツクシかな。私も子供の頃は学校帰りとかにイタドリを剥いてよく食べたっけ。懐かしくなったので、農村市で野草の惣菜探してきます自分で取って作らないw
2016.04.09
コメント(2)

近くにサークルKないんだって!4月16、17日に開催される徳島ラーメン博覧会の前売り券は会場で買うより100円安なんですが。。。店がなけりゃ買えない!元々徳島県にサークルKは100店舗以上あったのですが、セブンイレブンに身売りし現在生き残ってるのは二十数店舗。それで前売り券買えって言われてもね~それにサークルKはファミマに吸収され消滅が決まってるんですから、ファミマでも売ってくれりゃよかったのに。ぶつぶつ・・・にほんブログ村 にほんブログ村と人気ブログランキング参加中!よかったらクリックして下さい。私の作品はこちらをクリック 原井裕夫Web写真館
2016.04.08
コメント(0)

和歌山県では暴風警報も出てますね。今日は荒れた1日になりそう。外仕事は出来そうにないから、溜ったデータ整理でもしますか。にほんブログ村 にほんブログ村と人気ブログランキング参加中!よかったらクリックして下さい。私の作品はこちらをクリック 原井裕夫Web写真館
2016.04.07
コメント(2)

去年までは中性脂肪が高くて会社からだいぶ行政指導?を受けました。ピーク時は基準の4~5倍あったからな~^^;でも今年は日常的に運動してたから、ある意味結果が楽しみ。約9ヵ月の努力の結果が試される!?さて、今朝は朝飯控えめにしとこ。にほんブログ村 にほんブログ村と人気ブログランキング参加中!よかったらクリックして下さい。私の作品はこちらをクリック 原井裕夫Web写真館
2016.04.06
コメント(0)

出勤途上にある桜は満開でしたが、早くも散り始めてる木がちらほら。昨日の雨は花の寿命を縮めたようですね。風に舞う桜の花びらは綺麗なのですが、後で掃除が大変。職場も・・・あまり考えたくない(苦笑)にほんブログ村 にほんブログ村と人気ブログランキング参加中!よかったらクリックして下さい。私の作品はこちらをクリック 原井裕夫Web写真館
2016.04.05
コメント(0)
![]()
毎年撮ってる桜並木です。今年は満開の時期と休日がズレたのが残念。にほんブログ村 にほんブログ村と人気ブログランキング参加中!よかったらクリックして下さい。私の作品はこちらをクリック 原井裕夫Web写真館
2016.04.04
コメント(0)
![]()
近くの城で撮った桜です。城と桜は合いますね~特に有名なスポットではないのですが、見物人がボチボチいました。
2016.04.03
コメント(0)
![]()
昨日は雨だったのですが、今日は晴れて絶好の撮影日和。桜はまだ5~7分咲きってトコですが、明日からまた雨なので今年のチャンスは今日だけ。まずは桜咲く田舎道から(笑)
2016.04.02
コメント(0)
![]()
今日会社は棚卸しで休み。花見に行こうかな~と思ってたら雨。仕方なく休日を冷凍餃子焼いて過ごす。。。寂しい思ったより美味かったからイイけど。
2016.04.01
コメント(2)
全31件 (31件中 1-31件目)
1