全17件 (17件中 1-17件目)
1
皆様のおかげで 今年も無事に年を越すことができそうです! たくさんの皆様との出会いご縁のおかげで 今の自分がいることを深く実感しています。 深い深い感謝の気持ちで本年のブログの締めとさせていただきます。 ありがとうございました! また来年もどうぞご指導よろしくお願いいたします! 暖房を一切入れていない工房よりガタガタ震えながら愛をこめて!
2007年12月31日
コメント(12)
いや~本当に今日は寒いです! やっと冬が来たって感じです。 昨日は空手の後輩の結婚式でした もちろん空手の後輩だけに来ている面子も学生時代を思い出させる面々 うれしさあまって・・・飲みすぎて・・・気がつけばそこらへんで寝ていた・・・ うれしかったはずの夜が・・・ 朝起きるとすっごくブルーな気持ちで目が覚めた酔いはまったくといっていいほど残ってなかったのだがブルーな気持ちが・・・引きずっていた せっかく佐世保まで来たかわいい後輩たちにいい夜をすごしてもらうはずだったのに自分が一人でいい気分になってしまいにゃガ~ガ~寝てやがる おぉ~い!このブログ読んでる高知の哲! くれぐれもみんなに謝っといてくれ ホントごめんなさい 来年は禁酒です宣言いたしますマジです! だから今日、明日は家にあるビールを飲み干すぞ~ 大丈夫かおれ
2007年12月30日
コメント(4)
ここ最近は自分の得意先へ年末の挨拶です・・・で、会社戻って次の日の準備して息子たちのために「ウルトラマンダイナ」のを〇ピーしたりやってます。おかげさまでコレクションかなり増えましたこれで新年の時間つぶしに事欠かない さて今から・・・この夏で3回目を無事に終わったJCとの共同事業 「佐世保シーサイドフェスティバル」の実行委員長の慰労会(今回で勇退される)そして次年度実行委員長への引継ぎ式が行われる! もうあと何日かで今年も終わるのだがYEGの活動・・・なかなか気が休まりません(なぁ~んて私あまりたいした事やってませんが・・・)来年も3月まで・・・・ 4月からは動くでぇ~!みんなに会いに行くでぇ~! それまで・・・がんばる!
2007年12月27日
コメント(0)

昨夜は夕食を済ませ ケーキを囲んでクリスマス!(食べただけ・・)うちのかみさんカトリックだから24日のイブの日は教会へ行く本当に質素なんですよねカトリックのクリスマスは!・・・でも「あぁ~これがクリスマスなんだ!」と感じてくる今日この頃 決してにぎやかではない イルミネーションは施されているが派手ではないなぁ~ ミサにこられた方々はすごくいい顔されているな~「おめでとう!」とか言い合ってクリスマスってキリストの誕生祭・・・クリスマスイブってその前夜祭・・・ 先日ラジオを聴いていたら・・「最近電車でこんな若者の会話を耳にしました」と話が始まった・・女 「ねえねえ~クリスマスってなに~」男 「クリスマスクリスマスってカップルでラブラブなことする日じゃねぇ」・・・だって・・・イベントだもんね~決して宗教的なものって考えてないよね~まぁ~カトリック信者じゃないとこうなるのかな~かくいうわたしもカトリック信者じゃありませんし、若いころはワイワイキャピキャピやってましたからね・・() 仏教徒のみなさん宗教的なこといえばねクリスマス(12/25)はキリストの誕生日、そしてその誕生を祝う日仏教=お釈迦さんは4/8が誕生日、そしてその誕生を祝うのが「花祭り」ですよ! お寺に行ってお祝いしてやってください(笑)
2007年12月26日
コメント(0)

昨日はお客さんが来た! いつもお世話になってる道場の次男夫婦だ! ここの息子「龍之介」はこんな顔! 貫太朗と二人並べてみた・・・ 似てる ・・・・おかしい・・・種も畑も違うのに できあがった子ども同士は似てる ちなみにここに真之介が入ると真之介はまったく違う顔・・・兄弟より似ている他人・・・ おもしろい
2007年12月24日
コメント(2)

本日は会社の大掃除! 通常は29日まで営業なのですが29日に私、母、義兄は結婚式にお呼ばれしてるので今日が大掃除です! こんなとき子どもたちは・・・面倒見るのが大変なので とりあえず奥の工房でDVD鑑賞してもらってます この二人を見てください!きっとこれで観ているDVDがわかるのでは??? その後うちのかみさんの兄ちゃんが、息子とうちの息子二人を動物園に連れて行ってくれるということで 出かけていきました!さてさてどうなることでしょう???うちの二人の息子を五島に連れて行った時だって大変だったのにそれに三人分の元気を持つ兄の子・・・ 先が読めます(笑) とりあえず大掃除! がんばる!
2007年12月23日
コメント(0)
今日は休肝日! ゆっくりホテルで過ごしてます! まだちょっと体調もすぐれないので風呂に入って 19:00くらいにはベットに入りました! ・・・で、21:00に目が覚めた(驚)テレビつけたらBS2で「サンタクロース・リターンズ!クリスマス危機一髪」があってた! 観ハマッタ!!! なんか心が温かくなった! あぁ~息子たちのプレゼント買わんば!
2007年12月20日
コメント(4)
火曜日から出張中です!最近思うこと・・・・本読んでない活字をあまり追ってない・・・最近読んだ本はこないだも書いたけど「星新一」 それ以外は・・・漫画で横山光輝の「徳川家康」はまった・・ みなさん!お勧めの本ありますか?ビジネスも読んでないな~最近のF出版の(よく神田昌典さんが出してた出版社)本はどうも最近・・・読んでみたい!!と思わなくなった・・・(失礼な話だが)実際面白いのだろうか?? みなさん!おすすめの本求む!!!!
2007年12月19日
コメント(14)

佐世保の事件のあった日いや正確には翌日(15日)私の誕生日だったんです! 38回目の 40まであと2年!40までにあれとこれとそれを・・・ そう考えるとそろそろ より具体的にもっと意識を集中して動き出さねば! もうそんな時期にさしかかり始めました いままでのいいところは残しつつ 次のステップに向かってけじめをつけなければならない時期になったような気がします。 この一年自分なりに納得のいく姿だったか??と自分に問いただせば決して「満足だった」とは胸を張っていえないことだらけ・・・ 来年の話をすれば鬼も笑うかもしれないけど・・・来年は今以上にあっちこっちいろんな出会いを求めてまいります! とりあえず来年の10月には上海に行きます!(あ・・・言ってしまった・・・)もちろん仕事です! それから東京は行く頻度を増やすだろうな~沖縄・・・友人「元気堂」のパワーを分けてもらいにチョコチョコ行って・・(ゲッ・・また言ってしまった・・・) 鹿児島に尊敬する親戚に会いに行って・・栃木ももちろん上京の際には必ず寄って鰻食って あ・・・岐阜も行きたい、静岡も行きたい、名古屋も・・・ さぁ~どのくらい実現するかな~そのために現実問題お金も貯めて・・・ 来年は秋三年目収穫の時期いろんな人にあっていろんな事感じて来るべき冬に備えてばっちり蓄えて そんな一年にしたいです
2007年12月17日
コメント(10)

きみは今、何を思う・・・
2007年12月17日
コメント(2)

本田健さんの新刊「きっとよくなる2」の小冊子です! 「あぁ~!もってる!」と言われる方もいらっしゃるでしょう!とりあえず10部いただく事が出来ました! 遠慮はいりません!必要な方はコメントもしくはメールを送るというところ(私書箱)にお名前、送り先をご記入ください!ただし!送料だけは・・・ご負担くださいね!・・・
2007年12月15日
コメント(2)
お騒がせいたしております・・・ 佐世保銃乱射事件・・・ スポーツジムで乱射 その後F町にて二度目の発砲・・・聞くところによると年齢も私と同じくらい まったく同年代と聞いて 情けないやら 腹が立つやら 事件の起こったスポーツジムはうちの姉も行ってるところで報道される前に電話があった「銃の乱射事件のあったごたるよ!注意して!」うちの姉はそのジムに行く予定にしていたらしいが行かなかったらしい。 そんな中、私の携帯電話にはお客様からのお電話やメールをたくさんいただいた「佐世保大変なことになっとるね~!大丈夫?」というお電話やメール。お気遣い大変ありがとうございます!大丈夫ですよ!何とか弾には当たらず無事に会社にたどり着きました! しかし、パトカーは多かったな~ 長男は学校休みだから会社へつれてこよう!次男も今日は保育園休ませて会社につれてこようと思う。もしもに備えてね!
2007年12月15日
コメント(8)

私は、「星新一」がとても好きだった。イヤ・・・けっして詳しいわけではないが確か小学生のころ、教科書で読んだのが最初のきっかけだったのかもしれない。以後、図書室(うわぁ~懐かしい響き!)に行っては「星新一」の本を探して読んでいた・・・。 どうやら私はSFチックなものが大好きなようだ!SFや不思議系??? 最近、新しいPCを導入した。思うことあっての決断だったが。まだその思うところにまで行っていないのが現状であるが・・・そんな中休み(自分で勝手に決めてる・・)の今、このPCはDVDをコ〇ーできることを知る。まぁ~知ったといってもソフトを導入したのだがね~「さぁ~何を〇ピーしよう!」と意気込んでいるのだがとにかく多いよね~作品の種類が!いったい何からコ〇ー使用と思っていると・・・・・・やっぱり・・・SFチックなやつに目が行くことに気づく。その原点が星新一のようなのだ・・・ 改めて この冬休みのあいだ読みかえしてみようとおもうってその前に、あったっけ あった「ノックの音が」が(嬉)
2007年12月11日
コメント(8)

12/2貫太朗の空手の昇級審査があった初めてこのような場で息子の空手を観た親バカな意見だが、なかなか集中していたように思えた。 審査会場に送っているあいだ彼に「よかや!突きの拳はぎゅっと握れ!引き手はきちんと引け、気合は大きく!」と、この3点を注意した。後日、母親がどうやった?と尋ねたらしいすると「お父さんに言われたことば忘れんごとした!」と言ったそうだ。 家で「型してみせて!」というと 恥ずかしいのか ふざけた様な型をしたりしてた。こりゃだめだ~と思っていたが・・・そこそこやるものだと今更ながらに思った。集中力はあるらしい・・・ 話は変わるが昨日 小掃除をした。貫太朗とふたり風呂掃除をしたそこで改めて気づく・・・彼の集中力!!もうよかばい!っと言うまでずっと風呂掃除をやり続ける まぁ~子どもとはこういうものなのかとにかく一心不乱だった(笑) 先週の土曜日免状をもらってきた!合格! おめでとう!
2007年12月10日
コメント(11)

じつはこれお線香のサンプルあくまでも香りを聞く(香りの世界では嗅ぐとは言わない)ためのサンプル!今回あがってきたのはこだわりにこだわりまくったホンモノのお香(線香)!!主に沈香をふんだんに使用しました。 この沈香を使用した商品サンプルも5パターンほど出来上がってきたのですがお線香を焚く前の香り、焚いた時の香り、焚いた後の香りを比べるとやっぱりこれになってしまいました。 量販はしません!そんなに爆発的に売れるものではないと思っています。商品名もまだ決まっていませんし販売価格も決まってません。おそらく5000円以上の価格がつくことでしょう。 とりあえず私のお客さん一軒一軒にお尋ねに回っているところです。「お客さんの中で香りに興味をもたれてる方いらっしゃいませんか?」と。仕事柄香り好きな方が集まる環境なので(お寺さんなどが多いから)「あぁ~!いらっしゃる!あの方とあの方!」みたいな方法で地道にまわっております。まずは、そんな方に焚いてもらって生の声をいただこうと思ってます。サンプルに限りがあるのである程度限定してます! これは自慢の香りです!だから本当に楽しみです!
2007年12月06日
コメント(2)

ありえん・・・このままじゃまたローソクも値上がってしまう・・・
2007年12月05日
コメント(8)

上五島泊まりました!以前は4~5日くらい泊まって営業してましたが今は得意先の件数も減り船の便がよくなったこともあり大体2日でまわりきってしまいます。 今年は上五島に営業に行っても夜に佐世保で用事があったりするもんだから泊まれずに二日続けて船に乗ったりします。しかし!今回はお泊り!・・・・ということは!!!!! あれ! ほら! あれが!呼んでる! これ! ほい! 超うまい塩タン! 五島有川 有洪園の絶品塩タン!!!!!! いろんな焼肉屋さんに行くけれどこの塩タンにほかの店で出会ったことは一度もないね!これは自慢だね!・・・・・で、 この方が作った人! ほい!じゃじゃぁ~~~~~~~~ん! よく似たお二人でしょう?親子ではないです!兄弟でもありません!叔父 甥の関係! 有洪園の奥様Yさん! ビックリしたでしょう ぎぇ~~~~~!「写真載せんでよぉ~~~~!!!!」・・・とか、思われてたりして・・・うひひひひ葉港メール見てみるっておっしゃってたんで(笑) あぁ~美味しかった! そして 五島に行けば必ずお世話になっていた(今もなっている) H先輩と一緒に焼肉 そしてお酒が飲めたこと 五島にきたら一緒に飲もうっていつも言ってくれてたT先生(高校の先生)と やっとお酒が飲め 歌を歌い 実に楽しいひと時を過ごせました! T先生!お子さん!楽しみだね~! いやいや! 誤解なさらないでね! 営業ですから! 出張は営業が本体で食事飲酒はアフターファイブね! でも、こんな出会いが私の宝物です! 感謝! PS:O建材のOさん!今日久しぶりにお父さんお母さん(お店に)にお会いして来ました!Oさんにも会いに行くようにしてたんですが船の時間でバタバタになってしまい叶いませんでした・・・次回お邪魔します!ソニー生命のMさんからもご連絡いただきましたよ!
2007年12月04日
コメント(9)
全17件 (17件中 1-17件目)
1


![]()