心のポテトサラダ

2005/04/04
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
土曜日の講演会で見た映像が残っています。

一方に偏らない講演だったので、知らなかったことをいっぱい知った。
みんな、平和に暮らしたいだけ。
将来の夢を家族で語れる生活を守る為に、不幸なことになっているように思えた。

最後にあった質問コーナーで、高遠さんが言った言葉が印象に残った。
「家族との関係に似ています。小さい頃から親とは、言い合いをしました。ケンカもしました。怒鳴り合いもありました。でも刃物は出さなかった。だから今親と普通の会話ができます。家族の間の関係も国との関係も同じじゃないかな」


さて、日曜日は西宮でレースです。
大分暖かくなってきて、私が乗っているドラゴン級ヨットの今シーズン2回目のポイントレースです。


ハーバーに行くと、一昨年の母校ヨット部のキャプテン君も来ている。
あ~、「メンバーが足りないから来いよ」「はい」で来たのだろう。
西宮のドラゴンは、9艇8チームあるが、半数以上うちのOBがかんでいる。
九州や江ノ島・琵琶湖にもドラゴンはあるが、定期的に活動しているのは西宮だけのようだ。

西宮が活気があるのは、学生ヨット連盟出身の人が多いからで、もう70才を越えたので乗らなくなったオーナーさんや元オリンピック選手、そして私のような中堅に学生を卒業したばっかりの子まで、人脈が繋がっている。
卒業までは、学校での縦割りに近いが、卒業するともう関係なくなる。
和気藹々とやりながらも、元々レーシングで育った面々だから、レース好きが揃っている。

関西ヨットクラブという大型ヨットのオーナー団体のトップも、近年うちのOBがしていて、レースの開催に熱心だ。
ドラゴン級以外のレースも西宮で多く開催し、そのためハーバー職員も元学連など、レースが運営できるメンバーを揃えている。
最近の不況で、大型ヨットそのものは横ばいのようだが、西宮ではレーシング大好きヨットはむしろ増えている。

天気予報は気圧が不安定で、突風やヒョウが降るかも知れないと告げていた。

艤装を終え、船を降ろす。
海につけていると、海藻やフジツボなどが底について艇速を落とすので、毎回陸上に上げているので、当然毎朝降ろして夕方上げる作業が必要になる。

こんな巨大クレーンで吊り上げて、クレーン自体が自動車のように動いて
200504Dragon003s

こんな感じで海に降ろす。
200504Dragon005s

桟橋でセールを上げていざレース海面へ
200504Dragon009s


200504Dragon010s

いつもの防波堤沖海面では、突風で帰ってくるとき遠いのでイヤだなあと思っていたら、ハーバーを出たところの湾内スタートで、ちょっとホッとした。
やがて2~4m/sの南の風が入ってきて、3レース楽しんで3時頃終了です。

第1レースはいいスタートから飛び出して・・・なんて感じでしたが、スピードが乗らず1
艇だけ皆さんに取り残されてビリになってしまいました。
チューニングが今一のようで、どうもあきません。
こうなると3人とも無口になっちゃうんだよな。
特に艇長は、ただひたすらセーリングをがんばっている。

スピードが出ないのは、腕の問題じゃなくチューニングの問題なので、いろいろコントロールロープを引っ張ったり緩めたりする。
だんだんスピードが出てきて、風の振れにうまくコースを合わせられて、一気にビリ接戦まで持ち込んだが、フィニッシュでわずか2m届かなかった。
向こうの艇から歓声が上がった。
ビリ争いだけど、これもなかなか面白い。

2レース目以降は、まん中付近の順位で、船の中も大いに盛り上がって楽しいレースだった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/04/04 08:07:40 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07

Category

カテゴリ未分類

(1382)

yacht

(85)

moter bike

(290)

bicycle

(113)

travel

(31)

movie

(3)

trekking

(8)

family

(39)

books

(3)

Profile

のりまきターボ

のりまきターボ

Favorite Blog

福島へ New! 岡田@隊長さん

「人生は山登りだ」… New! 森の声さん

子供と共に育つ "共… モアイ2463さん
イワンノバックの回… 紅の豚8734さん
蘇る金狼さん
遥への手紙:かっこ… mon-pereさん
丸くとも一角あれや… 双葉学習院の村松さん
エレファントピア ねぴゅうさん
うれしいこと いー… ほわほわ (-o-)さん
里山暮らし、ときど… rimin(リミン)さん

Comments

のりまき@ Re[1]:引越し の巻(06/10) ものぐさ父さん 日記の内容変化もあり、…
ものぐさ父 @ Re:引越し の巻(06/10) いつの間にか、お引っ越しされていたので…
のりまきターボ @ Re[1]:引越し の巻(06/10) ハッピーサクセスゆみさん 長い間ありが…
ハッピーサクセスゆみ @ Re:引越し の巻(06/10) 久々に、訪問したら最後のご挨拶でびっく…
のりまきターボ @ Re[1]:引越し の巻(06/10) モアイ2463さん こちらこそ、長い間あり…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: