心のポテトサラダ

2006/02/02
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日、追いコンの往復ハガキが届きました。

追いコンとは、追い出しコンパのことで、大学の体育会のクラブでは、4回生が卒業する時に、これをやります。
いつものラフな格好ではなく、市内のきちんとしたお店で、卒業生も在校生も、そしてOB・OGさんも、みんな集まって、4年間がんばってくれたご苦労さんと、OB会へのウェルカムの会です。
OBになって思うのですが、卒業後も同じ艇庫で同じ海面で母校のマークを付けた船が競技をしている姿を見るのはいいものです。
後輩が、つないでくれているから、OBも後輩の成績に一喜一憂しながら楽しめます。
どうしても、レースがあると、現場に行って応援したくなってしまいます。
こういう世界を社会人になって持てているのは、幸せなことです。

手伝っていた次男のクラブからのハガキだったのですが、手伝っていたとは言え、他大学出身者の私にまで連絡を頂いて、ありがたいものです。
もちろん出席と書いて送り返しました。


これから、長男も次男もクラブのOBとして、同じ釜の飯を食った人脈の中で生きていくのでしょう。

卒業して分かったのですが、この人脈というのは相当なものです。
同じクラブ出身者のつながり、次に同じ競技をしていた者同士のつながり、次に体育会所属だったというつながり。
私は、自分で商売をしているので、あまり関係ありませんが、サラリーマンをしている友人に聞くと、初対面の時に、このようなつながりがあると、かなり違うようです。
確かに、30も40才も離れていても、同じクラブ出身の先輩から親しく声をかけてもらえますからねえ。

また昨年のように、何かしゃべらされそうですので、ざっと考えておくことにしよう。
昨年、次男は送る側代表として、涙ながらに挨拶をしていたが、今年は送られる側でまた涙なのかもしれない。
それにしても、子供が大学生になってまで、子供の成長している姿を、外の活動現場で見られるとは思っていませんでした。
子供が呼んでくれたことではありますが、ありがたいことです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/02/02 06:15:40 PM
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07

Category

カテゴリ未分類

(1382)

yacht

(85)

moter bike

(290)

bicycle

(113)

travel

(31)

movie

(3)

trekking

(8)

family

(39)

books

(3)

Profile

のりまきターボ

のりまきターボ

Favorite Blog

福島からの帰り New! 岡田@隊長さん

「日常を超えた世界… New! 森の声さん

子供と共に育つ "共… モアイ2463さん
イワンノバックの回… 紅の豚8734さん
蘇る金狼さん
遥への手紙:かっこ… mon-pereさん
丸くとも一角あれや… 双葉学習院の村松さん
エレファントピア ねぴゅうさん
うれしいこと いー… ほわほわ (-o-)さん
里山暮らし、ときど… rimin(リミン)さん

Comments

のりまき@ Re[1]:引越し の巻(06/10) ものぐさ父さん 日記の内容変化もあり、…
ものぐさ父 @ Re:引越し の巻(06/10) いつの間にか、お引っ越しされていたので…
のりまきターボ @ Re[1]:引越し の巻(06/10) ハッピーサクセスゆみさん 長い間ありが…
ハッピーサクセスゆみ @ Re:引越し の巻(06/10) 久々に、訪問したら最後のご挨拶でびっく…
のりまきターボ @ Re[1]:引越し の巻(06/10) モアイ2463さん こちらこそ、長い間あり…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: