心のポテトサラダ

2006/02/03
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
英語リスニングで一悶着あったけど、センター試験が終わり、各大学の一般入試2次試験が始まっています。


母校も、入試が始まったと新聞に載っていました。
私が学生の頃は、ほとんどが一般入試で、全学部でも1週間くらいしかなかったような気がする。
これが終わると、学部生の年度末テスト期間に入るので、必死で勉強していた記憶があります。

学部生4年間のテストで、一番の思い出は、1回生の初めてのテスト。
その年は、なんと、学費値上げ反対運動が起きて、テストがなくなりレポートに切り替わりました。

中学の時、東大安田講堂などの学生立てこもりが起き、テストができなかったというのは知っていましたが、まさか自分の時にそういうのになるとは思っていませんでした。

レポートに切り替わって、「やったあ」と喜びましたが、各教科相当量のレポート提出をしなければならず、テストの方が良かったとがっかりしたのを記憶しています。


そんな時、ガールフレンドの家にお邪魔して、一緒に勉強したことがあります。
「一緒に勉強しよう」と誘われて、気軽に家に行ったのだが、はっきり行って、向こうは期限に余裕があり、波長があいません。
「ちょっと、散歩しない」とか、付き合ってる暇ないんですけど・・・
しかもお母さんが、お菓子とかケーキとか持ってきてくれるし・・・
それになにより、彼女の部屋に2人きりです。
しかもコタツに向かい合わせに座ってるし・・・

レポート用紙にペンを走らせて、本を読んではいるが、頭の半分はどうしても、違うこと考えて、あきませんです。
こりゃあかん、と思って、翌日からは、図書館に2人で行くことにしました。
午後から待ち合わせることにして、午前中と夜は1人で勉強しました。
今と違い形態電話がありませんから、呼び出されることもありません。
電車の中や、歩いている時、買い物中まで受話器を放さない人を見ると、広告を見たり、本読んだり、景色を見たり、店の人と話したり、そういうの大切だと思うし、私なら捕捉されているようで居心地が悪いです。


1回生で気合が入っていたこともありましたが、全教科単位をもらい、ほとんど優という成績でした。
あれだけの人数のレポートを読む先生も大変だろうから、早期提出のご褒美点がかなりのウェートを占めたのではないかと思いました。
2年3年では、この1年の時の優の数を上回ることは出来ませんでした。

この1年の時のレポート試験での好成績で大学生活を乗り切ったようなもので、4年になる時には、卒業必要単位を超えていたと思います。
だから、ゼミと興味のある数講座と、女の子の多い他学部の講座を友人と取って、あとは3年で始めたビジネスに精を出していました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/02/03 07:09:46 PM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07

Category

カテゴリ未分類

(1382)

yacht

(85)

moter bike

(290)

bicycle

(113)

travel

(31)

movie

(3)

trekking

(8)

family

(39)

books

(3)

Profile

のりまきターボ

のりまきターボ

Favorite Blog

「日常を超えた世界… New! 森の声さん

福島へ New! 岡田@隊長さん

子供と共に育つ "共… モアイ2463さん
イワンノバックの回… 紅の豚8734さん
蘇る金狼さん
遥への手紙:かっこ… mon-pereさん
丸くとも一角あれや… 双葉学習院の村松さん
エレファントピア ねぴゅうさん
うれしいこと いー… ほわほわ (-o-)さん
里山暮らし、ときど… rimin(リミン)さん

Comments

のりまき@ Re[1]:引越し の巻(06/10) ものぐさ父さん 日記の内容変化もあり、…
ものぐさ父 @ Re:引越し の巻(06/10) いつの間にか、お引っ越しされていたので…
のりまきターボ @ Re[1]:引越し の巻(06/10) ハッピーサクセスゆみさん 長い間ありが…
ハッピーサクセスゆみ @ Re:引越し の巻(06/10) 久々に、訪問したら最後のご挨拶でびっく…
のりまきターボ @ Re[1]:引越し の巻(06/10) モアイ2463さん こちらこそ、長い間あり…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: