心のポテトサラダ

2006/02/24
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今朝は、起きるとすぐにTVをつけました。

これでメダルが決まります。

オリンピック前半で、応援していたモーグル上村愛子さんが、ノーミスで5位に入りました。
まだ上に4人いてメダルには届きませんでしたが、さらに上がいたというだけで、上村さんのスキーはうまかったです。
とてもよかったんじゃないでしょうか。

もう1人応援している荒川静香さんが、ショートプログラムで3位に入る大健闘で、今日のフリーでも優雅な姿を見せてくれるものと、期待してスイッチを入れました。
その時点で、既に荒川さんは終わっていたようで、暫定トップだそうです。
最後に、スルツカヤさんが出てきて、解説の方が、「いつもより難易度を落としている」とか、「切れがいつもと違います」とか、言ってました。


ジャンプで尻もちをついてしまいました。
その時点で、荒川さんの優勝が決まったのかもしれませんが、スルツカヤさんにもベストの演技をして欲しかったなあとちょっと残念でした。
ショートプログラム2位のコーエンさんは、2回も尻もちついたみたいで、結局4位以下を離していたトップ3で、荒川さんだけが尻もちをつかなかった。

よく分かりませんが、ギリギリを狙った故の尻もちなのでしょうが、みんな自己ベストの演技で、優越を競って欲しかったなあ。

難易度が低いからか、何故点数にならないかよく分かりませんが、荒川さんしかしなかったイナバウアーはきれいでした。
ちょっと昔、ビールマンさんがビールマンスピンを演技したときは、白鳥みたいだなあと、女子フィギアの魅力を増しましたが、イナバウアーもとても優雅で、魅力的だと思うのですが・・・私なら、点数は出なくても、ここで拍手するよ。

最近は、採点方法の変更からか、私の好みのジャネット・リン、ビールマン、ミシェル・クワンの優雅・笑顔・美しい系が衰退中で、身体の小さめなチョコチョコ系が優勢です。
女子体操みたいにならないで欲しいなあと思っていたところ、久々に荒川静香さんが、巻き返してくれました。
日本・アメリカ・ロシアの3選手が並んで、日本人が一番体格がいいなんて・・・

ということで、私のオリンピックも終わりました。
ところで、全く関係ないことですが、表彰式を見ながら、あの国旗は持参したのかなあ?


まさか、オリンピックでは、IOCが各国の国旗と国歌を持っているのでしょうが、私が引率していた頃は、いつもレース委員会から、ナショナルフラッグと国歌のカセットテープを持参するように、アナウンスされていました。
国旗はまだしも、国歌を持っている家庭なんてないから、1セット購入し、自分が行く時もそうですが、他の方の時にも積極的に貸していました。
プライズギビングで、ポールに揚がる国旗に、日本というより、私の旗が揚がってるという別の感覚がありました。

手元にある私の日の丸の最高順位は、ヨーロッパ選手権優勝です。
その時、国内で応援していましたが、国際ジュニアヨット協会のHPに載ってる写真の日の丸は、「僕のです」って声を大にして言いたくなりました。


「荒川さんの衣装のヒラヒラは、私がつけたの」
とか、
「あの髪飾りはうちで買ってくれたの」
とか、
いろんな人が、様々な視点から見ていたのでしょうね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/02/24 05:19:35 PM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07

Category

カテゴリ未分類

(1382)

yacht

(85)

moter bike

(290)

bicycle

(113)

travel

(31)

movie

(3)

trekking

(8)

family

(39)

books

(3)

Profile

のりまきターボ

のりまきターボ

Favorite Blog

「日常を超えた世界… New! 森の声さん

福島へ New! 岡田@隊長さん

子供と共に育つ "共… モアイ2463さん
イワンノバックの回… 紅の豚8734さん
蘇る金狼さん
遥への手紙:かっこ… mon-pereさん
丸くとも一角あれや… 双葉学習院の村松さん
エレファントピア ねぴゅうさん
うれしいこと いー… ほわほわ (-o-)さん
里山暮らし、ときど… rimin(リミン)さん

Comments

のりまき@ Re[1]:引越し の巻(06/10) ものぐさ父さん 日記の内容変化もあり、…
ものぐさ父 @ Re:引越し の巻(06/10) いつの間にか、お引っ越しされていたので…
のりまきターボ @ Re[1]:引越し の巻(06/10) ハッピーサクセスゆみさん 長い間ありが…
ハッピーサクセスゆみ @ Re:引越し の巻(06/10) 久々に、訪問したら最後のご挨拶でびっく…
のりまきターボ @ Re[1]:引越し の巻(06/10) モアイ2463さん こちらこそ、長い間あり…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: