心のポテトサラダ

2006/04/17
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日の日曜日は、ハーバーで「Yさんを偲ぶ会」でした。

学生の時、遠目で見たトラピーズでフルハイクして快走する山村兄弟艇はかっこよかったなあ。
数年前からドラゴン級に乗るようになると、近年ドラゴン級に情熱を燃やしておられた山村さんとレースができるようになりました。
雲の上の方と同じ場所にいる自分が不思議な感じでした。

雨模様を覚悟していたのですが、朝は曇空です。
適当に風も入っており、このままの天気ならいいのになあと船に急ぎました。
先週作ったトイレの使い方をパウチしたものをクルージング用の船に置こうと少し早めに行ったのですが、船にに乗ろうとした時、「ザザー」って水の音がしました。

「あれ~」、とても嫌な予感です。

ドキンとしてしまいました。
「船内も水びたしなら、今日のドラゴン級のレースどころではありません」
すぐにカギを開けて中を覗くと、船内はドライで安心しました。
水をかい出しながら原因を探っていると、ボックス内の排水網が詰まってしまったようです。
そこを指できれいにすると、排水ホースの方に流れ出しました。
幸いコクピットの排水穴は塞がっておらず、ここ数日の雨は流れ出していたようですが、もしここが詰まっていたら、イグニッションが水浸しになり、エンジンがかからなくなったかもしれません。
今後点検しておく必要があります。

本当はもう少し掃除をしたかったのですが、ドラゴン級の約束の時間8:30が迫り、乾かすためにボックスを開けたままにしてドラゴンに急ぎました。
久しぶりのドラゴンの艤装でしたが、思いの他スムーズに運び、9:30のハーバーの下架作業開始時間を待つ余裕がありました。
ハーバーインフレータブルボートに引っぱられ、Yさん海上偲ぶ会場所に移動です。
芦屋YHからも、ジュニアやレーザーフリートの方が多数出てこられており、かなりの数のボート・ヨットが集まりました。
200604YamamuraRemember019ss


各艇に花束・ホーン・御骨が配られ、私は御骨の役です。
ゆっくり時計回りに全艇が回り出し、トランペットの調べで黙祷、ホーンの合図で御骨を、そしてお花を流し、最後は各艇の鳴らす長音一声でお別れをしました。
生前の行いの賜物でしょうが、大勢の方に送られて御霊も幸せでしょう。
200604YamamuraRemember026ss
ドラゴン級の美しさは、いつかはドラゴンと私の心をひきつけてきました。
かつてのレーサー仲間に話すと、羨ましがられます。


出身のK大学関係者がメインで、レーザー級やドラゴン級関係者、ハーバー関係者、それに多方面のヨット関係者が100名以上集まりました。
挨拶に立たれた方々が、生前のエピソードを交えてスピーチをされます。
それを聞きながら母校先輩が多いのに気づきました。
各方面の世話役をしておられます。頭が下がります。

最後に山村さんが好きだった「海、その愛」(加山雄三)を全員で肩を組んで歌いお開きになりました。
「命に限りのない向こうの世界で、Yさんは思いっきりセーリングを楽しんでいるでしょう」
という言葉が印象に残りました。
5000円会費の立食ということで、ジュニアや学生は無料ということもあり、あまり食べられないだろうなあと思っていましたが、余るほど食べ物があり満足でした。
人間お腹が膨れると、満足するものですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/04/17 06:41:50 PM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07

Category

カテゴリ未分類

(1382)

yacht

(85)

moter bike

(290)

bicycle

(113)

travel

(31)

movie

(3)

trekking

(8)

family

(39)

books

(3)

Profile

のりまきターボ

のりまきターボ

Favorite Blog

福島からの帰り New! 岡田@隊長さん

「日常を超えた世界… New! 森の声さん

子供と共に育つ "共… モアイ2463さん
イワンノバックの回… 紅の豚8734さん
蘇る金狼さん
遥への手紙:かっこ… mon-pereさん
丸くとも一角あれや… 双葉学習院の村松さん
エレファントピア ねぴゅうさん
うれしいこと いー… ほわほわ (-o-)さん
里山暮らし、ときど… rimin(リミン)さん

Comments

のりまき@ Re[1]:引越し の巻(06/10) ものぐさ父さん 日記の内容変化もあり、…
ものぐさ父 @ Re:引越し の巻(06/10) いつの間にか、お引っ越しされていたので…
のりまきターボ @ Re[1]:引越し の巻(06/10) ハッピーサクセスゆみさん 長い間ありが…
ハッピーサクセスゆみ @ Re:引越し の巻(06/10) 久々に、訪問したら最後のご挨拶でびっく…
のりまきターボ @ Re[1]:引越し の巻(06/10) モアイ2463さん こちらこそ、長い間あり…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: