心のポテトサラダ

2006/10/03
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日の日記の続きです。

朝からポツポツ降っていましたが、天気予報より早く崩れてきました。
予報では午後3時で降水量1mmでしたが、お昼にはカッパが必要になってきました。
明石海峡大橋、その近くの潮目で釣りをする乗合船の集団が見えてきます。
夢舞台のウェスティングホテル、淡路観音も見えてきます。
ワールドカップでイギリスチームが宿泊したのが、ここのウェスティングホテルで、ベッカムフィーバーだったから、大勢ここに訪れました。
しかしここで既に12時です。
「こりゃ、淡路上陸は無理かもなあ」。

最初寄港予定だったここの港は、国体の準備でこの日は入港できません。

風に向かう帆走を楽しもうと思いましたが、ヨットはジグザグにしか風に向かえないので、帰路の日没が気になります。
風向が変わらず、真っ直ぐ上が西宮です。
ここから帆走では時間がかかりすぎます。
セールなしの機走で神戸空港沖まで稼ぐことにしました。

2~3発大きな波を叩くと、止まるぐらいに速度が落ちます。
みんな船酔いもせず楽しそうにおしゃべりをしています。
「雨さえ降っていなければなあ」と思うのですが、風があるから上出来と思わなければね。
神戸空港横まで上ってきました。
行きに離陸便を2機見て、ちょうど海上の浸入灯付近を航行中、「あれ、なんですか?」。
見ると着陸機のライトです。
海上着陸灯が誘導点滅している方角に向かって機首を下げてきます。


大分機走で稼いだので、ここからは帆走です。
1ポイントリーフでメインセールを小さくし、小さい方のセールも半分ぐらいにします。
クルーザーは初めてでも、ヨット部員なので、指示をすぐに分かってくれます。
目いっぱい風に向かい、学生の乗っている小型艇ではひっくり返る危険たっぷりのヒール(船が傾き)が入ります。
「うわ~」「ゆるめろ~」「大丈夫か~」と、いろんな歓声があがります。

「フルセールにしても大丈夫やで」
次は女子ヨット部員がステアリングです。
「うわ~、緊張する」「この船の運命は私の腕に架かっている感じで緊張します」なんて言ってるけど、顔は笑っています。

さっきのステアリング君は下側のコクピットに行くのが怖いらしい。
そちらが下がって、海面がすぐそこです。
「これで近畿北陸学生個人優勝艇長か?」と思うほどですが、「小型艇ではヒールさせたらあかんから・・・」何かわかったような分からないような理屈です。
でもこのギャップが面白い。
メインシートトリマー担当君は、ブローが入るとすぐにメインシートを抜きます。
「大丈夫やって。ひっくり返れへんから」と言っても、長年染み込んだヒールに対してメインを緩める動作は変わりません。

次のステアリング君はキャプテンです。
風の動きに対して敏感です。
上手に次の船の動きを予想して舵を切ります。
安定して走っています。

女子マネージャーさんは、平気なようです。
下側のコクピットに座って、みんなのビビっている顔を写真に収めています。
ヒールの大きさがうまく写らないなあと言いながら、船の前写したり、キャプテン君にステアリングの後に真っ直ぐ立ってと指示を出し、ヒール角度を写真に表現しようとしています。
彼女は度胸があります。
キャプテン君の方が怖そうにしています。

でもまあしばらくすると、みんなヒールに慣れ、楽しそうにワイワイやっています。
ハーバー前でセールを降ろしポンツーンに着岸です。
雨で濡れたので、センターハウスでシャワーを浴び解散です。

そこで、お礼をたくさん頂いてしまいました。
「交通費も何もなく、1年間ありがとうございました。今回も、お礼と言うよりは、また楽しませてもらっちゃって・・・」。
月1回ぐらいしか行けなかったし、自分が楽しむばっかりで、果たしてクラブのお役に立てたかどうか怪しいものです。
「次男の卒業でお手伝いも終わりだな」と思っていたところに、キャプテン君から連絡をもらった時は、「他大学卒の私でも、役に立つと思ってくれているんだ」と正直嬉しかったのを思い出します。
根が甘いので、厳しくみんなを鍛えることなど出来ないけど、自分の好きなヨットを好いてくれる仲間が増えてくれるだけでいいです。
数年後、十数年後、お互い学連ヨット部OBOGとしてどこかでバカ話ができたら、面白いです。

『4年間ご苦労様。どんなことでも最後まで続けることは、大変なことです。立派です』





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/10/03 05:26:32 PM
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07

Category

カテゴリ未分類

(1382)

yacht

(85)

moter bike

(290)

bicycle

(113)

travel

(31)

movie

(3)

trekking

(8)

family

(39)

books

(3)

Profile

のりまきターボ

のりまきターボ

Favorite Blog

「日常を超えた世界… New! 森の声さん

福島へ New! 岡田@隊長さん

子供と共に育つ "共… モアイ2463さん
イワンノバックの回… 紅の豚8734さん
蘇る金狼さん
遥への手紙:かっこ… mon-pereさん
丸くとも一角あれや… 双葉学習院の村松さん
エレファントピア ねぴゅうさん
うれしいこと いー… ほわほわ (-o-)さん
里山暮らし、ときど… rimin(リミン)さん

Comments

のりまき@ Re[1]:引越し の巻(06/10) ものぐさ父さん 日記の内容変化もあり、…
ものぐさ父 @ Re:引越し の巻(06/10) いつの間にか、お引っ越しされていたので…
のりまきターボ @ Re[1]:引越し の巻(06/10) ハッピーサクセスゆみさん 長い間ありが…
ハッピーサクセスゆみ @ Re:引越し の巻(06/10) 久々に、訪問したら最後のご挨拶でびっく…
のりまきターボ @ Re[1]:引越し の巻(06/10) モアイ2463さん こちらこそ、長い間あり…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: