心のポテトサラダ

2006/12/18
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
日曜日は、甲子園球場に行ってきました。

ジャニーズ系の運動会なら、違う意味で楽しかったのかもしれませんが、それでもありません。
母校の校技でもあるアメリカンフットボールの大学日本一を決める「甲子園ボール」です。

最近の宿敵Ritsさんを4年ぶりに破って、4年ぶりに甲子園ボールに駒を進め、日本一にチャレンジです。
西宮の地元だけあって、ヤクルト横浜戦よりは多いのではないか、楽天オリックスよりは確実に多いと思われるお客さんが集まりました。

キックオフ1時間前に着いたKG応援席では、チアリーダーさんが、スクールカラー・ブルーの応援ハリセンを配っています。
前の人の頭をハリセンしないように注意しなければなりません。
クラブの先輩方10名ほどで陣取っていたので、鼻の下を伸ばし気味に「ハーイ、ください」。


ヨット部のOBは他にも多数来ていたようですし、中学からの同級生にも会えました。
プロ野球の試合では味わえない大学スポーツの雰囲気は格別です。

私のヨット部現役時代は、甲子園ボールが決まる秋のリーグ戦最終戦は、クラブの練習をやめて、全員で部旗を持って試合の応援に来ていたほどのアメリカンキチの集まりでした。

この日も先輩方は、母校のチャンスに思いっきり盛り上がり、反対の場合はシュン太郎で、周りの人達に笑われていました。
でも担当の先輩が干物を忘れたおかげで、七輪を囲んでの宴会が始まらなくて良かったです。

七輪と網を持ってきた先輩は、「なんで干物忘れるねん。メールに書いてあったやろ」と言うし、干物担当の先輩は、「スタンドでできるわけないやろ。あんなもん冗談に決まってるやろ」って、漫才をしているようでした。
聞きながら笑うしかありません。
横の通路には、兵庫県警さんがいてはりましたから、七輪など出し始めたら、間違いなく逮捕されていたでしょう。

皆さん、ウィークデーは難しい顔してそうやのに、その反動でしょうか。
横で笑顔で見ている奥さん方は大人やなあと思いました。
家内と一緒に行かなくて良かったです。


試合の方は、法政の最初のワンプレーでタッチダウン取られ、いきなり第1クォーターで2タッチダウン差の14-0です。
後半追い上げ、押せ押せムードになってきたところでカミナリが鳴り、数十分の試合中断になってしまいました。
再開した雨中の熱戦で法政が息を吹き返し、45-43であと2点追いつけませんでした。

試合には負けましたが、前のチアリーダーさん達は、ずっと動き回っていました。
まるで体操選手のように、肩の上に乗って、さらにその上に乗って、人間3段ピラミッドを笑顔でやってました。

あれをサッサッと笑顔でやるからすごいです。

一緒に応援してた先輩の友人の娘さんは、去年まで母校チアリーダーをやっていて、親父さんは大きな車を買い、彼女達を満載して試合会場や練習に送迎していたそうです。
我が息子のヨット運びより、何倍も魅力的な仕事です。

もう1人、女の子がいたらよかったなあと、いろいろいいように想像しながらの帰りでした。
「お父さん、ファイト」なんて言いながら、あの笑顔であのコスチュームで側転されたら・・・

ところで、何故か私が網持って帰ることになりました。
「次、網使う時持って来いよ」って、無理して奥さんに買いに行って貰った手前、綺麗なままでは持って帰れないのでしょうが、私だって干物焼くさらの網だけ持って帰って、相方さんの「あんた、今日何してきたの?」の質問に何と答えりゃいいのさ。
ということで、車の中に隠しておくことにしました。
七輪も押し付けられなかったのが、せめてもの幸いでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/12/18 06:21:50 PM
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07

Category

カテゴリ未分類

(1382)

yacht

(85)

moter bike

(290)

bicycle

(113)

travel

(31)

movie

(3)

trekking

(8)

family

(39)

books

(3)

Profile

のりまきターボ

のりまきターボ

Favorite Blog

「日常を超えた世界… New! 森の声さん

福島へ New! 岡田@隊長さん

子供と共に育つ "共… モアイ2463さん
イワンノバックの回… 紅の豚8734さん
蘇る金狼さん
遥への手紙:かっこ… mon-pereさん
丸くとも一角あれや… 双葉学習院の村松さん
エレファントピア ねぴゅうさん
うれしいこと いー… ほわほわ (-o-)さん
里山暮らし、ときど… rimin(リミン)さん

Comments

のりまき@ Re[1]:引越し の巻(06/10) ものぐさ父さん 日記の内容変化もあり、…
ものぐさ父 @ Re:引越し の巻(06/10) いつの間にか、お引っ越しされていたので…
のりまきターボ @ Re[1]:引越し の巻(06/10) ハッピーサクセスゆみさん 長い間ありが…
ハッピーサクセスゆみ @ Re:引越し の巻(06/10) 久々に、訪問したら最後のご挨拶でびっく…
のりまきターボ @ Re[1]:引越し の巻(06/10) モアイ2463さん こちらこそ、長い間あり…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: