りゅうちんさんへ。

追加→→

りゅうちんさんの言葉って、いつも格言みたいです!!

いいと思います! (Jun 27, 2006 11:22:35 AM)

さんぽ すすんで にほ さがる

PR

Profile

あずきadzuki

あずきadzuki

Jun 21, 2006
XML
カテゴリ: ふぁみりぃ~
妹チンが、2年間の短大を卒業してアメリカから帰ってきた。

お帰り。

日本に帰国した次の日から就職活動開始。気力がすげえ。そしてすぐに就職先が決定。就職とは言っても、妹はメインでしたいことがあるから、パートタイムの仕事。でも、一日10時間ぐらいの立ち仕事なのに、頑張っている。

色々相談してくるけど、仕事もしてない姉にはアドバイスのしようがない。むなしい。

妹は、私たち家族が住んでいるマンションから、歩いて20分足らずのマンションに住み始めた。立地環境は、ウチよりも良い。うらやましい。マンション内の物品はほとんど親が注文し、掃除や整頓なども母親が毎日やった。私だったら、「自分でやれ」と言われるやろうな。妹の特権やな。

妹がなぜ私たち家族と住まないのかというと、妹も食べることに関してノーマルではないため、母親からアレコレ言われたりするのが嫌だから。でも母は、私と接したり私と話すうちにするうちにだいぶ扱い方を学んだらしく、妹は母との食事が苦痛ではなく楽しく感じたようだった。だから、妹は「こんなんやったら一緒に住んでも良かったかも。」と言っていた。

でも、母の”過保護”精神は相変わらず。例えば母は妹と一緒にスーパーに行って、妹が何か食品を眺めていたりすると、その食品を覚えていて、その時は妹が嫌がるので買わないが、後にちゃんと買っておいて妹が目に付くところに置いておいて妹に持っていかせるように仕組むなど。私が「○○買ってね~。」と頼んでも忘れるくせに。

まぁ、母や父からすれば、2年間一緒にいなかった可愛い末娘がいる事自体、嬉しくて楽しくてしょうがないのやろう。

私も、大好きな妹だから、嬉しいけど。



妹からは、「お姉ちゃんが幸せになってほしい。だからそのために、辛いやろうけど一歩踏み出して仕事を始めてほしい。」って言われるし。

分かっとるわいね!そんなこと!

でもね。。。いざやろうとすると、出来んのよ~。

社会から遠ざかっていた期間が長ければ長くなるほど、戻るのは難しい。

ホームレスも同じ。ホームレスになって期間が経てば経つほど、何か社会復帰のチャンスがあったとしても、今のテント暮らしから抜け出す気力が薄くなって、行動を起こすことをしなくなる。あまりの長さにだんだん飽きてくる場合もあるけど、大抵はホームレス期間が短い人のほうが社会復帰しやすいらしい。

登校拒否だってそう。一日休むと、それを引きずって何日も何日も休む。その期間が重なってとうとう数日どころか1年になる。私も経験した。この現状に満足はしていないけど、どっぷりはまりきっているから抜け出せない。

なんて、今の自分もそうだと決め付けて、当てはめて、自分を正当化しようとしている。

そんなのもダメやん。

自分は、本当にかいしょもない。

やる気もない。

10年後も、こんな自分だったらどうしよう。30歳にして、親のすねかじって、毎日食べて寝ての繰り返しで。



何か行動を起こさねば。

取り返しがつかないことになる。



















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 22, 2006 04:19:48 AM
コメント(7) | コメントを書く
[ふぁみりぃ~] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:我が妹(06/21)  
人には、それぞれの人の人生があります。生き方があります。
他人の人生を生きるのではなく、自分の人生を楽しんで生活していけば、きっと周りも幸せになると思います。 (Jun 22, 2006 08:17:52 AM)

Re[1]:我が妹(06/21)  
あずきadzuki  さん
りゅうちん1969さんへ。
はい全くその通りです。
愚痴愚痴すみません。
(Jun 24, 2006 04:55:18 PM)

Re:我が妹  
*花小町*@ケータイ さん
一日の空過はやがて一生の空過になる
頭でわかってるんだからあとは一歩踏み出す勇気だよ。
ちょっとの勇気。
頑張れ。
(Jun 27, 2006 12:38:45 AM)

Re[1]:我が妹(06/21)  
あずきadzuki  さん
*花小町*@ケータイさん←ケータイさんて、、、、。

勇気!! 

見知らぬ者にいつも応援ありがとうございます。
なんか、嬉しいです。ぽっ。




(Jun 27, 2006 11:21:22 AM)

Re[2]:我が妹(06/21)  
あずきadzuki  さん

Re[3]:我が妹(06/21)  
あずきadzukiさん
格言を語るほど出来た人間ではありません。
どちらかというと(っていうか完全に)だめ人間です。
自分への戒めでもあるんですよ。
僕も初めの一歩が出ないんですよ。 (Jun 27, 2006 01:14:28 PM)

水くさい…  
*花小町* さん
またまたケータイからだよー(^-^)
“見知らぬ者”だなんて嫌だわ。
確にお顔は拝見したことないけどね、
知らない人じゃないよ。ね。
あずきちゃんなら出来る!
顔晴れ!(書き間違いじゃないよ)
(Jun 28, 2006 12:36:44 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

sss@ Re:今日は寝ていたい日。(05/25) ただの引きこもりブログかよ。 親が亡くな…
さとう@ 僕もアトピーです。 ネットでの情報では海外で治ったケースは…
王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
ちわキティ@ きちゃった(笑) 頑張ってるかな~。多分ココにはきてない…
あずきadzuki @ Re[1]:べったり(11/26) まったく、仰せの通りでございます。 行…
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: