おのづの介護奮戦記

おのづの介護奮戦記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

いえやす@ お疲れ様でした。 お久しぶりです。 長い間お疲れ様でした…
おのづ @ Re:追記(12/05) 皆さんコメントありがとうございます コ…
みうさぎ7240 @ 長い一日一日 今は後処理中で悲しみはあとからくると思…
つん@ お悔やみ申し上げます おのづさん、ご無沙汰していました。以前…
fk-sm @ おつかれさまでした 日記、復活されていたのですね。 私の母…

Category

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2008年10月15日
XML
カテゴリ: パーキンソン
お久しぶりです

あれから 暖かくなったり寒くなったり 我が家の居間は大変な気温差で
虚弱体質の私は10度の温度差に耐え切れず 風邪ぶり返したり 水下痢したり・・
土曜に水下痢したあと 又頭痛吐き気微熱が続き
火曜日 逗子に行こうと思ったら雨でものすごく寒いから取りやめ

で 今日に至るわけですが 逗子に行こうかと思ったけれど あまりに表に出てなかったので
気温差が気になり(朝昼晩の温度差ね) 行こう行こうと思っていた乳腺科に行ってきました

まず電話で問い合わせ
転院したいから マンモグラフィーとエコーと細胞診の所見をいただけるかどうか

介護が忙しくなったので千葉県からそちらまで通えなくなったからという理由にして聞いてみました
そしたら エコーはコピーできないのでそのほかのものだったらコピーがとれるからOKとのこと
(´▽`) ホッ
これから伺います と電話をきり 外出することに

家の中は32度 何着て行こう
一応長袖のタートルネックシャツを着て パーカーを持って出かけました
行きはそれで調度良い温度
亀戸について タクシーに乗り1500円くらいかかるところにその病院はあります
病院でかなり待たされました
一時間ほどかかり マンモグラフィーのフィルムと所見のコピーをいただきました
フィルムは返却しなくてもよいそうで助かりました


外では調度いいのに家の中に戻ると32度・・・
あ (;´д`)ゞ アチィー!!

ということは明日の逗子では パーカーを持参で行くということだね
来週の月曜日に胃腸科の先生の所へ行きます
乳腺科の資料ももらったことだし これで乳腺も診て貰えるでしょう


各分野違うから あちこちの病院 あちこちの医者にかかると
いちいち説明しなきゃいけないから面倒だよね

この先生 今月曜の午後しか担当していないから いつどこへ飛ばされるかわからない
もし 他の場所に移動になったら ついていこう そう思ってます

プリンの賞味期限は今日まで
明日は逗子でプリンを一個だけ購入して持って行きましょう





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年10月15日 17時23分39秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: