風の中で想うこと
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
ペコがずっと愛用していた、ことば絵じてん。でも、調べたい言葉が載っていないことが多くなり、最近では、全然載っていな~い!という感じになってしまいました。なので、「ことば絵じてん」は卒業。。次は、国語辞典にバトンタッチですこの国語辞典は小学校低学年から使えるように工夫がされています。漢字には全部ルビ(ふりがな)がふってあり、文字も大きめで読みやすいです。2色刷りで、ところどころ例文に絵が付いているので分かりやすくて親しみやすいですよことわざや四字熟語もちゃんと載っています。中学生くらいまでは、これで充分間に合うんじゃないかなぁっていうくらいの語彙数ですね。。最後に載っている資料編では、小学校で習う漢字の書き順や部首名、ローマ字なんかも載っていますから、何かと役立ちそうこれがあれば、分からない言葉があっても大丈夫ペコが、というよりは、私が・・・だって、言葉の意味を知っていても、それを説明するのはとっても難しい。今度からは金田一先生に助けてもらえますいい辞典に出会えて、よかったよかった~ところで、、こちらのブログはやはり更新停止させようと考えています。同じものをmixiにも書いていますが、2つもUPするのは結構大変なんですよ、、それに、こちらだと限定公開記事が書けないので、ちょっと現時点で公にするにはまずいなと思われるような、人工内耳や福祉に関する最新記事を書くことがどうしてもできません。個人的に注意して頂いての公開記事なら大丈夫かと思うような有用なお話も、必要な方にはお教えしたいのですが、こちらでは不特定多数の方が閲覧するため、公開することができないんですよね。。なので、mixiへ登録されている方は、http://mixi.jp/show_friend.pl?id=3208623ネロリのところまでお越しいただけたらと思います。気軽にマイミク申請してくださいね。お待ちしてます
September 5, 2009
コメント(6)