私訳・源氏物語

私訳・源氏物語

PR

プロフィール

佐久耶此花4989

佐久耶此花4989

カレンダー

バックナンバー

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025

キーワードサーチ

▼キーワード検索

November 11, 2012
XML
カテゴリ: 源氏物語

大宮はひどく気落ちなさって、

「たった一人の娘が亡くなりまして後、ひどく寂しく心細く思っておりましたが、
嬉しいことにこの姫君をお預かりいたしましてからは、
私の命ある限りのかしずき者として、
明け暮れにつけての老いの辛さの慰めにと思って大切にお世話して参りました。

それなのに、意外にも他人行儀な御心でいらっしゃるのは、薄情ではありませんか」

と申し上げますと、内大臣はかしこまって、

「私は心に思う事を正直に母宮に申し上げたまででございます。
他人行儀とはどういう意味でございましょう。

内裏にお仕えする弘徽殿女御が、中宮の御位に着けない事を嘆いておりますので、
里に退出させたのでございますが、ひどく所在なく鬱々としておりますのがお気の毒で
『せめてご一緒に御遊びなどしてお慰めしては』と存じまして、
少しの間呼び寄せたのでございます」

さらに、

「今まで大宮が大切にお世話くださり、立派にご養育くだすった御恩を、
決して忘れはいたしませぬ」

と申し上げます。

固くご決心なさったからには、お留め申されたところで
思い直されるようなご性分ではありませんので、ひどく残念にお思いになって、

「人の心ほど思うようにならず切ないものはございませぬ。

子ども心にせよ私に隠し事をするなんて、何と厭わしいことをなさる。

それはそれとしても、内大臣も思慮分別をわきまえていらっしゃるのに、
私を恨んで姫をつれて行ってしまうなんて。

あちらに住んでも、ここより安心ということはないでしょうに」

と泣きながら仰せになるのです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  November 11, 2012 01:31:31 PM
[源氏物語] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: