全9件 (9件中 1-9件目)
1
今年もよろしくお願いいたします。去年の反省:相変わらず詰めが甘いのでもっと調べる。肝心な時に体調を崩すので毎日少しずつでも体を鍛える。欲しい物がある時は衝動で買わないで調べ上げてから買う。掃除はこまめにして年末にぐったりしないようにする。今年の目標:掃除はこまめにする。散歩する習慣をつける。何か1日1つでもいいから物を憶える。とりあえずガラパゴスを使いこなす!
2010.12.31
コメント(2)
まず、韓国旅行へ行ったのですがその前日に何か「スマートフォンが欲しいの」となり携帯電話屋さんへ行きました。「12月17日に出たガラパゴスがいいんですよ~WiFiだとこんなに画像が綺麗です。ね?」というお姉さんのセールストークにあっさりやられてしまいました。冷静な時ならiPhoneでよかったんです。月月割で相殺出来るし。おまけに持ち運ぶタイプのポケットWiFiの契約なんかしなかったです。出かける時だけ3G使えば済む話だったんですよ。スマフォという便利な物を買った筈なのに使い勝手が異常に悪い。アンドロイドの意味も良く分からないまま買ったものだから余計に残念感が漂います。そして使い慣れない携帯を持って韓国に行ったらすごくいい場所にばかり行ったのに・・・。全然写真が撮れなかったんです。何かタッチの仕方が悪いのかシャッターが切れない。呪われてるのかと思うくらいです。おそらくちゃんと使用方法が頭に入ってないので正しい使い方が出来なかったんだと思います。何より携帯のメールが使えないんですよ。本来、3Gと組み合わせて使えば両方使えるんですがをWiFiオンリーで使おうとするとソフトバンクのメールが使えないんです。説明をちゃんと聞いてなかったのが悪いんですが、今日無理を承知で返品出来ないかお店に聞いてみたらやはり駄目でした。歳の瀬にすごく駄目な自分を思い知りました。しかも韓国から戻ったら酷い風邪をひいてしまい殆どクリスマスはケーキも無しでおかゆを食べてる始末です。体調不良の上に仕事も増えて年末は掃除も出来そうにありません。楽しみにしていた会合も断る形になってしまい本当に申し訳ないです。もう完全に開き直って大掃除は来年やります。クリスマスも休日も関係なくなってしまいました。風邪だけは何とか早く治したいので明日は病院へ行って来ようと思います。
2010.12.26
コメント(0)
フリーター家を買う。あんまりな展開に来週の冒頭でもしニノがまたあれから1年がんばって家を買いました。とか言い始めたら感動が台無しだろうなぁ~といらない心配をしてます。だって最終話直前に引越しのための資金を全部失うって・・・どう頑張っても巻き返せないでしょう。要はお隣さんが今までの事を全部謝って近所にも真実を告げて町内から引っ越してくれたら解決だけどそうも行かないですよね。でもやさしい息子さんで余計悲しいです。分かった!お父さんかおねえちゃんのへそくりで引っ越すのかも。・・・そうなったら今までの物語は何だったんだ?ただの成長物語で終了かしら?ギルティ今回の玉木くんの役はかなりいいと思う。菅野ちゃんも素晴らしいと思う。柏原君もすごくいい感じにはまってると思う。少し残念なのがいくらなんでも人が死にすぎだし、玉木君はラテン過ぎだし菅野ちゃんは復讐企んでるときの顔が悪役よりすごいのでそのバランスが微妙っちゃ微妙です。吉瀬さんはすごくセクシーなんだけど口角がすごくきちんと上がってるので演技よりそっちに見入ってしまいます。結構、普通にしてると口角って下がりがちじゃないですか?いつぞや皇室のサーヤさんがすごく口角上げて微笑んでるの見て軽く疑問になり真似して口角を上げてみたらすごく力が入ってる事に気付きました。好感の持てる微笑ってすごく頬の筋肉を使ってるといういい勉強になりました。まったく普段の生活で生かされてないのが残念です。SPEC最終回基本的に嫌いじゃないタイプの話です。あの伏線はそういうことだったんですね。ただ単に近所に住んでた子をからかって遊んでるのかと思ってました。思った以上に城田君の役が最低で素晴らしかったです。ケイゾクの流れだとニノマエは死んだように見せかけて死んでいないはずです。そして父親役でしたね。佐野さん♪すごくいつもの佐野さんだけど賢い感じが良く出てました。また変わった感じの役を引き受けて欲しいな。ドラマ・・・スペシャル化して映画化の流れになるのかな?一番の悪役が椎名さんなのかな?椎名さんの影武者は一体何人いるんだ?
2010.12.17
コメント(0)
Q10完全に土曜日の録画を忘れてました。本日動画サイトで最終回観ました。すごくラストがホッとしました。何かギリギリまで最終話を撮ってたみたいですね。それを知ったせいで気のせいかどんどん平太が疲れて痩せていってる気がします(笑)未来で意外と長生きしてる平太でしたね。それにしても誰も傷つけない終わり方で良かった。やっぱ木皿作品はいいなぁ~とあらためて思いました。ドリトル・・・花菱先生とドリトルはもう2人で開業すりゃいいんじゃないの?これで解決だと思うよ。花菱先生が内科専門医でドリトルが外科専門医やれば最高の病院の完成だと思う。それにしてもアイスピック刺さっちゃった犬が可哀想・・・。思うに院長が兄さんのテンションを下げすぎるから兄さんもふてくされちゃって診療ミスしたんですよ。何気に弟が兄さんをかばって自分の不注意と言うところが良かった。矢ガモの犯人も来週分かりそうだし見逃せません。
2010.12.12
コメント(0)
SPECなるほど、何故椎名さんが何度もよみがえるのかと思ったら別人だったんですね。地味に印象が変わってたのは演出だったんだんぁ~。勝手にそういうSPECなのかと思ってました。それにしても素晴らしい名前ねただった。ベタだけど一十一は縦に書くと王になるんだね。一瞬デスノかと思いました。あっちは新世界の神でしたけど。ケイゾクもそうだったけど頭脳派タイプの当麻が光で肉体派タイプの瀬文が暗い方に行くんでしょうか。それにしても佐野さんは何の役なんだ?当麻の父親役か何かだろうか?画面の違和感がものすごいのでドラマの雰囲気とすごく合ってます。来週の最終回には台詞もあるみたいだし生きてる?役柄なんでしょうか。それにしても雪が止まった世界を自由に動く映像は本当にきれいでした。記憶改ざんしてる能力者は誰なんだろうか?今回急に城田くんが出てこなかったので・・・ひょっとしてそうなのか?そしてニノマエは・・・人をだるまにする能力とかあるんでしょうか?いきなり時間を止める以外に色々やり始めましたよね。お母さんは彼の本当のお母さんでは無いのかな?記憶を改ざんして母親にする理由はやっぱまだ未成年だからかな?一番笑ってしまったシーンは犬が敬礼してたところです(笑)おまけ:昨日、堺さんのドラマを途中から観たのですがちょっと観終えた後の気持ちが複雑です。どっちを決断しても後悔するんだろうけど・・・何気に堺さんと女優さんがJOKERつながりでしたね。最後の老けメイクも寺島さんも含めてどうかと思う。
2010.12.10
コメント(0)
フリーター家を買う。7話と8話ようやく目標を持ってちゃんとした未来が始まりそうだと思ったら思い切りお隣さんの嫌がらせが炸裂してましたね。大分、お父さんもそれほど悪人じゃない感じになってきましたね。バイト先の同僚や上司がいい人でいいアドバイスが貰えてそれにしたがってみたら家族関係が好転。ある意味偉いよなぁ~。人のアドバイスをすぐ聞いて実行するってすごい事だし。お母さんが地味に良くなったと思ったら一番最悪な時にまた崩れそうですね。それにしてもお隣さんの性格の悪さは半端ないですね。ギルティ6話~8話かな?話数がよく分かりません。玉木くんと菅野ちゃんが相思相愛なのは良く分かった。むしろ玉木くん側がかなり参ってるのが良く分かる。溝口がかなり最悪な殺人者なのは良く分かったが殺されそうになった菅野ちゃんがものすごい勢いで反撃するさまを観てちょっと思った。「ヒロインにあるまじき強さだ」まあ、大人しく燃えてる場合じゃないからいいんだけど、同じ状況で後輩を救えなかった玉木くんとしはすごく微妙な展開だと思う。まあ、それはそれでやり過ごしたら今度は自分が復讐で自殺教唆してた事を告白されてさすがにキャパオーバーかと思ったら壁の写真べりべりはがして「もう復讐なんかやめさせてやる!」という展開に。あまりの情熱に思わず笑ってしまいました。やさぐれてる割に玉木くんの役柄って超ラテン人種ですよね。何気に吉瀬さんもややラテン気味に菅野ちゃんをぶってしまったりと衝動的です。何だかんだで唐沢さんも最後は格好よく飛び降りましたし。彼は彼なりに菅野ちゃんのことをとても心配してたんでしょうね。復讐すら手間かけさせずに自分でやってくれたし。これでようやく次回からリアルタイムで観ることが出来ます。ウシジマくん7話と8話かな?・・・かっちり観たら結構疲れた。結構酷い人間関係しか出てこなくて火曜日の深夜に見てぐったりする感じなんですが山田くんの迫力で観てしまいます。好きとか嫌い以前に観ずにはいられない山田くんは俳優として魅力あると思います。ああ、ちゅらさんで恵達やってた頃は本当に可愛い弟キャラだったのに変わっちゃったなぁ~。まさかクローズゼロより男臭いキャラやるとは思わなかったよ。
2010.12.09
コメント(0)
とにかく日曜日が観たいドラマだらけだったのでようやく龍馬伝が終わってくれて助かりました。見逃してた話が一番面白くてびっくりです。46話って大変な話だったんですね。最終回を観終わった後で観たのに何故かこっちの方が面白かったです。やっぱ主役が死ぬ回ってどんなにいい話でも気分的にブルーですよね。一番溜まってたのがパーフェクトリポートでやっぱいい話です。何気に救いもあるし、小出君がPTSDになる役をやっててこれがすごくいいです。いつも皮肉っぽい感じで遊軍にいたのに病気のせいで色々気付いて立ち直って行く様というか。来年もすごく良いドラマが被ったらきついなぁ~。そして火曜日のフリーター家を買うもまたいいんですよね。月曜日は完全に投げました。おそらく後であれは暗いけど名作ドラマだったと言われるんだろうなぁモリノアサガオ・・・。3話くらいまで頑張ろうと思いましたが日曜日のドラマチェックに月曜を使うようになっちゃったのでもう観る気力がない。何よりも今回のドラマでワイルド玉木が最高なギルティです。また菅野ちゃんが怖そうなんだよなぁ~。びっくりするほどはまり役です。菅野ちゃんほど悪役が似合う女優は中々いないと思う。まあ、真珠さんとはまた違うタイプだけど・・・。この火曜日の枠が頑張って追いすがってるんですがまだ2話ほど遅れて録画でゆっくり観てる状態です。何がいいって深夜枠のウシジマくんもついつい録画して2話ほど遅れてる状態です。これがすごく嫌なタイプの話なんですが観ていて嫌だなぁ~と思いつつも怖い物観たさで観てしまいます。山田くんがまたいい演技してます。すっかりむさくて怖いお兄さんです。今年の秋ドラマで観てるのは今の所。日パーフェクトリポート日ドリトル火ギルティ火フリーター家を買う火ウシジマくん金SPEC土Q10観たら面白いドラマがいっぱいありそうだけど観てると録画だらけになりそうなので無理やりこれだけに留めてます。
2010.12.06
コメント(0)
券をいただいたので行こう行こうと思ってるうちに映画館が最後の1館になってました。時間帯がまた微妙で日曜日だとぐっすり寝ちゃって間に合わないので土曜日に何とか行って来ました。着いたときに上映時間は過ぎてたのですが入れて貰えて本編が丁度始まる辺りから観れました。・・・原作がフランスの映画という事ですごく「愛ゆえの犯行」って感じです。吉瀬さんは色っぽいし阿部ちゃんは真面目な感じだし、お笑い要素ゼロな内容でした。が、シリアスすぎて「まるでコントみたいだ」と思ってしまいました。玉山君と北川ちゃんも頑張ったんだけど「こっちは衝動的すぎる男女」な感じだ。最後の方の吉瀬さんの活躍がちょっと切れすぎで面白かったです。吉瀬さんのお色気はすごくいい感じに出てましたよ。そういう意味ではこの配役はすごく合ってたと思います。何か、悪い事するとこういう目に遭うからやめようね。という教訓を得ました。落ちがまた救われない感じで余計にそう思いました。
2010.12.04
コメント(0)
SPEC録画で観ました。今回の話、結構残酷でしたね。セブミの部下がようやく治ったと思った直後に即消しはむごかったです。約束は守ったけど用が済んだら即終了ってあんまりだ。SPECを持ってた人たちはみんな抹殺されたんですかね?本当に?一つだけ前回のケイゾクねたがありましたね。東大出の刑事さんは柴田ですよね?とりあえず生きてるようでちょっと嬉しい。真山はどうだろうか?そして今回一番気になったのが仏壇の中の写真に何気にいた佐野さん・・・。思わず巻き戻してもう一回見直しちゃいましたよ。龍馬伝最終回本放送の方は直前まで迷ったんですが結局ドリトルを観てパーリポを録画しました。ぶっちゃけ龍馬伝の最終回よりドリトルの続きの方がきになっちゃいました。今回の再放送も結局録画してから夕方に見ましたよ。最初の方の夢で昔の仲間と再開シーンは良かったなぁ~。高杉さんもいればいいのに~♪忙しかったのかな?それを言うなら健君の方が忙しそうだけど?何かどうやっても最後は悲しいなぁ。あんなに頑張ったのに最後は新しい時代に納得しない連中に殺されちゃうのが何かやるせないです。でも最後の最後はどこか遠くへ船出していく感じで少し救われました。Q10まあ、アンドロイドが出てきた時点でまあSFだとは思ったけど本当にSFだったのね(笑)なるほど、これなら月子が何をされてもすぐもみ消しが可能なのか分かる。何十年後かの世界で自分のお嫁さんが不治の病にかかって死んだという話を10代で聞かされるってかなり切ないよなぁ。何か悲しいながらもいい話だなぁと思ったのが自分の旦那さんの10代の映像を観たがるほど嫁は平太を思ってるんだね。それとも・・・平太・・・早死にしたのかしら?何よりちょっと驚いたのが柄本親子共演かな。親も子も個性派俳優ってすごいです。この話、すごくハッピーエンドの予感がする。Q10は戻らないかも知れないけど、きっとハッピーエンドだ♪おまけ:魔法にかけられてこれ途中から観ました。これがまたSPECの裏番組だったんだけどSPEC録画してこっちを思い切り観ましたよ。これ、映画館で観てもいいくらい面白かったです。ベタだけどここまではまってるといいなぁ~。
2010.12.04
コメント(0)
全9件 (9件中 1-9件目)
1

![]()
