全14件 (14件中 1-14件目)
1

コネクト!オン Vol.25 11月27日発売!!!特集内容★モンスターハンター フロンティア オンライン充実しているのは付録だけではありません 本誌記事も濃い内容でお届けです。まっさきに取り上げているのは、 12月17日に実装される「シーズン4.0」情報。興味深い内容をしっかりと焼き付けてください。新モンスター・ベルキュロスはかなり獰猛そうです!そして「古龍番長」の今月の相手は、ラージャン!番長クエスト最後の相手として登場するラージャンのクリアーのヒントを散りばめながら 牙獣種攻略の知恵をお伝えしています。「ステップ番長」も同様。牙獣種フェスタとして、生まれ故郷の祭のようにステップを盛んに踏んでみました。「ブログの女王」は街や広場での素材採集講座。探せば、身近なところにもあるのです。ネットリ絡み付く口調と共に知恵を身につけましょう。カプコンとのコラボ企画もクライマックスです。「番長クエスト第3弾」イベントコードの付録と共に マイトレのアイルー名称&通り名発表武器コンテスト最優秀作品のライトボウガン制作続報など 確認してみてください。 さらに注目は、第1回となる「MHF検定」!全国のハンターから集めたお題を問題形式にして みなさんの常識度をチェックです。回答欄では攻略の知恵も展開していますので 自分のランクと共に役立つこと必至ですよ。そのほか、「ショウ ミー ユアセット」のファッションスペシャル、「日々独猟」の他誌では絶対に見られないいろは歌、ますます盛んな「猟団組合所」の活動報告など、『MHF』を全角度から楽しめるコンテンツ満載で今月もお届けします! ★モンスターハンターポータブル 2nd Gまだまだ活況を見せる本作では、本誌専属プレイヤーへのムチャぶりを読者に募集しています。今月は、G級ディアブロスの時間制限討伐を預かりました!過酷な条件下でのプレイからにじみ出る知恵や方法論を自分のプレイに役立ててください。連載では、オトモアイルーの可能性を探る記事も絶好調。オトモアイルーの古龍討伐のレポート、ネコートクエストチャレンジに向けたオトモアイルー選抜など、オトモファン限定でお楽しみください!大勢のハンターの声を預かった「G級掲示板」は、スキル特集となっています。旬なスキル、妄想スキルなど、いろいろな声をアップしていますのでご確認ください! コネオンVol.25は 11月27日発売っす! みんな買ってね
2008年11月28日
コメント(0)

ハンター親父です 最近 活発に活動している 親ハンゴルフ部っすけど 親父の順位は下降する一方(笑)ぜってぇ負けたくない モンちゃん には惨敗し 永遠のライバル マルにさえ連敗中・・・ (ー'`ー;)ウーム 「どうすんべぇかなぁ・・・」 悩んでる親父に モンちゃん がアドバイスくれたっす (⌒◇⌒)ノ 「親父さん 力あるのに使ってるクラブ柔らかすぎですよ・・・ 言うなれば軽の車体に F1のエンジンを 積んで走ってる様なもんですwww」 ゜゜(´□`。)°゜。 「だから曲がりまくりなんすね!! んじゃ どうすればいいんすか?」 /(^◇^;) 「シャフトを もっと硬いの使えば曲がりませんよw」 (´-`).。oO(これで マルや モンちゃんを ギャフンと言わせられるな ケケケw) そもそも ゴルフクラブっつうのは星の数ほど存在しゴルファーの 「ヘッドスピード」 「スイング軌道」 「力のあるなし」 様々な要素が絡み合い 自分にピッタリ合ったクラブを探すのは 至難の業っす!簡単な図 それゆえ 素人じゃ とぉっても 自分に合ったクラブを見つけられないので機械で自分のスイングを計測し ピッタリするクラブを教えてくれる フィッティングサービスなるものがある まぁ ゴルフショップとしては 「~が貴方に合ってますよ~」と お話すれば「まぢっすか! 買う 買うww」 ってなる訳です さっそく 仕事の外回り中に抜け出し 近場のフィッティングサービスに行ってきやした! さっそく フィッテイングスタート! ゴルフを知らない人に ちこっと説明すっとクラブを 早く振れれば振れるほど 球を遠くへ飛ばすことが出来るっすその事を ヘッドスピードと言いますが ゴルフにとって飛距離は命! ここで 平均的な表を載せますね ヘッドスピード 飛距離 どんな人?48m/s 280y前後 プロのハードヒッター43~48m/s 240y前後 アマのハハードヒッター 及び プロ36~43m/s 200y前後 一般的ゴルファー33-38m/s 180y前後 シニア及び非力なゴルファー33m/s未満 150y前後 女性 ちなみに タイガーウッズが57 石川遼君で 55 宮里藍ちゃん40だそうっす 愛用のドライバーを持って いざ計測! バシュッ!!!!! ( Д ) ゜ ゜ 「JINさん・・・ ヘッドスピード 56です!」 (*'∇`*)デレデレ 「以前は60超えて 計測不能って出たんすwww」 「これじゃドライバー 300yは出ますよね・・・」 「そっすね・・・ 真っ直ぐ飛べばっすけどww」 今度は 力をセーブしないで おもいっきり振ってみた! バシュッ!!!! _, ._( ゜ Д゜) 「JINさん! 59出ました!!」 /(^◇^;) 「ほんとっすか!」 o(▽`*) 「こんなに飛ぶんじゃ スコアメイク楽ですよね~ ハンデ片手くらいですか?」 (・_・;)ドキ 「片手って シングルハンデの5以下って事ですか?」 「そうですよ~」 (´∀`; ) 「ひゃ・100です・・・」 「えっ!!!」 (-公ー)ムスッ 「100前後しか出ません・・・」 ヾ(´▽`)ゝ 「またまた ご謙遜を~wwww フィッティングの参考にしますので 正直に教えて下さい」 (#`-_ゝ-)ピキ 「100・・・」 (;´▽`lll 「え・・・」 ヽ(`Д´)ノ ウワーン 「100だっつんでんだろwww」 「・・・・・・・・・・・・・・・・」「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
2008年11月27日
コメント(2)

前回からの続き・・・ マルの家に向かう もんちゃん号 3連休の中日ともあって 明け方5時台の高速道路も かなりの台数が走ってやす・・・ 団長を自宅に迎えに来さすとは 太ぇ野郎だ! (`へ´#)プンプン! 「もんちゃん このまま マルの家をスルーして 直接 ゴルフ場へ行っちまうべぇ!」 (;´▽`lllA`` 「お・・・親父さん・・ww」 今回は お笑いメーカーのタカシもいないとあって すんなりマルとも合流ここで マルの おNEWカーに お乗換え・・・ 順調すぎるほど順調っす! (。-`ω´-)ん~ .。oO(なんか 順調すぎて日記ネタになんねーなぁw いっそ 氷でスピンして 側道に タイヤはまっちゃえば笑うなw) llllll(-_-;)llllll ずーん 「お・・・親父さん この車ぶつけたら 俺 会社クビになるっつの・・・w」 今回訪れたのは パルコール嬬恋ゴルフコース 軽井沢でも有数のゴルフコースの一つでゴルフは無論のこと スキー場や お洒落なホテルが立ち並び カップルにも ピッタリな場所っす 可愛い外観とは裏腹に コースは思いのほか狭く ちっとでも曲げれば すぐさま ぽんぽん (o・_・)ノ"(ノД`)・゜・。 こうなっちまいます・・・ マン振り(思いっきり振る事)しか出来ない親父は大苦戦! それに比べて 事前に スィングが狂ちまって90度直角スライスっつってた マルはナイスショットの連発! (´-`).。oO(む・・・ 親父を向かえに来させ疲れさせる戦略に加え 事前にウソを言って 親父を油断させる謀略まで使いこなすとは・・・) さすが 陣形をおかずに メシ三杯は食えるって豪語するマルっす! 練りこまれた知略に 親父やモンちゃんは翻弄されっぱなし・・・ つか・・・ 正々堂々と勝負しろぉぉぉお(笑) 話は変わりますが ゴルフっつうスポーツは 使用する道具にかなり左右されるっすもちろん1年や2年では それほどの差はでませんが 5年以上前のモデルと最新モデルでは 月とスッポンほど違ってきちまいます・・・ マルが使っていたクラブも 言うなればスッポンで かなり古いモデル最近のモデルを使えば もっと簡単になるのに・・・って 親父思ってた そうっすね~ 分かりやすいように説明すっと マルの使用中のクラブ 親父使用中のクラブ モンちゃん使用中のクラブ ウホウホと 携帯電話じゃ違いすぎるっつの(笑) モンちゃんのクラブを使ったマルは 目をキラキラさせて新しい おもちゃをもらった少年の様でした!! (*'∇`*) 「マルさん 私 新しいアイアン買うので 良かったら それあげますよw」 ヽ(≧∇≦)ノ 「まじっすか! モンちゃん 俺 涙でるほど嬉しいw」 (´-`).。oO(モンちゃん マルは ウホウホのまんまでいいんすっ!! 進化しちまったら勝てなくなるっしょ!!!!w」 楽しいゴルフは 18ホールでは飽き足らず 結局9ホール追加 親父はっつうと 体はボロボロ スコアはボロボロ もう早くお風呂入って帰りたいっす(笑) (o゜▽゜)b 「親父さん んじゃお勧めの ステーキハウスあるんで そこいきましょ!」 モンちゃんお勧めのお店の名はザ カウボーイハウス ステーキを中心に サイドメニューも とぉっても美味しいお店 (´▽`)ゝ 「親父さん 何g いきます?」 (´∀`; ) 「モンちゃん お・・親父は 200gで十分っすよ・・」 (;´∀`)y 「まぢですか! 俺なんて800gはいけますよww」 モンちゃん とも付き合い長いので いい加減慣れましたが親父を 君達フードファイターと一緒にするのは 勘弁して下さい(笑) お腹も一杯になり さぁ風呂いこぉぉ!ってなった矢先 帰りの道中の高速道路の情報を示す電光掲示板が ピッカリと光ってやした! 碓井軽井沢から 鶴ヶ島まで渋滞45km _, ._(;゜ Д゜) なっ!!!! (;´_`)トホホ 「親父さん 下道で行こっかww」 ゜゜(´□`。)°゜。 「モンちゃん いってぇ下道で行ったら 家つくの何時頃になりそうっすか?」 (´Д`) 「23時でも着かないでしょうね~www でも 私も マルさんも明日 休みですからww」 ヽ(`Д´)ノ 「親父だけかよ 仕事っ!!」 ワハハハハ!( ^∇^)^∇^)^∇^) ☆^∇゚)ニパッ 「ところで親父さん 腹減ってません? 食後のデザートでもどうですか?ww」 減ってませんっ!腹減ってるどころか 胸焼け中だっつの!!!(笑) 楽しいドライブは深夜まで続くのであった! もう おまいらとは 一緒にゴルフいかねぇっす(笑) 番外編の結果 (新ペリア方式)1位 マル モンちゃん (同率首位)3位 親父 (つかビリw)
2008年11月25日
コメント(11)

ハンター親父です 定期的に行っている 親ハンゴルフ部っすけどこの前 ジュンクラッシックで豪遊しちまったので 次回の予定は 1月のロペまで ひとまず休眠だと思っていたんすけど・・・ 狩人祭まっさかりの ドンドルマで マルが親父に話しかけてきたっす! ヽ( ´0`)丿 「親父さん モンちゃんが書いてた 23日ゴルフ行かねーの?」 o( ̄ー ̄;)ゞうーむ 「親父 この前ジュン行っちまったし 1月から2月はゴルフの予定が めちゃあるからパスっすね」 ┐(´ー`)┌ ふっ 「親父さん 逃げるのうまくなったなぁww」 (#`-_ゝ-)ピキ 「ん・・・? 何か言ったっすか? マル君・・・」 (´ー`)┌ 「親父さんじゃ 俺や モンちゃんに 勝てないもんねwww」 ( ゚Д゚)ゴルァ!! 「この若造が!!! なめんなっつの!!」  ̄ー ̄)ニヤリッ 「んじゃ 決まりねww」 ああ・・・ この挑発に乗りやすい 負けず嫌れぇな性格を何とかせねば・・・(笑) 話は とんとん拍子に進み 結局 もんちゃん マル 親父で 完全タイマン勝負となりやした! タイマン勝負となりゃ ぜってぇ負けたくねぇ性分の親父・・・・ 腕がないのを 道具でカバーしようとしやす φ(・_・。 )フムフム 「このドライバーは 低反発で曲がらねぇのか・・・」 φ(゚-゚; ふむふむ 「なになに シャローフェイスで 誰でも飛距離を稼げますかぁ・・・」 ぶっちゃけて言いますが ゴルフも モンスターハンターと同じで どんなに良い武器や防具を装備してても腕が伴わなきゃ 全く意味無いのと同じで ゴルフ道具も 扱う人の腕次第なんす・・・ だから どんな良いクラブ買ったって ほとんど意味ない・・・ でも 騙されてると知りつつも買っちまうんすよね~(笑) (o゜▽゜)b 「おしっ これで打倒 モンちゃん マルの準備は整ったっす!」 ヾ(´▽`)ゝ 「ところで モンちゃん 親父の家に何時に迎えにきてくれるんすか?」 o(▽`*) 「3連休だから混みますからね~ 5:45頃でどうですか?」 (;゜д゜) ちょっw 「9:00スタートっしょ 早すぎね?」 /(^◇^;) 「じゃあ 6:00頃にしましょっかw」 (^人^) 「なになに 親父さん達 一緒に行くの? じゃあ一人で行くのつまんねーから 俺んちにも寄ってよ!」 (;´Д`)´д`) 「う・・・うん あ・・あとは もんちゃんとマルに任せるわ 決まったらメールして」 ('・c_・` ) 「お・・・メールきた」 親父さんの家に 5:00 集合となりました! by モン _| ̄|○il||li 富士山に ご来光でも 見に行くつもりっすか?w ヾ(;´▽`A`` 「全部 マルさんのせいって事でwww」 親父を少しでも疲れさせて 勝負に勝つつもりなんすねっ!!!おのれぇぇぇ!!! マルの 宮本武蔵作戦を破れるか こうご期待!(笑)
2008年11月22日
コメント(4)
ハンター親父です 親父の誕生日祝いに サーバー1位をプレゼントっ!って試みで始まった 第9回狩人祭 長きに渡った ハンター達の祭典も無事終了致しやした!前々回の狩人祭から シークレットなる高配当クエストも出現し ただ力押しではいかなくなっちまって 1位を取る為には 苦難にも挫けぬ心 そして 幅広い知識だけでなく 誰よりも速い情報力が必要っす 親父 個人としては純粋な力勝負が好きなんすけど それだといつも大人数を要するチームが勝っちまいますもんねいつまでも新鮮で 楽しめる要素として これはこれでありかなぁ・・ なぁんて最近少し思う まぁ それはこれ これはそれとして 親ハン恒例の チーム内イベントの結果発表にうつりてぇと思います! 今回 びっくりしたのが 今までの上位を占めていた常連を抑えダークホースの団員が数多く出たこと! これ とっても嬉しい事っすね より多くのメンバーが狩人祭を楽しみ 皆と交流を深めることによって チームがまたより一層 活性化する証・・・ (^д^)=3 こほん おっと また話が脱線しちまいそうなのでこの辺で それでは 栄えある 第3回 親父ハン狩人祭 順位発表に移ります! 第10位 入魂数 1236さすらいの砲撃王こと エルりん狩人祭の期間中 最大の魂数をほこるヤマツに挑み続け ヤマツは割に合わないの鉄則を 力技で捻じ曲げた男! その名はエルりん親父とのデッドヒートは最後の最後まで白熱しやしたあまりに熱中するあまり会社まで サボって入魂したっつうから驚きっす(笑) 第9位 入魂数 1282青空に最も近い男こと 親父いやぁ今回の狩人祭は 前回のケルビのインフレのイメージが尾を引いちまって5分で10魂しか稼げない はがゆさに本当に泣きが入りそうでした!必死で 8位を死守し 賞品を減らすつもりだったんすけど一歩及ばず(笑) 第8位 入魂数 1379孤高なるソロハンターこと あき80万Hitを記念して あきには ビットキャッシュ¥1000を進呈どんな困難なクエストも さらりとソロでこなす実力者決してつらい顔など見せず 理路整然と入魂続ける精神は誰にも真似は出来ません! 第7位 入魂数 1400浪花の金融王こと やきとりいつもは銅像とかして 下から順位を数えるほうが早いヤッキーのはずが古龍武器っつう魔性の武具に魅せられ 皆を驚かすほどの入魂数には親父もマジ びびっちまいました(笑)ヤッキーの笑顔は 入魂に疲れた皆の一服の清涼剤だったっす! 第6位 入魂数 1460鉄の意志こと クライム絶えず上位の椅子をキープし 安定した実力を見せるクラ今回は スロースタートだったようで 親父も余裕で勝てるなとタカをくくってましたがやっぱり その揺れぬ心と鉄の意志に負けちまいました! さすがっす 第5位 入魂数 1515人妻ついて行き隊(笑)こと ドク委員長賞として ドクにはビットキャッシュ¥1000分を進呈委員長より・・・求人区にこもりコツコツと入魂するという 普段の行動からはおよそ考えられない行動力で狩人祭に貢献してくれました ><bさすがのいいんちょもそこまでできないw親父より・・・今回の狩人祭の中で 最もダークホースかつ 驚きの連続だったのがドク普段は 「門限」と言い 早めに落ちるドクですが 途中まではダントツ1位に君臨し日頃 滅多に行くこともない求人区で連戦を続ける姿は あまりにも驚きで付き合いが長い親父でさえ 空いた口が塞がらなかったっす(笑)そんなドクこそ 今回の狩人祭の影なる主役でした! 第4位 入魂数 1529静謐なる狩人こと Fiona敢闘賞を ドクにするか Fionaにするか本当に悩みました!それほど フィオナの頑張りはすごかった!一時 ボードから目を離すと とてつもねぇ数字を叩き出しているフィオナの姿は神々しくさえあったなぁ(笑)普段から頑張ってるフィオナとは対照的に 普段あまり頑張らないドクフィオナが受賞を逃したのは その差っす(笑) 第3位 入魂数 1627メランに魅せられた男こと ナツHR200近いキャラをあっさり捨て 女性防具のかっこよさから 性転換しちまったナツ(笑)親ハンの若手の中で 1~2位をほこるオン率が この数字を支えてるのかもしれないっすどんなクエにも 嫌な顔一つ見せず 笑顔で同行する姿は 助けられた仲間も数多かったはず! 第2位 入魂数 2000モンハンのぬし こと キング(K)いやぁ もう何も言うことはありやせん 1日軽く500魂を入れる根性に加え裏づけされた知識 また 飽くなく探究心は 最も親父がうらやむ才能っす前チャンプの銀曰く 「入魂差が1000離れていても怖い存在」 この一言がきんちゃんの実力を 如実に物語ってるっすね!今回の入魂数2000 きんちゃんにしてみたら まだまだ余力ありありだったっしょ(笑) 第1位 入魂数 2177白銀の貴公子こと 銀次最優秀賞として 銀次にはビットキャッシュ¥1000分 称号として 第3代入魂王を進呈さすが前チャンプっすね~ 以上(笑)なぁ~んつうのは冗談で 大会期間中 最も長くオンしたっつっても過言じゃねぇっす前チャンプっつうプレッシャーと 下から追い上げられる恐怖に耐え堂々の2冠達成! 当分は 銀の王座をおびやかせる者はいねぇだろうなぁ~名実揃った 親ハン狩人王っす!!! さて 本当はここで終わりのはずなんすけど・・・そのあまりの頑張りと ひたむきさ旦那様の夕食の支度より狩人祭を優先したレディ 淡雪の妖精こと ルンに 「敢闘賞」をあげてぇと思います!敢闘賞として ルンにはビットキャッシュ¥1000分を進呈毎日 眠い目をこすりながら 親父との勝負に挑み続けたルン・・・旦那様でもあるポチのでっけぇ理解力と ルンの頑張りには 本当に感激させられました最後の最後で 親父との勝負には負けちまったっすけど ルンの頑張りを見て 俺も頑張ろう!って思った団員もたくさんいたと思いますこんなルンに対して何も賞を進呈しねぇ訳にはいかないっしょ(笑)最後に これも恒例になりつつある 委員長ヘロからの〆の挨拶でぃ! 親父ハンターズの皆様、第9回狩人祭お疲れ様でした。結果としては、当初の目標?を果たすことはできませんでしたが対象の自由度が高かったため、今までの狩人祭とは異なり各人が祭をあまり意識せず楽しめたのではないかと思います。リアルな世界が忙しくなかなかオンできない方や、久々に顔を出してくれた団員入団間もない団員が、入魂に協力してくれる姿などを拝見し毎度のことながらいいんちょは心があったかくなりましたwこれくらいのペースなら、毎回できるな・・・と腹黒くも考えていることは置いといてw今日からまた、ゆったり、まったりと行きたいクエ、欲しい素材集めをしながら次回の決起までに思う存分物欲を満たしましょう!以上を持ちまして、第9回狩人祭の締めの挨拶とさせていただきます。よし!新しいガン装備つくるぞ!(≧Д≦)ノん?いい加減、近接火事場くれって? いいじゃんみんな持ってるしwみんな お疲れでぃ!
2008年11月19日
コメント(17)

ファミ通 マル得 コネクト!オン モンスターハンター フロンティア オンライン ハンティング・マニュアル 巻頭特集として、シーズン4.0に先駆けて最新情報を大公開!新システム実装など、気になるアップデート内容や今後のMHFについて迫る開発スタッフへのインタビューも掲載し本邦初公開の情報もお届け!さらに、本誌だけの特典となるオリジナル武器1種、防具2種(うちシリーズ防具1種)を含む10大付録にも大注目。狩りの前に手早く弱点や剥ぎ取りデータを参照できる便利なモンスターデータ・ハンドブックも付属。そして、本書の中核となるのがオンライン狩猟生活プレイガイド。ゲームの始めかたから、狩りの基本、パーティープレイでの立ち回り、オススメな武器・防具などを詳細に解説する。さらに、『モンスターハンター フロンティア オンライン』のこれまでの軌跡を辿り本作ならではの独自システムや要素がマル分かり!本書を手にいざ、狩猟の舞台を開拓せよ!<豪華10大付録解説>1双剣 レイズエッジ毒属性が付属した双剣。入手後は3段階強化でき、HR100以降の古龍種討伐にも活躍!2胴防具 ファミ通Tシャツ『フロンティア』でついに登場!「ファミ通」ロゴ入りのオリジナル胴防具。1部位で「ランナー」&「早食い」スキルが発動し、強化すればシンボルカラーによって色が変化するS系防具となる。3防具 ユウェネスシリーズシックな色合いで統一されたシリーズ防具。一式装備すれば、ダメージを軽減する「女神の赦し」と報酬が増える&「幸運」、男女混合パーティーで威力を発揮する「絆」が発動!4ハンティング・マニュアルクエストレア素材をゲットできる特別なクエストを受注可能。5便利アイテムセット【入門】回復薬グレートやこんがり肉を始めとした、序盤の狩りに便利なアイテムセット。6便利アイテムセット【達人】強走薬グレートや閃光玉など手強い相手との狩猟を手助けするアイテムが詰まったセット。7ポルタチケット売却額が1万ゼニー~50万ゼニー相当のポルタチケットがランダムに当たる!8家具 パタパタメラルーマイギャラリーに飾れる かわいいメラルーの家具。9ハンゲームアバター アイテム宅配ネコMHFオリジナルの「宅配ネコ」でハンゲームアバターを飾れる!10モンスターデータ・ハンドブックシーズン3.5までの変種を含む全モンスターの肉質、剥ぎ取りデータを完全網羅。HR100以降の汎用素材オススメ入手法も逆引きリストにして一挙掲載する便利小冊子。 (● ̄▽ ̄●)ぼぉ~~~ 欲しい物が一杯っすねぇ・・・ 特に オマケのモンスターハンター ハンドブックは 素材から逆引き出来るのは便利っす!!「飛竜種の剛爪って何から取れるんだっけ・・・」って プレイ中 いちいち画面を閉じて攻略サイトから探すのって ちょぉぉ面倒っすもんね!親父は ずっと それやってたので ぜってぇ買おうっと(笑) ファミ通 マル得 コネクト!オン モンスターハンターフロンティア オンライン ハンティング・マニュアル 2008/11/19 発売予定っす!
2008年11月17日
コメント(3)

ハンター親父です現在 フロンティアは 第9回 狩人祭 の真っ最中 我が親父ハンターズも 今回は 親父に最高の誕生日プレゼントをくれるみてぇで本気(マジ)モードで挑んでくれてるみてぇっす もう その気持ちだけで かなり てんぱっちゃいそうっすけどね・・・(笑) 狩人祭も 回数を重ねるごとに様変わりし 以前の様な 1つのクエストを延々と行くことも少なくなりまぁ あるっちゃあるんすけど 経験上 同じことばっかやってと あきちゃうんすよね・・・ 楽しいはずの狩人祭が苦痛になっちまったんじゃ意味ねっすから委員長のヘロと 副委員長のあおい 副団長のマル 前入魂王の銀と相談して 入魂対象になってる飛竜なら何でもいいじゃん って結論に達したっす! やっぱり なにより優先しなきゃなんねーのは ゲームしてて楽しい事 それにつきますこのやり方だと 1位は取れないかもしれない・・・ でも 今回の狩人祭楽しかったなぁ・・・ って思ってくれるだけで 親父は幸せっす もちろん それの延長線上に サーバー1位ってなれば もぉっと最高なんすけどね(笑) 上限が30人の部屋に メンバーが入りきれず「こっちの部屋来て下さい~」って えるリンの猟団チャットを見るだけで ワクワクドキドキする親父って おかしいんすかね?出陣式の様子 なんか 高校生や 大学生の時に行った 前夜祭みてぇで ドキドキ 社会に出て ドキドキする事なんか忘れちまったはずなのに未だに 心を躍らせてくれる仲間達がいるって最高! 毎日毎日 仕事と家の往復で疲れきってる 大人がいっぱいの中お腹を抱えて笑える人って中々いないっすよ モンハンやりはじめて はや3年弱 ぶっちゃけいっちまうとモンスターなんて どうでもいい・・・武器 防具なんて どうでもいい・・・うまいヘタなんてもっと どうでもいい・・・ この自分でも抑えきれない 訳わからねぇ ドキドキワクワク感 これを味わいてぇ為にモンハンやってるのが親父 今でも ワクワクドキドキ止まらねぇのに これが もし サーバー1位とかになったらどうするっすかっ!!! 今から 翌日に遠足を控えてる小学生みてぇに眠れない親父です(笑) みんな 気合いれていけよっ! ヽ(`Д´)ノ 「親父ハンターズ でっぱつでぃ!」
2008年11月14日
コメント(4)

ハンター親父です 「新たな親父の苦行」 と称して 皆から防具案を募集しその中から 優秀賞を受賞した ナツの案を さっそく作り始めたんすけど・・・ ナツが優秀賞を取った第一理由ともなった 「メランヘッド」※ マル曰く チャラ男らしい・・(笑) んで メランシリーズの 全体像の画像をちこっと載せますが・・・ 剣士用防具 ガンナー用防具 これ 前々から 大変とは聞いていたんすけど 親父 甘く考えてやした! 団員のラテや マリーが 「今までで一番きつい・・」と言いながら 地図納品を繰り返すのを見て (´-`).。oO(いってぇ 何してんだろうなぁ・・・」 って ずっと思ってた! 親父のように 知らない人の為に説明すっと メランシリーズを作成する為にはマイガーデンに ランダムに現れる 通称「落し物ネコ」が落とすアイテムを探し出しその お礼としてもらえる 「誰かの王冠」を多数集める必要があるっす その数や尋常ではなく 一箇所の防具をレベル7にする必要数は・・・ 誰かの王冠 96個!!! (詳細)Lv1 誰かの王冠x8 Lv2 誰かの王冠x10 宝石券x1 飛竜種の骨x3 牙獣種の重牙x2 Lv3 誰かの王冠x10 永遠のコインx3 甲虫種の液x5 魚竜種の特濃血x2 Lv4 誰かの王冠x13 古龍のコインx1 鳥竜種の毛x8 鳥竜種の特上皮x2 Lv5 誰かの王冠x15 魚竜種のヒレx8 甲殻種の鋭刃x5 飛竜種の剛翼x2 Lv6 誰かの王冠x20 牙獣種の尖爪x8 牙獣種の重牙x2 鳥竜種の特上皮x2 Lv7 誰かの王冠x20 飛竜種の堅頭x10 魚竜種の特濃血x3 飛竜種の剛翼x3 【合計】 誰かの王冠x96 宝石券x1 飛竜種の骨x3 牙獣種の重牙x4 永遠のコインx3 甲虫種の液x5 魚竜種の特濃血x5 古龍のコインx1 鳥竜種の毛x8 鳥竜種の特上皮x4 魚竜種のヒレx8 甲殻種の鋭刃x5 飛竜種の剛翼x5 牙獣種の尖爪x8 飛竜種の堅頭x10 マイガーデンに ネコが訪れるのは完全にランダムでしかも 落とし物を届けても 「誰かの王冠」を もらえるかは確定ではなく もらえるか もらえないかは 落し物ネコの きまぐれ次第! しかも 一回につき 1個だけっつうから泣けるっす(笑) (-_-) (∩∩) こ・・これ 人が出来るレベルなんすか・・・(笑) 全身5箇所を作るためには 王冠96個×5=480個(笑)よんひゃくはちじゅっこぉぉぉおっすよ! これこそ 苦行の中の キングオブキングっす!!!!(笑) や・・やめるか・・・(笑) でも 負けず嫌いな親父は せっせと落し物ネコに 秘密の風呂敷を届けやす・・・「これ違うにゃ~」 と言われながら 6回目に 「あっ これこれ お礼にあげるにゃん!」って言われ この画面見たとき ネコを絞め殺しそうになっている自分に気づいた(笑) ナツ 凄まじい苦行をありっす! 親父は 2ヵ年計画で レベル7に してぇと思います(笑) でも・・・ 何で 大して良いスキルでもねぇ メランシリーズが 巷で大人気なのか 少し気になって 検索してみたっす!!親父 男装備なので 少し素材少なくていっすかね?(笑)
2008年11月10日
コメント(4)

ハンター親父です 以前 サーバー1位と 各部門賞を独占してから 軽く流していた狩人祭っすけど今回 フロンティア運営サイドから ビッグボーナスの告知が・・・【祭ポイント5倍!】「第9回狩人祭」の褒賞祭時において 入魂数に応じて貰える「祭ポイント」のみ本来取得できるポイントの5倍のポイントとなります。 通常の狩人祭は どんなに入魂したって 一人当たりの 上限ポイントは5000なんすけど今回に限り? 最大の獲得ポイント数は 12000まで跳ね上がりやす! しかも! わがまま団長のたっての希望で (*'∇`*) 親父の誕生日プレゼントに 日本一の称号が欲すぃなぁ・・・ なぁんて(笑) 上は 冗談っすけど 上限が12000まで跳ね上がるのなら 入手が困難な 剛力珠さえ 12個も手に入る訳っす こりゃ 見逃す訳いかねぇなっ! っつう事で 親父ハンターズは 第9回 狩人祭は 本気モードで挑みやす! 8日の夜に基本方針が決定し それを参考に狩人祭対策委員長ヘロと 副委員長のあおいが 必死に対策を検討中っす! 今回 偶然にも入魂の対象が 親父が前回の日記で作成した 強力なスキルと防御力を持つ リオハートR やあまりの難易度の為 諦めている団員が多いシスネダオラ ラファといった古龍武具これらを手に入れるチャンスと 積極的に考え 是非是非 入魂をお願いしゃっす! 下記に日程を明記しますので フロンティア団員は 出来る限り参加お願いします!つか・・・ 全員参加する事っ!!(笑) 開催日程 出陣式 11月12日(水) 22:00~23:00 猟団部屋にて親父挨拶狩人祭委員長 ヘロより挨拶狩人祭副委員長 あおいより 狙い目クエストと基本方針の説明天より パパになった感想前回優勝のチャンプ 銀次より 戦勝祈願の掛け声 入魂際2008年11月12日(水) 14:00 より 11月19日(水) 10:00 まで 今回 親父からの ビッグボーナスとして1位には 賞金 Bitキャッシュ ¥100080万Hitを記念して 8位に Bitキャッシュ ¥1000大会委員長より 期間中キラリと光った団員に対し 委員長賞として ¥1000 が 進呈されやす! 人生で一番素敵なプレゼント欲しいっす(笑) ヽ(`Д´)ノオマケちなみに 親父が今までで一番感動した誕生日プレゼントは2年前の 親ハン大阪オフにて頂いた誕生日ケーキっす目が腫れるほど大泣きさせられやした・・・それ以来 オフ会の度に 泣かされてます(笑)
2008年11月10日
コメント(3)

ハンター親父です 作るもんがねぇと 仕事が忙しくなっちまう親父に 新たなる苦行を!っつうコンセプトから募集した 新たなる苦行(防具編)も 昨日で締め切りを迎えたんすけど・・・ たっくさんの応募?をもらい 審査委員長の親父も どれにしようか嬉しい悲鳴をあげてる最中 数ある応募の中から _, ._(;゜ Д゜) こ・・これは! っつう防具を幾つか紹介しますね! セ・・セクシークィーンで な・・名高い 龍胆からのエントリー装備名 外見は気にしちゃいやん(笑)武器スロット1 ● 剛力珠 シルバーソルヘルム 76 ●●● 剛力珠, 剛力珠, 剛力珠 アカムトウルンテ 176 ●● 剛力珠, 剛力珠 シルバーソルアーム 87 ●●● 匠珠, 剛力珠 アクラUフォールド※ 109 ●● 剛力珠, 音無珠G リオハートRグリーヴ 111 ●●● 匠珠, 剛力珠 防御値:559 スロット:●14○0 火:+19 水:-4 雷:-3 氷:+12 龍:+4 攻撃力UP【大】 見切り+3 火事場力+2高級耳栓 斬れ味レベル+1 砥石使用高速化コメントしょうがないからのせといたげるw武器スロ1個使うけど、まぁそこんとこは気にしないw見た目も気にしないww 親父の寸評さすが外見は気にすんなってだけあって アメフト部っすか!(笑)でも スキルは アカシルを超え 双剣が多いゆえ 砥石高速化が光ります 続きまして・・・ 研究熱心さは 親ハンNo1かも? キラーからのエントリー装備名 100古龍対応?近接剣士 ※画像は ごみん 作れなかったww 武:剛力珠頭:クシャナスーラSP 文鎮珠SP 胴:レウスLメイル 剛力珠 剛力珠 腕:レクイエムアーム 剛力珠 剛力珠 剛力珠腰:ガレオスLフォールド 音無珠G 音無珠G 剛力珠脚:クシャナペイルSP 満腹珠SP 防御力:682 火耐性:11 水耐性:0 雷耐性:-2 氷耐性:-2 龍耐性:0爪&護符込み 772発動スキル見切り+3 はらへり無効 攻撃力UP【大】 高級耳栓 龍風圧無効 回避性能+1 火事場力+2コメントそこそこ使えて防御も700超えるから死なない防具かな?腕のレクイエムアームがなぞクエのポルタ輝石赤が必要でプロギアアーム→オラシオンアーム→レクイエムと派生するので作るのしんどいかと思ったりして。あとはG珠の天盾の素材が天盾珠x5、魚竜種の上ビレx15甲殻種の鋭刃x15、飛竜種の上翼x15の5個分なんでかな~~り来るかと。親父からの寸評古龍以外にも 何気にガンランスのスキルを多く含んでるっすね!LR防具をうまく混ぜ込み 防御700オーバーもポイント高いっす どんどん いくっすよー! 親ハン居候暦ん年 親ハンの知恵袋こと キンちゃん からのエントリー装備名 三角形をなめんなよ!※画像作れなかったw つかこれだけの為に作れるかっつの(笑) 頭:SP・耐性珠SP胴:エスピナUムスケル●●●腕:ミラバルカンクロウ●●●腰:レクイエムコート●●●足:リオハートRグリーヴ●●●剛力6個 研磨珠3個 音無G1個 報珠1個防御はたぶん520ぐらい攻撃大・見切り2・火事場2・高級耳栓・研石高速・気絶無効・各耐性+20・幸運コメント たぶん親父さん好みでは・・ないはずw親父からの寸評三角形好きなきんちゃんらしい防具の組み合わせっすね! やっぱコートっすかwエスピナUムスケルも 苦行の名にぴったりの難易度高いっす! 今回の最大のポイント・・・ どれだけ親父を苦しめる荒行になるか!? これっす優秀賞を誰にあげるか ほんっとうに悩んだんすけど・・・ 今回の最優秀賞かつ ビットキャッシュ¥1000を手に入れたのは・・・・・・ HR100を超えても 男性防具の格好悪さに嫌気がさし 新たなる女性キャラでセカンドを始めた ナツっす!! 装備名 全身棘棘SPw武器スロット1 ● 剛力珠メランヘッド 90 ●● 剛力珠, 剛力珠アカムトウルンテ 176 ●● 剛力珠, 剛力珠暁丸・皇【篭手】 58 ●●● 匠珠, 剛力珠アカムトイッケク 156 ●● 匠珠リオハートRグリーヴ 111 ●●● 匠珠, 剛力珠防御値:591 スロット:●13○0 火:+11 水:+13 雷:+2 氷:+18 龍:-8攻撃力UP【中】 見切り+3 高級耳栓 火事場力+2斬れ味レベル+1 砥石使用高速化コメント見た目はほとんどシルアカっすかねwメランヘッドはナス頭がおkならいけると思いますよw^^・・・ネーミングセンスはないんです・・・orz 親父からの寸評外見も どっしりして親父好み 防具らしいトゲトゲいっぱい(笑) しかも あの強豪のラテでさえ 心が折れそうになった苦行 誰かの王冠を集めることでのみ作成することが出来る メランシリーズを使用したのが受賞の決め手でした!さらに メランシヘッドは 80年代に流行ったテクノカットみてぇで親父の琴線響いたっす(笑) 応募してくれた皆様 ほんとうにあざっす!!賞に輝いたナツには 近日中に 賞品が贈られます オマケナツや 竜胆の装備でも使用されている リオハートR これを何かに使えないか・・・?と思い立ち 共有を狙って 作り始めたガンス装備・・・どうせ 剛力珠を うまく入れれば何とかなるっしょ! って作り始めたら一個も 珠が重なってねぇ事に気づいたっす・・・_『 ̄|○ ガクッ 装備名 究極ガンス装備武器スロットなしSPヘルム【匠】 109 リオソウルメイル 102 ●● 天盾珠G, 斬空珠GギザミUアーム 89 ●●● 音無珠G, 音無珠G, 怪力珠アクラUフォールド※ 109 ●● 怪力珠, 怪力珠リオハートRグリーヴ 111 ●●○ 受身珠G, 怪力珠防御値:520 スロット:●9○1 火:+13 水:+2 雷:-4 氷:+0 龍:-1攻撃力UP【大】 高級耳栓 業物 砥石使用高速化 受け身 斬れ味レベル+1(or ガード性能2) 匠珠の代わりに 忍足珠?ガード性能+1 砲術師 心配性 防具の組み合わせは無限の可能性がありやす!この組み合わせを考えるのが モンハンのキモかもしれないっすね!
2008年11月07日
コメント(5)

ハンター親父です 突然ですが このマークって何だか分かるっすか? みんな知ってるよねそうっす ナイキこと NIKE のブランド ロゴマーク お次は 少し難しくて このマークは何だか分かるっすか? お年頃の女性や 奥さんや恋人に無理矢理買わされた人も多いんじゃないでしょうか(笑) LOUIS VUITTON のロゴマークっす マークを見ただけで どこどこの何々と分かるようにモンスターハンターの世界に どっぷりと長く漬かっていると 画像の装備を見ただけで これは ~の ~装備って分かるようになるっす 例えば下記の画像は 特徴があるので すぐピンと来るのではないでしょうか・・・女性からも 外見は女性で中身は男性(笑) からも大人気な キリンシリーズ こんなのは序の口っすもう何年も 同じ事を繰り返してるわけっすから この画像も すぐ分かると思うフルフルシリーズ と呼ばれ フードと ゆったりした服装が特徴 これらの事は ハンターなら基本中の基本もう分かってて当然って お話何すけど どうやら そうじゃないっぽいw 最近 親父は燃え尽きる寸前の蝋燭みてぇに 一気に防具を作った訳っすけど 究極ガンナーに始まり 激運ガンナー 剥ぎ取り君 その他いっぱい マル 曰く 作りてぇものが無くなると 急に仕事が忙しくなるのが親父らしいので(笑)次なる目標 次なる目標をたて続けに作る その中でも どうやら 究極ガンナー装備が タカシの琴線に触れたみてぇで遅ればせながら タカシも究極ガンナー装備を コツコツ作ってたみてぇっす!究極ガンナー図 (○´▽`)ツ 「おやっさん 自分も究極ガンナー装備出来たよ!」 o(▽`*) 「まぢっすか!! タカシ頑張ったなぁ・・・」 /(^◇^;) 「ならさ タカシの持ってる防具と 究極装備組み合わせれば 激運ガンナー 簡単に出来るっすよ!」 激運ガンナー図 ヾ(´▽`)ゝ 「ん・・ じゃあ 親父さん 装備見せてよw」 (´∀`; ) 「ごめっ クエスト待たせちゃってるから 親父のブログに 画像付で全部載ってから 見てw」 (`∇´)ゞ了解! 「おやっさん ありがと~」 30分後・・・・ ヾ(´o`;≡;´o`)ツ 「なんか親父さんと 頭の外見が違うんだけど・・・」 (゚▽゚;)エ? 「なんで・・・? ちゃんと書いてあったっしょ? 待って 今 見にいくわ・・・」 ( ゜д゜)? (つд⊂)ゴシゴシ _, ._(;゜ Д゜) なっwww なにその 怒り顔(笑) ( ̄_ ̄ i)タラー 「激運ガンナーの頭はランゴUヘルムっすよww」 ヽ(`Д´)ノ 「だって親父さんのブログに ブランゴUって書いてあんじゃん!」 ゜゜(´□`。)°゜。 「おやっさんのブログは 画像はランゴUっすけど 文章には ブランゴUって書いてあるねwww」 正解 ランゴUヘルム不正解 ブランゴUヘルム (゚∇゚;)アセアセ 「きんちゃん 冗談ばっか言って~~ ちょっと見てくるわwww」 (´∀`; ) 「タ・・・タカシ ごめんw 一文字多かったみてぇっすw」 il|li ○| ̄|_ 「最終強化まで しちまったんっすけど・・・」 ヾ(´▽`; 「だってハンターなら あの画像みりゃ 一発でランゴシリーズだってわかんじゃん!ww」 il|li ○| ̄|_ il|li ○| ̄|_ il|li ○| ̄|_ `∀´)Ψヶヶヶ 「親父さんの防具は シュミレーター回して確認しないと 怖くて作れないよw」 ヽ(*`Д´)ノゴルァ 「もう マルも タカシも 親父の真似すんなっ!!!!w」 (^∇^ )アハハ 「きたーっ おやっさんの逆切れーーーっ!!」 o(^○^)oアハハ o(^∀^)oアハハ o(^∇^)oアハハ o(^∇^)oアハハ o(^○^)oアハハ 今日も お腹が痛くなるほど 笑った一夜でした・・・・(笑)オマケ日記の文中に出てきた NIKEのロゴ について少し書きますねNIKE とは、サモトラケのニケと呼ばれる「勝利の女神」から名前を引用してますつまり ニケ=NIKE ということっすあの有名な マークも サモトラケのニケ象の翼をイメージしたものまた裏話として 1971年にナイキの創業者であるフィル・ナイトが講師をしていた大学で デザイン科を専攻していた女子大生のキャロライン・デビッドソンに ロゴのデザインを依頼したそうです。スウッシュ(ナイキのロゴマーク)のデザイン料として 仕事を初めて駆け出しだったキャロラインは 僅か35ドルの請求したそうです世界中の誰もが知っている スウッシュが35ドル・・・ 世の中わかんねーな(笑)
2008年11月06日
コメント(6)

中編からの続き・・・ ネェネェヾ(´∀`;≡;´∀`)ツ 「おやっさん 起きて 起きてよ!」 (´○`;ポカーン 「・・・・な・・・なんすか エース まだ 6時前じゃ・・・ 親父2時まで起きてて眠みぃんす」 ヽ(゚∀゚;) 「おやっさん 今から打ちっぱなしの練習行きたいんすけど 付き合ってよぉ!」 ('A`)・・・・ 「ちょっw まじ勘弁w 落ち着けってタカシ まだ朝食まで時間あっから お布団行きなさい!」 結局 親父はギリギリまで寝てやしたが エースと タカシは早朝練習に行ったみてぇっす 分かる 分かるなぁ・・・・ゴルフのやり始めっつうのは 何から何まで不安だらけでしかも ジュンクラッシックは トーナメントに使用されていた程のチャンピオンコース 少しでも 不安を消したくて練習したいって 思うんだろうなぁ・・・ タカシと エースが帰ってきたので さっそく朝食に向かうっす ヾ(;´▽`A`` 「タ・・タカシ あ・・あのさ そんな食うと ラウンド中もお汁粉でるし 昼食も食えなくなっちまうっすよ!」 (* ̄∇ ̄)v ブイ 「おやっさん 俺 あんまり甘味好きじゃないから いいよw」 (´-`).。oO( 昨日 22:00過ぎに 一人で クリーム餡蜜かっこんでたんすけど・・・) さて 青空の快晴のした 親父のドライバーショットが火を噴いたっす! (-_-) (∩∩) 隣のホールにね・・・・(笑) 相変わらず もんちゃんのショットは固えなぁ・・・ まじ曲がらん (*^ー^) 「タカシ 球の行方みてっからさ はよ打てww」 (゚Д゚≡゚Д゚) 「もんちゃん タカシのボールどこいったっすか!? ごめん 早すぎて見失ったっす!」 ( ^,_ゝ^)プッ 「タカシさんのボールは 30y先のラフに埋まってますw」 タカシの 会心のショットは 上に上がらず ネズミ花火のように シュシュシューッと地面を這ってたみてぇ(笑)世間では チョロと言いますが あえて「ねずみ花火ショット」と言ってあげよう・・・(笑) それにしても ビックリしたのがエースっす 前回の上里ゴルフ場では お世辞にもうまいとは言えなかったっすけど見違えるようにうまくなってた! 陰で ずっと練習したんだろうなぁ・・・ 「誰に習ったんすか?」って聞いたら (*'∇`*) 「ゴルフのレッスンDVD見て覚えたww」 レッスンDVD 恐るべし(笑) でも ジュンクラッシックは 付け焼刃が通用するほど甘くねぇチャンピオンコース前半が終わる頃には エースは思い通りにいかず グッタリ (o・_・)ノ 「エース このコースで このスコアならいいじゃん! 超上出来の部類っすよ!!!」 ρ(..、) 「親父さんを・・・・」 (゚∇゚;)? 「ん? よく聞こえなかったっすけど・・」 ヽ(*`Д´)ノ 「本気で 親父さんに勝とうと思ってたんす!!!」 (#`-_ゝ-)ピキ (-_-メ)ヒクヒク 「ゴルフ暦10年の親父に 半年のエースが勝とうと思ってたんすか・・?」 ぜってぇ叩き潰してやる!!! もう 甘い顔 ビタ一文みせねぇっすぅぅう!!! ラウンドも後半戦 茶屋で休憩を入れるとき ジュンクラッシックでは お汁粉のサービスをしてくれます ラウンド中の ホッと一息なんすけど まぁ時間も限られてるので 大抵は一杯だけ頂きます (-公ー#)ヒクヒク 「タ・・タカシ 確か 甘味どころは好きじゃないって言ってたっすよね? 誰がゴルフ中に おかわりまでしろって言ったっすか!w」 (;´∀`)ノ 「だって うまいんだもん」 ヽ(*`Д´)ノ 「昼にも フルーツ餡蜜食ってたじゃん! もう 東京帰れ!www」 楽しい時間は ほんっとにあっちゅう間っす ホールを重ね 最終ホールに向かう度に 「あ~ もうあとこれだけかぁ・・・」 って いつも思う タカシ もんちゃん エースも きっとそんな気持ちだったんじゃないっすかね 最後のボールが カップインした音が響く・・・ 楽しかった夢の時間は終了し また訪れる日まで指折り数える毎日に戻ります 最後に入った お風呂で浮かべる皆の笑顔を見れば 素敵な思い出が出来たんじゃねーかな? さぁ 次の新たな思い出を また作ろうぜぃ! 次回は ジュンの姉妹コース ロペ倶楽部どんな珍道中になるんだろ(笑) 第四回 親父ハンターズ杯 ジュンクラッシク 優勝 エース準優勝 もんちゃん3位 親父4位 タカシ※順位は新ペリア無制限方式です
2008年11月04日
コメント(11)

前編からの続き・・・もう 親ハンオフの ハプニングは慣れっこなので 全然 動じなくなりました(笑) さて 初めの目的地でもある 昼食場所 栃木でも有名なラーメン屋さん バカうまラーメン「花の季」に到着! ここのラーメンは 濃厚なスープに とろける様なトントロ 味が染み渡った味玉が・・・ サイドメニューの数々ヽ(*`Д´)ノ 「食ってばっかいねぇで俺の話聞けっつうの! なに勝手に 大盛りラーメン 頼んでんだよww」 (*^∇^*) 「おやっさんも 早く食べなよww」 アチャ・・・(ノ_< ;) 「さ・・・さきが思いやられるっすw」 何とか ジュンクラッシックに到着! 親父は何回も遊びに来てるので ちこっとだけジュンクラッシックを説明しやすと・・・ ここは ゴルファーにとって天国みてぇな場所で とてつもなく広い敷地の中に 凝った宿泊施設の数々 温泉 プール テニスコートショートコース 飲食施設 スポーツジム マッサージ 遊戯施設等数えきれねぇくらい 遊ぶ場所が点在し 1日やそこらじゃ遊びつくせねぇくらいプール西欧風宿泊施設 フォレストイン 露天風呂初めて訪れる もんちゃん タカシ エースは 驚きと感動で目を白黒させてやした! 親父は 自分が楽しむより 人が楽しんでるのを見るのが好きな性分っすのでああ このコンペ企画して良かったなぁ・・・と それだけで大満足 親父は 皆に付き合い 1日 目一杯遊びつくして 宿泊施設にチェックインした頃にはめちゃ疲れて そのまま眠りこみてぇ気分だったのに・・・ ※今回 お世話になった 和風宿泊施設 o(`▽´)o 「さぁさぁ 親父さん!!! 夕飯行くよ!! 休んでる場合じゃないって!!! 早く 早く!!」 ゜゜(´□`。)°゜。 「お・・・親父さ 昼間のラーメンで胸焼けしちまって あんま 腹減ってねぇーんだよな・・・」 ヽ(`Д´)ノ 「はいはい いいから いいからw いくよ!」 フードファイター達に 満腹っつうもんはないんでしょうか・・・?(笑) 今夜の宴会場は ジュンクラッシックの中にある十九番穴こと 「田舎家」さん うかがった お話では 東北の民家をわざわざ移築したらしくとっても情緒があって 良い雰囲気 さっそく もんちゃん の乾杯の挨拶から宴会 開始っす!! いやぁ ゴルフ場の飯って あんまり うまくないのが鉄板なんすけど・・・ ジュンクラッシックの出される料理って まじうまいんす! 街中で営業している飲み屋さんなんか 足元にも及ばないくらい 思わず 「シェフを呼んでくれ・・・」と言いたくなります(笑) 今回食べたメニューをちこっと紹介しますと・・・枝豆 生ハムサラダ 串カツ上げ ヤキソバ 汲み上げ豆腐 ホウ葉焼きステーキ しゅうまい etcもう腹がはちきれそうな位 お腹が一杯 宴もたけなわ 時間は 22:00を回ってます (;´Д`)...ハァハァ 「お・・親父 も・・もう腹一杯っす そろそろ 宿帰って休もうよ・・・」 (゜Д゜)ハァ? 「何いってんの 親父さん 次のベビーフェイス行くよ!」 ( ゜д゜)ポカーン 「おまいら な・・・何 言ってんすか・・?」 結局 連行されやした(笑) 洋風パブ ベビーフェイス 22:00過ぎて スタミナバリバリステーキ 地鶏のチキンソテー ペペロンチーノビール ビール レアチーズケーキ クリームあんみつ etc ペロリと平らげるお前らって・・・ _『 ̄|○il||li ガクッ どれだけ食えや 気がすむんすか・・・(笑) ゴルファーの間で ジュンクラッシックの夜は深い っつう名言がありやす 大人の雰囲気に酔いながら ゴルフ談義に花を咲かせ 遅くまで普段の疲れを癒すっつう意味からきてます ヽ(`Д´)ノ ウワーン 「もう お前ら ぜってぇ連れてこねぇ!!w」 その後も 違うお風呂行って オセロやって モンPやって マッサージやって馬鹿話しながら 寝落ちして・・・ジュンクラを 心行くまで満喫する 親ハンメンバーでした(笑)後編に続く・・・
2008年11月03日
コメント(6)

ハンター親父です 定期的に行っていた 親ハンゴルフコンペっすけど最近 ゴルフを始めた団員が増えてきたので どうせやるなら最高峰!っつう親父の性格で今回は親父が幹事になって 毎年雑誌で行われる 「最高のゴルフ場ランキング」で 常に上位に顔を出す ジュンクラッシックカントリークラブ に行ってきやした! 今回 参加してくれたメンバーは・・・親ハン実力No1の呼び声も高く 「肉命」が座右の銘の モンドこと もんちゃんゴルフを始めて半年 でも知識だけは10年選手の エースゴルフの腕前は・・・・ でも 食べる事は凄腕ハンターレベル タカチ 無謀にも 数年前まで 男子プロトーナメントコースとして名をはせ日本でも有数の人気コースへ ほぼ初心者といってもいい2人を連れていっちまったわけ(笑)※ゲームにもなってる程の有名コースです そもそも ゴルフっつうスポーツは ある程度 練習場なり ショートコースなりで練習をし恥ずかしくないレベルになってから 初めて本コースへとデビューが許される 門戸が狭いスポーツで別に練習しなきゃやっちゃいけねぇっつうことはありませんが練習や 経験が足りないと 100% 本番で 赤っ恥をかいちまいます 今では 一般化しつつありますが名門コースになればなるほど 初心者には敷居が高いことは紛れも無い事実っす そうだなぁ・・・ 言うなれば モンハンを始めて1週間の2人を連れてクシャルダオラ変種の 求人部屋に連れていっちまうってイメージそれくれぇ 無謀(笑) でも親父は ゴルフっつうのは楽しけりゃいいじゃんって考えの持ち主なんで気にしない 気にしない(笑) 心配していた天気も これ以上ねぇっつう位快晴! 3連休の初っ端っつう事もあり 道路は大渋滞 それでも 久しぶりに顔をあわす団員達の顔は まだ見ぬジュンクラッシックに思いをはせ子供みてぇに目をキラキラさせて 会話も大盛り上がり ネェネェ(○´∇`)ツ 「エース ちゃんと練習してきたんかよっw」 ( ̄ー+ ̄)フッ 「親父さんには 負けませんよw」 ゞ(≧ε≦; ) 「おやっさん 何で俺に聞いてくれないのよw」 (´ー`;) 「タ・・・タカシは れ・・れんしゅうしたの?」 ヽ(´ー`)丿 「ぜんぜんwww」 楽しい会話が続くのですが・・・ (゜ー゜;) 「タ・・・タカシさ い・・・いまの高速の入り口に入れって ナビに出てるっすけど 乗らなくていいんすか?」 (;´∇`)ゞアチャー 「おやっさんが おしゃべりしたせいで通り越しちゃったよ ま 次 乗ればいいじゃん・・・・」 llllll(- _ -;)llllll (おしゃべりっつうか ナビに でかでかと出てるじゃん・・・) 気分を取り直して 楽しいおしゃべり再開です o(^∇^)o 「親父さん 今回は優勝トロフィー持ち帰るからって リュウさんと約束してきてますからww」 (#`-_ゝ-)ピキ 「もんちゃん・・・ ゴルフ部 除名するよwww」 (o≧∇≦)o 「おやっさん 俺 半そでしか持ってきてないけど平気かな?」 なっ( ̄□ ̄;) 「タカシ あ・・あれほど さみぃから長袖で来いっつたろww」 (^ー^;)ゞポリポリ 「う・・・うん 忘れたw」 (o_o ;) 「そ・・・それよりさ いま ナビで ここ入れっつった ICの入り口を また通りすぎちまったんすけど・・・・」 _| ̄|○ il||li おやっさんが 話しかけるせい・・・ 話かけてねぇっつの・・・ il||li ○| ̄|_ 本当に着くんだろうか・・・(笑)中編に続く・・・
2008年11月03日
コメント(2)
全14件 (14件中 1-14件目)
1
![]()

