全10件 (10件中 1-10件目)
1

ハンター親父です 親父は 事務仕事がメインっすけど 外回り の仕事もかなりありやす ずっと事務所の中で キーボ叩いて 数字と睨めっこすると 頭おかしくなっちまうので こういった外回りの仕事はいい気分転換になる仕事のついでにPC用品買ったり 文具用品買ったり・・・ 世間一般のリーマン達は 外回りと言いながら スーパー銭湯で風呂入ってたりするって昔は 「ま・・まじっすかぁ~~」って驚いたんすけど 親ハンやりはじめてからあんま驚かなくなった・・・それはっつうと・・・マルのように漫画喫茶でモンハンしていたり カツのように クライムの家でモンハン談義していたりバツのように リア=ディゾンの写真集立ち読みしてたりしてるのを知ってるから(笑) 真面目なサラリーマンである 親父は とっても恐くてそんな事はできやせんw 彼らの逸話を聞くたびに (もう恐いもんなんて ねーんだろうな・・・) と感心しちまいます(笑) さて さて 話はかわりやすが 3月27日は PSP用 モンスターハンター2Gの発売日!モンスターハンターに魂まで捧げている 親ハンの面々も購入した人も多いのではないでしょうか・・? ちょっとした移動時間や 待ち時間にやるのには ほんっと便利な携帯ゲーム かく言う親父も もちろん購入しております 最近じゃ 忙しくて 龍が如く3を買っても封切りもせず そのまんまもうゲームを購入しても 遊ぶのは モンスターハンターか みんなのゴルフしかやらなくなりました(笑) その代わりと言っちゃ何なんですが もう2年もモンハンばかりやってっと 腕前は置いておいて 知識だけは そんじょそこらのゲームキッズに負けねぇくらいある ~の防具を作る為には ~の場所で採集して ~の飛竜狩って っつうのが瞬時に頭に浮かんじゃいます(笑)まぁモンハンにどっぷり浸かってる人は 誰でもそうなんじゃないかなぁ そんな親父っすから 外回りに言った時 電気屋さんの店先とかで 中学生が5~6人集まって PSPやってっと気になってしょうがねぇんす (´-`).。oO (ぜってぇ あれは モンハンやってんなw) インクトナーを 探す振りをしながら 耳をすませて見ると・・・ ヽ(`Д´)ノ 「・・・・がうって クックの尻尾は切れないんだよ!」 ゜゜(´□`。)°゜。 「だって 俺 切れるって聞いたもん」 ( ^,_ゝ^)プッ (クックの尻尾は切れないんだよぉwww) ヽ(*`Д´)ノ 「あ~~あ イヤンクック倒せねぇ!!! 強えぇよこいつ!」 (´∀`; ) 「わかったよ 俺今度は ハンマーでいってみる!」 (* ̄m ̄)プッ (あ~~~もう 俺が代わりにやってやりてぇぇ!!!) (-ωー)? 「おじさん さっきから見てるけど何か用ですか?」 ヾ(;´▽`A`` 「あ・・いやいや 最近のゲームって凄いんだな」 ρ(-_-ρ) ピコピコ 「・・・・・・・・・・」 無言でゲームを続ける中学生達 o(T^T)o クゥー (違うんだぁぁ 俺もお前らと同じハンターなんだよぉぉ!) 。・"(>0<)"・。ンモォ~ 「あ~~もう また イヤンクックにやられたよ・・・」 クソッp(`ロ´*)qワナワナ 「あ~~もうそうじゃねぇ!! おじさんがやってやるって 貸してみろ!」 (゚∇゚;)エ? 「お・・・おじさん・・・」 ρ(^∇^ρ) ピコピコ 「ここはこうやってだなぁ こう避けてだなぁ・・・」 (゚∀゚;) 「す・・すげぇよおじさん お・・おじさんもハンターだったんだね!!」 (`ー´〃)エッヘン! 「あったりめぇよ! 親ハンの団長様だぜぃ!」 店内が大きく ざわめき 親父は自らを褒め称えられる歓声に聞こえる!!! ρ(^∇^ρ) ピコピコ 崩れゆく イヤンクックの姿!!!「やったぜっぃいい!! GJ親父!!!」 中学生からの 「ありがとう おじさん!」の代わりに 親父の耳に届いたのは・・・・皆は 決して ちっこい子に声をかけちゃ駄目だぞ(笑)
2008年03月27日
コメント(13)

ハンター親父です 親父が 心からすげぇと思う人がいますその人は 古市忠夫さん 知ってる人はあまりいないかもしれないっすけど知らない人の為に ちこっとだけ書きますと 鷹取商店街という神戸の商店街でカメラ店を経営してる最中神戸大震災で店舗兼住宅が全焼したが 焼け残った乗用車のトランクに残されていたゴルフバッグを見て 無傷のバッグを見た瞬間、『ゴルフを続けなさい』 という啓示を感じ神戸大震災で 亡くなった友 被害にあわれた被災者に 元気な姿を見せたい一心で 還暦目前でプロテストに合格したっていう努力の人っす この人を題材にした 映画 「ありがとう」って上映されたみたい ゴルフって競技は それこそ老若男女全ての人が楽しめるスポーツで他のスポーツと違い 必ず心肺能力が優れる若い人が勝つとはかぎらないかわったスポーツ その代り センスが最も重要で 素人がプロテストに受かるなんて 考えられない・・・ っつうか奇跡に近いっすゴルフを知らなかったら プロ野球を想像してみて下さい 還暦に近い年齢で 才能あふれる若い人に混じりながら プロテストに受かる事を! まぢで すごいっすよね! 新たな世界に飛ぶ込む勇気 口に出して言うのは簡単 書くのはもっと簡単っすでも それを現実に移せるかは とぉっても難しい・・・ 親父も絶えずチャレンジャーでいたい って いつも思う ドスという甘美な世界も この世に永遠という言葉がないように いつかは終わりを告げる どんなに頑張ろうと その事実だけは変わらないし変えることは出来ないっす 新たな世界 フロンティアに飛び込むか 否か? このまま立ち止まるか 否か? その答えの出ない問いかけに親父は 前に進むっつう答えを選択した訳っすけど それがあってるかどうかも分からねぇし 大時化にあって転覆するかもしれないっす ただ 立ち止まって餓死するよりも 新たな世界を目指して水死する方を 親父は選びたいっす(笑) 新たな世界に飛び込む っつうのは それほど勇気がいることだと思います 私事になるっすけど 息子が4月から 新しい学校に変わる・・・ 大人にとっても新しい世界に飛び込む事は 大きな不安が心に過ぎるように 子供にとっても 子供独自の世界や 友人関係を捨て 新たな世界に飛び込むことは 大人以上に不安だと思う 親としても 「いじめにあわないだろうか・・・」 「勉強は ついていけるのだろうか・・・」 心配は尽きねっす でも 新しい風 新しい土地 新しい人 その全てが 彼に新たな息吹を吹き込み 彼の血肉となってくれることを信じたいっす 親父ハンターズにも 今までの世界から 新しい世界へと飛び立った団員も多数いますシズキなんかは とぉっても大変だったと思うし 夢に向かって突き進む 強い信念がないと出来ない事だと 心底思います もうすぐ 桜咲く4月 日本では 心機一転 新たな世界に飛び込む季節 悩んでる人 あと一歩が踏み出せずにいる人 新しい世界が怖くて逃げちゃってる人 たぁっくさんいると思う でも その一歩踏み出さない限り 新しい世界を感じることは出来ません さぁ 勇気を出して一歩を踏み出してみようよ! その一歩が貴方を 変えてくれるのかもしれないのだから・・・ 親父も そろそろ 大阪へ向けて 一歩 踏みださなきゃな・・・・(笑)
2008年03月26日
コメント(8)

前回からの続き・・・・(続・デギン・ソド・タカチの指令)「デギン・ソド・タカチ様 シャア・オヤジブルの働きで ほぼ旧オジン軍のメンバーの復帰に成功した模様です・・・」 「うむ・・・ 奴の働きは余にも届いておる」 「ただ懸念すべきは 彼の存在意義があまりに大きくなり過ぎ 閣下の地位まで脅かすのではありませぬか?」 「ギンシリア(銀次)よ またシャアか・・・ こだわり過ぎるな。」 「しかし父上っ!!!!」 「もうよい ギンシリア! シャアのことは、左遷させておけ 奴には 旧ドンドルマ3の管轄でも任せれば良かろう・・・・」 (老いたな父上も・・・ 時すでに遅いのだがな) ギンシリア=ザビは その場を後にしたのだった なぁんつって デギン・ソド・タカチの指令の最終章を書き上げるつもりだったんすけど どうしても おちゃらけて終わらせる訳にはいかず 親父から せめてもの気持ちを書きたいと思って ここからは 少し真面目に書くっす 親父が 新たなる狩猟の場に旅立ってから 五ヶ月あまりの歳月が経ちました・・・ 親父が参入する前は 既にフロンティアの世界に旅立った団員達から 矢継ぎ早のように 「親父さん いつフロンティアに来るの?」 の質問攻め 持っていたPCでは フロンティアをプレイする事は出来ず 中々 参戦出来なかった訳っすけど ぶっちゃけた事を言いますが PCはお金出せばいつでも買えたっす・・・ 問題は ドスに残した仲間たち 団長たる親父が 主戦場を移す事は ひいては 元にいたドスの仲間たちとの交流が出来なくなる事を意味しやす・・・新たな世界へ旅立った団員たち諸々の理由で ドスの世界に残る団員たち 親父にとって どっちも大事 どっちも大切 線を引く事はとてもじゃないけど出来ねぇ・・・ ほんっと 長い間悩んで ずっと考えてた 参戦が遅れた理由は パソコンが揃えられないからじゃなく フロンティアに来ることが出来ない仲間の存在でした フロンティアというゲームをする為には PS2でお手軽に出来るドスとは違い高スペックのパソコンが必要になる 経済力のある社会人だって おいそれとは手が出せるもんじゃないっす 新しい世界に夢引かれ フロンティアに旅立つ仲間達の気持ちも痛いほど分かるし様々な理由で フロンティアの世界に飛び立てない仲間達の気持ちも分かってる 団長としての親父は ドスには終焉の風が吹いているのは分かりきってた訳で フロンティアに行けと背中を押し個人としての親父は 「お前ら全員 最後まで ぜってぇ見捨てねぇ・・・」 と脚を掴む 悩みぬいた末 親父が出した結論は フロンティアに参入し いかにこの世界が素晴らしいかを 皆に伝えてみよう・・って 親父 いや 親父ハンターズが好きならば いつか 残った皆も きっと来てくれるって そう信じた・・・ このまま ここに留まり続けることは 親父らしくねぇ どんなに辛くても 前のめりに進んで行こうって そう考えたから キラー リュウ バニー エース ポチ エルりん トラ 蛮 バツ クライムパパス 青鯖 カズキ ラテ じゃがりこ サヤ レジ たくっさんの団員たちが来てくれ その度に 嬉しい気持ちがこみあげてきて 口には出さないっすけど 「ありがとう」 って 何回も頭を下げた・・・ 子供が生まれたばかりで 新しいPC買うのだって大変だろうに マルが来てくれるって言った時は 涙が出るくらい嬉しかった それは・・・ オンラインのゲーム仲間っつう存在ではなく 友人として内情知ってたから 強情なドクが 「おやっさん 勢いで買っちったよ」と BBSに書き込みがあった時自分の目を疑い 嬉しさのあまり 親父に指令を出したタカシにまで電話したっけ・・・(笑) 一人 一人がフロンティアに来てくれる度 泣きそうになるよ 今回も ジャニ社長こと クーや 婿殿のヘロの参戦を聞いたとき なんか 肩の荷がおりたっていうか これで贖罪の旅にいちおうの目安がついた気がしたっす 一人一人にお礼はいえないっすけど みんな PC買ったり たくさんの苦労を経て フロンティアに来てくれたんだと思う・・・ 皆と また以前のように楽しく遊びたい! その気持ちが親父は嬉しくて この場を借りてっすけど 何度でも ありがとう!!って 言いたいっす これにて デギン・ソド・タカチの指令は終了しやすが まだまだ ネオ・オジン軍の戦いは終わらねっす! ネオ・オジン軍に栄光あれっ !!!! こんなもんでどっすか? タカチ様 作戦大成功でしたぁぁ(笑)
2008年03月21日
コメント(13)

ハンター親父です 人からよく言われるんすけど 「親父さん 武器防具のページなんで2ページ目に なんないのよっw」 親父は HR170を越していますが 未だに武器 防具をあわせても1ページ目しか埋まらないっすつか 何ページも埋まる人のが すげぇなぁって 親父は思うんすけどね・・・・ 親父の 防具を作る基準は・・・ ずばり 性能 これにつきる 外見を気にして スキルを犠牲にするハンターも多く聞きやすが 親父は全く そゆのは作らねぇ(笑) それが 親父のBOXのページ数が 2ページ目に突入しない原因なのかもしれない 普段は フロンティアの話題もおろか モンハン記事なんて てんで書かない親父っすけどフロンティアの世界に旅立って すでに5ヶ月余り・・・ たまにはモンハンチームらしくモンハン記事書かなねぇとなっ(笑) この辺で 親父が辿った歴史を 防具っていう基準で見ていきたいと思うっす お・・・・親父だって けっこう防具もってんすよ(笑) ※防具の順番は 親父が作った順番です防具名 カニカニ発案者 ネコ発動スキル 攻撃力UP【大】 見切り+3 高速剥ぎ取り&採集 砥石高速化 業物 スローライフ頭 ギザミUヘルム胴 ギザミSメイル腕 ギザミUアーム腰 ギザミSフォールド脚 ギザミUグリーブ 記念すべき親父が初めてフロンティアの世界に足を踏み入れ 本格的に作った防具っす!フロンティアの あまりの難しさに 慣れ親しんだ大剣をほっぽりだし 少しでも生き延びる為に選択したガンランスガンランスを使用する上で必要なスキルが数多く入っただけでなく 高速採集がついてるとこもお勧めっす一時 あまりの作りやすさから 親ハン内でも カニカニ装備が大ブレイクし 右見ても 左見ても そこらじゅう カニカニだらけでした(笑)防具名 タカシスペシャル発案者 タカシ発動スキル 攻撃力UP【大】 火事場+2 見切り+2 装填数UP 反 動軽減+2 装填速度+1 最大数弾生産 調合成功率ー5%頭 ギルドガードマスク紅胴 モノデビルレジスト腕 リオソウルガード腰 リオソウルコート脚 ギザミUレギンスフロンティアでは 切っても切ってもきりはなせねぇ 火事場ガンナーの存在大金がかかる逆襲クエストには 相応のスキルが要求されるっす!親父も 悩みに悩みぬいて タカシの着ていた ギルドガード紅の隻眼が気に入り 作ることを決意!後に続く バサ用特化型ガンナーと 火事場弓装備ともに共通のパーツを使うことにより 大幅な手間を省いておりやす 防具名 逆襲バサ特化型ガンナー発案者 親父発動スキル 攻撃力UP【中】 火事場+2 見切り+2 装填数UP 反動軽減+2 高級耳栓頭 ミラバルカンフェイス胴 モノデビルレジスト腕 カイザーFガード腰 フルフルUコート脚 モノデビルレギンス逆襲バサに挑むにあたって どうしても必要なスキルの存在 高級耳栓これがあることにより バサとの大幅な事故死が防げるっす レイア レウス等の 咆哮をよく行う飛竜にもお勧め 防具名 火事場弓装備発案者 親父発動スキル 攻撃力UP【大】 火事場+2 見切り+3 装填数UP ランナー 高級耳栓頭 ギルドガードマスク紅胴 フルフルUレジスト腕 カイザーFガード腰 ランゴUコート脚 モノデビルレギンスラオ シェンガオレン フルフル 弓を必要とされるクエストは多数ありやす火事場のスキルを併用しながら ランナー 高級耳栓等を 同時に発動は ドスでは考えられなかったこと・・・フロンティアでは 装飾珠の併用で夢のスキルができちゃいますね 防具名 ルーツ覇発案者 あき発動スキル 回避性能+2 龍風圧無効 女神の赦し ダメージ回避性能+1 ガード性能+1 連射 麻痺半減 斬れ味レベル+1 頭 ミラルーツヘッド胴 ミラルーツハイド腕 クシャナFハトゥー腰 ミラルーツウィング脚 クシャナFペイル カニカニをながぁく着すぎて ずっと上位でもカニカニ着てた親父っすけど ガン装備も一段落し2つ目の近接装備を どうしようかなぁ~って思ってた矢先 入団前の あきの装備を見て 一発で一目惚れ!ドスで慣れし親しんだ ルーツと暁丸覇の組み合わせに似てるのもポイントっす防具名 ヤキトリスペシャル発案者 やきとり発動スキル 激運 採集+2 高速剥ぎ取り&採集 隠密 運搬の達人頭 ハイメタUキャップ胴 ハンターUメイル腕 フルフルUアーム腰 ガレオスSフォールド脚 ギザミUグリーブただでさえ上位になりクエストは困難になり 今まで使用していたレザーライト一式の採集装備では 心もとなく思ってた時 やっきーがご自慢の採集装備を教えてくれやした!数々の採集スキルに加え 防御力は400を超えるっす! ドスの頃の 剥ぎ取り名人はないかもしれないっすけど とっても便利で愛用してます頭でっかっちなのは ご愛嬌っつう事で(笑)防具名 コロスペシャル (現在 作成中)発案者 コロサク発動スキル 攻撃力UP【大】 見切り+3, 気絶無効 火事場力+2 高級耳栓 斬れ味レベル+1頭 エスピナヘルムSP青胴 アカムトウルンテ腕 シルバーソルアーム腰 アカムトイッケク脚 シルバーソルグリーブHR100を超え 新たな近接防具に悩む親父に対し コロからの提案で作り始めた 必殺の火事場防具アカムは言うに及ばず シルバーソルの強化のマゾさに泣きが入るっす(笑)外見も格好良く カツが今にも真似しそう(笑)モンスターハンターは 用途によって 幾らでも防具が作れちゃいます~を作りたい ~を見せびらかしたい この気持ちが モンハンを続ける上で一番重要だと親父は思う・・・ 目標があってこそ 次なる ステップに進めるっす数々の装飾珠 無数の防具により 防具の組み合わせは無限大!!是非是非 皆も頭をひねって 次の苦行(防具を作る事) を見つけようぜぃ!!!(笑)
2008年03月20日
コメント(8)
ハンター親父です 先日 サボリに 仕事の合間に自宅に戻ったら かみさんの親友が遊びにきておりやした 彼女は もう2児のお母さんなんすけど 独身当時から 親父の家に何度も遊びにきており 変わりもんが多いB型同士もあってか 親父とも とっても仲良し 久々にあった 彼女は すっかりお母さんの顔になってるかと思いきや 以前 水泳の選手だったこともあり マスターズなる超有名な大会に出てるっつうから驚き・・・ 何でも 毎日 3kmは泳いでるんだとか・・・ _, ._( ゜ Д゜) す・・・すげぇっす 久々に会ったので会話も弾みます d(⌒o⌒)b 「そうそう JIN君 結婚式出てくれてありがとね~」 ( ^,_ゝ^) 「いやいや まさか本当に結婚するとは思わなかったよww ところで旦那さんは元気っすか?」 「(´へ`;) うーーん 「まぁ 元気っちゃ元気かな・・・」 (゚∇゚)? 「ん?? 何だよ 何かあった?」 (^_^;ゞいやぁ 「最近さ PSPとか言うのにハマっちゃって 朝から晩までやってんのよね」 (゚∇゚;)エ? 「PSP? あの旦那がやるなんてイメージわかねーなぁww」 ヾ(●´ε `● )ゞ 「何とかリンクとか言ってて 通信ゲームみたいなの この前 オフ会っていう奴で 会ったりしてるみたい…」 ( ;゚∇) ギク! (PSPで ~リンクっちゃあ 確かゼファーが そんな事 言ってたっけな・・・ ま・・まさか モンハンじゃねーよな・・・) ( ゜д゜) 「そ・・それって もしかしてモンスターハンターっつう名前じゃね?」 (゚ロ゚;) 「そうっ! 何でJIN君知ってるの!! ゲームしないくせに!」 ヾ(´▽`;A 「ちょ・・・ちょっとだけ知ってるんすよ」 ┐(´ー`;)┌フッ 「ちょっとだけねぇ・・・・」 かみさんの メチャ冷めた視線が 強烈に背中に突き刺さります(笑)親父は 会社の同僚は無論のこと 親類 友人に至るまでモンハンやってるっつう事を言ってねっす ネーネーヾ(^◇^ ) 「この前なんか ゲームの中で知り合ったってだけで いい年して 一回も会ったことない人と 飲み会やるって言うんだから信じられる!?」 (。。lll)ギク! 「そ・・・そ・・そんなの あ・・ありえねぇよ ハハ」 (`へ´*)プンプン! 「毎日 見も知らない人と 遊ぶなんて訳わからないっしょ?」 (-。-;) 「そ・・・そりゃ だ・・旦那 おかしいわ・・・」 ('A`) ボソッ 「ふーん 結婚式まで出席して何言ってんだか・・・」 (゚∇゚;)エ? 「け・・・結婚式って 何の事???」 (;´▽`lllA`` 「な・・なにを言ってるっすか? 結婚式?? わ・・訳わかんね」 ヾ(* ̄▽)ゞ 「ねぇ ヒロミ(仮名) 旦那に グーグルで 親父ハンターズって検索してって言ってみて」 (・_・;? 「親父ハンターズ? イノシシでも取るおじさんの事???」 (* ̄m ̄)プッ 「ある意味そうかもねw」 Y(>_<、)Y 「何 言っちまってるんだよっ!!!」 (・_・;) 「どうしたのよJIN君? 訳わからないよ・・・」 ポンポン (;-_-)ノ"(・_・;) 「ヒロミ・・・ 旦那に フロンティアで待ってるって言ってくれ・・・」 その夜 新しいハンター仲間から電話が掛かってきたのは言うまでもない・・・・・(笑)
2008年03月14日
コメント(10)

ハンター親父です 思い返せば あっちゅう間に 親父ハンターズを立ち上げ2年の月日がたっちまいました! 星の数ほど 色々な人と出会い それと同じ数だけ別れを経験し 今に至っておりやす・・・ フロンティアという 新たな狩場に舞台を移した訳っすけど 相変わらず親父の方は毎日楽しく過ごしてる 新たに入団した団員は なぜ親父ハンターズが出来たのか? さえ知らない人も多く 今では 「ファミ通で知りました!」とか 「猟団申し込み所で見ました!」 なんつう昔なら考えもしなかった所から この大人たちの溜まり場に飛び込んできやす! もう 腐れ縁のように 2年前からずうっと一緒に狩をする多くの仲間に加え もう何期生になるのかさえ分からない ボブ あき マリ 天 リンド ゴウ ジョジョ ヴィー 銀 ショウタ達が親ハンという篝火に 新たなる風を吹かせるのは 見ていてこう・・・何つうか 気持ちいいっすね! ドスから フロンティアという媒体は変わったとしても 仲間という括りは ずぅっと変わらない 草原の中に生える 大きな大木 その木陰で 疲れきった足を伸ばし 暖かい火にあたりながら いつまでかは分からないっすけど 仲間たちと酒を酌み交わす 人によっては それは一時的な雨宿りかもしれない 人によっては 足に根が生えたように 飲んだくれているのかもしれない それはそれで良いんじゃないかなぁ・・・ って思う気持ちは昔から変わらない 親父より先にフロンティアに入った団員のおかげで しっかりとした火種は もう出来てるっす その火種に ドンドン薪をくべ 大きくしていくのが親父の務め マルっつう大きな大きな 燃やしても燃やし尽くせねぇような薪をくべる キラーっつう 強烈に燃える薪をくべる そだ そだ クスハや アオイっつう 新星のように燃え続ける薪もあったな・・・やべぇ この ヤキトリとか カツとかっつう薪 湿っちまって 火つきが悪ぃわ!w 彼らは 親ハンという篝火を 天にまで届くような大きな大きな炎へと変えやす もう 親父の手には負えず 側にいる人たちさえ 一緒に燃やし尽くしてしまうほどの情熱の火 ああ いつまでも変わらない この光景を 親父は 「いいなぁ・・・」って心底思いやす 時と場所 それに集まる人は いつだって違う でも かがり火に向かう時は いつだって 少年のように ワクワクしながら向かう気持ちだけは 今も変わらない 新しい風 どんと来い! 懐かしい風 早く吹け! みんなの風が 親父ハンターズっつう火を でっけぇでっけぇ炎にするからよ!! その炎で 身まで 焼き尽くされちまった 消し炭の親父でした(笑)
2008年03月14日
コメント(8)
前編からの続き特別賞 獲得票数は1票ずつっすけど お互いが相手を投票するっつう友情が見せた奇跡に親父は感動しちまいまいました本来は名前を明かさないっすけど 信頼の絆っつう事でご紹介 1私のHN じゃがりこ 2推薦する廃人王 カツさん 3 理由βテストからのF組は 私とカツさんだけでした。来る日も来る日もヘタクソ2人で頑張ってましたあとから参戦したキングさんやレイさんに抜かれてもいつも一緒にクエをしていました。レイア1匹倒すのに30分以上・・・30試験受けるために当時のセオリー装備である バサルガンナー装備製作ずっと一緒にやっていましたそれでも 少しづつではありますが HR40 HR50とランクを上げ今では 私の追いつけないくらいのHRになりましたツライ時期を一緒に乗り越え 今では一生懸命、皆のクエを手伝ってくれるカツさんを廃人王に推薦いたします昨日も演習ディアを手伝っていてジョジョさんにやり方を教えて 指導者のようになっていたにも関わらず死んじゃうカツさんに 1票!! 1.貴方のHN かつ2.推薦する廃人王 じゃがりこ3.うーん悩みに悩んだ結果 やはり じゃがりこwwクライムは嫁の理解と時間が有るからあれだけのやり込みもありかなwwコロサクも独身であれだけの実力や情報もありwwラテも同じくw自分の中ではアッキー&マル&じゃがりこが接戦アッキーのHR99のデータ消失したにもかかわらず再挑戦する廃人魂には恐れいるし組長のドスからだけど仕事の合間にモンハンをプレーしに自宅に帰るなんて大笑いするくらいの廃人ぶり(笑)その中でも 一押しはやっぱり「じゃがりこ」だね 今は嫁になった彼女しかしゲームだけは絶対に禁止って怒ってゲーム機捨てられるんだもんな~wそんな中 嫁が居ない土曜日とか お風呂に入ってる数分か数時間 そんな時にビビりながら必死でモンハンをやってるじゃがりこって本当の廃人だと思いますよ~w俺ならもうやらないかも(笑 廃人とは 聞こえが悪いっすけど 誰よりもモンハンを愛し 精一杯ぶつかってる人の事を指すと親父は思います人生の中で これだけ熱中し これだけ情熱をかけられるものを見つけられた事って 本当に凄いことっすよ 毎日 会社と自宅の往復だけじゃなく ちこっとで良いから ワクワクする毎日って素敵っしょ(笑) もし 少しだけ興味が出てきたら 是非 貴方も一歩を踏み出して欲しいっすきっと 貴方も廃人の仲間入りしますよ(笑) 最後になりますが 廃人王のコロには すっごく良いものか ビットキャッシュ¥1000分が贈呈されますどちらが良いか 親父宛に連絡ください もう一人の 推薦者なんすけど・・・ 本来なら 優勝したコロを選んでくれた人を選びたいのは山々ですが マルの毎日の行動パターンまで細かく分析してくれた推薦状2のキラーに あげたいと思います(笑)ここまで頑張って書いてくれたのには負けました! キラーは コロが選ばなかった方を進呈しますね それでは 皆さん ご苦労さまでした! (o^-')b グッ!
2008年03月11日
コメント(10)
ハンター親父ですこの世に これほどマニアックかつ マゾいゲームがあるのかよっ! って突っ込みたくなってしまうモンスターハンターですが それにも耐え抜き いや 自分の全てを捧げ モンハン道を突き進むハンターがいます 人それを 廃人と言う・・・(笑) 数多くの 廃人達がひしめく 親父ハンターズですが 「いやぁ 親父さんの廃人っぷりには かなわいないっすよぉ~」 「いやいやww クライムには負けるってww」 なぁんて会話が そこらかっしこで飛び交ってるっす(笑) みんな 謙遜して いつまでたっても結論は出やせん・・・ そこで親父は考えました・・・・ 数多い廃人の中で 誰が廃人王の名にふさわしいか白黒つけてやろうじゃねぇかと! そこで皆から投票をお願いした訳っすけど 本当にたくさんの御応募頂やした その数 40票以上! 本当にありがとうございました 最後の最後まで 勝負は白熱し 超デッドヒートの様相を見せておりやした! では お待たせしやした 栄えある「廃人王」の発表に移りたいと思います ※ なお 親父はプレゼンターかつ 既に殿堂入りなので今回は選外(笑) 廃人王得票総数 9票団員番号 98 ハンター名 コロサク 総評・・・・コロの凄い所は 絶えず人より一歩も二歩も先をいき 皆の羅針盤になって 自ら突き進む事っす HR100超の武器 防具全てを作っちまうほどの勢いは 親ハンNo1だと思います 率先して仲間のお手伝いをし 自分の欲しい物は野良で集めるといった姿勢も ハンターの鑑っすね! 推薦状1最もモンハンを愛する人ってことで めっちゃ難しいお題ですがモンハンを愛し またやってる皆に愛してもらえるように率先して手伝いをしてる姿と 何かやたらと裏情報に詳しいところなんか廃人の王に 相応しいんじゃないでしょうか(笑)やっぱり我が道だけじゃなくて王様は 皆に愛されてないとね~ 推薦状2やる事が無いと言いながらほぼ離席せずオンしてるから余程モンハンが好き何だろうとww 推薦状3平日の昼間からINしてることも多く、アップデートされて新しく出た武器は片っ端から作っているみたいっすwそして、クエの合間に味噌煮込みうどんを食べながらチャットしているっすwあとは・・下位のドクさんのバサクエに付いていって、紅蓮石掘らせる前にバサ討伐しちゃってるところとかw 推薦状4理由は見るたびにHR10近くあがってたからです^^ 推薦状5もうこの人しかいませんねww それほど コロサクさんのやりこみは凄いですw 2位得票総数 7票団員番号 7 ハンター名 アッキー総評・・・・親父はこの人ほど情熱的かつ 根性ある人しらないっす 利き腕を骨折してもモンハン 出張してもネカフェからモンハン キャラが消えてもモンハン お子さんが生まれてもモンハン 根性という言葉は アッキーに こそ相応しいのではないっすかね! 推薦状1DOSの頃、アッキーさんは確かスノーボードで腕をケガされたんですが、それでも残った片腕でモンハンをやっていて、「す、すげ~^^;」って思ったのがきっかけであり理由です。モンハン好きなんだな~ってw 推薦状2深夜3時過ぎに嫁にメチャメチャ怒られる素敵な大人wクエ中の為泣きだした我が子を放置→嫁起きてきて怒られるw家族 (゜д゜,,三,,゜д゜) モンハン モンハン続行・・・・廃人決定 ><b 推薦状3廃人王の件ですがあっちゃんを推薦します!セカンドなのに一線級の廃人達と肩を並べる装備の充実っぷり!HRも100に届く勢いだしwってことであっちゃんに一票でよろしく御願いしゃーっすw 推薦状4PCを買ってまでFをプレイw出張先でネカフェにいってまでMHFをプレイww今年お子さんが生まれる寸前までMHFをプレイwwww育児休暇中に奥さんのお母さんがいるにもかかわらず、MHFをプレイwwwwドスの時代のことですが、骨を骨折しているにもかかわらず、MH2をプレイwwwwwいったんHR99まで上げたキャラが消えてもまたHR99間近までにしてしまうほどの早さwww 推薦状5データが消えた後の モウチャージぶりといったらすごすぎるっすw 「データ無くなったから引退かな」とか言ってたのに、一ヶ月もすればメモクエに強制連行されたり・・・しかも朝までwww おいらは夜勤の休みだから問題なかったっすけどアッキーさんはそこまでして平気なのかと思ってしまいますw おいらは廃人じゃないからみんなのパワーにはおどろかされてばっかりですよwwwww 3位得票総数 6票団員番号 123 ハンター名 クライム総評・・・・親父がフロンティアに入ったばっかりの頃 ひたむきに「なぞの骨」と 「カラ骨小」を取りに行く姿が とっても印象に残ってるっす 実際に この前のオフ会で会いましたが モンハンのお話をしてる時の クライムの顔は まるで少年のようにキラキラしてやした! いつまでも夢を追い続けられるこそ 廃人になれるかもしれないっすね(笑) 推薦状1廃人といったらこの人でしょw 推薦状2奥様に「この人モンハンやってる時が一番楽しいそうなんですよ」 橋の下までついていく奥様ってw そういう奥様をゲットした時点でもうすでに廃人王w 推薦状3人伝手に聞いたのですが・・・ある日のクラさん狩人「おはようございますクラさんw」 その後お昼に飯落ちし・・・狩人「こんちはクラさんww」 そのご晩飯落ち・・・狩人「こんばんはクラさんwww」 そのままクラさんは深夜までいたそうですwww Fが始まってからクラさんはほとんどFの中で生活しているようなので激しく推薦致します(笑) 4位得票総数 4票団員番号61 ハンター名 マル総評・・・・うっ意外WW 親父の本命はマルだったのに 見事に外れてしまったっす 皆に組長と慕われるほど 皆から愛され 頼りにされる兄貴分っす Fに来るまで随分 粘ったっすけど オンした途端 以前の会社サボってオンする姿は まさしく廃人の鑑にふさわしいっすね(笑) 推薦状1惑星にも1歳半の子供がいる夫婦のフレがいるんですが、子供のオムツ変えや寝かしつけを夫婦で交代でやってるのにマルさんは嫁任せ感がたっぷり。親父さんは日記にも「息子を~へ連れていった」とかタカチさんなんかも「娘のトイレにいってくるね」などのパパぶりが見られるのにマルさんからは聞いたことないです。しかも仕事さぼって鉱石掘ろうとしたり、求人区で黒龍の翼膜集めてるし。(ドス時代) 推薦状2 A型の几帳面な私がデータ的に検証した結果先ずマルさんが正式に参戦したのが2月15日(もしかしたら前日の夜かも)私が大老殿でマルさんを見かけたのが2月25日もしくは26日 だとすると11日で上位に進出した事に。ここからが数値的になぜ故、廃人道かの検証結果。上位に上がって大老殿に入れるにはハンターランクが31ですよね。そのランクに成る為には、80250P必要です。下位のクエストで獲得できるポイントは高い物でも500P未満。 ランク22から行ける古龍でも1500P位。ですから平均して1クエの獲得ポイントを500Pと仮定した場合80250P÷500P=160.5回クエに行った事に。マルさんの場合、各メンバーがお手伝いするでしょうから クエストの時間は平均して10分以内でしょう。ですが、チャットをしたり携帯素材をチェックしたり、その他 色々な事象で1クエに掛かる時間を30分とした場合。160.5回×0.5H=80.25H費やしていると換算できます。11日で80Hと言う事は1日7時間と20分相当になります。1日は24時間ですから普通の社会人なら会社に行ってますよね、社に拘束される時間は大抵勤務時間が7~8時間、通勤時間が関東の方はざらに1時間以上の往復。朝の身支度に早い人で30分。それらを最低ラインで加えたならば約10時間は自由が効かん訳です。と言う事は1日は14時間しか残らないのに7時間20分モンハンしてるってどうよ~ぉ。まあ、あくまで数値的に換算した私の独断と偏見ですが。それとは別にマルさんって仕事サボって2回もメンテ日にオンしたりってちょっと間が抜けてる人間味があって共感もてるんですよね。だから、やっぱし廃人王はマルさんで決まり。 後編に続く・・・
2008年03月11日
コメント(1)

前回からの続き・・・・・(デギン・ソド・タカチの指令) デギン・ソド・タカチの指令を 着々とこなしつつあった 私こと シャア・オヤジブルだが かねてより難攻不落と位置づけられていた シン・マルナガの奪取に成功したこの功績は 我がネオ・オジン軍にとって大きかったと言えよう・・・ 戦場から長らく遠ざかっていた シン・マルナガは 極度に飢えていたのであろう 本来いるべき場所に戻った途端 昼夜を問わず連邦に戦いを挑み続け 仲間である 私の目から見ても恐ろしいほどの速さで 昔の勘を取り戻しつつある (フッ・・・ 私の読みも甘くなったものだ 昔の勘どころか 昔以上に狂ってるのだがな・・・・) シン・マルナガが 戦場に復帰したことにより 彼の部下である ドクワンの戦線復帰も時間の問題に思われた・・・・ 「マルナガ どうだ ドクワンは戻りそうか・・・・?」 「いえ・・・ 私の呼びかけにも全く応じず 既に廃墟となったドンドルマ3に 依然立て篭もっております」 「そうか・・・ 全く奴にも困ったものだな・・・・」 「もう少し呼びかけを続けてみますか シャア少佐?」 「うむ・・・ いや待て! 私に良い考えがある 任せておいてくれたまえ」 「はっ!!!」 「それにしても君の活躍は凄まじいものだな・・・ 赤い彗星と呼ばれた私でさえ君の前では かすむ」 「ご冗談を・・・」(か・・かなり本気なのだが・・・・ まぁ良かろう) 私は 少々酷に思えたが ネオ・オジン公国の属国になった ドンドルマ3に対し 全ての物資の供給をとめ 情報さえも封鎖し 完全に孤立させるよう部下に伝達する 「聞け!! 現時刻を持って この作戦名を なし崩し作戦(星の屑作戦)と命名する!!!」 「ドクワンの篭絡を第一目標とし それ以外には目もくれるな!!」 「はっ!!!」 私は 遅々として進まない なし崩し作戦にいらつきを覚えていた (ちっ・・・ ドクワンが ここまで粘るとは正直予想外だった・・・) 「少佐!!! ミノフスキー粒子の影響で 完全には聞き取れませんでしたが ドンドルマ3での 物資が途絶えたことにより 一人の男が投降して来た模様です!」 「えぇーーい 状況説明はよい 名は!」 「は・・はい へロム大佐の模様です!!」 「ほう・・・ いまだ野に潜伏していたか・・・ 彼の映像技術は 是非とも欲しかった所だ 丁重に向かい入れろと伝えよ!」 「はっ!!!」 「まだ ドクワンは音をあげないのかっ!!!」 「は・・はい」 「マルナガに 超短波無線を使用し奴に呼びかけ続けさせるのだ!!!」 シン・マルナガの呼びかけは続いた・・・>ドクワン様 いい加減折れたらいいじゃんwww はよおいでw その無線が発せられて 5日程経過した時である 「き・・・・き・・きました!!! ドクワンからの超短波無線をキャッチ!!」 「よし 回線を開け!!!」 >マルナガ組長 このあいだ、3日間連続俺だけの時は さすがに心が折れかけたわww 「通信兵!!」 「はっ!」 「一語一句間違えずに ドクワンに伝えるのだ・・・ 新生ネオ・オジン軍には 女性ハンターが数多くいるとな・・・・」 「はっ? 本当に それで宜しいのでしょうか・・・・?」 「構わん! ドクスは坊やだからさ・・・」 無線が発せられて 数時間が経過した時 ムサイ艦の未確認飛行物体の接近を告げる警告アラーム音がけたたましく鳴り響いた! 「何事だ!!!!」 「は・・はい ミノフスキー粒子の隙をつかれた模様です!!」 「フッ・・・ こんな芸当が出来るのは奴しかいないさ・・・ 至急回線を開け!!」 「随分 遅いご帰還だな・・・ ドクワン」 「シャア少佐 じょ・・女性ハンターの話 ま・・まじっすか? てへw」 「帰ってきた早々それか・・・」 「シャア少佐に 前大戦時に 廃墟の管理を任されましたが 我慢出来なくてきちゃいましたw」 「貴様の力が ネオ・オジン軍には必要だ 力を貸せ ドクワン!」 「了解したぜ!!」 これで 新生 ひよこ隊の目星はついたことになる ドクワンは 以前のように ネオ・オジン軍にとってなくてはならぬ存在となるだろう・・・ 私は 次なる目標 アナベル・ガクーの篭絡作戦を開始するのだった・・・・(笑) ジーク オジン!!!!
2008年03月05日
コメント(8)

ハンター親父です 親父が子供時代だったころ よく見たものと言えば やっぱり マジンガーZ 初めて見た鮮烈は 未だに強烈に覚えており その後の子供時代の おもちゃに対する趣味に多大な影響を与えた作品っす そもそも それまでの子供向けアニメは 人はロボットに乗り込まずラジコンの様な無線で操縦するのが主流でした鉄人28号や マグマ大使の話は 詳しくは親父は知らないので カツか リュウか クライムに聞いて下さいね(笑) 親ハンの中で 直々話題に上るガンダムは このマジンガーZから生まれたといってもいいっす 子供が大きくなるにつれ 特に男の子の趣味は2種類に派生しやすもう これは絶対って言っていいほど 2種類 親父の様に ロボット 怪獣 戦隊ヒーロー物に熱中する 怪獣ウルトラマン型とミニカー 電車 トミカのスタンド等の乗り物に熱中する ミニカー型 何でなんすかねぇ・・・? これだけは未だに謎っす 幼少時から 幼稚園にあがり 小学生の高学年になるにつれ 怪獣 ウルトラマンからは徐々に離れていきます自分は好き何だけど 友達から 「まだお前そんなの見てるの?」等はやされ 恥ずかしさと共に あれほど好きだった ゴレンジャーが押入れの隅に追いやられていく・・・ 中学生になったら もう見向きもせずゲームセンターへ足を運び 悪いことを徐々に覚えながら 大人の階段を登ってしまう 興味が異性に移り 恋愛 勉強 数多くの経験を積む内に 完全に昔の思い出は消え去っていくあれほど大きな声を出しながら歌った 「いまだ 出すんだ ブレストファイヤーー♪」 も ああ 昔そう言えば見てたな・・・・ こんな気持ちしか持てない こんな状態が ある日を境に激変します! それは 結婚して子供が出来る事!!! 20年以上前に 自分が熱中しまくり TVの前で食い入るように見つめた昔の自分がそこにいる(笑)子供が見たがるため アンパンマンを一緒に見て 徐々に 戦隊物 ロボット系のアニメを一喜一憂して見てる息子を見ると何だか 嬉しくなると共に「ああ 親父も昔はこうだったんだなぁ~」って感慨深ぇっすね 何より嬉しいのは 昨今のリバイバルブームに乗り 親父達が見たアニメがリメイクされて思いもかけず 「おおおおお これ お父さん 昔見たよ 見た!!!」 なぁ~んて 息子と会話が弾んじゃうのは ちょっぴり嬉しい(笑) もちろん もう親父は アニメを見ても 大しておもしろくもねーですし 何でこんなのがおもれーんだろ?って 思うこともしばしば・・・ でも これこそが 親父が もう無くしてしまった子供達の世界に 少しだけ足を踏み入ることを許された貴重なパスポート かもしんねっす! マルや タカシ アッキー ヤッキー また これからお父さんになろうとしてる JAM きっと 皆は素敵なお父さんや お母さんになると思うっす 手間かかったり いたずらしたり めちゃ大変っすけど こんな気持ちにさせてもらえるのは親になった人だけが味わえる幸せかもしんねっすよん(笑) 親父も 息子がいなきゃ こんな馬鹿な奴等と知り合える事なかったしね(笑) オマケ 親父は アニメを見ないので 今の流行は知らないっすけど 親父世代の 憧れの女性アニメキャラクターっつったら やっぱり キューティーハニーか ドロンジョ様 ふるっ(笑)うちの団でも 3バカトリオよろしく クスハと カツと ポチが冗談ぽく演じているっす あの ドクロベエ様の 「お仕置きだべぇ~」 の掛け声と共にドロンジョ様の コスチュームが破れてしまった時には 子供心に かなりドキドキしたもんす ドロンジョ様の出ていた ヤッターマンが最近 リバイバルされたらしく 息子が ケラケラ笑いながら見てた! ハッ!(゚0゚;) 「おっ 何それ ヤッターマンじゃん!! 懐かしいなぁw」 ( ;゚O) 「何で知ってるのお父さん! これ始まったばかりなのに・・・」 <(`ー´)>エッヘン! 「これお父さんが子供の頃 ずっと見てたんだぞw」 ( ;゚O) 「へぇ~~~」 画面の中で ボヤッキーが いつものセリフ 「全国10万人の女子高生の皆さん~ お待たせしました」 なぁんて ( ^,_ゝ^)プッ 「ひぃぃ懐かしい まだこの人生きてたんすねww」 横で ドロンジョ様が 「馬鹿言うんじゃないよ スカポンタン 黙っておやり!!」 。・゜゜・(≧◇≦)・゜゜・。 「腹痛えぇぇ 変わってねぇぇwwww」 「ドロンジョ様 それは殺生まんねん」 トンズラがぼやく ぎゃはは O(≧∇≦)Oぎゃはははは~!! 「もう このセリフを聞けただけで もう満足っすよ」 アニメの内容は 全然おもしろくないっすけど 3人は昔のまんま ドロンジョ様の声の人も 親父が幼少時から声だしてる訳だから ひぃふぅみぃ・・・す・・すげぇな!!ここまで 人の声って変わらないもんなんだ!!! ( ・_ ・)ん? 「声?? この声どっかで聞いた事あんな・・・」 「(´へ`;) ウーム 「誰だっけなぁぁ・・・ ずっと聞いてた気がする」 (ー'`ー;)ウーム 「気になるなぁ・・・」 (^∇^) 「お父さん! のび太と ジャイアンだよ」 ガ━━(°Д°;)━━ン! 「ああああああああ ドロンジョ様 の・・のび太じゃん!」 幼少時に憧れた女性の正体が のび太くん と知って 大事にしまってあった 素敵な思い出が 砕かれちまった親父でした(笑)つД`) み・・見なきゃ良かった(笑)
2008年03月04日
コメント(7)
全10件 (10件中 1-10件目)
1