全11件 (11件中 1-11件目)
1
主なあらすじ・・・・前回からの続き・・・・死渇の天空より 振り下ろされる白光と 足元より浮かび上がった黒雷その縦横無尽に走る 幾本もの殺戮の顎は無限に その本数を増やし 犠牲者の阿鼻叫喚の叫びを渇望する リヴァイアスの放つ連撃である いや・・・ 正確には 刀身自体の姿を認識できた訳ではない 剣撃の凄まじさにより 舞い上がった土煙が 微量の粒子となり 残像をより際立たせまるで 何本もの刀剣が 死渇を襲うかのような錯覚を起し観衆の目に映るのは ブラックミラブレイドと 月光の刀身が見せる残像だけが映し出されるのである 二人の卓越した立合いに 観衆達はこぞって狂喜乱舞を見せた 元来 大剣という武具は その刀身の大きさと重量で対象物を破壊するそれゆえ刀身自体の大きさが 人では扱うことが出来ぬほどの重量に達し ただ振り上げて 振り下ろすだけの行為であったとしても 自らの肉体に多大なる犠牲を要求した 刀身を支え続ける両椀は 絶えず その巨大な質量に悲鳴をあげ一度 動き出した刀身を制御するに支払う犠牲は計り知れない 背 腰 肩 脚 人としてのあらゆる部位が この重量物への供物と捧げられるのである ひ弱な筋繊維は 容易く断裂を起しあまつさえ 全身の毛細血管は その強大な負荷に耐え切れず至る所で破裂する 自らが御しきれぬ武具に何の意味があるだろう・・・なまじのハンターが 大剣を自らの武具として選択しない理由がそこであった 残像さえ霞むほどの剣撃を放ち続けるリヴァイアスとて この世の物理法則に従う他はない 音の伝達速度を超えた肉体は 内出血をおこしはじめ 不気味な色を リヴァイアスの全身に浮かび上がらせている 体躯の至る所で 皮下に耐え切れなくなった血溜りが吹き出し 全身を紅に染めた時であった! 僅かに落ちる剣速 その隙を見逃す 死渇ではない 呼気を大量に送り込まれた腹腔は 大きく膨れ上がり 全身を鋼へ変貌させた 「こふぅぅぅっ!!!!」 裂帛の気合と共に 死渇は 自らの体躯を中心として右に高速回転し 正対するリヴァイアスに 刹那ほどの時間ではあったが 背後を見せる形を取る 剣士にとって 敵に背を向けるなど 通常では考えられぬ行為であるゆえ その ありえぬという常識が 一瞬ではあったがリヴァイアスの虚を作るに至った 「なにっ!!!!!」 死渇の回転軸は 斜め前方に倒れこみ それと同時に 完全に死角となった背後から 真一文字に薙ぎ払われた一撃は 月光を持つリヴァイアスの四指全てを根元から断絶した 大地という幹に 紅という大輪が鮮やかに実を結ぶ! 「ぐっ・・・・・・・・・」 「鬼哭示現流 虚無(きょむ)の太刀・・・」 獣の様に低く構える死渇の口から そう告げられるやいなや地響きを立たせながら 月光が大地へと ゆっくりと突き刺さったのである 相手側に倒れこむ事と 片腕のみの一撃は 通常では考えられぬ長大な間合いに達し遠心力にもよって加速された斬撃は 超人的な反射神経を備える リヴァイアスでさえ 到底 防ぎきれるはずもなかった・・・ リヴァイアスの顔が僅かに歪む 指先を落とされた苦痛か・・・ 自らに刻み込まれた攻撃の屈辱か・・・ その表情からは うかがい知る事は到底出来ない 「勝負はついた・・・ 利き手を落とされては これ以上続ける意味もなかろう・・・」 鞘に村正を収める死渇の問いかけは 一片の反論さえ許せぬほどの冷厳さを含んでいる 「く・・・くくくくくっ・・・」 リヴァイアスの高笑いが闘技場に広がった 「く・・くくくく これは笑いが止まらぬ よほど 鬼哭一族という輩は お人好しが多いと見える・・・」 「なにっ!!!!」 「カハァーーハハ この腕の事をいっておるのか!!」 「この指か!!! オイ! クハハハッ」 リヴァイアスの銀色に染まった竜眼は狂喜に打ち震えているかのようである 「奴等が 我に施したものは死すらも許さぬ体よ・・・ 見よ!!!」 それまでドス黒く染まっていた リヴァイアスの体躯は何事もなかったかのようにその色を消失させ 骨まで覗いていた指先からは すでに新たな四指が生え揃おうとしていたのである・・・ 「なっ・・・・・」 死渇の顔色が この闘いで初めて変わった 「貴様の剣技 我の生命力 どちらが勝つか見物じゃの・・・ ク~カハハハハッ!!」 リヴァイアスの声と重なるように 天空より雷鳴が轟く それは 生命の理(ことわり)の禁忌に 神が下した鉄槌だったのかもしれない・・・ 続く・・・・・・・・・ 後記・・・・・えっと 待っていてくれた皆様すんません 休載してた言い訳は無しっす(笑) 正直言うと 死渇の技の構想が崩れて立合いが浮かばなくなったからっす・・・むっつり系の立会いは 本当にムズイ鬼丸より 数段上の実力でキャラを立たせつつもちろん リヴァイアスの超人さも際立たせる 親父の想像力では 二人の動きについていけなかった訳なんすよね (^^; でも 多くの方から 「連載まだぁ?」とか 「もう三ヶ月小説かかれてないな・・・」とか「エルりん隊の話が見たい」とか 「日記書かないで小説書いてよ おやじさんw」とか 多くのご要望と お叱り(笑)の声を頂きやした・・・ コメントは少なくなっても 出演していた自身が死んでしまっても読んでくれてるだなぁ~と実感・・・ 今週から また再開させますので 最後まで付き合ってください 頼りない作者っすけど(笑) そうそう エルりん隊 生き残らせたのは訳がありやすまだ ちこっと出番あるので それとも 「出撃 エルりん艦長!」でも はじめるかwww
2008年06月30日
コメント(5)

「お待ちどうさま 蒙古冷やしタンメンと 蒙古タンメンです!」↓蒙古冷やしタンメン(つけ面) ↓ 蒙古タンメン( ゜д゜)? (つд⊂)ゴシゴシ _, ._(;゜ Д゜) うっ 「な・・・ 何すか この色は・・・」 親父の前におかれた 目もくらむような原色の赤色をしたスープ レンゲを持つ手が小刻みに震え その煙を吸うだけで むせる(笑) ゜゜(´□`。)°゜。 「MATSU! お前はいっつもラーメンは スープが命っつってんだから はやく の・・・飲めよ・・・」 ヽ(*`Д´)ノ 「ざけんな 俺が今回はおごるんだから JIN先いけっつの!」 <(゜ロ゜;)> 「わ・・わかったっすよ いくよ いく」 恐る恐るスープを一口 口に運ぶ親父 辛い!!!!!!!!!!! つうか痛いぃぃぃぃ!!!!!! 親父は3○年生きてきやしたが 生まれてこの方経験したことのない衝撃!!こんな とんでもねぇ辛さは食ったことないっす 水をガブガブ飲みながら 麺を一気にすする ※※(≧д≦;)ゴホゴホ!! 「く・・くるしい」 (°Д°) 「JINさ 麺すすっちゃ駄目だってwwww 口に運んで噛めwwwwww」 そうっす お客の回転が遅いのではなく あまりの辛さに 麺をすすれないし早く食べられないから 遅かったわけ・・・ 体のいたるところから汗が噴出し もう頭からシャワーを浴びてるみてぇに顔はずぶ濡れ涙だか 汗がとまらないので ワイパーくれよっ!!!!! て感じ <(T∀T)>うぉぉぉぉぉ!!! 「辛すぎて頭がおかしくなるっすぅぅ」 一口食べるたびに顔中は汗だらけ 次の一口を口に運ぶのに覚悟がいるなんて初めての経験 周りを見渡すと 皆 美味しそうに食ってる・・・ ○| ̄|_ (あ・・あんたら 化け物かよっ・・・) 親父の対面に座る女性のグループの声が小さく聞こえる・・・ (;゚ー゚)(・。・*)ヒソヒソ 「あの人病気かしら・・? あの汗は異常よね・・・」辛えぇんだよっ!!!!! 斜め前のカップルからも (((;-_-(-_-;))) ヒソヒソ・・ 「きっと まだ初心者なんだなぁ クスッ」初めてなんだよっ!!!!(笑) 食えば食うほど辛くなる蒙古タンメンに 次のハシが進まぬ親父を見ながら (;-_-)ノ"(ノ_・、)エグエグ 「JINさ 俺のおごりだからって 無理して食わないでいいってW」 あまりの衝撃 久々に食べ物を食べて ある意味感動した(笑) この世に こんなに辛い物があるなんて 思いもしなかった・・・ 味は好みがあるっすから寸評は置いておいて 親父の個人的な感想は 粉末状の唐辛子を何回も何回も食べる感じっすかね ヽ(T∀T )ノ 「店長 全部食べられなくて ごめんなさい・・・」 (*'∇`*) 「いえいえ すぐ病みつきになりますよ 常連さんは この2段階上の北極ラーメンを召し上がってます」 ガ━━(°Д°;)━━ン! 「2・・・2段階上っすか・・・・」 親父は あまりの辛さに泣きをみましたが 美味しそうに食べる常連さんや女性も多くこの行列が この店の美味しさを物語っているっす 食べ物に感動を忘れている貴方!! 是非 蒙古タンメンをお勧めします(笑) 帰り間際 順番を待ってるお客さんから (;-_-)(・。・*)ヒソヒソ 「あの人の汗見てみw やっぱ辛いのかな・・・」 ヒソヒソ(  ̄。( ̄ー+ ̄ ) 「明日 お尻絶対いたくなるね あの人ww」 もうそれは いいっちゅうの!!(笑)
2008年06月27日
コメント(6)

ハンター親父です最近 少し他のゲームに浮気しちまってる親父っすけど(笑)日記を書かないと団員が怒るので 今日はラーメンのお話しやす 親父は 何と言ってもラーメンが でぇ好きっす3度の食事も全部 ラーメンでも良いなぁって思うくらい好きっすけどそうなると 成人病一直線なので泣く泣く我慢してる(笑) 親ハン内でもラーメンフリークは数多いみたいで 2月にはマルお勧めの 「讃岐ラーメン」にも行ったっけな・・・ そんなラーメン大好き親父っすから 親父の周りにもラーメン仲間もいっぱいいやす親父は自分で 自称「ラーメン王」などと ふざけていってるんすけどその仲間達は 親父のレベルなんて とんでもねぇ~猛者ばかりで 東京はもとより 関東全域 はたまた日本全国ラーメン食べ歩きまでしてるっつう人ばかり 彼らに言わせれば 親父なんて ひよっこ中のひよっこで まだ初級者にもなってないそうっす(笑)モンハン道も奥深ぇっすけど ラーメン道も半端じゃない そんな彼らの間で ずっと行ってみたいけど勇気が出ねぇなって言われる とんでもねぇ店があるんす! 食べることさえ勇気がいるラーメンっていったい・・・・ そのお店の名前は 蒙古タンメン中本って言うっすTVで何度も取り上げられ お店はいついっても大行列・・・最低でも1時間の行列は我慢しなきゃならねぇほどの人気店 ちこっとだけ 中本についてお話すっと蒙古タンメン中本の前身は 中国料理中本と言い1968年9月に板橋区に開店し 地元民に長く愛されましたが店主の中本さんの体調不良を理由に お店をやめることにした所お店の 常連客の白根誠が この味が無くなることを嘆き 中国料理中本を継ぐことを決意! 中本のもとで修行を始めるに至ります2002年 中国料理中本は蒙古タンメン中本として再開し 今では5店舗を構える人気店になってます (ー'`ー) 「深えぇ ラーメン道を極めれば ここまでなっちまうのか・・・」 ここのお店に何がお客を惹きつけてるかっつうと・・・ 激辛!!! その2文字っす 先日 ちょうど新宿でお仕事があったので ラーメンマイスター(匠)の一人でもある親父の親友 MATSU(仮名)と意を決して中本さんに行ってきやした! 開店時刻を ちこっと過ぎただけなのに すでに30人以上の行列!!! ( ;゜Д゜) 「こ・・こりゃ 2時間待ちは覚悟っすね・・・」 お店の外で 雑談を交わす間も 中々 食べ終わったお客さんが出てこねぇ・・・ o(-_-;*) ウーム 「何か客の回転遅くねぇっすか? 一人で調理してんのかなぁ・・・」 (。-_-。) 「分からねぇ 全てが謎だな・・・」 たまぁ~に出てくるお客さんも 美味しいんだか 苦しいんだか分からない思いつめた顔でドアから出てきやす・・・ (へ ̄|||| ) 「この店は いってぇ・・・・」 `∀´)Ψヶヶヶ 「この前 俺がおごったんだから 今度はMATSUのおごりだかんな! 俺は 蒙古冷やしタンメンでいいや!」 ( ̄ゝ ̄#) 「好きなの食えっww」 待つこと2時間余り・・・ 「次の2名のお客さん どうぞぉ~」 やっとの事で席に辿り着く親父達 席を見回してみっと ラーメン屋独特の喧騒もなく 皆もくもくと俯きながら麺を食ってるっす 親父の前に置かれた 一人用の巨大な水差しと 武富○のポケットティッシュが このラーメンの只ならぬ凄さを物語ってた・・・後編に続く・・・・
2008年06月27日
コメント(0)

ハンター親父です つい先日っすけど ん十年ぶりに会社のお付き合いでカラオケボックスに行ったんすけど・・・ 取引先の新人君が 「Choo Choo TRAIN」を 歌って ちょ~盛り上がってるっす (*'∇`*) 「あ~懐かしいな! でも よくZooの歌知ってるっすね?」 と 尋ねた所・・・・ (゚▽゚;)はい? 「えっ これ エグザイルっすけど ズーってなんすか? 動物園の事でしょうか?」 ゜゜(´□`。)°゜。 「ん? エグザイルって何? エルサレムの殉教者かなんかっすかね?」 ( ̄_ ̄ i)タラー 「JINさん・・・・」 ヾ(´▽`)ゝ 「あ~~この WON'T BE LONG 俺も昔 歌ったなぁ! ブラザーコーンがノリノリで ひぃ懐かしいww」 ヾ(;´▽`A`` 「倖田來未ですよ JINさん・・・」 (;´Д`) 「誰それ・・・?」 (;´∀`) 「ジ・・ジンさんは 80年代喫茶とかのが良かったかも・・・」 こう揶揄されるように 親父の脳は 昭和っつう時代でで止まっちまってます(笑) 特に 芸能 音楽面は顕著で TVを見るたびに カミさんに ネーネーヾ(゚∇゚;) 「この人だれ? 見たことない」 ネェネェヾ(・_・ ) 「この何とかモナとか言う人 マリエっつう名前じゃなかった?」 って やるもんすから カミサンも一緒にTVを見るのを最近では ちょ~いやがる(笑) こんな親父っすけど 洋画だけは大好き! 家族とも映画館によくいくし 親父一人しか見たくない作品は 一人でも時間を作っていっちゃうほど・・・映画館に行ってまではなぁ~ っつう作品もDVDで見るっすね もちろん好きな俳優さんも多い 親父がこの世で最もいい男って思うのが トムクルーズこの人の主演した映画 「カクテル」に憧れて バーテンのバイト中 ウオッカを空中に放り投げてお店の中を ウォッカの匂いだらけにした事もあったな(笑) 賛否両論っすけど この人の下唇ほどセクシーな唇はない アンジェリーナ・ジョリーゲーム好きな方には トゥームレイダースの主役をやった人って言えば分かるかな ダークエンジェルでブレイクし 今ではセクシー女優から実力派俳優になりつつある ジェシカ・アルバ 色々好きな俳優いるっすけど 親父が最も大好きで親父の理想のヒーロー像として 君臨しつづけているのは スターウォーズのハン・ソロ役で名高い ハリソン・フォードっす! この人ほど タフガイが似合って セクシーで 渋い人はいねぇっす! そもそも ハリソンフォードは 俳優デビュー時代は不遇で 俳優の腕よりは大工の腕を見込まれ 舞台装置をずっと作らされたそうっす・・・(笑) 大の親日家であり ツーカーホン関西のTVCMに出演していて 「ハリソン君」 として大阪のサラリーマンを演じていますw大俳優が ローカルCMに出ちゃダメっしょ(笑) そんなハリソンフォードも 今年で 66歳・・・ 最近 姿を見ないので もう引退しちまったんかなぁ~って思ってた矢先 あのインディー・ジョーンズシリーズの続編で銀幕に戻ってくるっつうお話を聞いて大喜び! 邦題は 「インディー・ジョーンズ クリスタル・スカルの王国」って言うらしい・・・ インディシリーズは 何度もTV放映してるっすから 知らない人はいないと思うっすけどハリソン・フォード演じる インディが世界を股にかけて大冒険を演じるっつう お話 親父世代の人にとって 本当にワクワクドキドキさせてくれた 娯楽大作でした! インディシリーズを全部 DVDで見た息子が 見たい! 見たい!とうるさいのでさっそく 映画館に見にいったっす ただ親父は正直言っちまうと あんまり見たくなかったんすよね それは何故かっつうと 以前 シュワルネッガー主演の ターミネーター3を見た時絶対的な強さを見せなきゃならない ターミネーターのハズが演じるシュワちゃんが年くっちまって 映画を見ていて 「ああ もうシュワちゃんを それ以上苛めないで・・・ 脳溢血で死んじまうよっ!」 って 思えちゃったから・・・(笑) 観客に強さじゃなく 悲壮感を感じさせたら 親父的には もうタフガイ役は駄目だと思うっす・・・でも シュワちゃんの頭の良いところは それを自分でも正確に分析していてそれを境に ムービー界からは足を洗い 政界へと転身したんすけどね! インディって言えば 愛用の鞭を片手に 勇気とタフさが売り物っす シュワちゃんの二の舞にならなければいいなぁ・・・って ずっと思ってた だって 親父の中では いつだって ハリソン・フォードは ヒーローだったからね 映画の内容は これから見るっつう人がいるので 詳しくは書かないんすけど Y(>_<、)Y 「やっぱ見なきゃ良かった」 インディが 悪者にパンチ入れるたびに (ああ 今のパンチで 疲労骨折をしちまったんじゃねぇかな・・・)とか もち 映像は迫力満点なんすけど 実際 ハリソン・フォードの年齢が頭をよぎりこんな走れないだろうし 車を飛び移れる訳がないっすよ >< その思考は 観客にリアリティを感じさせず どんなに精巧に作ってある映像も 全てウソくさくなっちまうっす 親父の インディジョーンズは こんな おじいさんじゃねーー!!って ずっと叫びたかった(笑) 悪い事ばっか書いちまったすけど 親父のヒーローだったハリソン・フォードっつう フィルターをかけなければルーカスフィルムの技術を存分に生かした とっても見応えのある作品っす ただ ハン・ソロから インディって言う流れを 青春時代と共に見てきた親父にとって娯楽作なのに何だかチョッピリ寂しくなっちまった作品ってのは事実・・・ せめて17年も前作から時を置かず 10年前に作ってくれたら・・・・・・・って思いながら 楽しく笑う息子を横目で見ている親父でした※ 今回は 大好きだった ハリソン・フォードの久々の映画出演だったので つい日記に書いてしまったっす興味の無い方がおりましたら ごめんっす(笑)
2008年06月23日
コメント(10)

ハンター親父です 親父は滅多に ドラマ アニメ お笑い系は見ない・・・要はニュースと 情報番組位しか見ねぇんすけど最近のTVは ハードディスクなる物に記憶が可能なようで 息子の好きなアニメやら かみさんが好きなドラマやらもうメモリーの限界まで 目一杯入ってる状態 親父の好きな 渡辺篤の建もの探訪は 真っ先に消されちゃう始末・・・ そんな親父っすけど わりとおもしろいじゃん!って思うアニメがあるっす それは ケロロ軍曹っつうアニメ↓ これね いや 違った これこれ(笑)今でこそ 全然おもしろく なくなっちまったっすけど放映当初は 初代ガンダムネタを 多く散りばめ 大人でもクスリとしちまう様な シュールでコミカルなアニメ子供が見てるのを横で見ながら 「カエルかぁ~ カエルって言えば やっぱ ど根性カエルっすよね!」↓ ど根性カエルなぁ~んて 言いながら チラチラ見てっと クスクス笑ってる自分・・・ それ以来 子供が見てる時は一緒に見てたんすけどだんだん つまんなくなって結局は 見なくなっちまったわけ・・・ サザエさんや チビまるこちゃん クレヨンしんちゃんは 時事ネタや 季節ネタ盛り込むから 日本人に馴染むんだろうなぁ・・・ 先日のこと うちの奥さんが 親父に言ったっす ネェネェ(;^_^)ツ 「JIN君さ 是非見て欲しい番組があるの」 (・_・)...ン? 「なに見るの? ごくせんとか言うのだったら見ねぇぞw」 イヤイヤ o(≧∇≦;)o 「いいから 見れば分かるからっ!!」 画面に映し出された番組は 先ほど紹介したケロロ軍曹 ( ̄ゝ ̄#) 「だからぁ もうそれ つまんねーから 見ねぇって・・w」 親父の言葉を無視して コールされたのは ケロロ ある男の戦い であります って副題 ヽ (´ー`;)┌ フッ 「分かった 分かった」 5分後・・・・ (゜_゜i)タラー・・・ 10分後・・・・ ((;゚Д゚)ガクガクブルブル 15分後・・・・ 。・゜・(ノД`)・゜・。ウワァァーン 「ケロロ 分かる 気持ち分かるっすぅ」 親父が 大泣きするにに至った ケロロ軍曹の内容は ガンプラ DVD コミックス大好きな ケロロ軍曹(カエル型宇宙人)は 作りもせず 読みもせず買うだけ買って ほっぱらかしのまま室内には ダンボールが埋め尽くし 開封もされず部屋を占領してます涙を流しながら 片付ける軍曹片付けても 片付けても 片付かない部屋 っつう 内容 (((( ;゜Д゜))))ガクガクブルブル 震えが止まりません(笑) 親父も 忙しいのを理由に 小説 DVD 書籍 ゴルフグッズ 仕事用具 その他なんもかんも通販で買いものしてます世の中便利になったのを良いことに お店に買い物に行くことが少なくなったっすよね しかも 親ハンと出会い すでに卒業したはずの ゲーム&漫画熱がちょっぴりですが 再燃しちまって 薦められるままに 大人買いで 全巻 ポチッっとっぉ!!なになに このゲームがおもしろいっつってたな・・・ ポチッっとぉぉぉ!!! 親父の命令の元 着実に自宅に配送される ダンボールの山々・・・それら 一切は 親父の仕事部屋兼モンハン部屋へと運び込まれる 親父の 天井裏の納戸は 未開封のダンボールで目いっぱい封も切られず そのまんま埋もれていやす なんか買った瞬間 熱が冷めちゃうっつうか・・・(苦笑) 皆がお勧めしてくれた MG4や PSUを皮切りに彼女を守る51の方法全巻 センゴク全巻 龍が如く3 タイトリストのパター車のパーツ 何十種類の腕時計 CD 映画のDVD もう 毎回 ピンポンパンで 番組のラストに新兵ちゃんの「おもちゃへいこう!」の掛け声を合図に 出演者の子供たちがスタジオセットの大木 「おもちゃの木」の中に大量にある お宝状態(笑) もう 結局 封を開けるのは モンハン関連のみっ ぶっちゃけ モンハン以外は おもしろそう!って買うっすけど 結局はやらないっす 特に東京は ダンボールを回収してくれる日時も決まってるので 余計 開けなくなるの悪循環・・・ 「分かったでしょ JIN君」 ぽんぽん (o・_・)ノ"(ノ_<。) (へ ̄|||)ウーム・・・ 「片付けるのはいいとしても ダンボールの処分がなぁ~」 o(*^▽^*)o~♪ 「それなら使い道あるから平気だと思うよ!」 (^∇^ )W ナニナニ? 「何か 子供の工作かなんかっすか?」 (-。-) ボソッ 「将来のための じ・ゅ・ん・びw」 ヒィィィィィ(゚∇゚;ノ)ノ 「す・・すぐ 捨てます 捨てるっすぅぅぅ!」みんなも ダンボールためちゃ駄目っすよ(笑)
2008年06月18日
コメント(5)
ハンター親父です さて 親父の元には 頼もしい副団長が5名程いたんすけど一同を紹介させて頂きますと・・・クライム ・・・ まだ現役で頑張り中っすけど 寝るの早くなったな(笑)モンちゃん ・・・ 仕事が忙しく オン率低下ちゅうっ ねすみとの争い激化か!?タカシ ・・・ 洗濯物を干しに行きますねといって そのまま帰ってこない確立94%(笑)コロサク ・・・ MG4への世界に旅立ち ゲーム時間12時間を更新中アッキー ・・・ 飛竜の牙3の名前に萎え PSP2G Kaiリンクの世界へ 飛び立っちまいました(笑) ヽ(*`Д´)ノゴルァ 「お前ら 何やってんじゃい! 気合いれろぉぉお!」 と 激を飛ばしたところ・・・ ('A`) ボソッ 「親父さんも最近 2Gばっかで サボってるじゃん・・・」 (゚ー゚*)ドキ 「そ・・そ・・それは し・・し・・仕事・・・ ぶつぶつ」 (ー'`ー;)ウーム 「アップデートを間近に控えてるっつうのに この危機的状況を どう乗り切るか・・・」 ヽ(゚□゚;)ノハッ! 「や・・奴の存在を忘れていたっす・・・」 キン肉マンだって ピンチの時は新たなる仲間がかけつける!その強力な廃人パワーで 誰も彼もひっぱっちまう原動力の持ち主・・・ (o゜▽゜)b そそ その名は 元 ひよこ組組長 マル! 親父ハンターズでは 団員数の増加に伴い 新たなる副団長を一人加えました! 団員番号61番 Marlboro こと マルに 副団長として 新たなるスタートを切ってもらいます それに加え 今後も予想される 狩人祭に備え 狩人祭対策委員長に団員番号95番 hero_n こと ヘロ 狩人祭対策副委員長に団員番号112番 AOI こと アオイ にお願いしたいと思います! みんな よろしくっ!!!!!※任命された団員は コメントにて初心演説を書き込むこと 書かない場合は おばちゃんに送っちまうっすよ(笑)
2008年06月17日
コメント(7)

ハンター親父です今回はモンハンに関係ないお話なので 興味ない人は 戻るをポチッって押して下さいね さて さて オフ会も活発な親父ハンターズっすけど オフ会以外にも 「親ハンゴルフ部」っつうのがありやす まぁ ゴルフ部っつっても 毎月ラウンドしているとか そんなんじゃなく年に一回くらい 気のあった仲間達と 遊んでる訳っすけどね! 前回は 2007年の11月 大雨だった天気予報もくつがえし マルと Joで回りとぉっても楽しく遊んだ記憶が今でも残ってます 親父も ゴルフを始めて そろそろ2桁の年数が経過する訳っすが始めたころは B型の異常なまでの凝り性から それこそ モンハンをやり始めたばかりのように毎日毎日 練習場に赴き 月に何度もラウンドした気がする それも皆 昔の話・・・ 今では 練習場など ちぃぃっともいかず ゴルフっていやぁ接待それと 年に1~2回 仲の良い友人達と 酒飲みにいってるようなもんのゴルフ ギラギラした ゴルフへの渇望も 綺麗さっぱり抜け落ち 腕は落ちる一方で 以前なら 人に 「JINさんは どの程度の腕前なの?」 と聞かれれば「恥ずかしくない程度っすかねw」 って答えられたのが今では 「ずっと山登りする程度っすw」になりやした(笑) ヘタだっていいじゃんw 楽しめれば! 研ぎ澄まされた牙は抜け落ち 今ではすっかり ドヘタゴルファーへの道を歩いてる訳っすね(笑) そんな親父に 副団長の もんちゃんからお話がありやした! 「親父さん コロサクさんがゴルフ始めるって言ってますよw」 (*'∇`*) 「おっ いいじゃん 親ハンゴルフ部のメンバー また一人増えるんすねw」 /(^◇^;) 「い・・いや 2人っすw 自分も一緒にやるので!」 ヾ(´▽`)ゝ 「おっ それなら 2組のコンペできるっすねw」 話に聞くところ コロは全くの初心者で 道具から揃えるとか そんなレベルみたいよく聞かなかったんすけど もんちゃんも コロと練習始めるみたいなので同じくらいの腕前だって思ってた・・・ (* ´艸`)ムフフ♪ (どっちにしても 親父の敵じゃないっすねw) 親ハンゴルフ部のメンバーの腕前は ほぉ~んとピンキリ 会長のリュウは デビット石井ばりの いぶし銀のプレイをし 頭ひとつ分 抜きん出た腕前部長のマルは 親父の最大のライバルといっていい存在で アスリートゴルファー並みに 走ってゴルフしやすお味噌部員のラウルは ゴルフ場に着替えをバックにいれず そのまんま来ちまうレベルw 親父はサンダルで来る人を始めてみやしたw除名中のタカシは 田んぼに生え揃った雑草を サンドウエッジで刈り取る程度(笑) まぁ 笑いをメインに ゴルフ行く訳っすから 腕前はこんなもんす とんとん拍子に話は進み 来月の末 夏の真っ盛りに 第3回親ハンゴルフ杯の開催決定! かく言う親父は (´Д`)y-~~~ .。oO(リュウだけ マークしとけばいっかwww) 余裕ぶちかまし中(笑) マルは前回 ぶっとばしたしコロと もんちゃんは初心者 ラウルはサンダルで来させなければOKタカシは クラブハウスで PSP2Gでもやらせとけばいいな(笑) 余裕をかましてた親父の耳に フロンティアのチャットから なんか聞こえてきたっす 「(´へ`) ウーム 「自分 持ち球がフェードなんですよね 今のクラブのセッテイング何とかしないとね・・・」 ( ^,_ゝ^)プッ 「もんちゃん 何言ってんの? ああ みんなのゴルフの話かwwww」 (´∀`; ) 「最近 球の捕まりが悪くて 少しフケるんですよね・・・」 ( ;゜Д゜) 「は・・はいぃぃ? マジでフェード打ってんすか?」 ゴルフを知らない人に フェードって球筋を簡単に説明すっとゴルフって 真っ直ぐに打つのが非常に難しいスポーツで真っ直ぐ打つのが難しいならば いっそ決まった球筋で 安定したボールを打とうとの考え方から 生み出された技で多くのプロが使用しています プロが使う位っすから 一般の素人がとても使えるレベルではなくフェードを打てるアマチュアは 親父の長いゴルフ暦でも 数えるほどしかいねぇ・・・・ スライスしか打てない親父にとって 憧れの球筋なんす! il||li○| ̄|_ 「まぢっすか もんちゃん・・・ 話が違うじゃん・・・」 ゞ(≧ε≦; ) 「お・・・親父さん 冗談ですってww」 (;¬_¬) あやしい 「何か会話の節々に うまいっぽい臭を感じるっす・・・」 ヾ(;´▽`A`` 「そ・・そんな事 な・・ないですってw」 ヽ(`Д´)ノ 「うそだぁぁーーーーー!!!」 メラ(炎∇炎)メラ 「燃えてきたぜ 燃えてきたぜ 丹下のおっちゃんよ! 奴(もんちゃん)は俺の獲物っすっ!!」 スライスしか打てない親父に フェードという名の挑戦状を叩き付けた もんちゃん ゆ・・ゆるせん・・・ 大嫌いな 練習を再び始めた親父であった・・・(笑)
2008年06月17日
コメント(7)

ハンター親父です 先日 オンラインで マルが親父に言ったっす 「親父さん 明日 仕事で都内行くから リュウさんの店に行こうかと思って・・・」 (*'∇`*) 「いいなぁ 親父も半年以上行ってねぇなぁ・・・」 ヽ( ´0`)丿 「親父さんも 来ねぇ?」 (゚∇゚;) 「あ・・・明日 へ・・平日っすよ! 行ける訳ねーじゃん」 (´∀`; ) 「そ・・そだよね」 親父の住んでる場所も リュウのお店も同じ東京都ですが同じ都といっても 行くには軽く1時間以上かかりやす 着替えをして バスに乗って駅に行って・・・ なぁ~んて時間を考えると2時間は余裕仕事が終わるのが 早くても22:00 そこから帰って電車に乗ってもリュウの店に着いた途端 すぐさま終電でUターンになるって寸法 行く為には ブルーシートを覚悟して 会社をブッチしなければならない訳っすからとてもじゃねーが行けねっす 明けて翌日 [PC]_ヾ(゚-゚*) カタカタ (あ~あ マルと飲みたかったなぁ・・・) 仕事真っ最中の親父ですが 息抜きに いつものように 親ハン集いの場を見てみっと・・・ >親父さんえぇぇ~... 親父さんには散々ことわられてるからな~(笑)ま 昨日思い付いたんで どのみちむりっす 誘ってもな~~~ こねーじゃん(笑) by マル _, ._( ゜ Д゜) なっ!!!! 確かに 以前にもマルからのお誘いは何度かあったんすけど ちょうど忙しい時期が重なり 何度かお断りしているっす ヽ(*`Д´)ノ (マルめぇぇ 挑発しやがってぇぇぇ!!!!) こんな うすっぺらな挑発に親父が乗る訳ねーーーっつの・・・ \(;゜∇゜)/ 「あ・・・あの と・・・取引先に急に よ・・よびだされてんで すんません行きます!!」 (ー公ー#) はぁ? 「き・・・君は急に な・・何を言い出すんだ!」 。。。(((( *≧∇)ノノノ 「す・・すんません そ・・そのまま直帰しますぅぅう」 親父の背中に いつまでも JINの名を呼ぶ上司の声が こだましてました(笑) マルとの待ち合わせは 21:00親父の到着予定は 20:30 時間的には余裕なので 親父が先に着いてマルを待つ感じっすね・・・ 親父の携帯が マルからの電話の音を告げる (^-^ 】ゝ 「何すか マル? 遅れるって内容?」 (゜ー゜)】 「親父さん まだ着かないの? 俺もう来て飲んでるよ」 (゜Д゜)】ハァ? 「だって マルまだ接待中っしょ?」 (*'∇`*)】 「腹いてぇって言って 来ちゃったよw」 マルも 着実にブルーシートへの道を歩んでますなぁ(笑) マルとの再会は 確か・・・ 以前行ったゴルフ??? それとも温泉だっけ? まっ いいや 忘れた(笑) とにかく久しぶりの再会っす! 再会っつってもオンラインで会ってるので 一般人の会話のように 「ご無沙汰です お体の方はいかがですか?」 とか 「全然かわらないですね~」 とか 全然そんなのねぇっす 「おっ 久しぶり そうそう 今度のアップデートどうよ!?」 とか 「マル ゴルフ リュウ来んかなぁ 来るっぽいけど」 なぁんて 職場の同僚が帰りに一杯ひっかけたみたいに フレンドリー(笑) 姿かたちは見えなくとも オンラインで会っている仲間っつうのは月日や距離は関係ないのかも知れない 1時間遅れで リュウも登場! 「ごめん 仕事の会合で遅れちゃって!」 少し はにかみながら答えるリュウ (´-`).。oO(仕事のわりには 顔真っ赤だし その酒臭い息はなんだろなww) ここでもやっぱり お話はモンハンや 今度やる予定のゴルフのお話で 超盛り上がり 「コロってさ 毎日 練習場行ってるらしいじゃん!」 「モンちゃん 月2でコース行ってるらしいぞw」 「やばいじゃん! いきなり優勝されたら面目立たねぇーーww」 もう話が全然つきねぇ(笑) 物価高騰のお話 円高のお話 解散総選挙のお話 いい親父達が集まってるのに そぉんな話は一切でない(笑) ひょっこり現れた リュウの息子のケンタっすけど以前と違って なんか大人っぽくなっちゃって からかってはみたものの 反応が大人っぽい・・なんか つまんね(笑)子供って すぐ大人になっちまうなぁ~ってしみじみ さて いっつもリュウと酒を飲むと終電の恐怖に襲われるので 今回はきちんとアラームセットしておりますマルの終電は 親父より 20分くらい早いみたい・・・ 楽しい時間は あっちゅうまで 親父のアラームがけたたましく鳴り響く ヾ(´▽`)ゝ 「マル そろそろ時間じゃね?」 という親父の呼びかけにも 盛り上がりは収まらず 会話は尽きません /(^◇^;) 「あ・・・あのマルさん と・・時計みてみwww」 (*゚□゚*)ぎょぉぉ! 「しゅ・・・ 終電ま・・まにあわねぇかも!」 親父は もう何回も何回も 皆との名残惜しさに その場を離れることが出来ず終電1分前とか 大阪→東京の搭乗手続き締め切り3分前とか もうかなり危ねぇ橋を渡ってるので すげぇ マルの焦る気持ち分かるっす(笑) マルの自宅は ここから電車で2時間終電を逃せば 間違いなく 漫画喫茶コース(笑) 今回 親父は 終電まで あと2~3本あるので すげぇ~余裕 マルの顔が見る見る険しくなり 焦る姿が なんかね・・・・ ( ^,_ゝ^)プッ すげぇ楽しいっすぅ(笑) 以前 大阪で 親父が泣きそうになって空港に向かってるとき横で ヤキトリと カツが すっげ喜んでた気持ちが始めて分かった気がする! `∀´)Ψヶヶヶ 「マル 諦めて 漫喫行けってwwww マル漫画大好きじゃんww」 ヾ(´▽`)ゝ 「あはははは 「マル 上野公園近いじゃんw ブルーシートの練習っすよww」 必死で 携帯で終電を確かめるマル マルを追い込むように 電車は地下にもぐって 圏外になってます (((( ;゜Д゜))))ガクガクブルブル 「親父さん や・・やばいかも」 ヽ(^m^*)ププッ 「ど・ん・ま・い・w」 駅につくまで 親父の マルいじめは 続くのであった(笑)
2008年06月13日
コメント(2)

ハンター親父です 大会委員長のヘロを筆頭に 各地で熱きバトルが繰り広げられてる 狩人祭も終盤に入ろうとしております!前回の苦杯の悔しさからか ヘロや あおい達の入魂数っつたら 社会人としては超ハイペース!! 8日現在で サーバー2 紅竜組の入魂数が 約349000魂 ヘロや あおい達は 1500魂 11日から 入魂祭りは始まった訳っすから 1日平均300魂以上 1500÷349000= 全体の0.5%にも到達する数字・・・ 親父は 480だったかな・・・ 0.1%ちょっと(笑)タカシは 合計 130魂 0.03%(-公ー#)ムスッ 「タカシ君 ぶっとばすよ(笑)」 いかに彼らが ハイペースで入魂し続けてるか分かるっすよね・・・ あおいのハイペースは あんまりビックリしないだって 普段と大して変わらないペースだから(笑) いつもは のほほんとして それほどクエストに出かける訳でもないヘロが狩人祭になると 目の色が変わったように燃えるのは いまだに謎・・・ キラキラ君のヘロの事っすから「この魂を君に捧げる・・・」 なぁ~んて好きな子にでも言ってるんすかね!(笑) ただ 親父は もうちっと狩人祭のやり方を変えたほうが もぉぉっと盛り上がるんじゃねーかなぁっていつも思う 例えば・・・ 入魂数にしたがって サーバー毎に上位100名に対して 特殊な武器を作る素材がもらえる猟団の合計数は 猟団メンバーの数で差がついちまうので 個人のみ もらえる武器は 魂にちなんで 和名の太刀その名は・・・・3段階のレベルアップが可能で 最終的には竜封刀を超える攻撃力を発揮する対象物を斬り裂くたびに 相手の生命力を奪い取り 僅かではあるが自らの生命力に変える まぁ ありふれたアイディアっすけど 相手を切るたびに ちょっぴり体力回復する優れもの! スケジュール的には第3回 狩人祭 第1段階の素材100個第4回 狩人祭 第1段階の素材100個 第2段階の素材100個第5回 狩人祭 第1段階の素材100個 第2段階の素材100個 第3段階の素材100個 第6回 狩人祭 第1段階の素材100個 第2段階の素材100個 第3段階の素材100個 最終的には 蒼竜組 紅竜組の勝敗に関わらず全てのハンターに行き渡るようになる初っ端の素材をもらえた人は 2回目以降の狩人祭は 同じ物はもらえず上位素材を狙うメンバー同士で上位100位を競うって感じ 単純っすけど 人ってやっぱり 人が持ってない物をもつ優越感はあるし取れた嬉しさ 取れなかった悔しさ よし次回こそっ!!! って気持ちは誰にだってあるっす 少しのアイディアで もっともっと盛り上がれる訳っすからこんな風に変えてくれたら 親父も毎日1000魂くらい いれちゃうかもしんないっすね(笑) リーチが長い武器 けっこう!!体力を回復する武器 GJ!攻撃モーションは ちょっ早っすけど 威力が弱い大剣 すっげぇいい! ただ単純に 攻撃力がある 防御力があるっつう武具より よっぽどおもしれぇって思う親父でした!
2008年06月09日
コメント(8)

ハンター親父です さて フロンティアでは 第2回狩人祭の真っ最中!!! 大会執行委員長のヘロが ロイヤルカブトを乱獲し 巷の小学生達に雄雌ペアで1000zで売りつけようとたくらんでるっす(笑) 前回 親父ハンターズの紅組は惜しくも敗れ去ったっすけど 今回の 紅竜組は序盤から調子良さそうっすね 大盛り上がりの狩人祭っすけど 終わりを告げれば すぐさま シーズン3.0大型アップデートが行われ中でも 変幻 アクラ・ヴァシムという名の 何やら妖しげな新飛竜が現れるみたい・・・ HPで公開された アクラヴァシムの画像を見た タカシが さっそく親父のもとにやってきやした!! (*゚∇゚)=3ハァハァ 「おやっさん 新飛竜の画像見たっすか!」 Γ(゜へ゜) 「んっ まだ見てないっすね・・・」 (;゚∇゚)ハァハァ 「あ・・あれ絶対 親父さんが前 日記で書いた双頭竜っすよ!」 _, ._( ゜ Д゜) 「ま・・ま・・まぢっすか!!!」 早速 カプコンのHPを確認しやす □_ヾ( ̄∀ ̄*) カタカタ (゚O゚;)うっ! 「こ・・この赤口色に輝く4つの目は いってぇ・・・」 洞窟の奥底に妖しく光る目 ま・・まさか やっぱり双頭竜!!! (ー'`ー;)ウーム 「でもなぁ 以前モンスターハンターイラストレーションズで 没になった原稿の中に 双頭竜あったからなぁ・・・」 それに 双頭竜にしては 目の位置がそろいすぎてる・・・ これって もしかして複眼かも?? (;゜0゜)ハッ! 「新飛竜の名前は アクラ・ヴァシム 逆さから読むと ムシァヴラクア」 ムシァヴラクア=虫虻落亜 虫のたぐいっつうっと・・・ こんなのか!?それとも・・・・ Y(>_<、)Y ウワァァン!! 「嫌だ 嫌だ キングギドラがいいんだいっ!!」 話は変わりますが 双頭竜と聞き 親父世代が真っ先に思い出すのが 1977年にスタートした『水曜スペシャル』(テレビ朝日系) 「川口浩探検隊」シリーズ 故・川口浩さんが 未開の土地に向かい新種の生物を見つけるっつう番組 新聞にデカデカと 「恐怖!双頭の巨大怪蛇ゴーグ!南部タイ秘境に蛇島カウングの魔人は実在した!!」なぁんて 煽り文句を書かれちまうと 純粋な小学生は もう興奮の坩堝!! 番組が始まる前から テレビの前で正座をし 今か今かと首を長くして番組を待ちやす 多くのアクシデントを乗り越え 川口浩探検隊がたどり着いた先は!!! ぜってぇ何も見つからない(笑) 気合の入ったナレーションで「我等の眼前に広がる巨大な湖面が 行くてを阻み これ以上の調査を続けることを不可能とした!!だが ゴーグの痕跡を僅かでも発見した我々は 新たなる闘志をかきたてるのであった!!!!!!!!!」 なぁ~んて 感じで番組終了 小学生の親父は いっつも悔しい思いをし 50回は騙され続けた気がする(笑) 今思えば 新種の生命体を見つければ TV放映より先に新聞とかで大騒ぎになるっすよねやらせの走りだった番組でしたが 今でも強烈に心に残ってます 最近 DVDも出たみたいっすから 悔しい思いをもう一度したいなら ぜひ視聴をお勧めしやす(笑) 川口浩の探検隊はやらせかもしれねっすけど 双頭の蛇は実在するっす 卵の時に衝撃や圧迫が加えられたため起こる現象で 胚の奇形が原因 ふ化自体少なく 寿命も短いので人目に触れることは滅多にないっす リアリティ路線で ファンタジーの世界とは一線を書く モンスターハンターの世界っすけどもし 新飛竜が 双頭竜だった場合ってどうなんだろ・・・? 人によっては 「イメージが崩れる」 とか思うかもしれないっす まぁ 親父的には 超でっけぇ化け猫だって出てるんすから もう何だっていいじゃん!楽しければ 何でもOK(笑) って思うんすけどね 君は アクラ・ヴァシムの正体に驚愕する!!!!水曜スペシャル風(笑)
2008年06月07日
コメント(10)

ハンター親父ですPSPの モンスターハンター2時代から 何百回やってもクリアできなかった訓練所の ティガVS笛 と キリンVSランスのクエスト 増弾ピアスが欲しくて欲しくてたまんねっすぅぅ って思い 笛のスペシャリストでもある 副団長のモンちゃんに ちこちこっとアドバイスもらったら仕事の休憩中に なんか あっさりクリア出来ちまいました・・・ あまりに あっけなく ( ゜д゜)? (つд⊂)ゴシゴシ (;゜д゜) 「ま・・まぢっすか!」 しばし 茫然自失状態になった親父です(笑) さて 仕事の休憩中にまで モンハンをやる程のモンハンジャンキーの親父ですがモンスターハンターに出会ってからっつうもの 一般人ではありえねぇ事を 数え切れねぇ位経験してやす もちろん 親父ハンターズというチームに出会った事がそう・・・読むだけだったHPを実際に自分で運営してみたりオフ会と称して 日本全国を旅してみたりこの年になって すっげぇ気の会う友人がたくさん出来たり普通に会社に行って 自宅の往復だけでは 決して味わう事が出来ない人生経験だと思う… 色々な経験の中で とびっきりの思い出になってる事の一つに親父がファミコンキッズ時代に ずっと愛読していた ファミ通さんから 取材を受け親父ハンターズの団長として ファミ通Connect!On-コネクト!オン-Vol.03 に載ったときは座り小便をもらしちまうほど 嬉しかったっす 例えば 「勇敢な若者が 窃盗犯を逮捕!」なぁ~んつう記事だったら会社の皆にも すっげ自慢出来たかもしれないっすけどでも でも 人に言えないからって そんな事はどうでもいいんすww団長として チームの皆が喜んでくれて ずっと上を見続けることが出来るから・・・ 皆が喜んでくれるなら もう何だってしちゃう こんな気持ちになる親父は ちと頭のネジが何本か無いのかもしれないな(笑) 仲間を思う純粋な気持ち この気持ちを いつまでも忘れずにいきたい・・・って思う親父っす そんな親父に また とんでもねぇ話が舞い込んで来たっす!ある有名な新聞社さんから 親父ハンターズを取材してぇとの依頼 ゲームに興味がある人しか読まないゲーム誌と違い 新聞っつうのは一般人も数多く読みやす (´-`).。oO(やべぇ 親父の裏の顔が 会社や友人に知られちまうかもしんねっ) Y(>_<、)Y 「でも でも 団員の皆に喜んでもらいてぇよぉぉ」 (へ ̄|||| )ウーム・・・ (ー'`ー;)ウーム プツン・・・ ヾ(´▽`)ゝ 「考えるのアホくさっ あはははは 何とかなるっしょww」 B型 特有のチャランポランで 気にしない性格っすから親父(笑) そんなこんなで きっちり数時間かけて取材受けてきやした!※オンライン上ではありません(笑) 実際 記事になるかどうかは まだ分からないっすけど 親父ハンターズへの思い 団員達への思い モンスターハンターへの思いを 親父なりに精一杯 お話してきたつもりっす! 取材のお話を日記にすれば すっげ おもしろく日記を書ける自信あるんすけど記事として載らなかった場合 記者さんや新聞社さんに 多大なる ご迷惑をおかけするかもしれないので残念だけど書きません(笑) また このお話は後日っつうことで・・・ 親父ハンターズという 夢の産物に携わる者として同じ夢を見続ける仲間達に いつまでも楽しい夢を見せてあげてぇなぁ って思う 親父でした!
2008年06月04日
コメント(2)
全11件 (11件中 1-11件目)
1


