全5件 (5件中 1-5件目)
1
安定度で ◎に 8番 ゼンノロブロイ を指名某調教師が絶賛した デットーリ騎手 『他の騎手より1馬身稼ぐそうな』6番の馬と天秤にかけて14番を選ばれたみたいですので○に 14番 アルカセット天皇賞は距離で切り捨てた 5番 リンカーンに▲天皇賞で黒字にして戴いた 10番 ヘヴンリーロマンスに×と、云う事で◎ 8番 ゼンノロブロイ○ 14番 アルカセット▲ 5番 リンカーン× 10番 ヘヴンリーロマンス以上の4頭でボックス勝負あとは8-14から3・12へ流しての3連単勝負!!!去年、天皇賞・JC・有馬記念と3連勝したゼンノロブロイがペリエ騎乗でないのはナンデダロウ???デムーロ落馬負傷で交代の騎手がペリエでないのは ナンデダロウ???先週マイルCSを勝ったのにねぇ?????ひょっとして嫌われ者?
2005.11.27
コメント(4)

3連覇のかかった14番デュランダル 先日のアドマイアグループのように下がり目の馬ではないのでかなり確立は高いと判断しかし、前走の天皇賞で間に合わなかったけど5番ハットトリックの上がりタイムは秀逸1番ラインクラフトはまだまだ子供扱いされると見て切り捨て前走2着に粘った11番タニノマティーニに少し期待また、ハットトリックが今年の金杯で勝った時に一緒に走ってた16番キネティクスも複勝圏内に入れますまた、18番アルビレオも一緒に走ってて2着だったんですがねぇ。。。結論3連単フォーメーション14・5 → 5・14・11・16 → 5・14・11・16・15・1824点張りになりますが。。。。。5番は1着でしたが、それに続くべき馬が・・・・・。(;´д`)トホホ
2005.11.20
コメント(4)
2週間程前から通ってた神戸の現場ようやく竣工を迎え、消防の検査でした古いビルで既存の設備を更新して尚且つ1階、2階の模様替えでそこそこ美味しいお仕事だすぅ (⌒~⌒)ニンマリそれまでも小さな仕事はありましたが、初めてのまとまった金額でそこそこやる気になって対応してました設備自体も全てチェックして万全の態勢で挑みました今回の改修で1階、2階がメインとは思いましたが古いものも新しいものに替えてたにもかかわらず実際に消防職員が検査したのは1階、2階と階段部分だけ(~-~;)ヾ(-_-;) オイオイ... 地下もあるし、3階も4階もあるねんけどねぇ。。。って、心では思ってもそこはそれ見なくてOKしてくれはんねやったらそれはそれでエエねんけど、確かに全て完璧にしてたからとは思いますがこれが、チョット怪しげな悪徳業者ならどないすんねん???検査していない所で何かあったとしても、検査時に見つかれば業者の責任やけど検査合格証を出してしまえば、もしもの事が有ったときは業者は知らん顔でっせそのへんを神戸の消防署員は判ってるんやろか???この業者だから安心してると言われると嬉しいけどそないに神戸でブイブイ言わしてる訳でもないしねぇ (笑)このへんが京都の消防職員 イヤイヤ他の消防署でもこないな手抜きの検査はしまへんやろこの手抜き体質が震災被害を大きくしたとは思いたくはないけどどうなんやろねぇ??? 消防局長さんはどう思ってるんか、お聞きしたいどすぅ(・-・)・・・ん? またまたアルコールが書かせた日記になりました (* ̄ー ̄)>テヘッ
2005.11.16
コメント(2)

ブッシュ大統領が来るって事で先週末から各鉄道の駅構内に大量の警察官が見掛けられました そのときは全然判りませんでしたが、昨日、今日の報道でようやく意味がわかりましたわ お陰さまで御池の地下駐車場の入り口では全て検問品行方正なワタクシはと云うとやはり停められまして、何処へ行くんやetc在り来たりの質問でしたが、やっぱり気分のエエもんではおまへんなぁ (`´)怒怒怒16日には金閣寺に行くらしいのですが、危険な牛肉輸入解禁はヨッシャ、ヨッシャで再開して欲しくはないですなぁ って事で11月5日ですが、忙しい忙しいと言いつつ行って参りました、京都観光 (* ̄ー ̄)>テヘッ京都に住んでてと思うのですが、住んでるからこそなかなか行かないもんなんですな約6年程のメル友さんがお越しと云う事でご案内役をかって出ましたがなお二人さんご案内で両手に花やなぁとほくそ笑んでおりましたが役不足かもと思い、急遽応援を呼んで2対2で (/*⌒-⌒)o レッツゴー♪まずは京都駅から10分ほどの二条城へ土曜日と言う事もあり、なかなか盛況 ココは私も初めてで結構シッカリと見学させて戴きましたぐるっと一周するだけでも結構な運動量 駐車場へ戻ってくる頃には足が疲れてご機嫌斜めですがな ワタクシ 12時前と云う事もあり、お奨めのラーメン屋へと思いきや到着すれば12時は過ぎるし、暑さと疲れで少食気味だったので、それならと金閣寺へブッシュより先に見れましたわ (笑)以前来たのは17年前 まだ改修中で見る事が出来ずに帰りましたわ(涙)それ以前はと云うと市電が走ってる頃に母親とですから約40年前?(* ̄0 ̄*)ノ オォー!! アンタ ( ̄。 ̄)σ 幾つやねん (;´д`)トホホその頃はこないに綺麗ではござりませんでしたなぁ (^O^)そしてこんなに正面から見れたかなぁと感心しましたわエエもんだすぅ =*^-^*=にこっ♪そして腹も減ったのでお奨めのラーメン屋へこれを食したかったのですが、満員で前にも行列が出来てたのでパス13時20分頃だったにも係わらずですわ (`´)怒怒怒仕方なく、府立医大前の【新福菜館】へ 独特の黒いスープで同行者の方々もビックリされてましたわ(笑)いつもならライスも当然のアイテムですが、何やら少食気味でねぇ (;´д`)トホホサクッと食べてイザ三千院へまだまだ紅葉にはほど遠くて残念ではございましたでも、やはりたまにはこうして落ち着いた場所を散策するってエエもんだすなぁパチンコ屋では味わえまへん (⌒~⌒)ニンマリ18時にはまたまたお奨めの 安参 を予約しておりましたので16時半には宿泊地へお送りしなければと思い、15時過ぎには出ましたわしかし、帰る途中でこのままでは16時前には到着しそうなので希望地に入っていた 曼殊院へ何かで見たような記憶のある不動明王さんとご対面どすぅ(笑)PCの何処かに画像があるんですが、直ぐには見つからなかったのでご勘弁それよりもこの整理されたお庭 竜安寺ほどにメジャーではありませんがエエもんだすぅこちらを出るのが16時半前 一寸ヤバイかとすっ飛ばして宿泊先へ飲酒運転が出来ないので一度戻ろうとしましたが、途中で諦めてコインパークへ電車を利用して待ち合わせ場所に到着したのが6時2分前 (~-~;)ヾ(-_-;) オイオイ...何とか間に合ってお肉のコースに舌鼓 レバーとタンは二人で一人前しか当たらずでしたがそれでもエエねん(^O^) 刺身のコースを堪能して焼き物も堪能し腹一杯食後の運動にとカラオケへ しっかし、宿泊先の門限が23時と云う事もありお開きやっとエンジンがかかってきたオッチャン二人は祇園のネオン街へ溶け込んで行きましたとさ 。
2005.11.14
コメント(2)
データ通りに行くと馬連は荒れないそうなよって3連複や3連単に妙味がありそうで。。。。。◎ (11) エアメサイア○ (03) アドマイアグルーヴ▲ (08) スイープトウショウ× (07) マイティカラー× (15) ウイングレットスイープトウショウはゲートを出てみないと判らんので評価は下げました外国馬も気にはなりますが、居なかったものとして捨てました(笑)但し、自信が無いので5頭のボックスで勝負しますぅ
2005.11.13
コメント(4)
全5件 (5件中 1-5件目)
1