全12件 (12件中 1-12件目)
1
倖田來未がレコード大賞を取りましたなぁ 最初はポッと出の新人が (~--)/(^^;) なんでやねん!ってなふうにおもいましたが、デビューして6年なんですなぁそれを聞いたら異議を唱える気が失せました やっぱりオッチャンですなぁ受賞前の曲を聴いてましたら、ビジュアル的にはオジサンを((((o゜▽゜)o))) ドキドキ♪させてくれますがな(笑) はみ乳でもないけど、丁度エエ感じ なんのこっちゃ!これがエロ気持ち良いなんでかねぇ (⌒~⌒)ニンマリ最優秀歌唱賞は水森かおり、苦節何年かは知りませんが、演歌系に落ち着きましたなぁここら辺りは昔からの手法やなぁと妙に納得 これでレコ大は氷川きよしなんやろか?それではまたまた 『なんやぁ』と思うわなぁって思ってると 倖田來未! でした。 エーベックスも“あゆ”で稼げなくてもそれに代わる人が出て来て良かったでんなぁ(笑) K1とプライド ミルコのファンでしたが、昨日はダメでしたなぁ最後は逃げてましたもんね 吉田対小川も興味はありましたが、もう一つでした金子 賢 と ベネットはまぁ仕方ない結果でしたが、よぉ頑張ったと云いたいでんなぁそれに引きかえ “曙” 毎年、ついつい見てしまいますが、お前は何がしたいねん!って感じですわそら確かに二百何キロの巨体が上から覆いかぶさったら 『重たい』やろけどそれだけですがな パンチを当てるわけでもなく、立ってる時には何をするでもなくラウンドが進むほどに動きが鈍いし、サッサと引退したらと段々見ているこちらが腹立ってねぇ (`´)怒怒怒 それとは正反対に“所” ホイス・グレイシーと互角でしたがな( ̄0 ̄;アッ ε=ε=ε=ε=ヾ(;◎_◎)ノ ヤバヤバ と、思っても何とか抜けたりしてホンマによぉ頑張った 須藤と山本は一寸早く止めすぎたんとちゃうやろか?確かにもう一発当たってたらアウトやろけど、その前に止められたら須藤もこちらも消化不良ですがな まぁ、一部を除いてみなさんよく頑張りましたぁ m(_ _"m)ペコリ紅白はK1とプライドのCMの合間に見てましたが(ビデオで取ってます(笑))中島美嘉の【雪の華】はシッカリと聞いてましたけど、何処だかで森進一が【おふくろさん】を歌いますと聞いた瞬間に格闘技に戻しましたわ(笑)確かに全国民の誰かは聞きたいかも知れませんが、そんな昔の歌しか歌えないってねぇ一度、若者と老人とを対象として時間を分けてましたがそれならハッキリと1時間ごとにイマ歌と懐メロと区切って、やって貰いたいでんなぁトリも今年一番売れた歌手を持ってくるとかねぇ 格で決めるから聞きたくも無い曲を聞かされたと思うのでしょうかねぇ まぁ、スマップは別ですけど。。。そんなこんなで今年も終わりましたなぁ 来年も☆ヽ(▽⌒*)よろしぅ♪そしてみなさま 良いお年を m(_ _"m)ペコリ (^人^)感謝♪
2005.12.31
コメント(2)
以前から窓際に事務机を置いておりましたが京都の底冷えは厳しく、立て付けの悪い我が家では一層隙間風が足元を襲いファンヒーターの火力では顔はポカポカ、足元ヒンヤリで冷え性の老人には劣悪な環境 ってなことで狭い室内ですが、中央付近に机を集中させてと考えて配置転換しました 足元は以前よりもマシですがルーターの差し違えからか、LANでプリンターを起動出来たものが受付不可 (~-~;)ヾ(-_-;) オイオイ...かろうじてUSBで接続しているプリンターは印刷可能なんですが。。。こんなこともあろうかと受け口のところとLANケーブルの先に番号を打っていたにも関わらず一つ番号があるのですが、その先が行方不明 きっとこれが原因とは思いますがケーブルがないのではどうしようもなく、新年早々に設定して戴いた御仁に登場願うべく依頼のFAXを打ちましただ (;´・`)> フゥ... 確かに便利なものですが、一つ誤るとそこはデジタルの世界私のような素人には手も足も出ませんなぁ (;´д`)トホホさてさてUSBで動くプリンターで年賀状でも作るかなぁ 遅っ
2005.12.30
コメント(2)

前日は近場で一寸だけ呑んでお開きとなりました本日はお昼過ぎから事務所の大掃除ココ何年かお歳暮代わりにボランティア活動で職人さんが大掃除を手伝って戴いておりんす で、終わったらこれも毎年買わされている取引先のホテルのバイキングチケットで慰労最近カニを食べる時はココのばっかりですわ(汗)いつものカニに今回はなかなか料理の種類も多く、3000円でこれなら(゜∇^d) グッ!! カニ・カキフライ・ほほ肉のシチュー・しゅうまい・茶そば・エビとイカのチリソースを取り込んでこれを2回転 この時点でそこそこお腹も膨らんだんですが、貧乏性ですからなぁまだまだ3000円の元を取り返してないだろうとまたまた カニ これまた2回転そこで止めておけばエエもんをご飯と赤だしを戴きましたら、ズボンのホックがブチッ以前はこのズボンのお腹回りには両手が入ったんですがなぁ (;´д`)トホホ予定していたデザートのケーキとフルーツは食べ損ないましたがな(涙)ホンマに例年より料理の種類が多く、どれにしようか迷う雰囲気でしたわ今年はお奨めどすぅ ちなみに飲み放題は別途1785円が必要どすぅ生ビール3杯で元は超えまっせぇ~~~ ヾ(*~▽~*)ノあはっ
2005.12.28
コメント(2)
何か毎度、毎度進歩の無い業務内容でんなぁ(涙)昨日と同じ元請さんの依頼(こんなんばっかりや!)新年早々の1月7日が引き渡しなので1月6日には検査受けてくれ!と厳命され早朝から届出書を作成し、代理人に持参させました検査して戴けるかどうか、少しは心配していたのですがホームページを閲覧すると神戸市の出初式は1月5日 って事は6日は大丈夫?と、勝手に喜んでましたわ(笑) たいていの消防は出初式が終わるまでは検査はしてくれません 以前、京都市では 15日にやってましたのでそれまでは検査は出来ません等とノタマワッテましたわ (`´)怒怒怒で、神戸市 二つ返事で OK、OK(笑) 良かった (^▽^) ホッしかし、来年からはもう一寸早めにアクションを起こしたいもんですなぁギリギリのせめぎ合いってなかなかストレス溜まりまっせぇ~~~たいてい二つに一つの結果でしょう 粘って、時間を作って貰うにしても凄くエネルギーを消費しますからなぁこれで体重が減れば良いですが、ストレスの蓄積 → 発散の為、暴飲暴食 →体重増加 これの繰り返しですしねぇ (;´д`)トホホ来年の目標は 『先手必勝』かな ヾ(>▽<)ゞブッハハハハハヾ( >▽)ノ彡☆ばんばん!
2005.12.27
コメント(2)
15日に届出書を提出して26日に検査 普通なら充分ですが、今月は実務は27日までまして途中に3連休なんかを挟み、実質の審査は5日しか残ってない尚且つ、他業者も駆け込みを狙ってるし、出初式の練習もありますからなぁと予定目白押しの状況で何とかこちらの希望を聞いて戴いて感謝しとりますぅ m(_ _"m)ペコリそして22日に最終の届出を提出すると約束していましたが、大雪の影響で持参できず、土曜日に提出すると云いましたが、土曜日は休みですし検査当日の朝一番に持ってきて下さいとまたまたお優しいお言葉重ね重ね (^人^)感謝♪ (^人^)感謝♪土曜日に自主検査を行い、準備万端で挑んだ検査ですから手直し等も一切無しで合格 ~\(^-^)/バンザーイ./( )\モヒトツ\(^o^)/バンザーイチョイと (○´ε`○)いけずぅ~ な、消防さんなら何処かで足を引っ張るような事を持ち出したりもしてくるのですが、ホンマにエエ消防さんどしたぁ =*^-^*=にこっ♪ただ、消防さんも仰ってましたが、堺市には『まちづくり条例』なるものがあり今回の規模(2階建て500平方メートル)では全然必要の無い誘導灯に音声を持ったものまで設置させる悪法が存在し、消防さんも困ってられました建物用途はグループホーム 耳に障害をお持ちの方にはフラッシュライトが点滅し目に障害をお持ちの方には“ピンポン、非常口はこちらです”と音声で避難口を知らせる機能なんですが消防さん曰く そこまでする必要が何処にあるネン! とご立腹でしたわ爺さん、婆さんを預かる施設ですからなぁ それも多くは脳みそに障害があるので自主的に逃げられる訳はないのに、一寸新しい機能が付いたものが出たから何でも型にはめ込もうとするようで、私は賛成しませんねんと憤慨しておられましたなぁ同じ役人でもえらい違いですな そういえば以前の堺市は近畿の中で最高給の報酬を頂戴していた役所ですな 幾ら金が余ってると云ってもねぇ。。。京都市がこんなんしてたら、 “訴えてやる!”なんですけどねぇ(^O^)推進している『まちづくり課』の方々ももうちっと専門家の意見に耳を傾けたらどないですやろなぁ (`´)怒怒怒 まぁ、よそ様の懐ですからこちらが文句を言うこともないんですけどねぇ。。。福田近辺のお話でした m(_ _"m)ペコリ
2005.12.26
コメント(0)
有馬記念の買い目6番には逆らえないでしょう何か盛り上げ方が勝つのが国民の総意のような雰囲気ですなぁそれでも疑り深い性格ですから、ボックスで買いますぅ馬 連 … 6-7-8-11のボックスと4-6を少々3連複 … 4-6-7-8-11のボックス3連単 … 6・7 → 4・6・7・8・11 → 4・6・7・8・11のフォーメーションで勝負!結局、買うって事はやっぱりJRAの思惑に乗せられているって事でしょうねぇ ヾ(>▽<)ゞブッハハハハハヾ( >▽)ノ彡☆ばんばん! レース後にもう一度 ヾ(>▽<)ゞブッハハハハハヾ( >▽)ノ彡☆ばんばん! と、笑ってみたいもんですなぁ (;´・`)> フゥ...
2005.12.25
コメント(2)
と、タイトルにはほど遠いイブの夜でんなぁ(涙)仕事の連絡事項があったので職人さんに来ていただきましたまぁ、サクッと帰られれば一家団欒で夕食が囲めたのですが明日の有馬記念へと話が移り、元来大好きな方面の話ですからまぁまぁまぁと云う事になり、毎度お馴染みのお好み焼き屋へ あーあ20時前頃にお店に入りましたが、流石にイブ先に来ている客も建築関係?のオッサンの二人連れやっぱりなぁ オッチャン達はみんな寂しいなぁと納得その後もモテナイ君達が訪れ、女性客は若夫婦のみバブリーな頃なら猫も杓子もお出掛けしているのでしょうが景気低迷の昨今では致し方ない光景なんでしょうかねぇ (;´・`)> フゥ... 一緒に行ったオッサンってぇのが、大晦日にお騒がせして今年の2月に奥さんが亡くなられた御仁 その後、息子夫婦と一緒に住まわれてますがなかなか居場所が無いようで、家には寝に帰るだけと仰ってますそんな事情もあるもんで、ボランティア精神でお付き合いさせて貰いましたがしっかし、やっぱりオッサンとイブの夜にお好みをツツクってねぇ何とも寂しい夜でしたぁ (;´д`)トホホ
2005.12.24
コメント(0)
これだけ雪に見舞われると仕方無いっすねぇ遂にスタッドレスタイヤを購入してしまいましたわ4本で10万円強流石にクレジットカードのお世話になりました。。。デビットカードって登録して無いとダメなんでしょうか?しかし、法人用のカードですから通らないと洒落にならんし法人の預金がこないにしか無いんかと笑われるのもねぇ。。。よぉ判らんシステムっす (;^。^A アセアセ・・まぁこれで彦根でも長浜でも行きまっせぇ~~~古いタイヤは25000キロ走破済ですから廃棄処分として貰いましたが1本300円の廃棄料 いまはゴミを捨てるのにもお金が要るんですわなぁ4月になったらまたまた平常用のタイヤを買わないとダメなんですなぁ (;´・`)> フゥ... お金が。。。。。。まぁ有馬記念でヒトヤマ当てて夏用の車でも買おうかなぁ ヾ(>▽<)ゞブッハハハハハヾ( >▽)ノ彡☆ばんばん! しっかし、大手のカー用品店でしたけど、この雪のお陰でホクホクみたいですなぁ品切れ続出でお金を支払ったのが12時半頃 タイヤ交換をして貰ったのが19時半ですがな 豪雪サマサマの大盛況でした あーあ
2005.12.23
コメント(3)

景気が下降線を辿るようになって、他社からのお誘いもめっきり減ったのは良いことなのですが、丸っきり無いと云うのは寂しいもんですなぁ以前なら会社関係でのお誘いは5社以上はありましたが、一つ減り二つ減りで懐は軽くならなくて良いんですがねぇ(^O^)で、今年の忘年会は16日に毎年行っている以前の勤務先との合同忘年会バブリーな頃にはカニ料理で会費が15000円 誰もブー!('ε'*)ブー!('ε'*)云う事無く出来てたんですが、弾けてからは探しまくった3000円で飲み放題付きのちゃんこ鍋やらお好み焼き屋の飲み放題付で3500円やらしゃぶしゃぶ食べ放題&呑み放題の4000円去年は会席&飲み放題プランで5000円ととにかく安くて呑めるを優先して選んでましたなぁ しかし、耐震偽造と一緒で安かろう悪かろうではやっぱり飽きますなぁで、今回は7月に歓迎会を行った三代目けいろく へ会費8000円で飲み放題付き 料理もなかなかでございました刺身以外は普段のメニューには無い料理 ここら辺りが嬉しいじゃあーりませんかまずは平目の香味ソース掛け次に牛肉サラダ 次にかぶら蒸し次にローストビーフ その後にも出て来てましたけど、思考回路がアルコールに犯されカメラ小僧返上で飲んだくれ親父に変身してましたわ (;´д`)トホホ19時スタートでしたが、精算が終わったのは22時半電車の無くなる方数名は消えてましたわ(汗)その後は祇園へ消え入ってご帰還は2時頃? やっぱり気を使わんもの通しの宴会って楽しいでんなぁ =*^-^*=にこっ♪その後、20日は大阪まで出掛けたメーカーの忘年会小さなお店を貸し切って和気藹々でしたわ こちらも世代交代が進み、懇意な方々はすべて定年超えの嘱託社員 昔話に相槌を打って来ましたわ (笑)で、最後の忘年会は22日 得意先の忘年会 こちらは何故かご招待しかし、この旅館は以前に別の会社の忘年会で来ましたが、悪い印象しかおまへん食べ物が少なかったが残ってましたけど、今回も同じ西洞院塩小路界隈 京都駅から5分の立地条件は5つ☆なんですが料理は×5つでんなぁ 私の『行ったらアカンで!こんな店』から消える事はございません昔々 ♪伊東に行くなら○○○♪とCMが流れてましたけどそこと同じ名前ですわ (`´)怒怒怒京都で観光される時には避けられたら宜しいかと存じますぅ ヾ(*~▽~*)ノあはっあらあらこんな時間 さて、出発どすぅ広場巡回は帰ってから参りますぅ m(_ _"m)ペコリ
2005.12.22
コメント(2)
引退後は種牡馬になるとまで藤沢さんが仰ってるので本命には7番のジャリスコライト対抗は12番のフサイチシャリール ダラダラと買うとマイナスになるかも知れませんので馬連はコレだけ3連複 … 7-12から2・4・6・11への4点3連単 … 7⇔12→2・4・6・11への8点以上で勝負だすぅ 柳の下の2匹目のドジョウを目指して。。。 ヾ(*~▽~*)ノあはっ やっぱりと云うか・・・・・・・・・。 (~--)/(^^;) なんでやねん! 5番がなぁ。。。。。とりあえず、本日はメロメロ先ほど、自棄酒のお世話になって参りました (;´д`)トホホまた、来週 ガンバンベェ (;´・`)> フゥ...
2005.12.11
コメント(2)
毎日、毎日 真面目に暮らしてるとこんな事にもブチ当たりまんねんなぁ久しぶりの快挙で今夜は人生バラ色でんがな (* ̄ー ̄)>テヘッ競走成績2005年5回阪神3日( 12月 10日) 10R 境港特別 サラ系3歳以上 2200m 芝・右 (混合)[指定] 3歳 1000万円以下,4歳以上 2000万円以下 別定 本賞金: 1450、 580、 360、 220、 145万円 発走 15:05 天候:晴 芝:良着順 枠 馬番 記号 馬名 性 齢 負担 重量 騎手 タイム 着差 馬体重 調教師 単勝 人気 1 8 13 ストラタジェム 牡 4 57.0kg 熊沢重文 2:14.8 454Kg +2 北橋修二 1 2 3 4 トウカイエリート 牡 5 57.0kg 芹沢純一 2:14.8 アタマ 484Kg +8 松元省一 3 3 5 7 (父)(市) バトルブレーヴ 牡 3 55.0kg 渡辺薫彦 2:14.8 クビ 520Kg +6 太宰義人 12 4 4 5 (父) ミキノマーベラス 牡 4 57.0kg 須貝尚介 2:15.2 2 1/2馬身 456Kg +24 須貝彦三 8 5 2 2 (父) マヤノリバティ 牡 4 57.0kg 安藤勝己 2:15.2 アタマ 466Kg +8 坂口正大 4 6 4 6 マイネルエクセラン 牡 3 55.0kg 池添謙一 2:15.3 クビ 466Kg +4 中村均 6 7 1 1 (父) トウカイカムカム 牡 4 57.0kg 松永幹夫 2:15.3 ハナ 420Kg +6 田所秀孝 5 8 3 3 ペガサスファイト 牡 3 55.0kg 石橋守 2:15.5 1 1/2馬身 508Kg -2 長浜博之 7 9 8 14 (父) リアルコンコルド 牡 3 55.0kg 武豊 2:15.7 1馬身 484Kg +10 音無秀孝 2 10 6 10 (父) ナリタスターホープ 牡 7 57.0kg 和田竜二 2:15.9 1馬身 450Kg +8 中尾秀正 10 11 5 8 (父) コスモステージ 牡 4 57.0kg 岡部誠 2:15.9 クビ 520Kg 0 宮徹 9 12 6 9 パースウェージョン 牡 7 57.0kg 内田浩一 2:16.4 3馬身 490Kg -2 福永甲 11 13 7 11 (父) マルイチフライト 牡 7 57.0kg 秋山真一郎 2:16.5 1/2馬身 486Kg +4 木原一良 13 14 7 12 (地) グローリージョン 牡 4 57.0kg 上野翔 2:18.0 9馬身 470Kg +4 西浦勝一 14<払戻金> 単勝 13 260円 1番人気 複勝 13 120円 1番人気 04 180円 4番人気 07 3,400円 11番人気 枠連 3-8 400円 1番人気 馬連 04-13 600円 1番人気ワイド 04-13 240円 1番人気 07-13 4,790円 36番人気 04-07 7,130円 43番人気 馬単 13-04 1,010円 1番人気 3連複 04-07-13 23,430円 57番人気3連単 13-04-07 73,430円 198番人気受付番号:0224 受付時刻:13:47 受付ベット数:14 受付内容 件数 場名 レース 式別 馬組 金額 的中 (1) 阪神(土) 8R 馬 連 BOX 06,12,15 各500円(計1,500円) (2) 阪神(土) 8R 3連複 06-12-15 500円 (3) 阪神(土) 9R 馬 連 01-09 500円 (4) 阪神(土) 9R 3連複 01-09-10 500円 的中 (5) 阪神(土) 9R 3連単 09→10→01 500円 (6) 阪神(土) 9R 3連単 10→09→04 500円 (7) 阪神(土) 10R 馬 連 BOX 04,07,13 各500円(計1,500円) 的中 (8) 阪神(土) 10R 3連複 04-07-13 500円 的中 (9) 阪神(土) 10R 3連単 13→07→04 500円 (10) 阪神(土) 10R 3連単 13→04→07 500円 的中 購入金額 7,000円 払戻金額 488,700円 ボーナスが無いので、これがそうなんやと大事に暖めますぅ ヾ(>▽<)ゞブッハハハハハヾ( >▽)ノ彡☆ばんばん!
2005.12.10
コメント(4)
最近は競馬でしか日記が更新出来なくなってますがな(涙)それで当たってればエエねんけど、そうもいかずで。。。 (;´д`)トホホまぁ、これも時の運 雨ばっかりや無いやろと前向きに予想しますぅで、本日の本命は1番 コイウタ前川企画が馬主と云う事で前川清氏の持ち馬ですわなぁ♪こうべぇ~~~♪ と思い出してしまう事からも阪神競馬場とは相性ピッタリ(^O^) なんのこっちゃ!まぁ、それは置いといて 対抗には 14番 アルーリングボイス武豊が離さないんやし、短距離路線ではずっと乗るつもりでしょう前走も届かないと思われた位置から飛んで来て突き抜けたんですから力は相当なものでしょうが、このレース自体が波乱の多いレースなので届きませんでしたと云う事も想定内と云う事で対抗にしましたそして単穴には音楽繋がりで11番 セントルイスガールジャズの本場からの命名ですが、何でかは知りまへん(笑)ココまで音楽繋がりでしたのでもう一頭 4番のエイシンアモーレ中森明菜の曲でおましたなぁ ミ・アモーレ この季節にサンバはなぁと思いますがまぁ、勢いで買いますそして、最後に逃げ粘ったと云うシーンを想定して 9番 アサヒライジングこの5頭で勝負だすぅ◎ コイウタ○ アルーリングボイス▲ セントルイスガール△ エイシンアモーレ× アサヒライジング馬連は5頭のボックス3連複は1-14から11・4・9へ3連単も1→14→11・4・9へさてさてどないになることやら・・・。
2005.12.04
コメント(2)
全12件 (12件中 1-12件目)
1
![]()

