全8件 (8件中 1-8件目)
1
iPhone4を使っているんですが、iOS5にしてミュージックプレイヤーのプレイリストがソートされなくなって、バグが入ったか~と思ってました。ま、これくらいはご愛嬌。そのうちバグフィックスされるかと広い心で我慢しておりましたが、歌詞表示でHTMLタグが使えなくなっていることに気がついて、エライコッチャ。と言いますのも、英会話の教材をiPhoneに入れて持ち歩いているのですが、内容を歌詞に入力していたのですが、デフォルトではセンタリング表示されて見にくいので、左寄せにしていたのです。その場合、<p align=left>01. Do you know if there are a lot of pottery classes?02. Do you know if there are a lot of totem poles in the U.S.?03. Do you know if she's allergic to seafood?</p>とこんな感じで書くと左寄せにしてくれてたのです。これが効かなくなり、表示が 01. Do you know if there are a lot of pottery classes?02. Do you know if there are a lot of totem poles in the U.S.? 03. Do you know if she's allergic to seafood?てな感じに(泣)いろいろ調べてみると、みなさん歌詞表示にはいろいろ凝った設定をしているみたいでcss使って装飾する人もいたらしいですね。みんな(泣)状態…解決策は今のところ無いようです。そのかわり、プレイリストのソートができないバグは回避策が見つかりました。1.プレイリストがソートされなくなった。 これはiOS4の時にもあったバグで、プレイリストの条件に 「プレイリストがミュージックである」と追加すると回避できます。 同じバグをまた埋め込むとは、本当にクソですね。 だそうです。 我慢できる方が治るなんて、なんて皮肉な。
2011.11.28
コメント(0)
![]()
バッテリーがへたりだした 私のアドレスV125G(K7)も4年目になり、さすがにバッテリーはへたりました。始動時のセルが回らなくなり、キックでエンジンかける日々に。 まずは充電器を買って、無駄な抵抗をしてみました。 シールドバッテリー対応!大橋産業 BAL 【1734】オートバイ・軽自動車用バッテリー充電器【即...価格:2,800円(税込、送料込)抵抗の甲斐なく 結局充電後は1日くらい持つのですが、1週間程度するとセルが回らなくなります。とうとう、信号待ちでウインカー点けてたらエンストしちゃいました。交差点でエンストなんて・・・今思い出しても恐ろしや・・・あきらめてバッテリーを買うことを決意。ネットで調べてみたら、純正のYUASAのバッテリー(YTX7A-BS)はなんと1万円以上します!しかし、同時にリストアップされたのを見てみると、値段がバラバラですやん。そいつらは純正ではなく、台湾製や中国製の安い互換品なのですね。当たり外れがあるのでやめたほうがいいという方もいる一方で、失敗してもいいくらい安いやんか、という方も。なんか天使と悪魔のささやき合いみたいです。で、悪魔が勝って(笑)一番安い以下のバッテリーを買ってみました。◆高性能MFバッテリー◆【新品】高性能バッテリーアドレスV125 アヴェニス150★YTX7A-BS 他◆YT...価格:2,380円(税込、送料別) この値段で1年持てばトントン、それ以上ならコストパフォーマンスはいいわけで。(このバッテリーがこの値段で毎年有るという前提ですが)それ以前に、そろそろあちこち弱ってきたアドレスですから、バッテリーだけ4年大丈夫にしたってしょうがなくて。レビューを読んでも外れではなさそうですし、さっそく注文! 注文して2日で到着。梱包はしっかりしているし、まずは安心。平日でしたので交換は見送り、先に買っていたバッテリーで初期充電をしました。このバッテリーは液入りですから、初期充電しなくても即使用可です。ただ、同封の保証書に、『長く使いたかったら初期充電せぇよ』、と書いてましたので、時間もあることだしやっておくかと。あと、ダメになったバッテリーを復活させようとやっている過程でわかったこととして、アドレスV125Gの発電量はたいしたことないみたいなので、はじめにできるだけ容量を積んでおくのは間違いではないかと。先週末に交換し、特に問題なく、今に至っております。
2011.11.27
コメント(0)
ストラップといわれるベルトを留めているリベットがちぎれました。修理できるもんかいな、と調べたら、CROCSのHPから問い合わせるとリベットを送ってくれるそうな。さらに、ここによれば、直営店ならその場で修理してくれると。早速調べたら、近所に直営店があるではないですか。 バイクに乗ってCROCSを持って行きましたら…以前は修理してましたが、今はやってません、だそうです。しょうがないので、 HPから問い合わせをしましたが、リベット送ってくれるかしら。
2011.11.27
コメント(0)
63回目(11/13)前回が8789km、今回が8974km、4.4L入りましたので、(8974km - 8789km)/4.4L = 41.98km/L132円/Lでした。62回目(9/21)前回が8645km、今回が8789km、4.19L入りましたので、(8789km - 8645km)/4.19L = 34.42km/L135円/Lでした。 61回目(8/15) 前回が8514km、今回が8645km、4.27L入りましたので、(8645km - 8514km)/4.27L = 30.52km/L141円/Lでした。
2011.11.27
コメント(0)
朝から横浜に出張です。 日に日に寒くなってきました。ついついバイクを遠ざけてしまいます。 せっかくバッテリー買ったのに…(泣)
2011.11.24
コメント(0)
すっきりと晴れわたるも寒い朝なり
2011.11.22
コメント(0)
今日は朝から幕張に出張 午後からみなとみらいに移動して夜に名古屋に戻る強行スケジュール。 名古屋に着く頃には雨かな。
2011.11.18
コメント(0)
最近はtwitterが多くてblogは書き込みサボってました。 今日は朝から横浜に出張です。 いい天気に恵まれラッキー。 昨日、騙し騙し延命してたアドレスのバッテリーがとうとうダメになって、Amazonで安い中国製を発注。 届いたらインプレします。
2011.11.14
コメント(0)
全8件 (8件中 1-8件目)
1
![]()

